VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手290本
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※スレ立ての際は1行目に次の行を書いて改行
!extend:on:vvvvv:1000:512
※複数あるのは予備です。三行までは補充しておいてください
次スレは>>970踏んだ人が立ててください
■dualtail 公式サイト
https://ninetail.info/
■公式ブログ
https://ninetail.info/blog2/
■スタッフのTwitter(作品情報・グッズ情報等)
おにかげようじ(おにー・社長)
https://twitter.com/onikage_9tail
け〜まる (けまー・ディレクター)
https://twitter.com/keimaru_9tail
■最新作
https://ninetail.info/td16/VenusBloodSavior.html
■VBGIポータルページ
https://ninetail.info/CF/VenusBloodGAIA_International/
■メーカースレ
ninetail/dualtail/tritail ナインテイル総合49
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1588354709/
■前スレ
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手289本
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1659109880/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured FIみたいな竿役二人で善悪分けるならルートで主人公変えてほしかったな
善ルートだとロキ主人公化で純愛全員NTR
悪ルートだと魔神主人公化で凌辱全員NTRみたいに ついに明日シーンとゲスト発表か
シーンは賑やかし要員だけど、ゲストはワンちゃんあるからわくわくするわ レギウスザハークとオラオラ系主人公が続いてるから、今度はハイン大公みたいな科学者主人公かな 糸目でメガネで金髪で丁寧語で話す胡散臭い神父みたいな主人公とかやろうぜ
「暴力は嫌いなのですが」とか言いながら拳でボコボコにするようなやつ >>861
シーズンに一回くらいは過去作のセールやるから待つといいよ
ペース的に考えたら年内にもう一回はセールあるはず Gの武将も強く成っててくれるかなぁ。H当たりから毎回一人はいる超強い武将今回は誰になるかなぁ。
ババテリアあたりか、よその世界から連れてくるか 最終PTに残れなくていいから
トレハンやってるくらいの頃で
長く使えるキャラに好きなキャラ入ってくれると嬉しい。 そういえば、武将の器は、高自決自爆付けてくれんのかな? ストーリーでは武将大活躍だけど実際は一般ユニットが大暴れってのは昔のお約束だったな
近年の武将は最後まで使えるユニットも増えて本当に強くなったわ
Sのミリアはゲーム中ベスト5に入れそうなくらいの強キャラだったがGではあれ越えるのか・・・? ストーリーでメイン張る武将なら高難易度でスタメン安定までは望まないけど、席を奪い合うくらいではあって欲しいが
サブまで含めて武将ばかり強くするとせっかく大量に用意してる一般ユニットの空気化も加速するから難しいわな 主人公は大体ロカセナもどき使えるから戦術補助集めて開幕ぶっぱで先陣率いるのがパターン化してるわ
もちろん他の選択肢はいくらでもあるんだが
ついつい思考停止でやっちゃう ミリアさんは覚醒あるからGIでも強いだろうけど、ククルとかSとの落差やばそう
Sの称号そのまま持ち越せないかな… HIでも追加ユニット祭で武将キャラほぼ残れなかったぞ >>863
>>868
ありがとうございます
定期的にくる感じなら次のセール待ってそのタイミングでまとめて買おう 金もらって作る作品はいただいた額を性能に上乗せしないといけないからなー エリキシルウォーズに既存武将16人追加武将10人乗り込んでったから全然そんな印象なかったわ
無印ツバキエレアジュリアは残れなかったけど衣装違いあるし。テトラ?そうね… お、結果発表来てた。ルクレツィアが触手の魔の手から逃げ延びただと…!
ゲストは初選出も多くていいね。結局票の入ったキャラはほぼ選ばれた感じなんかな HIは結界+指揮役に徹したレオンとかが許容できればけっこう武将も役割あると思う
ノエルみたいに装備+称号で置物からパリングガーダーまで自由に選択できるの一番いいんだけどね >よく見ると、1位から4位まで、似ている線があるのです。
> そう、ヴァニラさんを幸せにしてあげたい、という気持ちですよ、きっと!
そうだね…(同率5位から目を逸らしつつ) 全投げしたフレイヤ一位になってて、完全に無駄票になってて草生えますよ
自分が投票しよう悩んでたシギュン、おでんは入ってたけど、自分が選出したキャラは浮気したせいで流れてて悲しい
多分投票無効込で4票入れたら2.7%っぽい
特別入賞は3か2とかだろう ブラック(労働)お姉ちゃん就業オメ
けーまるといっしょに頑張ってネ! 自分の提案したシーンが当選したんだけど
シーン詳細の相談とかは待っていればメールで来るってことでいいのかな? 投票のシーンに関しては九尾側で全部やるもんだと勝手に思ってた しかしここでもシルヴィア⇒アノーラの流れなのすごいね。 投票率見たら特別賞除いて死票が14.8%あるから特別賞組もそれなりの票数入ってそう 有効票数184で2.7%が5票かな
特別賞が4票オンリーとすると落ちた6人で計7票しか持ってないことになって不自然なのと
そもそもそれなら得票率書いてそうな気がするので特別賞は4票と3票かな
特別賞以外は上段から作品順だからヨーキとアクリスとピアサが4票でリーゼとトゥリンが3票? 結果発表も終わったしそろそろ石油王お当番の公開も始まるかな またヨーキちゃん登場嬉しい。フレイヤさんも嬉しいな。
妊婦ヴァニラさんはたくさん愛でてあげる Bはゲーム性アレだったけどキャラは良かったからな
アクリスもありがたい アノーラ様は実質回避盾だったし数値で受けるタンクより負担軽いでしょ(適当)
なお回避できなかった時のダメージはタンクガーダーの倍とかある模様
そもそも妊婦に攻撃受けさせるなという意見は・・・ぐうの音も出ないね でもヴァニラさんだと矮小体躯はつかないだろうし…… 妊娠体躯か・・・
仮に審査通ってもどこぞの団体に目つけられたら炎上必至 HIもSも回避型じゃない神魔98のガッチガチガーダーが1体くらいはほしいなと思った
まあ1体いるだけで難易度一気に下がりそうだが 腹膨らんでたら優先的に腹殴りそうな世界だからな
たまごお腹の中にある状態で腹パンするシーンあったっけ? 確か妊婦とか出産関係は審査厳しいんだよ
だからVBは産卵なんじゃなかったっけか 仮に審査おkでも産卵の代わりに胎児ぽんぽん出てくるのなんて見たくねえよw >>912
矮小じゃない単純な神魔98ってことでしょ。じゃなけりゃ白アノーラも入るんだから
HIの堅守90は適正なラインだったと思うけど(白アノーラも防御と引き換えではあったし)、Sはあと一人神魔98いてもよかったかな
紙ペラ装甲をあの手この手で誤魔化すのも楽しかったけど Sは堅守と神魔加算されて神魔あれば巨人狩りも無効化できるけど旧バージョンだとできなかったりしたの? え、マジじゃん!!!堅守90のアギリスに神魔全席食わせたらダメージめっちゃ下がった
神魔90堅守20の慟哭ラミリアークは古いバージョンでガーダーにしてたときは脆かった記憶しかないんだけど、今使ったら98%カットしてるし、仕様変わったんかな。革命的すぎる… 結局Sはパッチリリース後一度も起動してないな・・・ なんかウルティマドロゴーンが相手だとダメージ2割ぐらいになったけど、ディバインドロゴーンが相手だとダメージ変わらないんだけど…
もしかして相手が巨人狩り持ってるときだけ堅守+神魔で上限90超えられるとかそういう…?
あと>>916のラミリアークの計算に専守含めるの忘れてた。よくわかんにゃい Sはパッチまで半年近くかかったんだっけ?
あれは遅すぎたなぁ バージョン2.0でいろいろ試したけど、やっぱり堅守と神魔で合算されてるわけじゃなかったわ
神魔体躯付けてダメージが1/5になったのは、巨人狩り150のダメージアップと堅守10軽減の両方が消えたからだった
Lで巨人狩りのダメージアップが神魔体躯持ちに効いてないのは、バランスに関わるってことで仕様にされたけど、Sでもそのままだったのね… え、そうだったの?
堅守体躯アシストで開幕砲撃が体躯90超えてダメージカットされたはずだったんだが 堅守90持ちに堅守アシストオンオフ、神魔体躯有無試したけど砲撃の被ダメージ変わらんかったわ
砲撃は打つ方の攻撃と食らう方の防御によって補正かかるそうだし、それかな?
いずれにせよ巨人狩り完全無効化は堅守ガーダーにとっては大きいなあ。巨人狩り50でも3倍違う HI→Sで増えてる火力スキルは多段、心核穿ち、無効喰い、巨人狩り、集約攻撃、乾坤一擲
これが全部積算なのに対して防御スキルでダメージに関わる追加は次元障壁、無形体躯くらいか・・・
そりゃ躱すしかないわw GIはどんなバランスななるかね
オリジナルのままだと、戦術使えのはメイン師団だけだけど
こんもり増えた武将やゲストユニットもったいないね
組める師団は増える代わりに、追加攻撃減って、エンカウントバトルで敵殲滅しにくいバランスになると思うのだけど >>923
最重要スキルの加速進化を忘れてますよ(小声)
ステータス上昇という間接的な形だけど狂戦士化、集合演算、竜歌覚醒、武具研磨なんかもかな 結果発表あったしやっぱり今週の金曜アップデートはなしかー
石油王の人達はもう立ち絵とか作ってるのかな? 立ち絵→シナリオって流れ?
なんにせよいくつか詳細が気になるシチュあるので発表が楽しみ 立ち絵とかプロットとかはやりとりしてたけど
2シーンあるせいかシナリオテキストはまだだな いまさらだけど、Gは雇用じゃなくて産卵でユニットにしてること考えると
ゲスト勢も、HIと同じような感じなら、加入自体は鍵かもしれないけど再雇用は産卵ででてくるんだよな… そっか、やっとミオちゃんをミリアさんに産ませる事ができるんだな
他の子に産ませてママはこっちですよ〜になりそう >>935
それに関してはVBLのフリージア・ナイツ同様
ミリアオンリーになるんじゃないかな てか産卵はやめるって話ではなかったのか
母体との相性、母体ごとの産卵数上限あたりの面倒なだけで面白くない仕様が消えると期待してるんだが そりゃ一応一般ゲーとして出す上での表現上の話でしょ
よくあれをそう都合よく受け取れるな 産卵と雇用ユニット制限自体は大幅緩和か撤廃だろう
産室つくらないと増加させられないの自体仕組みとしてありなんだが、破壊されたら作り直さないと、産み直せないのが有効なルールかというとなんか違うからなくていいのもわかる
幻魔創生とやらはただの全年齢用隠語やろ なんか勝手に「僕が考えたVBGI」が出来ると思ってる香ばしいのがいるんだな >>938
過去作とはいえリメイクするなら相性や制限てんこもりの古臭い仕様を残すほどバカだとは思ってないかな
これまで新作やリメイクで緩和し続けてきた流れが台無しになるぞ して欲しいなあとかじゃなく、しないなら馬鹿とか言い出す時点でもうね… リメイクじゃなくてinternational版だからな
多言語対応と追加要素があるだけでシステムの変更とかはないから お前ら喧嘩するなら俺のちんちんしゃぶってからにしろ international版はシステムの基盤部分にはそんなに手を入れないからなあ
元が複雑なだけにのちの作品では改善されてた部分の取りこぼしとかは毎回普通にある印象だわ
母体システムが最終的にめんどいだけってのはまあ同意なんだけど
何ならHIの雇用月さえめんどい割に面白さにあんまり寄与してないなと思ったし 縛りが面白さに直結どころか逆効果になってるの多いよね
そもそも編成、バトルといった基礎システムだけで複雑過ぎるゲームだから、そこを邪魔する要素はやめて欲しいっつーかシリーズ進む度にちゃんと削れていってるよね
GIはちゃんとその辺削った状態のバランスにして欲しい 今回はちょっとシステムにも手を入れるっぽいことをけまーが仄めかしてたような気もするけど記憶が曖昧
個人的にはタワーディフェンスまわりは多少手が入るけど産卵まわりはそんなに変わらないと予想 タワーディフェンス周りは手を入れないと最終的に攻撃用師団は1つでいいって状態になるからな 実は石油王のお当番シナリオテキストにしれっと追加要素についての情報が書いてあったりした 今更GIの課金プラン見てたんだけどHIみたいなオリキャラのHシーン追加するプラン無くなってる? 紅一点で誰選ぶか聞かれたときに、オリジナルユニットならその旨書いてって記載があったからできるはず 雇用月はどっちかっていうと初周でのS++の詰め要素で
スコアアタックゲーとしての側面だからまあ 正直Gはゲーム部分は…だからそのままリリースしたらちょっとまずい オリジナルの雇用や師団のレイアウトそのまま使おうにも、追加武将ユニット数や参加ゲストユニット数の関係上崩すしかないからな(HIみたいにページめくりするだけだが)
Hユニットまで大量逆輸入しといて、オリジナルの師団数、雇用数、母胎制限が12のままだったら逆に笑うところ Gの問題点の一つが敵が多すぎる味方が少なすぎるだしね
タワーディフェンス(笑)になってた 最下層でコアを総当たりラインディフェンスするゲームだったよな 定期的に最高難易度前提のネガキャン祭り始める連中来るよな > 最高難易度前提
このスレの住人のメイン層だからな だいたい初周ハードと最高難易度とデウスの話しかしてない感 >>962
ほんこれ。まあ雑魚触手の俺からしたらためになる話ばかりだからありがたいんだけど
Gだけは難易度上げてのプレイすら断念したからGIではハード以上に挑みたいわ レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。