【オルタ】マブラヴ総合スレ Part752【アニメ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ (アウアウウー Sa3d-h6w6)2022/09/19(月) 18:11:57.51ID:hMHK1sy8a
◆◆アージュ公式サイト◆◆
https://age-soft.com/main/
◆◆マブラヴポータルサイト◆◆
https://muvluv.com/
◆◆マブラヴ 英語版公式サイト◆◆
https://muvluv.com/en/
◆◆アージュ公式twitter「@age_soft」◆◆
https://twitter.com/age_soft
◆◆マブラヴ公式Twitter「 @Muvluv_Official」◆◆
https://twitter.com/Muvluv_Official
◆◆アージュ公式youtubeチャンネル◆◆
https://www.youtube.com/user/agesoftjp
◆◆マブラヴ公式youtubeチャンネル◆◆
https://www.youtube.com/channel/UCL9LCe9XTq8Iytcbg2SsHgg

>>900は次スレお願いします。
このスレはワッチョイスレ推奨です。
次スレ>>1の本文1行目に以下を追加するとワッチョイスレになります。
!extend::vvvvv:1000:512

※※前スレ
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part751【アニメ】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1659260818/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0408名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f32a-7uza)2022/10/02(日) 03:26:00.38ID:Rgiw4byd0
原作のバカ信者に連日誹謗中傷されて監督がTwitterを消したとか
もうアニメ業界でも「マブラヴ界隈はキチガイの巣窟」「関わるだけで損するIP」と知れ渡ったろうし、金輪際まともなアニメが出来る事は絶対ないだろうなw
金より義理やモチベで仕事選ぶような業界だし、業界の重鎮にもこの言われようw

「吉宗の作品には関わらない方がいいっすよw」
https://i.imgur.com/23nyyGN.png
https://i.imgur.com/EHYnXc8.png
0409名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f32a-7uza)2022/10/02(日) 03:40:44.57ID:Rgiw4byd0
業界人に馬鹿にされて晒されるような低賃金でアニメーター募集して作ったのがマブラヴのアニメってこったw
それでいて出来が悪いのはアニメーターのせいだと的外れな叩きしてたらそりゃ界隈の信者丸ごとバカにされるわなw
0413名無しさん@ピンキー (ワッチョイW b396-QLnY)2022/10/02(日) 06:38:45.69ID:+ozuFrHt0
アニメーターの賃金が低いから
馬鹿みたいなゴミアニメでも絶賛しろってか?
馬鹿も休み休み言え
ちゃんとしたもの作ってれば評価されてるだろうしそれをドブに捨てたのはavexなんだから不満はそっちに言えよ
それに衛士強化装備の手抜き決めたのは監督だし
半煽りツイートしてたのも監督だからな
反応する奴が出てくるのも十分想定出来るはずでは
0415名無しさん@ピンキー (ワッチョイW b396-QLnY)2022/10/02(日) 07:16:50.70ID:+ozuFrHt0
ってか今気づいたけど低賃金じゃないと仕事回ってこないアニメーターって事は評価高くなるアニメだと仕事回ってこないんじゃね
結局業界からのそのアニメーターの評価がその額って事だろ
なら叩かれるアニメしか携われないじゃん
まぁどうでもいいか
0417名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf6f-pIDl)2022/10/02(日) 08:57:28.54ID:UKMuv88L0
ぶっちゃけ保志やスーツにそこまでこだわってる人なんてほとんどいないと思うよ
プラスアルファではあっても、そこを判断基準にしてる人は数えるほどしかいないだろう
0418名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 631a-ufYE)2022/10/02(日) 10:03:20.94ID:IJ72FESm0
マブラブでたときはエロスーツで話題になったのに改悪したらそれすらも出来ない
アニメの良し悪しじゃなくて目にとまるかどうかは大切な要素やぞ

デザインてのは最初の広告だ
0420名無しさん@ピンキー (スップ Sddf-oUUW)2022/10/02(日) 10:16:32.80ID:e8ma3giRd
>>408
一期でキレてたエフェクト作画の重鎮はここでは問題児だから干されると言われたけどワンピースの最新映画でエフェクト作画監督やってて笑った
0421名無しさん@ピンキー (ワッチョイW b396-QLnY)2022/10/02(日) 10:55:49.44ID:+ozuFrHt0
声優や強化装備に思い入れある人は本来なら熱心に応援してくれた層だからそこから見限られた以上は2期で頑張っても手遅れだよって指摘だな
0422名無しさん@ピンキー (ワッチョイW b396-QLnY)2022/10/02(日) 11:11:44.19ID:+ozuFrHt0
前も指摘したが衛士強化装備ってマブラヴ作品群のゲームパッケージや小説、漫画等表紙の顔飾ってんのよ
これをどうでもいいってのは戦術機のデザインどうでもいいって言ってんのと一緒
エヴァのプラグスーツのデザイン手抜きしたらどうなるか想像できんわけでもあるまい
0423名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf6f-pIDl)2022/10/02(日) 11:36:16.63ID:UKMuv88L0
>>420
単純に問題児だからとかじゃなく
本当に心の病を患ってて薬を飲みながらも色々トラブル起こしてたって話だったよ
よくも悪くも笑える話ではなくなったと
0424名無しさん@ピンキー (アウアウウー Saf7-FBqY)2022/10/02(日) 11:54:44.47ID:pRqgMvu+a
>>420
精神病に通いながらいろんな会社でしょっちゅうトラブル起こしてる難ありだっけ?

まぁアニメ業界から干されてたのはマブラヴという作品そのものだったな
原作者も信者も共に難あり物件で誰も仕事やりたがらない腫れ物扱い
0425名無しさん@ピンキー (アウアウウー Saf7-rEph)2022/10/02(日) 12:05:11.00ID:+4ANAB0na
難有り原作者はねー…
真面目に考えれば栗の子の件とかマジで有り得ないし、コイツが目をつけた人間はだいたい地雷というね…
まあ製作物は素晴らしいと思うんだが
0427名無しさん@ピンキー (ワッチョイW b396-QLnY)2022/10/02(日) 13:24:49.57ID:+ozuFrHt0
難ありでもワンピースの劇場映画で部門トップ任されるくらいだから大事なのは実力だって事だよね
芸術系だから実力主義で当然だが
それを妬んだカス共が性格がどうのと陰湿な事やってんのが実際のところかな
0428名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f32a-7uza)2022/10/02(日) 13:57:30.67ID:Rgiw4byd0
バカ信者「監督とゆめ太を更迭して新しいスタッフを募集しよう!」

これで今よりマシな人材が集まると思ってるのがいかにも社会経験なさそうでバカ丸出しなんよな
こんな活動してるキチガイ界隈の仕事の後釜に今よりまともな人間がやってくると思ってる頭お花畑w
お前らの希望するまともなスタッフが何故今までこの案件を見て見ぬ振りし続けてきたのか、という思考に至れない頭の残念な奴ら

吉宗が「アニメに過剰な期待する信者はお荷物でしかない」とぶちまけた理由もよく分かるわ
0430名無しさん@ピンキー (ワッチョイ eff6-ufYE)2022/10/02(日) 15:53:29.08ID:g69dv0iR0
>>408
確かこの人TEの時にも、自分の発言が重みを持ってしまうことに自覚もなく現場を壊すなって言ってたような…

昔からこの辺のさばき方の悪さは全然直ってないよねえ
一方で今は実権ないと言いつつ、一方では自分個人の試みへの応援がコンテンツの未来につながるような空気を出す
0434名無しさん@ピンキー (ワントンキン MM5f-d1zO)2022/10/02(日) 17:03:20.07ID:n4fyzYMVM
リメイクで思ったがまずエクストラ〜オルタを1本に編集したオルタリメイクだして、
それを元にアニメ化だとマシになったかもな
まぁTDAすら出せない現状じゃただの妄想でしかないが
0435名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cf75-p3bp)2022/10/02(日) 17:14:38.49ID:/7OIl4C60
まとめブログが、鈴木俊二さんの削除済みツイートを歪曲し記事にした問題について+α
https://getnews.jp/archives/292031

https://getnews.jp/img/archives/suzuki01.jpg
大波コナミ(輩)@moja_cos
michaelsan.livedoor.biz/archives/51754686.html … これさ、6月だからトータルエクリプスというアニメのライター兼プロデューサーの吉宗氏に対しての発言だよ。 もう消してる発言でスレ立てるとか。
2012年11月21日
https://twitter.com/moja_cos/statuses/271455093914738689
0436名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7f68-hXXO)2022/10/02(日) 17:35:08.91ID:vzzI1P030
空気とはいえ
柴犬が完成度一番高かったし変なトラブルもほぼ起こらなかったしマブラヴ関連では一番マシな作品だったな
teやオルタに2クール使うなら柴犬に2クール使えばよかったのに
0437名無しさん@ピンキー (ワントンキン MM5f-d1zO)2022/10/02(日) 17:39:33.62ID:n4fyzYMVM
そもそも原作やれと言われるアニメ化の時点でアカン
アニメはアニメだけで成立させるのが大前提で、原作誘導が発生するアニメはその時点で失敗
0438名無しさん@ピンキー (ワッチョイW f394-PxnY)2022/10/02(日) 17:59:06.41ID:041bctX70
多分マブラヴは最初のとっかかりの部分が一番難だと思う
二期のパックンチョからの絶望は果たしてその役目を担うだろうか
0440名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW f3c0-oq2f)2022/10/02(日) 18:19:40.39ID:Fld9oCoU0
>>439
内容クソほど削ったし、なんなら2つの戦闘を切り貼りして一つのエピソードにしてるからな
批判が出なかったのは構成が上手い下手とかの問題じゃなく、ここにいる古参()すら原作小説読んでないから批判できないだけ
0442名無しさん@ピンキー (ワッチョイW b396-QLnY)2022/10/02(日) 18:29:05.72ID:+ozuFrHt0
マブラヴが今までアニメにならなかったのは単純に断ってたのもそうだしTE以降は吉田のキチが周りに知れ渡ったのが原因だよな
後は極一部を除いてゆめ太監督更迭しろだなんてやる気あるファン自体とっくにいなくなってんよな
監督とゆめ太のまま2期をやってもこっちは見ないけど勝手にやるなら好きにしたらってスタンス
それを妄想で曲解してんだから頭悪過ぎ
何度も言うがもう大多数は期待してないから
0443名無しさん@ピンキー (ワッチョイW b396-QLnY)2022/10/02(日) 18:42:30.57ID:+ozuFrHt0
柴犬は不満は尺が短いくらいで他のクオリティは高かったろ
個人的には要塞陣地の戦闘周りの設定が良く練られてたからその辺を大きくピックアップして欲しかったが結局そこも尺の問題だしなぁ
まぁその辺りはアニオリ1話の佐渡島防衛戦で地雷原の漸減作戦だったり要塞砲で上手くオマージュしてるから割と成仏した感はある
0448名無しさん@ピンキー (スッップT Sddf-yp3W)2022/10/02(日) 19:25:55.78ID:npV9cemdd
柴犬はマブラヴのアニメの中では一番出来良かったと思うけど、見るのはマブラヴファンだけで新規は見ないな…とは思った
TEは新規はどこに食い付いたんだろう
0453名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b396-o1nH)2022/10/02(日) 20:39:02.87ID:pSd/w0+x0
TEの時みたいに質が悪すぎて有名になる位が丁度いいんじゃね
TCG業界に池っち店長とゲートルーラーって作品があるんだけど
マブラヴや吉田と言動行動が似すぎてて笑う
0455名無しさん@ピンキー (ワッチョイW f317-rfHJ)2022/10/02(日) 21:14:20.30ID:6lhWtHO+0
柴犬は批評家にボロクソ言われたのか外伝で有志の監修つけたの草だった。まぁ文化や歴史や地理的におかしいのはリアル系だと致命傷だけど喫煙者じゃないのおかしいみたいなのは今の世論的に無理だろ
0458名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW f3c0-oq2f)2022/10/02(日) 23:21:04.76ID:Fld9oCoU0
原作ゲームからセリフをかなり削って絵や図を足して馴染ませて、外伝発の当時最新の設定や補足描写を足した漫画版をベースに
追加された設定や補足描写はかなり削って、なるべく原作パートのセリフや展開は削らず1クールに落とし込んだのがアニメ

それですら尺が足りないんだからTVサイズの賞味20分尺&分割2クールではマブラヴなんか無理よな
EXやれやれ言うやつらの感覚だと4クールぐらい貰える前提なんだろうけど

>>457
もうageは外部の会社
というかage発のマブラヴ系以外のタイトルとかマジで君いたリメイクが最後なレベルだろ
なんで久しぶりに見たような奴がガチャガチャ言ってんのか
0459名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ef2b-o1nH)2022/10/02(日) 23:30:23.84ID:ZxWHNgxD0
>>417
そうやって何でもかんでも切り捨てた結果が今じゃん
ロボット動いてりゃいい程度か?

なんか「これくらい気付かないだろ」と少しずつ安い素材に変えたり量を削っていったら
いつの間にか…って感じになる飲食店とか製品とかあるよね。
>>421
熱心に応援してくれる人を切ってしまったというか、
表面だけ新規向け!と言ってその口実にしてるだけだから本当に新規はつかめてない。
0460名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ef2b-o1nH)2022/10/02(日) 23:38:50.87ID:ZxWHNgxD0
>>440
水着回すら削ったのは硬派厨じゃなくて本当に尺なかったんだな。
TEはだらだら尺稼ぎしすぎと叩かれたのに
>>453
カードゲームやらないのにカードゲーム業界でおかしな奴がいるw
って耳に入ってくるくらいには
まあ炎上ゴシップ系みたいなそれ自体あまり評判の良くない界隈で話題になったんだが
0465名無しさん@ピンキー (ワッチョイW c3d3-oUUW)2022/10/03(月) 02:11:02.47ID:4qkkyisO0
ロボットアニメとして宣伝するには無理があるんじゃないか?
2話くらいで戦闘シーンやってまりもちゃんパックンチョから5話くらい戦闘シーン無しだよねこの尺だと
0467名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 63c0-vqPj)2022/10/03(月) 02:42:09.16ID:pQwTntOg0
PVで話題になんかならねえよそんなのは元から有名な作品だけ
今更だがアニメ〇クールって話まだ出てないよね甲21号作戦で終わらせて次へなんてことあるのか
0468名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f32a-7uza)2022/10/03(月) 05:00:51.75ID:r0CA9t9c0
低賃金でアニメーター招集かけて笑われる程度には低予算プロジェクトなんだし、別に最後までアニメ化しても驚かないけどな
数万部すら売れてない誰も知らんなろうが次から次へとアニメ化されては大爆死してる世の中だし
低リスクでアニメ化出来るメソッドが出来上がってんだろ
0471名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e359-pIDl)2022/10/03(月) 15:10:09.61ID:IXHw2Ilk0
エスパー部隊が現れて、ベータと死闘を展開する
そんなストーリーも期待している。
霞というエスパーも出たのだから、他にいても不思議はないだろ
0474名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ef00-hwzj)2022/10/03(月) 17:33:02.19ID:Do0cIy7l0
無理に原作通りにやろうとした結果ああなったんだからアニオリにするべきだったろ
0477名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf6f-pIDl)2022/10/03(月) 20:11:47.11ID:DeDOKJwO0
>>476
それが制作中のマブラヴ インテグレードだよ
その前に出すはずのレゾネイティヴすら制作止まってる状況では
いつになるかも分からんが
それに時系列考えたらインテの前にDutyも出さないといけないだろうし
0481名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3f55-pIDl)2022/10/03(月) 21:36:59.92ID:sAMuKZXK0
さっきメトロ千代田線のモニタ(車内ビジョン)にオルタ2期のPVかなあれ?、が流れているのを観たよ。もちろん音声無しだけど。ググったら「掲出料金は全線3,000,000円/1週間」って・・・すご。
0482名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 0311-v4sY)2022/10/03(月) 22:17:00.67ID:2OMD1LkI0
avexはアニメの予算をどういうふうに割いてるのか不思議なんだよな
一期の頃から広告に金かけすぎだろと思ってたら案の定作画が悪かったし何かの実験台として扱われてるのかな
0483名無しさん@ピンキー (ワッチョイW d396-rEph)2022/10/03(月) 22:22:40.76ID:2ek0GD8x0
>>482
恐らく上は大きめの予算つけたつもりでいる
アニメは音楽と相性の良い媒体なので期待を込めて

反面でプロデューサークラスにノウハウが無い
つけてもらった莫大な予算を広告会社の営業マンやavex内部の社内政治でいい様に食い物にされているのだと見受けられる
0486名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7f68-hXXO)2022/10/03(月) 22:57:08.64ID:CY10pQmc0
今思い出したけど監督が垢消しする前のツイートで
友達だと思ってた人を失った?みたいなツイートがあったはずなんだけどこれってあのアニメーター切れさせた事件のことなんかな

だとしたらマジでマブラヴに関わった人間ほとんど不幸になってて笑う
0487名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3f55-pIDl)2022/10/03(月) 22:58:38.98ID:sAMuKZXK0
自分は無印からAFまで完走しているので「あ、武だ。オルタのPVだ。」って判ったけど一般の乗客は「ん、ロボアニメ?」くらいの印象だったかも。音声が出ない媒体での広告にお金を使っちゃって。
0489名無しさん@ピンキー (ワッチョイW c3d3-oUUW)2022/10/04(火) 00:24:22.31ID:fV0KOLiU0
当然といえば当然なんだけどマブラヴは人間ドラマを主軸にしてる作品で、ファンは劇中世界の情勢の方が気になる人の方が多かったのよね
0490名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 1301-2HFM)2022/10/04(火) 02:03:30.54ID:VdeDb4A60
アニメをavex主導でプロデュースするってノウハウが全くないだけじゃね
宣伝は広告代理店にお任せだし、進捗管理もも適当に現場に任せてた感が凄いし
0494名無しさん@ピンキー (ワンミングク MM7f-d1zO)2022/10/04(火) 09:45:47.77ID:qKRmVjP8M
>>493
いや、そのメディアの違いを理解して改変するなりしていいアニメにするのがアニメ会社だからな
そのままダイジェストアニメにするのこそメディアの違いを理解できてない
0497名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr57-QLnY)2022/10/04(火) 10:29:29.22ID:uAHOhVw9r
アニメ制作会社によってクオリティは変わるのは当然だが2クールじゃどこやっても無理だと思うよ
漫画版を雑に短くした監督が底辺なのは間違いないけど
0498名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr57-QLnY)2022/10/04(火) 10:41:50.69ID:cWMh8QAGr
上手く脚本まとめたの前提でオルタだけでも佐渡までで最低3クールって散々議論されてきた事だからな
これだってEXULの知識ある前提だしオルタからで2クールとか馬鹿にしてるとしか思わんな
0499名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 03ae-KQnF)2022/10/04(火) 11:44:50.49ID:Wtj6vNvi0
>>498
馬鹿にしてるんじゃなく尺取る予算がないだけだろ?
それとも尺取る予算があるのに馬鹿にしてるから佐渡ヶ島まで2クールだと思ってるの?
こういう奴が監督に凸してSNS終了まで追い込んだんだろうな
あるいは本人か
0500名無しさん@ピンキー (ワッチョイW c3d3-oUUW)2022/10/04(火) 12:04:42.71ID:fV0KOLiU0
最初から「戦術機至上主義者向け」のアニメですって言ってりゃ無駄な荒れずに済んだのに欲出して新規向けですとか嘘つくから…
0501名無しさん@ピンキー (アウアウウー Saf7-2HFM)2022/10/04(火) 12:53:45.39ID:sQy1kuqla
当初はキャラデザと声優は変更なしで進めるつもりだったってヨシダが暴露しとった記憶があるから、制作中に新規向けに路線変更しようとして現場崩壊させちゃったのかもしれん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況