ランスシリーズ その557
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
スレ立て時は次の文字列をコピペして文頭に3行並べて下さい
(一行分消費されるので追加してください)
!extend::vvvvv:1000:512
http://www.alicesoft.com/
アリスソフト・ランスシリーズ総合スレッドです。
シリーズ全般について語りましょう。
シリーズ最終作ランス10 発売中
http://www.alicesoft.com/rance10/
■前スレ
ランスシリーズ その556
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1658498618/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured ヘルマンMVPは闇鷺さんかな ボスのフレイアを差し置いて 一個目と二個目に大技が来る!?
魔法バリアと身代わり!!
次のターンでも大技!?よっしゃ手裏剣!!
万能すぐる そんな有能アサシンを揃えた闇の翼と裏世界を取り仕切ってるDXの会を頭領として合併させ
さらに娘が忍者Lv3のとんでもない大人物がいるらしい マリスと双璧をなすリーザス女王リアの忠実なる側近で
レベル神のインチキやランスの力を借りずとも10万人に1人の才能限界を持ち
下忍までの教育しかされていないにも関わらず
人類史上トップクラスの英雄ランスと、時に味方として時に敵として
ヘルマン軍とのリーザス解放戦・闘神ユプシロン戦・魔軍相手のゼス解放戦
JAPANでの魔人ザビエル戦・汚染人間や汚染魔人との戦い
ヘルマン革命及び闘神MMルーン戦など様々な戦いで世界を救う一助となり
英雄ランスが全てに絶望し死を選ぼうとした時彼に生きる希望を与え
様々な人類最強・魔人たちと戦ってきたランスが
「あいつは三本指が入るほどの相手だった」とするほどの女忍者 調子に乗るなよカエルパンツ
また心の中が全部読み出される呪いかけちゃうぞ ランスに匹敵する英雄っぷりなのに所々でドジを踏むせいで
すごさを感じさせないどころか親近感を持たせる有能な抜け忍
10のヘルマン1で自身をアピールする事でヘルマン民もモンスターも一心にさせた辺り
のちの二部EDでの人望の厚さの片鱗を見せていたんだなと納得してしまった >>844
パットンも健太郎たちの故郷やパイアールとかで地味に役立ってくれました
UR辺りでも 初回プレイでの休憩ポイントor「見つけてしまいました…」宝箱x3
何でこういう時に限って見つけるんや 無邪気な子供だったのがだいぶ変わったな
https://www.alicesoft.com/rance10/chara/magun/img/13.png
ラッシー「(ランス)好き好き好きだーい好き。大好き大好き、すっごく好き。ずーっと一緒にいたい。大好き」
これもワーグが考えてることだが本人の口では言えないw >>828
戦国ランスでランスシリーズを知った友人が、次回作を待たされた結果、ランスシリーズに興味を無くしてしまったわ 戦国からランクエまで5年弱と若干長いけど、シリーズとして続編出ることがわかってただけまだマシ
鬼畜王からランス5Dまでの6年はマジでシリーズ終了のお通夜状態だったからな ファンクラブ会報でヘルマン編がぷりんメインで濃い……のが進んでいるとかの情報あったな
途中で抜かされてお祭りのランクエになったわけだが 9が先だったらランクエでシーラとかミラクルとかアミトスとか使えたと思うと惜しい
キャラメイクで作れって言われたらそこまでだけどCITY漫遊みたいな軽いノリも見てみたい >>863
というか本来ならマグナムより9が先で
その後に9勢も合わせたクエストを出す予定だったらしいからなあ ヘルマンなんてクルックーの一言で終わらせられるだろと言われてた CITY漫遊はまだヨイドレのテキストがこなれてない頃だったからキツイものもあったな
今なら良い感じに書いてくれそうだけど ズタボロ9のクロメ強すぎ内
三連発範囲攻撃で味方ズタボロなんだけど…魔法抵抗強いやつをオトリに出してもなかなかそっちをねらってくれにゃい ランクエマグナムの方式で集大成のお祭りゲーやりたいな
TADAそろそろ隠居飽きてないかな できるならランス10でメナドにク・アル・レーンやウルザに精密射撃とかこれまでの固有技を使えるようにしてほしい
10の調整均一はいい反面味気ないのとランクエみたいなオリジナル作成の応用ができればと思う マグナムのキャラエディットは良かった部分もあり、物足りない部分もありだったものね
魔人がサテラしか居なかったからしょうがないんだけど、キャラ追加がもっと幅広くできればなあ >>863
他にもパットンやらロレックスも使ってみたいしな。 RA1~15までの出来事をゲーム化してくれ
というかゲーム化(マグナム化)する予定はあったのかもしれんけど予算とTADAさんのモチベが尽きた感 >>872
魔王側が強すぎてあんまり面白くなさそうだな 大ストーリーでなくてもいい
いっぱい出した魅力的なキャラでわちゃわちゃするミニストーリー集ランクエ方式でいいから
ランスキャラの冒険また見たいんだよな
8〜10で出たキャラはまだまだ見足りない
整合性をあまり考えなくていいなら、メインストーリーに絡ませにくい突っ込んだ部分も語りやすいだろう
未登場の過去キャラも見たい
二部後のキャラの姿も見たい
と簡単に言うけどミニストーリー集でも大変な労力になってしまうのだろうなあ ランクエの新パッチって形式でクラファン集って追加キャラと追加クエスト増やしてほしいわ
集まった金額で何キャラ増やすか決めとけば赤字にはならんだろ >>875
いちおう超昂のランスコラボイベがそれなんじゃないか
RA15以降の話っぽいし
まぁやってないからよくわからんけど レベル神ウィリスの出現条件ってあるんだっけ?
T6魔王探索まで来たのにまだ出ない。健太郎の前に欲しかったのだが。 >>878
たしか4ターン目だか5ターン目だか以降の???イベントが条件だったと思う
出にくいけどリセマラすれば出るはず そうなんか、っていうか「???」ってランダムイベントなのか、知らんかった。 ?って確定イベントは別にして勇者かマエリータは別枠の扱いで選ばれてたら前のマスセーブリセマラしても変わらないって認識だったけど合ってる?
その他のイベントは出現率の差はあれどリセマラでどうにかなったけど >>880
そやぞ、特に2部条件達成するにはアリオスに殺されて法王特典使われる前に
普通マスの???でウェンリーナー引くのが絶対条件に近い >>878
???で魔軍が魔王を探しているイベントを見た後に
次の???でウィリスイベントを引き当てれば加入する
>>881
勇者もマエリータも同じ???枠で二つとも優先順位が高すぎて先に引かされる
段階毎に残っている上記二つのイベントを終えると他の???が引けるようになる 勇者とマエリータのイベントの補足としては
同一ターンで連続は発生しない
準備クエストの???枠で勇者かマエリータイベント見た場合
そのターンの作戦クエストでは出ない形になる
他にも???枠のサイゼルイベントとかクエルプランイベントみたいに
繋がってるイベントも同一ターンで連続して発生させるのは無理
だからサイゼルは姉妹撃破で加入させないと仲間にするのがかなり遅くなってしまう そうか、???ってそういうシステムやったんか。
つまりリセマラして「優先度の高いイベント」を消化しておけば、
他のイベント「ウィリス加入」とかになりやすいわけだな。
もう魔王探索まで済ませちゃったけど、とりあえずこれからはリセマラするわ。
前回やった時は「自由都市で魔人退治」でそのイベントあったから、今回もあるもんだと思ってたわ。 勇者とマエリータはターン数で固定になってるはずだよ
なのでリセマラの意味がない
この二つが出ないときはフラグが立ってるイベントからランダムで出てくる 逆に???イベントは
ランスがアリオスの元カノを襲う計画を立てていることをアリオスに伝えにいくセシルと全く取り合わないアリオス
みたいなかなり条件を揃えないと出てこないイベントとかある >>885
アリオスとマエリータはフェイズ前に確定してると回避するのはほぼ不可能
例えば、2ターンヘルマン2枚抜きやると魔人撃破フラグが立ってるから3ターン頭の準備フェイズではほぼほぼアリオス1回目確定になる
(別の作戦にしてみたりして何度も変えてみたが、やはり???マスになると別の作戦でも同じイベントが起こる)
そういう強制イベントさえすべて消化しきってしまえば、???マスは残ってる任意イベントから選べるようになるので
そこで直前セーブしてリセマラしてウィリスやウェンリーナーを引くことが可能 なるほど、つーと俺は「自由都市で魔人2人抜き」してて、T6の拠点の状態だから、
「アリオスの恋人たち」「アリオスとセシル」はもうないわけで、T8のアリオスBまではアリオスは無視。
あとはマエリータ隊だが、どこまで見たのか覚えてねーやw これもメモ必須だな。 あいつらのせいで???イベント進めにくいからヘイト溜まるんよな
サイゼルの仲直りイベントとかかなり計画的にやらないと到達できないし カードコンプしたいなら他のフラグを立てつつ???の内容を吟味するのが大事になってくるけど
そうでないならランクに関わってくるウェンリーナーとウィリスにさえ気を付ければそこまで気にしなくていい気がする >>889
そこまで深く考えなくてもクエスト開始前に次の?の中身は決まってるから直前セーブで勇者と戦うイベかマエリータならそのまま消化、それ以外なら目当てのイベまでリセマラするってだけでいいと思うよ
リセマラも出現率の差があるからフェリスとかクジラとかばっか出て聖女モンスターは中々出ないけど とりあえず魔王探索をやり直して最初の??マスでリロードしたら7回目でウィリス出たわ。サンクス。
ほんと奥が深いゲームだ。 TADA (多田)@hanny_king
ゲーム.ランス6(2004)
今日も元気に遊ぶぞー
自分で作り、何回もプレイしているが・・
細かい所はけっこう忘れているものだなぁ
午前7:23 ・ 2022年10月23日
↑
順調そうなプレイ
ランス6もまたやりたいな ランス6はマジ神ゲーだからな
遊んで面白かったらパッチ出して欲しいわ ランスBルート、地底進行だけスルーしてたので改めてやったけど
人類軍マヌケすぎわろた… ランス6神ゲーだね
パッチ出して欲しいね、何だったら俺がコーディングするから呼んで欲しい ランス6は好きなキャラずっと育てられる所は良かった
キャラ固有技の回数とかも増やせるならもっと良かった ??マスで最後まで残ったのはダークランスの冒険だったな
条件が何かは知らないがもう何周もしてカード集めしてる時に突然発生した >>899
俺は1周目だか2周目だかで起きた記憶ある >>808
にせなぐりまくりたわぁみたいな感じでいけるかもな。
パットンとかでもまたやってみたい >>900
多分違う
最後の方ランスのすっぽ抜けイベントしか起きなかったから >>896
まったく同じ感想だわ。人類ポピンズで報連相も出来んのかと思った
ワクワクするエンディングタイトルだっただけに拍子抜けだったわ
せめて魔物界の深くまで行けたがケイブリスのいる所まであと少しの所で
届かず終わるとかなら納得できたがなぁ あのBエンドは唯一リトルプリンセスと正面から戦う〜ってエンドなのに価値がある
チートで恋人美樹状態にしてから挑むと特別な会話が出ていいぞ 昨夜「ウィリスGET]ってはしゃいでた者だが、
今健太朗相手に1時間(320T)粘ってランクアップ頑張った。
あと1時間やろうと思ったら、割り込みで健太朗倒されてがっくり。 >>908
あるある
割り込みで無敵結界破れるとは思わなかったわ CPボーナスで割り込み禁止くらい入れてくれよとは思う
コンボ重ねて3ラウンド1ターンキルやりたいから割り込みされるたびにリセットしてやり直しは面倒 「おっしゃ!3R1Tキル狙うで!!」ベキーン→1Tキルボーナス無し
「おっしゃ!ケッセルリンク(または魔王ケーちゃん)が眠ったから毒を強化して3T放置や!」ベキーン→起床
「おっしゃ!ウィリス無限ランクアップ狙うで!!」ベキーンベキーン→戦闘終了
個人的に割り込みが活躍した場面がガルティア大食いで
あともうちょっとで食べ終わるかどうかくらいの時に発動したことくらいしかなかった気がする 結構役に立ってることも多いんだろうけど
違う、いまじゃないが多すぎてなあ わざわざ割り込み禁止が存在するあたり割り込みが邪魔になりうるこはわざと作ったんだろうな
問題はその割り込み禁止持ちが微妙に手に入りづらいところなんだが
モブ兵士とかが持ってりゃよかったのに 結構みんな同じ苦労してて安心したw
まぁ、1Tキルがきつくなって3T内キルに切り替えるあたりからは結構活躍するけどね。
しかしそれまでは「勝子」「虎子」「ジュリア」は使えない子。 割り込みはなんというかゲームシステムとの相性悪すぎるんね
ボス戦だけ割り込み有りとかで良かったと思う ケッセルリンクが殴る前にコンボ数超えていた時もイラッっとするなー マグナムの冷遇時代から一転10では有能パートナーになるイージスよ イージスってランクエでメイン扱いみたいな感じだけど実際ストーリーにはそんなに関わらないよな 10はキャラ集めがメインでソシャゲっぽい要素が目立つけど
ゲームデザインとしてはアンチソシャゲなんだよな
どれだけ入念に準備しても乱数でガンガン崩されるけど好きなだけやり直してくれという 睡眠の割り込みが一番イラッとする
睡眠毒呪い団子コンボ決めてると特に
すべてのプランが崩壊する 割り込み禁止は枠を消費しない付け替え自由の部隊ボーナスとして存在しておくべきだったと思うよ
スキル枠として存在してるとかそのキャラを無駄に殺してる >>918
なんか序盤で役目負えてあとはほぼ空気になるからな バーナードを女の子にして強くしたらイージスみたいになりそう 二部解放のために「亜人ポピンズ」やらんといけないんだけど、
これってずっと残るよね?(今7T) 先にバボラ退治行ってもいいよね? 2部解放するのにまだバボラ退治してないて大丈夫か?w
魂管理局見るだけじゃなくホーネット助けたり4国維持もせにゃあかんのやで パッチ当てればホーネット奪回と法王特典未使用はやらなくてよくなったっけな確か まあホーネットは話に大して関わらんし
法王特典も「あー正史は使わなかったんだなー」で済むけど
魂管理局はイベントこなしてないとマジで意味わからんくなるからね2部 ホーネットを助ける必要が無くなったからレッドアイとケイブリス倒すだけでも2部いけるようになってる 今7Tの作戦で、死亡率21%だからヨユーヨユー。
ゼスと自由都市には魔人もおらんし。 別に1回のプレイで解放条件全部達成しなくてもいけたよね? たまたま流れてきたこれを見て戦国ランスやん!と思った自分はもう末期
https://i.imgur.com/YiCnzHq.jpg >>929
そなんなー、オレパッチ当てる前と同じ条件でやってたよw 面白いけどロードセーブ繰り返してるとふと我に返ることがある 1周してまた最初からやる時はストーリーとかほぼ忘れてるからな。
いつも新鮮な気分で楽しめる。 AIに「ロリナギ レイプ」って言えば描いてくれるのだろうか・・・・ AI絵の急速な進化を見てると紙芝居エロゲくらいなら誰でも簡単に作れるな レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。