【オルタ】マブラヴ総合スレ Part753【アニメ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイWW 5b01-dDGz)2022/10/13(木) 16:00:32.75ID:yR1gwzRd0
◆◆アージュ公式サイト◆◆
https://age-soft.com/main/
◆◆マブラヴポータルサイト◆◆
https://muvluv.com/
◆◆マブラヴ 英語版公式サイト◆◆
https://muvluv.com/en/
◆◆アージュ公式twitter「@age_soft」◆◆
https://twitter.com/age_soft
◆◆マブラヴ公式Twitter「 @Muvluv_Official」◆◆
https://twitter.com/Muvluv_Official
◆◆アージュ公式youtubeチャンネル◆◆
https://www.youtube.com/user/agesoftjp
◆◆マブラヴ公式youtubeチャンネル◆◆
https://www.youtube.com/channel/UCL9LCe9XTq8Iytcbg2SsHgg

>>900は次スレお願いします。
このスレはワッチョイスレ推奨です。
次スレ>>1の本文1行目に以下を追加するとワッチョイスレになります。
!extend::vvvvv:1000:512

※※前スレ
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part752【アニメ】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1663578717/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0020名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9b18-dJww)2022/10/13(木) 20:24:26.76ID:+JRlkEcO0
信者曰くマブラヴアニメ批判=水星の魔女批判らしいからな
ここにいるアンチ共はその辺よーく肝に銘じとけよ
https://twitter.com/NANOTORA/status/1579873861918920704
0021名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 67ae-be5i)2022/10/13(木) 20:25:08.84ID:++x2wrKN0
もう昔過ぎて忘れかけてるが
新作ゲームまだ出てないんだな
プラチナコードだっけ?あのムービーが出た時は感動したんだがな
茜が未来を引き継いで行くんだなって
0023名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1fc0-rqSc)2022/10/13(木) 20:40:44.58ID:Uu8TmeI20
岩くんさぁ
0026名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1fc0-rqSc)2022/10/13(木) 21:53:27.65ID:Uu8TmeI20
ええ・・・今回の戦術機機動めちゃくちゃ素晴らしかったと思うが
魅力的って例えばどんな感じよ
0027名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fa55-kHT+)2022/10/13(木) 21:53:47.25ID:qkWfoAz20
まりもちゃんのシーンを改めて観たけど、腕が挙動を失ってだらーんとなる所までは意識はともかく肉体的には生きていたんだね。それを踏まえるとアニメらしい描き方だとは思うよ。
0031名無しさん@ピンキー (ワッチョイW d31f-sID7)2022/10/14(金) 00:13:58.12ID:93NMFBeu0
BETAが出てくる所が何かあっさりし過ぎな気がしたな。アニメでは何回か登場してるけど、武にとっては(一応は)初遭遇だからもっと演出が欲しかったな。ゲームだとあそこで本当の初登場だから、その印象が強いせいからなのかもしれないが
0032名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fa55-kHT+)2022/10/14(金) 00:44:46.73ID:eHycQ84u0
今スマホのストップウォッチで測ってみたんだけど、武が「殺してやる・・・、殺してやる・・・、。殺してwzdghdghjk!!」って吶喊してからションベンを漏らすまでが2分14秒68でしたわ。
0034名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7337-kHT+)2022/10/14(金) 01:51:07.84ID:vxp2JLZi0
14話今見た

BETAが出てきて面白くなってきた気はするしまりもちゃんのシーンも前振りは凄く丁寧で期待したのだが
結果的に原作の見せ方が如何に優れていたか際立たせる結果になった印象
0039名無しさん@ピンキー (ワッチョイW a396-OatD)2022/10/14(金) 07:52:34.19ID:GgYuBWHK0
マブラヴ好きじゃない奴の発言なんてどうでもよくね?
あれって他のコミュニティ追い出されてちやほやされそうだからここ来ただけなんでしょ
そんな奴の発言なんて見る価値ねーだろ
馬刺しと同レベル
0044名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d72e-Qvv+)2022/10/14(金) 12:02:49.23ID:YnXGi7ov0
一期が期待外れでハードル下がってたのもあるが今のところ二期は普通に見れてる
一瞬トレンド入りがコンテンツの最後の花火だと寂しすぎるので何とか盛り返したい
0048名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fa55-kHT+)2022/10/14(金) 12:16:30.48ID:eHycQ84u0
自分の中では2期1話2話とも85点以上はつけられます。この後にどうなるかですね。
0049名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d72e-Qvv+)2022/10/14(金) 12:29:29.60ID:YnXGi7ov0
アニメから入ってまだ残ってくれてる人はありがたいね…
新規さんの反応は一期の3・4話辺りでガクッと減ったのが悔やまれる
更に古参でも詰め込めすぎた印象のクーデター編で残ってた人もついていけなくなってた
0051名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d72e-Qvv+)2022/10/14(金) 12:48:52.73ID:YnXGi7ov0
少なくともネット仲間に一人いる(進撃繋がりで結構な人数に勧めたんだが…)

「ロボオタクなのでCGの動きだけでも楽しめてる。
主人公ヒロインに感情移入はできてない。クーデターは訳分からなかった」

らしいw
0052名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1fc0-rqSc)2022/10/14(金) 15:02:55.66ID:oblpr4sm0
分かろうとしないと分からないわなあれは
特に今なんて軽く観て次に行くやつばっかだろ
0060名無しさん@ピンキー (ワッチョイW a396-OatD)2022/10/14(金) 18:31:46.10ID:GgYuBWHK0
まぁここまでしたなら甲21号作戦に尺割いて"丁寧"にやってほしいわな
なんかクーデター編みたいにそれっぽいシーンだけ頑張って中身はなさそうな気配だけど
0062名無しさん@ピンキー (ワッチョイW a396-OatD)2022/10/14(金) 18:53:08.38ID:GgYuBWHK0
今んとこ原作超えれてるの原作模擬戦の戦術機がバッタ跳びしててわけわからんシーンだけだって言うね
紙芝居以下の演出しか出来ないのはそら評価下がるよ
0065名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1fc0-rqSc)2022/10/14(金) 19:27:20.45ID:oblpr4sm0
本とか読まんのか?ADVやらは自分で想像して楽しむもんだと思ってたがな紙芝居をそのまま受け取るんじゃなくな
マブラヴに限らずよく見るような「ここは原作の方が良かった」って声はこの想像させる力を指すもんだろ

クーデターは構成もそうだけど変える必要ないところを変えてんのが理解できんかったな
両断CGは誰もが思ったんじゃないか
0072名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1fc0-rqSc)2022/10/14(金) 20:37:02.04ID:oblpr4sm0
似たような話をインタビューで話してて草
0075名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d72e-Qvv+)2022/10/14(金) 21:10:29.64ID:YnXGi7ov0
>>52
んー、というか作戦の展開状況があの説明では頭に入ってこないのでとにかく混乱してストレスだったそう…
ゲームで知ってても分かり難いと感じたしそこに力を入れて細かくやるところかなーという感じではあったからね

武が狭霧から逃げてる戦闘をもっと見たかったそうなのでそこは新規さんも同じ
0077名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d72e-Qvv+)2022/10/14(金) 21:25:15.89ID:YnXGi7ov0
>>76
ですね。逐一テキストを熟読しながらゆっくり進めてた記憶
放送当時も言われてたけどアニメでは細かい展開図の説明は簡略化して良かったかも
それこそゲームで確認してもらえばいいところ
0078名無しさん@ピンキー (ワッチョイW fbae-dvro)2022/10/14(金) 21:41:28.06ID:TTbGaRmj0
漫画版知らないんだけどXM3は喋るようになってんの?

あんなんどうでもいいからコード991の音と表示デザイン原作から変えて欲しくねえんだけども。
0080名無しさん@ピンキー (ワッチョイW a396-OatD)2022/10/14(金) 22:29:07.94ID:GgYuBWHK0
クーデターの追撃戦の部分は割と削るとこないんよな
そら削ったらわかんなくなるわ
ゴミみたいな手抜きパートに尺割いてないでクーデター編ならクーデター編で1つのパートの完成度高めろって話
多分こいつら甲21号作戦でも同じ事やらかすぞ
パート単位で分けても制作側に視聴者に話を理解させようという気が微塵もないんだよな
やってる事が事象の羅列でしかなくて物語の連続性がないし
0081名無しさん@ピンキー (ワッチョイW a396-OatD)2022/10/14(金) 22:33:53.43ID:GgYuBWHK0
今更どうでもいい武のウジウジパートに尺割くなら甲21号作戦丁寧にやってクオリティを高めるべき
どこまでも全体の構成が雑のまんまこのアニメ終わりそう
最終的にこんなアニメ見ずに原作プレイした方が面白いって評価に落ち着きそう
0082名無しさん@ピンキー (ワッチョイW a396-OatD)2022/10/14(金) 22:47:49.32ID:GgYuBWHK0
いつになったら漫画版の雑消化は尺の無駄遣いでしかなくて
客のニーズに合ったシーンを制作しないと売れないと気付くんだろうか
リソース限られてるって理解してないのかね
0085名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf6f-7iBv)2022/10/15(土) 01:08:44.13ID:0nW3DTCr0
>>80
つってもエピソードとして理解が難しいのは複数の陣営の思惑が入り交じるクーデター編だけだろ
他はわかりやすくBETA対人類だから理解できなくなるってことはないんじゃない?
0086名無しさん@ピンキー (ワッチョイ efae-7iBv)2022/10/15(土) 01:53:03.79ID:Fcj+cTAp0
>>85
多分だけどクーデターには
BETAが人類滅亡一歩手前まで追い込んでる演出をしているのに
そこから人対人の演出をすると言う違和感があるんじゃない?
0087名無しさん@ピンキー (ワッチョイ afc0-ZPbQ)2022/10/15(土) 02:27:12.08ID:3wt7cKkd0
アニメ制作側でどう変更されるかは知らんが少なくとも佐渡島子はキーコーが設定考えて資料渡したキャラだとさ
んほぉ〜案件じゃなくて良かった良かった
0091名無しさん@ピンキー (ワッチョイW ef2f-hQ3l)2022/10/15(土) 07:58:40.34ID:r004Bq5j0
武の声優って他に何か有名なのやってるん?
下手過ぎてホンマにオーディションやったんかって感じ
0096名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 6f17-uTsz)2022/10/15(土) 09:25:51.11ID:iPJdKch30
マミさんやミケとか上手くやってるのはあるからやりようしだいじゃないかな?
てか、武の反応がオカマっぽいのとまりもちゃんとの距離が結構あるのは草だった。あれってもっと近くで倒れたときにがっつりまりもちゃんだったものがかかるイメージだったわ
0099名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 6f17-uTsz)2022/10/15(土) 13:20:32.29ID:iPJdKch30
衝撃な展開ではあるけどマブラヴにしかない要素なのかと聞かれてたら違うしな
当時のエロゲにもグロ作品はゴロゴロあったし今のアニメでも凄惨な展開してるやつはあるからな。しかも衝撃受けるほどの下地も作れてないし。
0100名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr83-r0t0)2022/10/15(土) 14:02:54.23ID:U9u/8qwfr
アニメ組の声優で若本の演技が一番滑舌悪くて聞くに耐えないの草
原作声優で最も現場に近い若本でこれなんだから声優全取っ替えで大正解だったな
0112名無しさん@ピンキー (ドコグロ MM4f-TWV7)2022/10/15(土) 19:37:48.16ID:68MqNXGaM
14話何回見てもエクストラからしっかりやっておけばって感想しか出てこなくて泣ける

実際まりもちゃん死んだのに全然話題になってなくて悲しくなる
0117名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 2f26-nEzh)2022/10/15(土) 20:55:21.97ID:OBL6dnDC0
今更今週のアニメ見たけどパクパクシーンめちゃくちゃソフトになったな
ゲームだと緩和パッチ当てると白黒になって余計気持ち悪くなったよな
0118名無しさん@ピンキー (ワッチョイ afc0-ZPbQ)2022/10/15(土) 21:58:01.45ID:3wt7cKkd0
まりもちゃんの恐ろしさは平穏なシーンに突然来るあの顔のフラッシュバックにある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています