【オルタ】マブラヴ総合スレ Part752【アニメ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
◆◆アージュ公式サイト◆◆
https://age-soft.com/main/
◆◆マブラヴポータルサイト◆◆
https://muvluv.com/
◆◆マブラヴ 英語版公式サイト◆◆
https://muvluv.com/en/
◆◆アージュ公式twitter「@age_soft」◆◆
https://twitter.com/age_soft
◆◆マブラヴ公式Twitter「 @Muvluv_Official」◆◆
https://twitter.com/Muvluv_Official
◆◆アージュ公式youtubeチャンネル◆◆
https://www.youtube.com/user/agesoftjp
◆◆マブラヴ公式youtubeチャンネル◆◆
https://www.youtube.com/channel/UCL9LCe9XTq8Iytcbg2SsHgg
>>900は次スレお願いします。
このスレはワッチョイスレ推奨です。
次スレ>>1の本文1行目に以下を追加するとワッチョイスレになります。
!extend::vvvvv:1000:512
※※前スレ
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part751【アニメ】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1659260818/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured >>681
圧倒的で草
この過疎スレの惨状でその言葉が出るんか
どんだけ狭いコミュニティで生きてんだよ 昨日のyoutube放送を見ようと思ったら、アーカイブ化されずに削除されてるんだけど
何かあったの? >>677
アージュ系列の中で良くても同時期にやってる作品に抜かれたら意味ないしな
てか、進撃とか売りにしたのはあかんかったな。あれが比較対照なのはキツい。finalとか色々言われてるけどそれでもそれなりのレベルに達してるからな >>640
準備期間の少なさもあるだろうけど純粋に年取ってるのもあるからな JAMが世間に浸透し過ぎてるし後続の競合がいないからかJAM過多なんよな
新鮮味が無いというか興味を引かなくなってきた まあ一期を耐え抜いた選ばれし信者達からの評判はかなり良い二期だから… >>679
CGはまだしも両手突き出して走る兵士級たかクソダサ裸スライドとかが見たかった映像なのか… 監督のセンスが古いんだろうけどOPの映像のセンスはお世辞にも良いとは言えんな
具体的にどこがカッコいいとか聞かないし 2話終わりでまりもパックンチョまでやるんかな
テレビであれをどこまで表現できるんか 2色表現とかで誤魔化すんじゃないか若しくは黒塗りでDVDで解禁とかTEでもベータに直接食われるところは何度かやってるし他のアニメでも似たようなグロは割とやってるしな 去年やってたひぐらしとか普通に内臓描いてたから今さら規制は問題にならんじゃろ もうグロで話題って時代じゃないやろ
しかも日常系とかならまだしも戦争モノで >>689
彩峰のノリノリポーズはネタバレ有りでもくさだった
まずアバンで冥夜でしょ、焦るタケルちゃん演技でしょ、汗でしょ
ハイヴで鳥とんでます→不知火編隊飛びます
網膜投影の赤点、BETAの量、艦砲、タンク砲、拡散波動砲
進撃ルートがH21に集中!からの壊れた不知火!からのハト!!
自由な空と泥沼な地面の対比なんですよこれはきっと
ありきたりですが以上です アニメのまりもちゃんなんて信者から見た佐渡島子くらいどうでもいい存在だと思うけど話題になると思う?? 何がなんでもアニメが叩かれてないと気が済まないキチガイがID真っ赤にしてイライラしてて草
これが原作の凶信者もとい客層ですらないゴミ信者ってやつか アニメゴミすぎて一般層はとっくに離れてる
残ってるのはキチガイ信者ばかりだから評価が良くなるのは当然
だって正常な奴ほぼいねーんだもん やっぱまともなのは外注のアニメ制作陣だけよ
こいつらだけは真面目に仕事してる 純夏部屋のBETAぬいぐるみの件、何かあるっぽいのか? 正論言われると顔真っ赤になるのは草
俺だって衛士強化装備さえまともならゴミアニメでもギリギリ見てやったからな
監督の事は絶対許さねえわ
イライラしてる??
当たり前だろうがクソ野郎が!! マブラヴの新作を2021年に発売するとか告知しといて、現状が爆死確定のソシャゲを必死に作ってるだけなのはひでぇわ 佐渡島であっけなく武戦死end→新作アニメシン・マブラヴオルタネイティヴ(主人公:白銀武 cv保志)
全4部作劇場版 2024公開!!だろ >>710
TEがアニメ版とゲーム版で違う歴史らしいし改変はあるかもな
佐渡島子がいる時点で改変ではあるし面白いかは別だけどな Vチューバーだかなんだかのアニオリキャラが出しゃばるのだけはやめてほしいわ
佐渡で終わるキャラなんだろうけどすっげぇ不安 ずっと漫画版がベースだからキャラとしての絡み描写も含んだオリ展開がどれだけ出来に寄与するかどうかは気になるところ
本当に原作没案のs-11自爆でスサノオ自爆の余波による津波を打ち消す展開やるなら、佐渡島の人間が佐渡島による被害から日本を守って佐渡島と共に消えるからキレイな展開ではある
OPにほぼ居なかったり、EDの立ち位置的にはヴァルキーズのサブキャラポジではあるんだろうし 佐渡の子はBETA捕獲作戦の時かトライアルの時に築地と一緒に死んでいいよ
多分台詞とか棒読みだろうし ソニックの映画でVチューバーがオリキャラで出演
→双方界隈で盛り上がる、特にソニックファンはオワコンをキャリーしてもらえるかもと希望を託す
ここのゴミスレ
→何故かオワコンIPの信者が格上コンテンツのVに敵意剥き出しw
アニメ業界で長年放置されたこの作品もその信者も、文句言える立場にない最底辺なんだから身の程知れよ 放置されたんじゃなくアニメオファーがあったにも関わらず吉田が断ったが正解 そういやVちゅーばーどうこうってレベルに達せてないゴミアニメでしたねこれ >>719
何で吉田が断る事態になったの?塩漬けされて放置されてたからだろ?w
出資者から金脈と見られてたら何がなんでもプロジェクト動かしてるんだよ、ほんとおめでたい頭してるな スポンサーがアニプレならうまくいってたろうね、avexだからうまくいかない バンビジュでマブラヴオルタをアニメ化するからつってキングレコードからのオファーをヨシダが断ったんだよな
キンレコはその後ファフナーを作ったみたいだけど 色んな会社がアニメ化したがってたはずなのに、いざアニメ化が決まっても監督は誰もやりたがらず
アニメーターにも低賃金を失笑されてネットに晒されるわで業界で腫れ物扱いにされてたのが現実だけど
バカ信者の頭の中ではこの矛盾にどう整合性をつけてるんだろうな
バンビジュの威をかる吉田の逸話もアニメ化の前例がなかった大昔の話だしw このクソアニメでも12年前とかに放送してたら歴史は変わってたんだろうなって 監督の引き受けてがいなかったのはマブラヴってくっそ長い作品を2クールでやろうとしたからじゃないの
なんか随分内情詳しいみたいだけどその割に発言はズレてるというか
後いくつかオファーきたのは昔の話だろ
今の問題は単純にavex側に問題あるようにしか思えんがな
新規にもそっぽ向かれてんも原作信者のせいだーってか?w
あほか 通夜なのにまだ死んでないまだ死んでないって騒ぐアホがいるからねw
そら故人を偲ぶ事も出来んがな あ、衛士強化装備手抜きして視聴者減らしたのは監督個人の功績でしたね >>728
バカ信者 「新規にもそっぽ向かれた(そっぽ向かれてくれえええええ)」
なお現実
吉田 「アニメのお陰で今までになく原作が売れまくった」
バカ信者なのに教祖の発言も信じられないのかw
そういやオルタ以下の円盤売上だった衣笠のアニメが3期まで制作決定しましたねw ゴミアニメじゃなきゃもっと原作売れてたんだよなぁ
馬鹿にはわからんだろうが
ゴミアニメでもそこそこの売り上げになるくらい原作は凄いって事だな
はい論破 ぶっちゃけかなりガンダムに話題食われてる
漫画版原作から気の利いたアニオリも何もないただ単に漫画を消化していくだけでは
CGの戦闘シーンが凄いって言う一点豪華主義で他はショボいって言うだけで通用しねーな 「今までになく」も実際どのぐらいなんすかって感じはあるけどな
月10本しか売れなかったものが30本売れたって3倍の売れ行きだし
過去最高100本売れたものが101本売れても最高記録更新だし
物は言いようってこともあるんだよな ポジトークがそれしかないって事だろ
逆に原作やればその分アニメの粗が見えてしまうって最悪の状況にもなりかねんが
原作に興味持ってくれたのにゴミアニメのせいで新規逃すって事も十分あり得る あの進撃の巨人の元ネタらしいから見るわって人も相当いただろうに全部無駄にした1期 >>735
ロボアニメってジャンルはよっぽどの事がない限りは空気になりがちだから…
ロボアニメファンには好評なメガトン級ムサシなんてマブラヴ以上に全く話題にならんし OPたっぷり30秒
3分の1ぐらいがダルい歌になってる、こんなのカットしろヨ 美琴役のマブラヴとガンダム放送時のツイートの熱量の差が虚しい 実際マブラヴで語ること何も無いだろうからしゃーない 純夏役の田口さんのツイッターアイコンが声優変更してから純夏じゃなくなって誕生日祝いもしなくなったのが悲しい ガンダムが特別なだけでロボ系も人口少ないからな
エロゲの小さいコミュニティの苦労知ってるはずなのにまた狭い界隈だけに絞って売り込みかけてんだからアホだわ
コードギアスだってロボ以外にも他の要素充実してるからウケたんだし
他の部分疎かにした時点でマブラヴ関係なくオワコン確定 >>743
そもそも祝ってたとか祝ってた当時は全く話題にならない初耳なレベルだしその程度だろ 新規視聴者がいないつってもロボアニメのファンは見とるしな
ロボアニメ界隈じゃ水星の魔女、メガトン級ムサシ、マブラヴで今期三大ロボアニメみたいな扱いされてるし >>742
それって何でだろうな?
正直無印から始めてたとしてもそれほど語ること無い気がする 期待度、熱意の問題かね
ぶっちゃけマブラヴで新作アニメやっても語ることない気がするし というか美琴役のlynnってガンダムでは主人公メインヒロイン格だろ?
そりゃ差が出て当たり前だろ
まさか「自分の主役格作品を捨ててマブラヴのサブヒロイン語れ!」って言うのかマブラヴファンは…?
控え目に言ってキチガイだろ 何を言ってんだこいつ
マブラヴファンがキチガイばっかなのは周知の事実だろ さっきふたば覗いたら水星の魔女が7スレ以上消費してるくらい盛り上がってたわ
こっちは1話放送日に深夜から立ってたスレが200レスくらい ようやく13話見たけどOPがJAMで感動したわ
4クールでやって欲しかったなー
原作知らない奴は全くわからんやろこれ >>752
つってもふたばはここと比べて…というよりネットで一番マブラヴの現状に甘い部類なんだよな、マジで
基準ライン下げ続けてるし、遠からずロボアニメは貴重だからってだけで肯定すんじゃないの ゴミカスアニメの影響でファンが減り過ぎたな
もうダメかもわからんね 外側を変える必要があるのなら内側も変えて欲しいよな
それが出来なかったのが一期 今始まってるの気づいて最新話までまとめて観たけど
こう言うのでいいんだよ
ヒロインも可愛いし主人公機もカッコいい
最初は学園ものっぽくて不安だったけど >>758
一期の開始時には古参も新規もそれなりにいたのが懐かしい
もはや質問やネタバレの問答すら全くない 元から居ねえよ
TEでも帝都でも柴犬でもストフロの頃でも最新作エアプしか居なかったんだからなこのスレ
更に顔真っ赤にして怒ってる奴ばっかりなんだから新規なんか書き込むわけない アニメ放送前は人いただろ
声優変更辺りからかなり怪しくなったが PV公開〜1話放送時がピークで2話から雲行き怪しくなって3話でスレの勢いが消えた アニメはもちろんゲームの方もだいたい糞ムーブにしかならんし
近年ロクなことがないな 1話放送時はオルタからってのが確定して既に人減ってたぞ 近年やったこと
NFT販売、月3万のオンラインサロン、馬刺し王のソシャゲ、状況説明配信で自分語り始めるオレンジ
操作性最悪の変なゲーム、監督が逃げ出すアニメ、オレンジと同じくらい気持ち悪い吉田の配信
まともな人間たちが逃げ出すのは仕方ないでしょ
まともじゃない俺達は仲良くして行こう 去年に出したロードマップがほぼ何も想定通り進展してないのほんと笑うわ スマホ版マブラヴもなんも音沙汰ないんだな
先行テスト版リリースしてた筈だけど問題あったのか? >>764
ここもTwitterも1話がピークだったと思う
途中で溶かされた男衛士が主人公?とか生き延びた女の子がどう絡んでくるとか言われてたな 1話は盛り上がってた
1話なのに作画が怪しいってコメもちらほらあったが 2期1話は85点〜90点はつけていいと思う。自分は素直に評価したよ。100点じゃないのはこの上があるかもしれないという期待込みで。 avexのアーティストとタイアップしてオリキャラ投入するのは別にいいけど、それで声の演技がアレなことになってたらいよいよ見てられんことになるな >>775
そんなにはつかない
やはりひろう要素の取捨選択がかなり怪しいから
期待感は持てないな 2期目の最後のために佐渡から始めたんだろうけど
やっぱタケルに焦点合わせた1話にして欲しかったわな 盛り上がり的には佐渡島以降の基地防衛戦からがBETAの正体が分かってきて面白いんだけどなー 2話がキツイ
独り言で説明しまくるムリヤリ感と保志のモノマネ感が
マイナスの相乗効果ハンパなかった ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています