VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手291本
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※スレ立ての際は1行目に次の行を書いて改行
!extend:on:vvvvv:1000:512
※複数あるのは予備です。三行までは補充しておいてください
次スレは>>970踏んだ人が立ててください
■dualtail 公式サイト
https://ninetail.info/
■公式ブログ
https://ninetail.info/blog2/
■スタッフのTwitter(作品情報・グッズ情報等)
おにかげようじ(おにー・社長)
https://twitter.com/onikage_9tail
け〜まる (けまー・ディレクター)
https://twitter.com/keimaru_9tail
■最新作
https://ninetail.info/td16/VenusBloodSavior.html
■VBGIポータルページ
https://ninetail.info/CF/VenusBloodGAIA_International/
■メーカースレ
ninetail/dualtail/tritail ナインテイル総合49
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1588354709/
■前スレ
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手290本
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1662862160/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured ケロちゃんを蛙と勘違いしちゃった人はいまもVB遊んでいるだろうか 人はむしろユニットが増えてくる周回で輝くタイプって印象
序盤の人ユニットは肉壁か穴埋め要員にしかならないけど
そして武将ユニットより一般ユニットの方が強いイメージがある
イルダーナフとかテム将軍とか解放時点で力不足だし Lは神竜vs魔竜の構図で、メインキャラに人間少なかったからね
Rは神vs魔の割に強い一般人が大量に増えてしかも開放時期も早かったからバリバリに活躍してたけど。高位魔族(笑)
一方Sの人間はユニークに天僕勢、ゲストでセレナとGの巫女という列強種族と化していた… 人と言いながら強い人は理由が外付けやらハーフやら説 げっちゅ美少女ゲーム大賞2022結果発表!
システム部門3位.VenusBlood Savior(Dual Tail) VBBは強キャラがだいたい人間な珍しい作品だったな
Rはまぁ神魔がデフレの極みの時代みたいなもんだしその中でF最終回後みたいな真ぼっちゃまと始祖神がやべぇことになってたな(あの時代のエーテルマスターなわけだし) >>860
遊んでる。
Excelいじってるほうが多いけど。
話は、EMPIRE 、DESIRE 、GAIA あたりが好み。
システムは、FRONTIER 、HYPNO あたりが好み。 EXCELいじっているほうが多いとか完全にガチ勢じゃないですか 最高難易度最終マップよりも初周ハードに楽しみ見出してからはもうエクセル弄りはやってないなあ
ガチる裏白蛇島よりテーブルマウンテンのほうが楽しいみたいなもんだろか 個人差だから、どちらでもありでしょう。
私は、整えてから難易度上げていきたいから、そうなっただけ 師団組むって視点だと飛行が一番組もうと思わんなー
だいたいキャラ並べたあとに、別に飛で揃える必要ないなこれってなる Rでティルカとメタトロンで組んだぐらいかな飛行は
アタッカーに飛行活性乗せたら飛行師団だろの精神でいくならSもウジャトとガーダージズでギリいけそう
ガーネットさんは人に乗せてる暇あったら自分に乗せてどうぞ >>858
公式ブログのボツユニットに雪だるまの亜種である血だるまってユニットいたけどこいつもいずれ登場しないかな
正直結構スプラッタな見た目だから人を選びそうだけど 触手さんはGからスプラッタビョル・・・ブチィ!! 自分を拘束する触手を力で引きちぎる
という触手陵辱ゲー最大の禁忌をオープニングでかましたパッケージヒロインが居るらしい >>879
しかも壁の硬度の触手なんて軟すぎとかいうよくわからん煽り付き その辺はいいけどブチギレドラゴンモードでパンチラしながら殺すって言うシーンのせいでなんか怖くなって苦手意識ある
まあそのせいで抜けるんですが 触手ゲーとしてみるならすぐチンコ突っ込む歴代主人公の方がよっぽど近畿だよ 殺すの前に「貴様は八つ裂きだ、五体をバラバラにして切り刻む」って言ってんだよね
五体をバラバラ→手足落してイモムシにする→その状態をさらに細切れにして弄る
大公よりヤバくねえか???? エロとシナリオに関してはGが一番好きなんだけど
問題のゲーム部分がどこまで改善されるか不安しかない Gは周回してない上にカオスの印象が強すぎてロウルートあまり覚えてない…
なんか緑色のドラゴンマシンみたいなのがいた気はする Gはカオスラスボスの印象が強すぎるから、相対的にティミルギアさんが空気になるのはしゃーない 大体ロウルートラスボスはそこそこ奇麗だったりかっこいいデザインになってカオスルートラスボスはトンチキデザインになるイメージ >>893のおかげでようやく名前思い出せたわサンクス トンチキなカオスのラスボスといえば大おでんはGIでるのかちょっと疑問だったんたが
ロキきゅんがヴェズ込でバリエーションあるんだから問題ないよな、たぶん
女神シルヴィアの判定云々は中の人の方の話かね ショタやロリを成長させるのはトンチキといわざるをえない フェニックスとディミルギア関係の追加キャラは予想通りだけど、なんだこの性癖の化身みたいなのはたまげたなぁ
追加BGMめっちゃいいじゃん。ED曲にイメージソングのbgmアレンジとか気が利きすぎィ! ディミルギアは声からエステリア位の見た目年齢のイメージがあったけど
ミーデンはだいぶ若く見える。
カティアはニーソに締め付けられた太ももがいい感じだ。
でもバハムートが複数体いるなんて設定、無印の頃にあったかな…。 メスガキ褐色テリアは成長してもJKくらいで止まってクレメンス(切実) アノーラ、ツバキ→アイリス、アリオテ
ヴァニラ、ルル、ババテリア、とりさん→フィロ、カティア、ミーデン
選挙の結果と追加キャラの凹凸には密接な関係があるのでは? VBFIのHシーンあと一つ埋まってないんだけどさ
覇王と小さき主神とフェーナのお勤めの間のHシーンって何? フェーナのシーンで与えられた力
OPの坊ちゃまが触手姦するやつ
てかどうやると抜けるんだ?スキップ駆使? >>909
ありがとう
そうえばプロローグスキップしてたわ スキップしまくるとありえんぐらいスカスカになるからな 普通に考えて妊娠してボテ腹になってほしいけど排卵するような年齢にはなってほしくないじゃん?
人体を設計した神ってマジで無能だよな プロローグスキップしたら初期キャラ設定わからんやろw つーてもインターナショナルはシナリオ知ってるしなあ >>914
確かに腕が2本だけとかマジ不便
8本くらい欲しかった F原作やってたりシナリオ体験版やってたりしたらプロローグスキップもあるか みんな言ってると思うけどVBFってユニット数少ないよね たまにリストラ食らう船とか居るけど、基本は新作出る度に追加されてくからなあ 一作で消えたガシェルの石像のことも忘れないであげてください シーナシリーズは性能的にも不遇すぎる。
蟲狼竜達は続投しているのに何故はぶられたのか…。 船は運搬できるから池ポチャ防げてわりと有能だったのにね 称号悩んでだいだらぼっち産ませまくったときは流石に気が引けたわ
プリーストマターちゃんがいなくなったのは痛い。イルダーナフ生贄にして返してもらわなきゃ… ケートス、ベルゼビュート、ケツさんの擬人化はないのかのう 複数人で一体の神獣を産むとかやってるしもはや何でもあり 「封印されし者の右腕」「封印されし者の左腕」「封印されし者の右足」「封印されし者の左足」 エクゾディアに激流葬のごとく潮を吹かせるのなんて触手には朝飯前 カティアがカオスルートってことはフィロちゃんロウルートかよう
あの儚げな子ぐっちょんぐっちょんに凌辱できると期待したのに残念すぎる カティアは邪竜テリアがカオスにいるし、ジルニトラに倣えばロウになりそう。
フィロはカオスtrueとして天使ミリアさんとのバトルステージが必要そうだし、
フィロ&天使ミリアでカオスtrueステージ追加とかかな。 ツイでカティアはカオスって情報があるでの
ミーデンはディミルギア傘下だしロウで、各地フィロはアリオテ枠かね、各地の霊脈で出没=各章出没だし幕間増えるんじゃぁない? 「女神ロリの右腕」「女神ロリの左腕」「女神ロリの右足」「女神ロリの左足」 剣とかは持ってただけで素材になったわけではないんじゃ
書物とAの迷宮の心臓部くらいしか覚えてない おおツイに情報あったのか。
魔導大公に共鳴できる性格とあるから
カオスだけどそんなにひどい目に合わないタイプなのかな。 >>937
イシュタルの方ならエネルギー炉と次元を操る力と鎧なはず 髪の毛のカラーリングとかで悪いテリアというよりメスガキ化したアノーラに見える不具合 ベリサルダ、ファスナー、炉、導、聖杯、闇の書
あと指輪 ファスナー草
鎧はSで胴体から作れるって言及されてたけど、爪牙はシャリーアの手作りなんかね ベリサルダとファフナーは厳密にいえば、直接材料にして作った龍討剣(だったっけ?)をさらに分割したものだな >>945
まあ女神時代のシャリーア様にも歯と爪は普通にあったはずだからね 地雷ストーカー女が髪入りの食べ物贈るとか王道ですからビョル 生前のシャリーア様見てみたいけど狂った後の見た目が良すぎる
狂う前のシャリーアとか出すときが来てもありがちな聖母みたいな性格にはしてほしくない ブチィされた被害者みると13肢くらいはもってかれてる ビョルンビョルンうねり出し(びゅっびゅっ)
ブチィブチィ断末魔
こんな恐怖ははじめて んほぉ陵辱上等な黒系エロに出てくれる声優さん貴重なんじゃない? 逆に旧作から声優変える方がアカンやろ
廃業しちゃったとかならともかく
そして追加キャラも大したボイス数ないのに
新しい声優呼んでくるのもコスト的にイマイチ
なんじゃないの レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。