【オルタ】マブラヴ総合スレ Part754【アニメ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイWW 6f01-F6/J)2022/11/07(月) 15:54:44.75ID:jiezcG6p0
◆◆アージュ公式サイト◆◆
https://age-soft.com/main/
◆◆マブラヴポータルサイト◆◆
https://muvluv.com/
◆◆マブラヴ 英語版公式サイト◆◆
https://muvluv.com/en/
◆◆アージュ公式twitter「@age_soft」◆◆
https://twitter.com/age_soft
◆◆マブラヴ公式Twitter「 @Muvluv_Official」◆◆
https://twitter.com/Muvluv_Official
◆◆アージュ公式youtubeチャンネル◆◆
https://www.youtube.com/user/agesoftjp
◆◆マブラヴ公式youtubeチャンネル◆◆
https://www.youtube.com/channel/UCL9LCe9XTq8Iytcbg2SsHgg

>>900は次スレお願いします。
このスレはワッチョイスレ推奨です。
次スレ>>1の本文1行目に以下を追加するとワッチョイスレになります。
!extend::vvvvv:1000:512

※※前スレ
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part753【アニメ】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1665644432/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0716名無しさん@ピンキー (ニククエ Sdc3-7E5L)2022/11/29(火) 14:51:07.22ID:vJ0Ix9dbdNIKU
ソシャゲには当たれば一発逆転できるだけの集金力があるからな
アニメのヒットで再ブームを起こしていもたれに誘導するって算段よ!
夢が広がるなあ
0719名無しさん@ピンキー (ニククエ 95d9-emCW)2022/11/29(火) 15:42:30.42ID:dI/Ow1jK0NIKU
>>716
でも、マブラヴはそれに当てはまらない
0721名無しさん@ピンキー (ニククエWW e5ae-NZIw)2022/11/29(火) 16:34:19.80ID:1lxCYmZr0NIKU
もう当たるとか売れるとかより、静かに忘れられてほしい
何もしなければ過去の名作として愛されてたのに、何かするたびに無様な姿を晒すだけじゃないか
0723名無しさん@ピンキー (ニククエ Spb9-635b)2022/11/29(火) 18:03:12.20ID:X9IhQkGmpNIKU
ぽっとでの20代そこらの奴が上に立って、ブランド物付けだしたりしたら現場のやる気なんて推して知るべしだわなぁ
0734名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a355-RPwI)2022/11/30(水) 03:10:39.30ID:C5YEXGfP0
ストフロとかいうのが続いていたらちょっとやってみたいなとは思ったわ。時期的にアンテナを張ってなかった。
0736名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ebc0-RVlR)2022/11/30(水) 04:36:56.91ID:2yPqC66s0
トトロのオッサンがいなくなったとして
マブラヴのプロデューサーやりたいなんていう物好きかつ仕事のできる人間を他に用意できるのか

>>734
はっきり言ってかなりチープだった
今ほどソシャゲが高クオリティ化ではない時代だったけど
それでも他のゲームと比べて劣ってた
あの時代にヒットさせていればマブラヴもFateになれた可能性は十分ある
0737名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a355-RPwI)2022/11/30(水) 08:37:49.90ID:C5YEXGfP0
>>736 そっかー。有り難う。
0739名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 45d3-5BV2)2022/11/30(水) 11:09:51.41ID:Q15CNzJe0
オルタの肝って「平和な日常を取り戻す為に頑張って成長する」って要素だけど
アニメでこれを活かせたのって第1話だけだよね
本編の方は本当にキャラ描写が雑すぎて満を持してBETAと大規模戦闘するのにあんまり知らんキャラがペチャクチャ喋ってるだけで映像は良いのに暇
0741名無しさん@ピンキー (ワッチョイ eb17-Z2Iz)2022/11/30(水) 11:22:10.78ID:76eVr3z/0
それは本編でも前の作品やってるとだれだてめぇ状態だから変わらんぞ
駆け足すぎで状況の変化追いつくのが大変なのと描写不足ってのは本当にそうだけども
0742名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa41-oK/K)2022/11/30(水) 14:11:04.97ID:+KMBYUWWa
やっぱマブラヴアニメにはずっと帝都燃ゆ路線でやっててほしいわ
ずっとシリアス展開しかない柴犬アニメは空気になれど特に文句はなかったからな
0743名無しさん@ピンキー (スッップT Sd03-Ab9X)2022/11/30(水) 14:32:29.27ID:k2Y+l7F+d
オルタ本編はsteamやスマホに移植して布教活動をする、
でアニメ展開は帝都燃ゆみたいにアニオリで作って本編ゲームへの誘導をひたすら続けるってのがベストだったか
本編アニメ化はずっと無しであくまでゲームとしてプレイさせる方向で
0745名無しさん@ピンキー (ワッチョイW ed82-L3uZ)2022/11/30(水) 15:47:46.91ID:v3enlIpz0
なんだかんだ声優変更を言われてるが俺は声優の演技を聞く度に
こんな似せれるものなのかと感動してるわ
ワンピースやコナンとか声優が亡くなったり諸事情で別声優になって他声優が元の声優の声真似してやっててネットでは似てたとか意見があっても俺は声真似レベルで全然似てないわとしか思わなかったが、この作品の女キャラ達は同じに感じて凄すぎると思う
でも凄いのは女性声優陣ばかりで武は保志の声真似レベルだけど
0752名無しさん@ピンキー (HK 0H93-bR+H)2022/11/30(水) 20:45:41.68ID:ZkJVvSgpH
相変わらず伸びないね、オルタアニメ公式垢のTwitterフォロワー数

ここまでフォロワー数伸びない作品初めてみた
0755名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6b92-m5mV)2022/12/01(木) 01:51:34.93ID:xAE2010W0
すごい今更なんだけど、00ユニットってリーディング結果を理解・翻訳するのに人格が必要なのはわかるんだが、単なる演算装置として量子電動脳を機能させるのにも人格が必要なんだっけ?
演算するだけなら無人格でいいのだとしたら、冗長化も兼ねて無人格の量子電動脳をコアユニットとしてスサノオに積んでおけばいいじゃん、とか思ってしまって

もうプレイしたのだいぶ昔だから忘れてしまった
0756名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ebc0-RVlR)2022/12/01(木) 04:35:38.82ID:VuLadSYo0
人類にはBETAに改造されたすみかの脳みそを演算装置として利用するような技術力はない
すみかの脳みそを利用するためにはすみか自身にやってもらうしかないので人格が必要
0759名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 151a-PWbr)2022/12/01(木) 09:12:33.22ID:ObPhxY6q0
ゲー標的がスサノオ対策なのはいいけどいつ情報流出したんやろか
TEでカムチャツカに行ったときにすでに光線級が周囲のハイヴからあまり出てこない言われてて
ユーコンテロのあとに日本でクーデター始まって、なんやかんやあってそのあとに00ユニット完成じゃん
0764名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ebc0-RPwI)2022/12/01(木) 11:34:03.25ID:jdrKxWG60
前回と今回戦闘いいんだが武の単独陽動のとこで節約したのはちょっと頂けないかなぁ
結構な見せ場だと思うんだけどあそこ
唯一頑張ってる所だからあんま文句言いたくないけど
0769名無しさん@ピンキー (スップー Sdc3-7E5L)2022/12/01(木) 14:34:37.34ID:LdN09/qed
いもたれの情報知りたくて初めてyoutube配信見てみたんだけど凄いね・・・
あんなボッタクリグッズを今まで買い支えてきたんだね信者の人達って
0773名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6d01-oK/K)2022/12/01(木) 16:14:08.27ID:8/EJ5l5v0
>>770
その桜花作戦もオルタ本編だと作戦第3段階を破棄して軌道降下してたけど、ゲーム版TEだと予定通り作戦決行になってたりとかで作戦の展開が微妙に違うんよな
0781名無しさん@ピンキー (ワッチョイ eb17-Z2Iz)2022/12/01(木) 18:16:56.99ID:L958TMzR0
>>779
まぁそうともとれるし待ち蛾ちゃったせっかくだから風呂敷広げとこかもしれない
そもそもオルタ外伝で分岐しちゃいけないはずなのにルート分岐するような話もしてるしあの辺りはよくわからん
そもそも確率時空はオルタの時点で閉じてるような気もしなくもない
0784名無しさん@ピンキー (ワッチョイ eb17-Z2Iz)2022/12/01(木) 18:36:53.54ID:L958TMzR0
>>782
そういう意味じゃなくてそもそもタケル以外に分岐させることができるならそれはそれで話の根幹から折れちゃうと思うんだ
でないとタケルの前世の知識なんて役に立たないし立たなければただの狂人になってしまう
ソシャゲとかそこらへんはやってないからどういう製作側がどういう風に今やってるか知らないけども
0785名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 151a-RPwI)2022/12/01(木) 18:49:47.60ID:ObPhxY6q0
この確率時空てオルタ本編に収束するっていうヤツだから誰がどの分岐選んでも本編に影響ないってヤツやろ

東京から大阪に行くのに、徒歩だろうが自転車だろうが車だろうが電車だろうが日本海ルートだろうが目的地は変わらんやろ
0787名無しさん (ワッチョイWW 5dd5-635b)2022/12/01(木) 22:14:08.85ID:zsjU4DMp0
タケルちゃん無双がちょっとあっさりだった。原作通りとはいえ場面変えすぎ。戦術機ずっと映してればええねん。

声優の演技は確かによかった。遙がちょっとキャラ強調しすぎだった気もするけど。
0795名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ed2f-Z2Iz)2022/12/02(金) 02:29:34.37ID:HmmPGjJ60
武ちゃん無双が思ったよりあっさり目で控えめだったからちょっと拍子抜け
甲21号作戦最大の武ちゃんの見所だったのになぜあーなった
来週は艦長’sと弐型自爆シーンが見所かしら
佐渡子が直援に追加されるくらいかねぇ
0797名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6d01-oK/K)2022/12/02(金) 03:11:08.75ID:FLFDGyWm0
G元素で発電した電力で高速で荷電粒子を飛ばすか、G元素を直接起爆するかの違い
前者は多少の放射能汚染も伴うけど、後者は重力異常+生物に未知の変化を引き起こす可能性が高い
0798名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ebc0-RVlR)2022/12/02(金) 05:23:15.19ID:nphBOK7X0
スサノオとか今となっちゃなかったことにしたい設定だろうな
マブラヴもオルタ以降の派生作品でどんどんミリタリー色を帯びてきたから
スサノオみたいな現実のミリタリーからかけ離れた超兵器は立ち位置に困ってるはずだわ
0799名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cd96-zuBb)2022/12/02(金) 06:35:31.99ID:I5rwgOPC0
凄乃皇はゲームチェンジャーとして大事な要素だよ
レゾネイティヴでは海が塩に変わって空母が使えないから、戦術機の航空母艦または補給艦になるかもしれない
0801名無しさん@ピンキー (ワッチョイ eb17-Z2Iz)2022/12/02(金) 07:20:01.17ID:fkAAIiov0
G弾は地上どころか空間すらぶっこわれるよ
タケルが引っ張り込まれたのだってG弾で空間がおかしくなったしG弾使いまくったアンリミの後は使った場所は地獄になってる
0807名無しさん@ピンキー (ササクッテロロ Spb9-c66P)2022/12/02(金) 12:17:57.48ID:f1SPZ5Mmp
近衛のタコ助蜂の巣シーンはなかったかー
楽しみにしてたんだけど
0810名無しさん@ピンキー (HK 0H93-bR+H)2022/12/02(金) 12:37:23.57ID:ylKp3xT4H
今のマブラヴオルタってやはり声優さんにとっても1ミリたりとも還元されないコンテンツ?
ウマ娘とかリコリコとか水星の魔女とかぼっち・ざ・ろっくとかの作品が流行り、
それぞれの作品に出演してる声優さん達が脚光を浴びつつある一方で、
マブラヴオルタの声優さん達は未だに何の変りもないのをみると可哀そうに感じた
純夏とか委員長とか夕呼先生辺りの声優は元々売れてるから、オルタがアレでもほぶ無傷で済むが、
他の声優さん達は可哀そう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況