ランスシリーズ その557
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイ 49ae-okD4)2022/09/21(水) 00:09:40.07ID:sQ5mLGDa0
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

スレ立て時は次の文字列をコピペして文頭に3行並べて下さい
(一行分消費されるので追加してください)
!extend::vvvvv:1000:512

http://www.alicesoft.com/
アリスソフト・ランスシリーズ総合スレッドです。
シリーズ全般について語りましょう。

シリーズ最終作ランス10 発売中
http://www.alicesoft.com/rance10/

■前スレ
ランスシリーズ その556
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1658498618/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0208名無しさん@ピンキー (アウアウエー Sa1a-mIR1)2022/09/29(木) 08:51:47.24ID:ugRX2kkta
【超昂大戦】キャラ紹介「ビートスカルプター・サテラ」「ビートチューリップ・マリア」 | お知らせ | アリスソフト 公式サイト
https://www.alicesoft.com/information/2022/entry003076.html
スカルプターは彫刻家って意味か 粘土こねこね
https://www.alicesoft.com/information/img/choukou_220928_01.jpg
https://www.alicesoft.com/information/img/choukou_220928_04.jpg

ビートビジョン 魔人から戻ったあと……か
https://pbs.twimg.com/media/FdxATAbVEAAZ-rM.jpg
0209名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa0b-8I+S)2022/09/29(木) 09:23:52.60ID:lhmfvTvra
4.1の時は…一応、ランスの住んでる所からがストーリーの入りだった記憶
遊び過ぎて金が無くなったとかいう

ゲーム開幕時のスタート地点としては製薬会社だが
0214名無しさん@ピンキー (ニククエ Sa0b-670G)2022/09/29(木) 14:47:33.73ID:BH/zqrBBaNIKU
>>213
アテンヌーはダークランスの幕間イベントでチラッと出る
まあそもそもあいつはチャンスがあればランスのもとから逃げて当たり前のポジションではあるが
0236名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ff2f-TmTi)2022/09/30(金) 19:07:08.20ID:MIN/Q/kx0
>>234
サンガツ
高難易度だけなんだっけ。久々にプレイしてるからなんも覚えてないわ
データも残ってないし初周2ターン目ヘルマン2枚抜きしようとしてケッセルにボコられたわ
0237名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c219-tX/F)2022/09/30(金) 19:40:29.29ID:qqMxi0Sp0
使徒を作れば作るほど魔人としての力は弱まるはずだけど
フルスペックケッセルリンクを相手にするとそんな感じが全くしない
ケッセルリンクが使徒を作らなかったらどうなっていた事か
0239名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf2f-qv7X)2022/09/30(金) 19:49:42.25ID:pX8HSg1U0
フルスペックケッセルリンクの名前だけで感じる強キャラ感

フルスペックサテラ
むむむ
0244名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf2f-qv7X)2022/09/30(金) 22:19:01.03ID:bUpuUH3Q0
>>238
魔王も限界数の魔人24体作っても20%ほど弱体化するくらいだからな。
一人は正規じゃないし7人作っても10%前後程度しか落ちてないんじゃないか
>>239
アイツいつもフルスペックやろ
強いて言うならシーザーとセットでフルスペック
0248名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 02a8-yXHA)2022/09/30(金) 22:45:57.79ID:jS2DS9O10
サテラがイマイチなのは職人としてプライド持ちすぎてるせいだからなあ
破壊衝動に苦しむランスのためにプライドを捨てた二部サテラはガチで強い
0257名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf19-pIDl)2022/10/01(土) 07:25:47.73ID:wnU0MSTS0
バボラはフルと剣豪がいれば通しやすくレイを優先していれば更に楽ですけど
ケッセルはキムチと闇鷺がいてしっかり対処していてもキムチ鍋発動率とミストケッセルのパターン次第で
簡単に事故ったりあっという間に逆転されるから個人的にそちらの方がしんどかった覚えがあります
0258名無しさん@ピンキー (スップ Sddf-ruke)2022/10/01(土) 07:47:32.65ID:nNChzzO6d
高難易度ケッセルで一番きついのは回復してくるとこチマチマ削ってやっとこさ倒せそうになってガッツリ回復されると心折れるわ
0259名無しさん@ピンキー (スッップT Sddf-cMbT)2022/10/01(土) 07:50:48.14ID:YsYQDU7jd
高難度ケッセルはマラソンみたいなもんだからなあ
キムチサチコLv45テンプルあたりでガッツリ守ればHPは減らないけど、相手のHPが中々削れないのがツライ
何時間もガリガリやってると飽きてくる
0262名無しさん@ピンキー (スッップT Sddf-cMbT)2022/10/01(土) 08:14:23.94ID:YsYQDU7jd
>>261
食券使うヒマもないもんなあ…T2で女ケッセル手に入れて準備フェイズで食券入れて
謙信カロリアとあと1人集めればとも思うけどもたぶんムリそうだからやってないw
0263名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b368-p3bp)2022/10/01(土) 09:27:06.20ID:HfGjHn/40
何にせよ高難度で最初から2枚抜き狙うなら
戦艦で剣豪取るのは大抵粘ってた
後は各自動戦闘でモンスター捕獲出来る敵なら
魔物ハンターでるまでセーブ・ロードもやってた
0264名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7fe0-pIDl)2022/10/01(土) 09:42:30.02ID:ZU8Hn8u+0
憑依アニス込み高難度全2枚抜きって大食いで達成した人いる?アニス抜きなら余裕なんだけど
ssgやら使わずに現実的な範囲のリセマラで出来るのかな
0265名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 132f-kE2G)2022/10/01(土) 09:44:46.88ID:+NOlMxzF0
ミカンレベリングすればまぁ何とかなるやろ。手間やかかる時間は度外視な
0266名無しさん@ピンキー (ワンミングク MM5f-kaAN)2022/10/01(土) 09:56:43.92ID:6ZxPB39vM
まあたとえ大食い突破してもそこでまた難易度上がっちゃうから結局中ザコアレフガルドメディウサの無慈悲三連戦が抜けないと思う、あすこヨレヨレなのに回復なしだからな
0267名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf19-pIDl)2022/10/01(土) 10:19:07.49ID:wnU0MSTS0
育てた上級ヒーリングミー君でAPMAX10奇数3APにしないとまともにミカンレベリングできない俺低みの見物
憑依アニス高難易度ヘルマン2枚抜きは出来てもどこでミカンで大食い勢を育てればいいかが思い浮かびません
0268名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 132f-kE2G)2022/10/01(土) 10:42:49.91ID:DOV/2URA0
>>246
それは相性にもよるな。かなみやサーナキアみたいに全く増えないとかあるから...
>>247
二部のどれ?正直ホー様に比べりゃどうってことなかったから最終ターンのじゃないだろうが
>>248
まあ雑兵ガーディアンでも鬼畜王見るにヘルマン装甲兵の質を上回るからな
魔人には通じないからそこまで効果見込めないのが悲しいとこだが
0269名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW bfc0-Yid1)2022/10/01(土) 11:52:52.26ID:voPR4bY30
大食い突破できればアレフガルドは自分に回復使うんでミカンレベリングできるからカードの引きよければ普通にイケそうだが
4ターン目でアリオス引けたら多分5ターンまでに全部2枚抜きも可能じゃね?
0273名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b368-p3bp)2022/10/01(土) 13:04:33.77ID:HfGjHn/40
4ターンでテオマンもバスワルドも出るよ引いた事もある
魔王ランスやクエルプラン、トッポスとかの一部UR組は11ターン以降にしか出ない
他にも11ターン以降で出てくるカードはあるねルシアンやレベル66の汎用キャラとか
0275名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf19-pIDl)2022/10/01(土) 13:20:43.82ID:wnU0MSTS0
>>273
4ターンテオマンいいな
自分の最速加入ターンをセーブデータとメモで見比べて調べたらT11だったorz
魔王ランスもT11以降となると海からが大変になるか…
0279名無しさん@ピンキー (ブーイモ MM7f-VeoZ)2022/10/01(土) 13:31:46.96ID:QB/AOeuWM
レイは入手条件緩い中では火力出ていいキャラよな
ランダム性の高い勇者や加入難易度がちょっと高くて離脱の可能性のあるサイゼルより安定する
自由都市は2枚抜きが楽だからつい殺しがちになるけど
0282名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 631a-CpBB)2022/10/01(土) 13:55:12.78ID:DeQiwevI0
剣豪リセマラやミカンレベリングみたいなのも結局やる事になるんだし別に勇者くらいいいじゃんって思うわ
一回粘ればそのデータ使いまわせば良いんだしさ
0283名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b368-p3bp)2022/10/01(土) 14:03:43.48ID:HfGjHn/40
魔人は強いやつは色々制限かけてバランス取ろうとしてたのは見えたな
レイはメアリーや感電要因、サイゼルは離脱や2枚抜きで加入が遅い
ケッセルは自分で産み出した吸血鬼のせいで攻撃出来ないとか

ただ排他になるシルキィが弱すぎたり、実質一番入手がきついガルティアあたりは
もう少しなんとかならなかったのかとは思うが
特にシルキィは好きなキャラだけにせめてリトル化はもう少し強くして欲しかった
0286名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bfa8-AtkA)2022/10/01(土) 15:36:07.52ID:U1Z7Ba8e0
シルキィの「キャラはいいのに性能がなあ」感は凄いよね
俺が知らないだけで実は凄い活かし方もあるのかもしれないが
サイゼルの雑な強さが大きすぎてとてもシルキィでいこうってならんし
0287名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 134b-pIDl)2022/10/01(土) 15:40:46.13ID:19g37xmr0
なんか、周回がなぁ。
雑魚と戦うたびにセーブして、宝箱ドロップ+3Tキルできなかったらまたやり直して。 これがすげーめんどいんだよな。
0288名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf19-pIDl)2022/10/01(土) 16:01:18.47ID:wnU0MSTS0
高難易度で進めている人は
T4でテオマン出るまで作戦クエストを走る→出なければもう一度T4作戦クエストを走るってやっているのかな
T0戦艦でも走るたびに出るカードが変わっていたのを思い出したから走りなおそうか考えてしまう
0295名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7f44-tfD/)2022/10/01(土) 21:09:28.71ID:oFEtptbV0
>>255
リズナ!リズナ!リズナ!
0301名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf9b-ufYE)2022/10/02(日) 09:35:36.54ID:W3ZstTx10
まあハンティ引くまでリセマラする時間かけるなら
魔人戦で連や必でぶっ放せるまでリセットする時間なんてあってないようなもんだろうしねw
0303名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ef2f-uVNn)2022/10/02(日) 10:15:17.77ID:ICCmeAbN0
そうなんだ、知らなかった
でも打撃技にしても柔術の当て身は人体の急所とかを相手の力を利用して効率的に破壊するってイメージ
バボラの足破壊は物理的に岩を破壊する様なイメージじゃないか?
それかバボラがバランス崩して倒せりゃそれで良いからそうなるようにうまく工夫したって感じか
0304名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bfa8-AtkA)2022/10/02(日) 10:21:40.69ID:101Q3Fn80
そもそも戦闘中にキムチ鍋食って回復したり
相手が差し出された毒団子で毎回ダメージ受けてくれたりするゲームなんだから
柔術で足倒せたくらい気にするな
0305名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf9b-ufYE)2022/10/02(日) 12:06:12.04ID:W3ZstTx10
そもそも物理法則なんて関係ないだろ

ルドラサウムという創造神が作り出した世界の中で
そこにはジパングという国があって史実の名前の大名や武将がいる

つまりおそらくはルドラサウムというのは日本人(複数の夢の集合体とかかもしれない)が見ている夢、もしくは創作世界なんだから

重要なのは、そうであるにしても彼らが存在することは素晴らしい、彼らを知れてよかったってことで
柔術で経絡秘孔をついて内部破壊していようがそこは大した問題じゃない
0306名無しさん@ピンキー (ワントンキン MM37-kaAN)2022/10/02(日) 12:07:18.97ID:TeWxk9urM
キムチ鍋にはお世話になったわw
メディウサ戦で状態回復係が石化されて詰みかけたところすかさずキムチ鍋入って戦線立て直してくれたときは神様仏様キムチ様だったわ
パパイアなんかもめっさお世話になったゼス有能
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況