【オルタ】マブラヴ総合スレ Part752【アニメ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ (アウアウウー Sa3d-h6w6)2022/09/19(月) 18:11:57.51ID:hMHK1sy8a
◆◆アージュ公式サイト◆◆
https://age-soft.com/main/
◆◆マブラヴポータルサイト◆◆
https://muvluv.com/
◆◆マブラヴ 英語版公式サイト◆◆
https://muvluv.com/en/
◆◆アージュ公式twitter「@age_soft」◆◆
https://twitter.com/age_soft
◆◆マブラヴ公式Twitter「 @Muvluv_Official」◆◆
https://twitter.com/Muvluv_Official
◆◆アージュ公式youtubeチャンネル◆◆
https://www.youtube.com/user/agesoftjp
◆◆マブラヴ公式youtubeチャンネル◆◆
https://www.youtube.com/channel/UCL9LCe9XTq8Iytcbg2SsHgg

>>900は次スレお願いします。
このスレはワッチョイスレ推奨です。
次スレ>>1の本文1行目に以下を追加するとワッチョイスレになります。
!extend::vvvvv:1000:512

※※前スレ
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part751【アニメ】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1659260818/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0129名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c9fd-ret5)2022/09/23(金) 13:05:14.85ID:C2K8Yfaw0
>>124

ヒロインズ達に比べれば
0134名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5ffd-ZdqV)2022/09/24(土) 11:13:46.24ID:6q3Q+ZqC0
なんなんでしょうね…
2期アニメ放送まで2週間切ったというのに、
TLで「マブラヴ」と入力してパブサしても、皆未だ原作の話して、アニメの話してる人は
100人に1人いるかいないかレベル
0138名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 272f-9nLZ)2022/09/24(土) 15:56:00.72ID:Wwky7TjA0
新るろ剣PV、公開2時間で再生数10万超え

対してこっちは公開2日で6700回w

知名度が圧倒的に違うとはいえ、同じリバイバル作品でここまで差が広がると悲しくなってくるね
0140名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5ffd-ZdqV)2022/09/24(土) 16:41:12.01ID:6q3Q+ZqC0
新るろ剣アニメ、

キャスト一新

フジの深夜枠にて放送

マブラヴオルタアニメの二の舞にならなければいいのだが…
0141名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa0b-Gndv)2022/09/24(土) 16:58:01.28ID:Fuv/pdT/a
>>140
流石にマブラヴとは違うだろ
というか原作ファンからここまで忌避されるアニメ化は中々珍しい
月姫ですら単体アニメとしては悪くないって評価は得られてるのに
0142名無しさん@ピンキー (スッップT Sd62-Q5vy)2022/09/24(土) 16:59:10.37ID:b3yCDprAd
何をどうしたらこっちがるろ剣の心配する立場になるんだよ…
とりあえずるろ剣はPVは良い感じっぽそうね
ひとまず羨ましいっていうか普通に楽しみ
0143名無しさん@ピンキー (スフッ Sd62-QymP)2022/09/24(土) 17:23:10.39ID:5rwIFik9d
>>127
そいつの悪口言うと訴訟されるよ
0144名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5ffd-ZdqV)2022/09/24(土) 20:28:37.98ID:6q3Q+ZqC0
新るろ剣のアニメ制作会社はライデンフィルムのようだけど、
マブラヴオルタアニメ作ってるゆめ太に比べたら、
どっちの方がマシ?
まぁ、どの制作会社がオルタアニメを作ろうが、西■由■夫に監督やらせてる時点で
終わってる…
0152名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fbf0-uKCC)2022/09/25(日) 00:00:09.92ID:kCYiJeon0
コトブキヤのオモチャけっこう売れたし、バカッター辞めるのは良いことだし
ちゃんと納期を守ってるし、なんも責められるいわれがない
0154名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf2a-XjGR)2022/09/25(日) 04:17:23.84ID:Lg9yOpu70
クリエイター失格なのは納期守れない原作サイドっすね
評価してもらえる土俵にすら立ててない無能の集まり
よくこんな無能の信者やってるよ、アホなんだろうけど

それに比べたらアニメ制作陣はようやってる
0156名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5ffd-ZdqV)2022/09/25(日) 11:08:18.52ID:Kfh9Lnh70
マブラヴオルタ2期ってもしかして世間から一番1ミリたりとも期待されてない続編アニメ?
0158名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5ffd-ZdqV)2022/09/25(日) 11:43:43.23ID:Kfh9Lnh70
>>157

やはり・・・
0160名無しさん@ピンキー (ワッチョイW af96-Gndv)2022/09/25(日) 13:14:45.36ID:YEVFA/UU0
世間一般からは無色透明の空気
古参ファンからは放送取りやめた方がマシだと思われてる
業界内では警戒感ある距離を取られつつある
プラモ等グッズ系の話題は全く聞かない

ここからマブラヴアニメが復活する方法は?
0161名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5ffd-ZdqV)2022/09/25(日) 13:33:12.11ID:Kfh9Lnh70
西本由紀夫と木村隆一、

どっちがマシ?
0163名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8bd3-JEMU)2022/09/25(日) 14:30:21.70ID:lQsUbXbz0
>>161
アイカツに必要不可欠な人と比べるまでもない
0165名無しさん@ピンキー (ワッチョイW b717-nZGL)2022/09/25(日) 14:58:37.68ID:6mXhMsVL0
なんというか批判をネタにして頑張れるぐらいの気概有ればいいけどそういうのもないからな
月姫とかスパゲッティのこととか公式コミカライズでネタにしてたからな
0166名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5ffd-ZdqV)2022/09/25(日) 15:04:41.16ID:Kfh9Lnh70
>>163
でも、この人、けもフレ2潰したじゃん…
0167名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5ffd-ZdqV)2022/09/25(日) 15:05:44.99ID:Kfh9Lnh70
>>164

とくに、えむなんちゃらとかいう人はねぇ…
0168名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5ffd-ZdqV)2022/09/25(日) 15:05:49.26ID:Kfh9Lnh70
>>164

とくに、えむなんちゃらとかいう人はねぇ…
0169名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5ffd-ZdqV)2022/09/25(日) 15:05:51.41ID:Kfh9Lnh70
>>164

とくに、えむなんちゃらとかいう人はねぇ…
0171名無しさん@ピンキー (ワッチョイW b765-Xapu)2022/09/25(日) 17:47:38.93ID:r9NZCpUS0
>>160
サンライズに身売りする。
0175名無しさん@ピンキー (ワッチョイW af96-WE1d)2022/09/25(日) 20:46:58.62ID:YEVFA/UU0
>>174
マブラヴは半端にメカ作画は良いだけにクソアニメパワーは低い気がする
前半の電波ムーブにしても狂気や笑い系では無く単純に馬鹿が能力足りなくて陥ったという雰囲気で第三者から見た時のネタ度は低い
0176名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 2796-/Ad6)2022/09/25(日) 21:15:00.16ID:DB2XyitH0
シナリオ削った時点で誰も見てくれないからな
そういう意味ではTEなんかは良い意味でクソアニメではあった
これはクソアニメにすらなれない手抜いたゴミでしかない
0179名無しさん@ピンキー (スププ Sd62-QymP)2022/09/25(日) 22:38:30.71ID:6/BzGxwFd
去年シリーズ入門に柴犬にどハマりしたんだけど、オルタのアニメはあんまし面白くなかっ

Twitterじゃ信者うるさそうだからなかなか言いにくい
0180名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7268-QymP)2022/09/25(日) 22:38:38.95ID:oMv7sdTE0
3dcg作画とか1期の広告とか変なところには力入れまくってるのに肝心のキャラ作画・ストーリーがスカスカの手抜きだったのが意味わかんねえ
0182名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3f18-a1Je)2022/09/25(日) 23:03:04.07ID:EEiVRtQx0
>>181
これよな
ここのスレやSNS等で出没する狂信者共は「エクストラアンリミはつまんないそんなもんやってたら予算もクールも足りないのが分からないのか」って
したり顔で言ってくるけどそんなの分かってるんだよ
ただいきなりオルタからやっても新規勢はついてこれないしエクストラアンリミがなくとも理解できるようにシナリオは再構成すべきだったのに
制作陣共は何の考えもなしにオルタそのまんまをダイジェストにして台無しにしてしまった
0186名無しさん@ピンキー (ワッチョイW b717-pnoO)2022/09/26(月) 01:29:08.87ID:Qx8k8haV0
前作がそこそこ上手くいったみたいな経験も悪く作用してるだろうな
TEと柴犬はラノベの連載や電撃大王とかの誌面での告知効果みたいなのも作品周知一役買ってたのにその辺をオルタでは全然考えてないんだよな
steamやDMMでダウンロード版売ってるけどパソコン持ってないと楽しめないコンテンツってのは結構痛手だよな。スマホ版は出すべきだったと思う。
0187名無しさん@ピンキー (ワッチョイW b717-pnoO)2022/09/26(月) 01:31:59.43ID:Qx8k8haV0
>>185
オルタの漫画版は作品知らなくてもある程度は読める作りになってるように感じたけどなぁ
0190名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd82-IQnM)2022/09/26(月) 01:45:04.37ID:DW2M8MJ2d
当たり前だろ未だに覇権取れるとでも思ってんのか
るろ剣出したりガンダム出したりいちいちおこがましすぎるんだよ
たとえマブラヴが大成功してる世界線でも比較になるわけ無いだろ
だから期待しすぎて脳破壊されるんだよ
0193名無しさん@ピンキー (ワッチョイW b717-pnoO)2022/09/26(月) 07:03:35.64ID:Qx8k8haV0
>>191
弄りや煽りするにしても器量の小さい奴がやったらあかんと思うわ 
マブラヴとか作ってる方もファンもディスられたり弄られたら一気に機嫌悪くなったり発狂しそう
0197名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8bd3-JEMU)2022/09/26(月) 16:33:50.93ID:rdHTLbag0
エイベのチャンネルの動画の再生数見ると他の放送前の新作オリジナルアニメとトントンぐらいの再生数で笑えないな
新作のオリジナルアニメはこれから伸びしろがあるけどマブラヴの方はダイレクトに放送前の無名アニメぐらいの力しかないのが目に見えてしまった
0200名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa0b-WE1d)2022/09/26(月) 16:56:03.60ID:hUB8+Qgla
仮に2期が素晴らしい出来栄えであったとしても何一つマブラヴにとってプラスになる事は無いってのがな
注目を集めるだけ集めてからゴミを叩きつけてきた事による信用棄損のダメージは深い
0201名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8b19-tX/F)2022/09/26(月) 18:22:33.74ID:MmjiGc2c0
アメリカの音楽セールス 人気ジャンル順

ヒップホップ ラップ
R&B ソウル
――――以上で全米シェア50%超――――
ジャズ
カントリー・ミュージック
ロック/ヘヴィ・メタル・パンク
―――以上シェア10%超え 以下ニッチジャンル―
ラテン/ポルカ・サルサ・レゲエ
クラシック
ポピュラー/ポップス
0202名無しさん@ピンキー (ワッチョイW af96-91Gk)2022/09/26(月) 18:27:57.41ID:AqJ/cZfB0
>>199
一期で何言われても屁とも思ってなかったんだろうな
0205名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7794-yxd+)2022/09/27(火) 00:15:28.32ID:ULIk7pZJ0
もうBETAに勝った後の人類同士の争いでも描いたらいいんじゃないの
世界観を継承しながら惜しみ無く戦術機路線で新作出せるだろうし
0207名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7794-yxd+)2022/09/27(火) 00:56:03.96ID:ULIk7pZJ0
オルタを起点に横に世界観を広げるより縦にシリーズごと進んでもよかったのでは
0209名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fb4c-jfSF)2022/09/27(火) 03:18:20.90ID:f04S8hx80
マブラヴの要所だけやり直してたけど、やっぱりゲーム版で完成してるわ
なんだかんだ思い出に浸りながらアニメ観るのもめちゃくちゃ楽しみ
0211名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7794-yxd+)2022/09/27(火) 09:17:55.07ID:ULIk7pZJ0
アムロもシャアも退場した一年戦争を0083やMS小隊に逸れながら続けてる感じ
そして肝心のジオンはまだ健在
0212名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6ef6-r4yT)2022/09/27(火) 09:47:54.79ID:wuuFzhte0
戦術機で売るってのはそれこそガンダム級のことやりますだからなあ…
あまりにも先細りしすぎて、残ってる中では戦術機好きが一応は一定数いるだけで最初から戦術機で売れてないし
というか戦術機自体が元からそんなメインでもないだろう
0214名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7794-yxd+)2022/09/27(火) 10:20:02.26ID:ULIk7pZJ0
まぁ確かにマブラヴ人気が戦術機メインだったら外伝出すたびにファンも拡大してるはずだよな
0217名無しさん@ピンキー (スップ Sd62-3Kxj)2022/09/27(火) 10:54:54.53ID:BHCcFZv+d
>>209
制作側はそういうアニメ化ではないとは言ってたけど結局はそういう層の中のさらに一部向けのアニメになってしまったね
0219名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6ef6-r4yT)2022/09/27(火) 20:10:41.36ID:wuuFzhte0
ロボットが出て来る作品の中では結構上手く行ってるよね、とロボを最前面に出して売れます、は別だよ
「戦術機で売る」ってのはそういうこと

いもたれの重心の置き方なんか典型で、大丈夫かなぁ…って思ったら…あれはまあ別のレベルだったけど
0220名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a255-tX/F)2022/09/27(火) 20:38:00.89ID:EOG2qAeu0
本家マブラヴシリーズには戦術機とかドッキリ展開とかヒロイン達のキャッキャウフフとか幾つかの要素があって、その中で「動く戦術機を俺は観たい!みんなもそうだろ?」で企画がスタートしたんじゃないかと。
0222名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7794-yxd+)2022/09/28(水) 11:40:27.25ID:hqSc7+W10
「俺は観たい!みんなもそう思うだろ?」は他のマブラヴ作品にも言えるのでは?
いつの間にかファンが急かす側になったけど
0223名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 8bd3-3Kxj)2022/09/28(水) 11:46:27.81ID:ByyNnzCU0
>>220
動く戦術機メインの作品なんて先に2回もアニメ化してんのに戦術機よりも人間のストーリーをまず重視しないといけないメイン作品でストーリー雑にやるとかなぁ…
0224名無しさん@ピンキー (ワッチョイW ae2b-+QBC)2022/09/28(水) 15:09:52.96ID:Hk3GPicu0
学園ものに見せかけての話題性
エロゲ由来のエロスーツ
当時は珍しかったループもの

いろんなフックがあったからこそのヒットだと思うんだけどね。
戦術機もそのフックの一つと言うのは認めるけど
それだけを強調して先鋭化するのもなぁ

ぶっちゃけアニメで1番バズったのイルマが指向性タンパクで悶絶してるエロシーンだろ

それでも数万再生だが、公式配信でも10万いつてるのは昔のPVくらいのもんで
0225名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a226-JEMU)2022/09/28(水) 15:36:24.40ID:HQXiPiNS0
>>224
そこが公式側や濃度高い信者らが大きな勘違いしてるポイントだと思う
ただの1フックに過剰に拘り過ぎてそこばかり押し込もうとしてるから底が浅くなってる
マブラヴ本来の旨味は1シリーズ内に色んなサブカル要素がごった煮になってるからこその寄せ鍋的なもんなのに
「食うなら海老!海老だけ食ってりゃいいよ!それ以外はただのダシだから!」って主張するようなもんで
0226名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa0b-WE1d)2022/09/28(水) 17:42:42.79ID:0IVNpRKva
マブラヴはミリタリー色強めのロボと鬱シナリオっていうあまりキャッチーでは無い題材に自然と入り込ませた構成が見事なのだから、そのキャッチーでないものをそのまま出したらスルーされるのは当たり前だよな

とにかく粗悪なネタバレを公共の電波で垂れ流すアニメは害悪でしか無い
今すぐ中止しろと言いたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況