VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手290本
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイ 23c0-aQ9k)2022/09/11(日) 11:09:20.04ID:Eb7UGRE40
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

※スレ立ての際は1行目に次の行を書いて改行
!extend:on:vvvvv:1000:512
※複数あるのは予備です。三行までは補充しておいてください
次スレは>>970踏んだ人が立ててください

■dualtail 公式サイト
https://ninetail.info/
■公式ブログ
https://ninetail.info/blog2/
■スタッフのTwitter(作品情報・グッズ情報等)
おにかげようじ(おにー・社長)
https://twitter.com/onikage_9tail
け〜まる (けまー・ディレクター)
https://twitter.com/keimaru_9tail

■最新作
https://ninetail.info/td16/VenusBloodSavior.html
■VBGIポータルページ
https://ninetail.info/CF/VenusBloodGAIA_International/

■メーカースレ
ninetail/dualtail/tritail ナインテイル総合49
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1588354709/
■前スレ
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手289本
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1659109880/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0622名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf72-+R2D)2022/10/18(火) 18:07:09.97ID:y9eDajjp0
>>619
それかぁ、障壁にパリングあるつもりだった。
修羅、破滅見据えた先陣弾き回避ガーダー候補に盾障壁神魔90エンデドゥがいたけどダメか。
ネルガルだと非リーダーでいいけど神魔85、覚醒ヒミカだと矮小付けられるけど神魔80が怖い。
4レギオン(終わったけど)3トレハン運用だったから
神魔矮小シャリーア、フリードに超回避ウロボロスと他の候補探してたんですが。
wikiの桃太狼あたりが無難っぽいけどフェザーナイトも気になってます。
0623名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6f96-WdpF)2022/10/18(火) 20:39:46.21ID:yih6Lx1d0
>>622
破滅は1レギオン強ければいいし、修羅もガチで戦えるのは3軍まででいい
4軍以降は恐影の通常バージョンか異界からの生体を1体だけ相手にするだけだから
堅守90ガーダーで余裕
恐影の通常バージョンは奇襲64あるから中途半端に奇襲警戒つけずに奇襲警戒0の先陣ぶつける
異界からの生体は毒と酸が怖いのでHP回復大量に積むかとそれらの対策ができるユニットを中心に組む
うちの4軍と5軍はこんな感じだな
https://i.gyazo.com/fa348668052e478289aca15552fadf98.jpg
5軍はパリング105、必殺耐性75(プリシラのアシストで25必殺耐性を積む)のリリシアに先陣させた

>>622
桃太狼は避けるだけなら上位だけど暴走攻撃ですぐ落ちる点に注意
自己完結しているけど、その他のメンツで速攻で暴走敵を落とせることが前提
うちは6軍の防衛専用部隊にぶち込んだ
桃太狼はパリングだけさせて、イベイドは神魔90とそこそこのイベイドができるルキフェルに任せる形(暴走対策)
https://i.gyazo.com/6bad57dd7ab890d048b44296875fbd6f.png
13戦闘で終わらせるつもりなら、このレギオン狙われた時点でリセットだけど

1ターン目に直進ルート用レギオンに恐影の通常バージョンもやらせるなら5軍も不要だけど
0628名無しさん@ピンキー (スププ Sddf-DP8J)2022/10/19(水) 08:01:18.62ID:Vj31bpFcd
HIから一年経ってないのよな、びっくり
HIは9月CFで発売翌年11月、Sが1月末
GIが8月CFで発売翌年7月予定だっけか
現実問題無理やろ
0629名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ef2f-w9bA)2022/10/19(水) 13:21:06.34ID:vizeKBl80
新作いらんのでGIしっかり作ってくれ
ただでさえ画面狭くて古臭さが拭えない作品だけにシステム面よほど手入れてくれないと納得できんよ
0630名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ef96-7iBv)2022/10/19(水) 22:22:50.36ID:s/EtRYvy0
無理をやった結果がけーまるが体調崩してSの見切り発売して
評判落としたわけだから、今回はさすがにやらないんじゃない?
九尾は客単価は高いものの限界集落に近くて、大口顧客逃すはめになったら本末転倒だし
0641名無しさん@ピンキー (スププ Sddf-DP8J)2022/10/20(木) 15:45:40.64ID:NUJN1PxJd
Hはほとんど戦闘システムだけで完結しててそこ調整したら、他の要素ないようなもんだが
Gは戦闘外のシステムにおもいっきり手を入れないといかんからなぁ
大規模リメイクCFの試金石にはちょうどいいのかもね
0642名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa33-TbE3)2022/10/20(木) 15:59:08.99ID:pa3w6T/Ga
>>639
でもワイ、VBBの勇者御一行様少人数の旅も好きだからそこ変えるのか、とは思う
0644名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ef2f-w9bA)2022/10/20(木) 16:25:21.54ID:hlkMip4W0
目の敵というかBがゲームとしての出来が悪くて評価が低いのは間違いなかろ
狭い世界のRPGならギアドラでやってたしなんでわざわざVBでやる必要あるんだと当時思ったよ
今からするとアルスマグナのたたき台にでもしたようにも見える
0645名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa33-TbE3)2022/10/20(木) 16:34:37.86ID:pa3w6T/Ga
そういやギアドラ 2の英語版作るとかどうとか言ってたけど、売れたんだろうか?
0648名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ffe0-h7FX)2022/10/20(木) 17:23:35.86ID:/qhtsWKG0
PTメンバ4+装備してる4x8が戦闘に参加してる数だけど
PTメンバ4人以外も同行してるから、産んでるのも全部連れてるとしたら何だかんだ500人近い集団なのでは
0649名無しさん@ピンキー (スププ Sddf-DP8J)2022/10/20(木) 17:47:19.96ID:NUJN1PxJd
人数自体はそう大層な問題でもないとは思う
ただ手間考えたら新作作るだろ
Bキャラ好きだし、興味ないかっていわれりゃあるけど
0653名無しさん@ピンキー (スププ Sddf-rq96)2022/10/20(木) 22:46:07.15ID:tpWoBRNPd
>>644
まあわざわざVBの名前つける必要ないだろとは当時から言われてたね
ギアドラファンとVBファンを一つにまとめたかった説なんかも出てたな
0658名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa33-TbE3)2022/10/21(金) 10:44:43.25ID:aRaD92saa
そういや令和性癖トンチ合戦パコパコの投票シーン発表今日だっけ
0659名無しさん@ピンキー (スププ Sddf-DP8J)2022/10/21(金) 13:21:56.40ID:TBihFiBed
推しキャラのシーン一つしか思いつかなかった雑魚触手と、エリート触手との差が垣間見えてしまうのか
0661名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM4f-wZvi)2022/10/21(金) 15:06:13.68ID:MAJGBEp3M
E・シチュエーションリスト公開(日本時間 2022/10/28 予定)
F・シチュエーション選抜投票&ゲストユニット投票受付開始(日本時間 2022/10/29 00:00〜2022/11/04 23:59)
G・集計期間
H・最終結果発表(日本時間 2022/11/08 予定)

28かぁ
0663名無しさん@ピンキー (スププ Sddf-DP8J)2022/10/21(金) 16:31:37.45ID:TBihFiBed
150〜300文字でまとめろって書いてあったが、最大原稿用紙一枚相当の頭のおかしい文書を英訳、日本語訳しようって考えたら大変よな
まぁ相手は頭のおかしい文章作ってる総本山なんだが
0665名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa33-TbE3)2022/10/21(金) 17:02:38.91ID:aRaD92saa
産卵ガチャだろうと産卵クレーンだろうとダルマプレイだろうと人格排泄だろうと大公ならできちまうからね
0670名無しさん@ピンキー (スププ Sddf-DP8J)2022/10/21(金) 21:42:26.18ID:by8lAcRZd
>>668
リスト自体はもうみれないけど、HIのとき17案とか最低でもあった上に
軒並み20%台(多分キャラ毎の割合で死票70〜80%)みたいなもんだから、前回からなんもかわらんやろ
前回24票持ち複数だったのがW石油王だけになったから多少マシかもわからんが
0683名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 1992-5+7p)2022/10/23(日) 05:44:18.32ID:lNOTEk890
ツギーがデザインから外れ始めたのも地味に
効いてる気がする
ジルワル、リグレットおでん、シルヴィアとか
結構人気キャラのデザインやってんのよな
0684名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 19f3-AwPo)2022/10/23(日) 10:03:01.33ID:HKSDjE2n0
としぞーは描いてないわけではない
VBOで戦闘アニメーションを作ってたたりしてた
VBOは早期のサービス終了で大量に没が出てるだろうし表に出てないだけで仕事はしてる
0691名無しさん@ピンキー (TWW 0H8b-4nqz)2022/10/25(火) 21:24:26.17ID:+HnOsgdhH
自分はシーン提案するためにすでに復習してしまったわ
0703名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 21c8-72Rk)2022/10/27(木) 15:59:52.13ID:HkZmxfMz0
一周目向けに調整しきると周回重ねたときのバランスが崩れやすい
そもそも9割のプレイヤーがエロを回収しきったらプレイしないから、周回向けはリソースをかけるメリットがあまりない
ってのが普通の考えで、無印Gもだからこそのバランスだったんだろうけど、リメイクは買うのがほぼ1割の側のプレイヤーの側だからそこら辺は頑張るだろね
0704名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 93d4-qbcc)2022/10/27(木) 17:05:48.82ID:6Fyx0aEK0
実態はともかく本来のターゲットは海外勢なので初見で通常難易度プレイする層メインで調整してもらわないと
無印ですら当時のツイッター眺めたらノーマル難しいって声多かったし
0708名無しさん@ピンキー (ブーイモ MM6b-JEOo)2022/10/27(木) 19:52:36.69ID:g5R2ofSbM
GAIA が初体験だと、easyでも充分辛かった。勝利ボタン使うとチュートリアルにもならんから、使わないでプレイしてたが、boss戦が毎回ボロボロになってた。
0709名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 891f-fSAN)2022/10/27(木) 20:50:48.14ID:9HlRhDGw0
>>704
Gは現在でもトップクラスに難易度高い部類だと思う
それこそ修正前のLと肩並べられるくらい
0713名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a996-w3aL)2022/10/28(金) 06:15:29.41ID:Prjo41oT0
ゲームの性質上何もかも足りない序盤が一番きつくて、そこ抜けちゃえば比較的ぬるゲーになる感じだわ
Iになると運命の鍵もあるから中盤以降は難易度下がってる気がする
2章でネクログラードかアークロンドを選んだ初心者はそこで挫けちゃいそうだなとは思った
2章でクルセロ解体するの超大変だったし・・・
0717名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a996-80Lh)2022/10/28(金) 08:20:56.43ID:HIgPGk5R0
まあ羅刹も文車の嘘2と全域持ちのレイクヒュドラ、牛頭あたりが凶悪だから
けっきょく対策いるのよね
愚者の嘘は普通のゲームならアナウンスあるレベルだと思うw
0718名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 134c-UuoP)2022/10/28(金) 10:04:18.89ID:USyKzXHR0
Gの頃はゲームに慣れてないユーザーも多かったからなぁ
昔は難易度高かったと言っても、数多のシリーズ作品で経験を積んだ触手達ならよゆーよゆー(フラグ)
0719名無しさん@ピンキー (スププ Sd33-4nqz)2022/10/28(金) 10:22:40.85ID:/P692zmKd
Aのときに思ったが、防衛システムがそもそも資源周りを最初から計画して固めないとろくに身動きとれなくなるシステムなのよね
ヒーヒー言いながらやるのが好きなやつはいいけど、サクサク進めたいだけのプレイヤーにはそもそも設計がキツイはず
竜軍団に施設叩き潰されて、ぺんぺん草生えなくなったあとに、ろくに増やしてない収入と敵を倒して得られる金で回す自転車操業から抜け出せないのがテンプレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況