>>943
男は度胸!何でもためしてみるのさ
サンシャインはある意味、無印コイカツの「全部入り焼き直し」でしかないので
MODも無印用{KK}とサンシャイン用{KKS}と入れるMODの違いはあるけど基本的な事項は同じなので
サンシャインwikiとかは新作とは言えもうロクに編集する人もおらず結構雑だったりする

言葉不足で疑問に思ったら無印コイカツ系のブログやwikiと見比べるだけでも十分補正できるけど
(必ずしもそれが正しいとは限らないのはネットならではのご愛嬌、結構間違えた情報で理解したのをそのまま載せてるブログも散見されますので)
何ならBepInEx関連に関してはリアル系、アニメ系問わず、Ai少女、ハニセレ2、無印コイカツ、、エモクリ、サンシャインの5作品は殆ど共通仕様なのでwikiを隅々まで読んで見ればいい。
毎ゲームごとに同じことばかり書くのも疲れるようでコピペでも新しいゲームほど端折られてる情報もあるし

無印とサンシャインで違いがはっきりするのはVR対応ぐらいかな
無印時代でVRは各モッダーが飽きてたしサンシャインが発売されてもスルーされて公式VRぐらいしかロクに出なかったようで
コイカツモッダーにしたらVRは4年前の時点で終わってるコンテンツで進化もない感じで
それを今から初めてありがたるかどうかはかなり個人差があるかと