【オルタ】マブラヴ総合スレ Part755【アニメ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
◆◆アージュ公式サイト◆◆
https://age-soft.com/main/
◆◆マブラヴポータルサイト◆◆
https://muvluv.com/
◆◆マブラヴ 英語版公式サイト◆◆
https://muvluv.com/en/
◆◆アージュ公式twitter「@age_soft」◆◆
https://twitter.com/age_soft
◆◆マブラヴ公式Twitter「 @Muvluv_Official」◆◆
https://twitter.com/Muvluv_Official
◆◆アージュ公式youtubeチャンネル◆◆
https://www.youtube.com/user/agesoftjp
◆◆マブラヴ公式youtubeチャンネル◆◆
https://www.youtube.com/channel/UCL9LCe9XTq8Iytcbg2SsHgg
>>900は次スレお願いします。
このスレはワッチョイスレ推奨です。
次スレ>>1の本文1行目に以下を追加するとワッチョイスレになります。
!extend::vvvvv:1000:512
※※前スレ
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part753【アニメ】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1665644432/
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part754【アニメ】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1667804084/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured >>502
今後そういう展開もやりやすいって事だ
まさに唯依ルートとか企画はあっても発表媒体に苦心してたようだし
そういう新規IFルートが追加ってのも十分ありえると思う
レゾネやインテだってディメンションズで発表ってこともありうる
ディメンションズがコケずに続いていけばだが >>503
ディメンションズに組み込まれる原作モードは原作ゲームそのまま収録だぞ
分岐は当面省かれるようだが
もちろんディメンションズの本編ストーリーとは別枠 晴子はやっぱり無駄死にかな
晴子はアージュの不幸キャラランクでは
どのくらいかな >>503
agesエンジンを組み込んでるからそのままベタ移植しとるらしい 茜の声優さん
がんばって水橋に似せてたナ
懐かしい気分になったワ やろうとしてた新シナリオこっちでやってから死んでくれって感じかな エクストラやアンリミは公式チャンネルにプレイ動画アップされてるのに
わざわざ作業量増やしてまでゲーム内に実装する必要あったのだろうか これもしかしてインテやレゾネもディメンションズで処理するってことか?
世にでないよりはましだと思うけど サ終しても手元にDLしとけばいつまでも読めるんだろうけど、シナリオ途中のここ迄で終わっちまったな…的な哀愁がありそうw 食堂の茜の顔を見ておもいっくそ萎えたが、香月副司令の声演技で最低ラインを何とか維持したみある。駒木は生かされるという業を背負わされたのか。佐渡島子は何時か何処かでS11すんのかな。 ADVシステムは完全に現行AGES互換システム積めるらしいし、ある程度貯まったらTDAみたいに単品作品化とかもありそう
そういう意味でも「イモータルがコケたらマブラヴは終わり」なんだと思う
「イモータルが売れないとADVを作る予算がない」ではなく「イモータルが無いとADVを継続的に作る意味が無い」って方向性で なんつーか、これ失敗するケースだよ
新規獲得したい⇒マブラヴ本編を無料で読ませよう っていう発想はやばい
新規はそれだけでお腹いっぱいになってソシャゲに金を落とさない
どんだけ糞なプランナーをいれたのか知らないが、この選択だけは無い
プレイヤーの時間は有限なんだ 限られた時間で遊べるゲームが生き残る時代だぞ >新規獲得したい⇒マブラヴ本編を無料で読ませよう
うたわれがやってるね
戦闘オミットのシナリオだけ追えるバージョンが全編無料でやれる なあに廃人同士の札束ギルドバトル入れればいいさ
億くらい使うやつな >>517
ネクストニンジャにヨシダが突撃してプレゼンした結果や ぶっちゃけソシャゲでDUTYやTE小説版みたいな過去の負債を一気に消化できる舞台を整えたとしか思えん ソシャゲで稼ぎたいんならもっと早くに乗り出すべきだった
ストフロ以外にも出すことはできただろう
1つのIPで何個もソシャゲ出すなんて普通だ
よりにもよってこんなソシャゲ市場が飽和状態、求められるクオリティも高くなった今の時代に
ホンキ出してソシャゲやりまーすって言っても遅いんよ >>520
そういうことするから現場がメチャクチャになってスケジュールが伸びに伸びるんだろう
ヨシダみたいなのは典型的な嫌われる原作者さま
やりたきゃネクストニンジャに迷惑かけずに別途 スマホアプリ出せっつーの 内製で疑似サブスクする意味はあったと思うよ
けどネクストニンジャって外様だよな >>525
全部内製でやろうとしたのがavex・anchor体制だからな
版権管理もADVもソシャゲもアクションゲームもアニメもNFTもグループ内製っていう
結局、内製じゃマブラヴに熱意や興味を持ったスタッフ集められず、物は出来なくて沈んだんだから素直に外注するのは正解 そもそもマブラヴって再始動してから失敗続きで一個もヒットした作品ないやん ソシャゲコケたら終わりなんか?
信者は頑張ってお布施せんとな お布施した先に何が期待出来るんだかって感じだけどな…
マブラヴがこの世から消え去らずにただ延命だけはされているっていう状態 advの最新作が現状柴犬だっけか?これが16年
でもTEにしろこれに白元はラノベだから純粋な新作はクロニクルの13年になるんかね?
そりゃ栄養不足で枯れるわ デイアフターって続きやれんの?
保志またやってくれる? >>517
今はタイパの時代だしダイジェスト化して、興味を持った人にはsteamで原作買ってもらう方がいいな
シンフォギアソシャゲみたいなダイジェスト化して、アニメ買ってもらうみたいなのががいいな >>532
なぜ、タイバニ???
ただでさえ意味不明なアニメなんだから、新規が入ってくるとは思えん。 ソシャゲで大事なのはプレイがだるいかだるくないか
ストフロは戦闘パートがぶっちゃけおもんなくて早期離脱してしまったから、ディメンションズは面白いといいな ディメンションズはシナリオの方に凄く力を入れてるそうだが
肝心なのはゲーム部分だと思う
ちょっとでも不満があればみんな辞めてくからね
逆にシナリオはどれだけのユーザーがマトモに読んでるのか怪しいもんだ >>533
今の世代は長い時間つまらないコンテンツだったらすぐ離れるのよ
タイパ=タイムパフォーマンス
オルタはエロソシャゲならめっちゃ固定憑きそうなんだけど fgoやヘブバンはシナリオが魅力で売りだから対抗してこっちも本編付けてソシャゲ成功させる!とか思ってんのかなw 本編が追加されるって凄くないか?
かなりの力の入れようだな また出す出す詐欺やろうとしてんのか
ここも学習しない馬鹿ばっかだな 出す出す言って出したのがゴミ(ミハイル)とゴミ(アニメ)なんだから
もう期待するだけ無駄だわな >>539
出す出す詐欺とかじゃなく、スレ住民がこうなるんじゃないか妄想をしてるだけだぞ >>542
今回の企画は元から2期までだったんだろうし
今後新しい企画として3期が作られることを祈っとけ
いもたれ改めディメンションズがもしヒットしたらやるだろうけどね >>536
遠くにある大作より今すぐ楽しめるものに惹かれるのは自然なことかもな
前者だけだとついて行けるファンだけがついて行けるコンテンツになっちゃうし >>545
ならやらなかった方がいい気がするんだが
中途半端すぎてトータル・イクリプス以下やん >>547
マンガでもラノベでもゲームでも今どき2クールでも足りないような長い原作を
最後までやるのが最初から確定してるアニメ化なんてほとんどないぞ 「俺たちの戦いはこれからだ」
なのは武ちゃん以外の生き残り人類の話ではあるから
アニメ版もゲーム版も同じと言えなくもない
まぁどう言いつくろったところでアニメの第3期はまずないだろうが >>545
「今回の企画は元から2期まで」これのソースは? 23年も24年もガンダム出しまくるらしいから当分パスでいいよ
アニメ3期よりまず本業?のゲームをちゃんと遊べるレベルで出せばいい 実際のところ、アニメ単体での出来で言えばTE>柴犬>オルタになっちまったな(極めて主観的)
柴犬はよくやっていたけどやはり2クール欲しかったのと、リィズをテオドールの手で処刑しなかったので-50点
同じテオドールの手で死なせるにしても、戦闘中に撃墜するのと機体から下ろして処刑するのでは全然違うんですよ >>551
日5枠でサンボルとか流すらしいからな
アレと比べられたら悲しみしかないわな リィズの処刑とかどうでもいいだろ
少なくともアニメの出来には寄与しねえよ
気持ち悪い奴だな aNCHOR、23年春リリース予定の『イモータルズ:マブラヴ オルタネイティヴ』を『マブラヴ:ディメンションズ』にタイトル変更
https://gamebiz.jp/news/361929
本作は、マブラヴシリーズの既存作品のストーリーと、アプリの新規ストーリーが両方楽しめるアクションRPGとして、
スマホゲームで豊富な実績を持つNextNinjaが2023年春リリースに向けて開発を行っている。
現在、Steamで配信中のマブラヴシリーズの一部も複製・実装した「ディメンションズ版」になるという。 もうスパロボ本編に出してもらうか
ACかEDFにコラボしてもらうしかない 無理にお金も無いのにアニメ化したせいで続編も作れなくなった
インテグレートも終わりだな >>560
アニメはアニメで財布別だろ
会社も違うし アニメやってもフィギュアやグッズ全然出なかったな
TEや柴犬はフィギュアいくつか出てたのに アージュで絶対に許せない者たち
なお順位はまだ考えてないです
1 水月の制服を盗んだ生徒
2 遙の事故の原因の運転手
3 茜バッドエンドの事故の原因の運転手
4 マブラヴ無印の千鶴とのデートの時のカップル
5 マブラヴ無印の千鶴に嫌がらせした連中
6 生活指導の川副
7 いちゃもんをつける衛士コンビ
8 オルタの体育の時のクラスメイト2
9 兵士級BETA
10 要塞級BETA
11 闘士級BETA 金銭面の問題だったら
最初っからクラファンで金集めて全部やるのにいくら
みたいにすれば良かったんじゃない?
ソシャゲの皮算用より余程現実的でしょ >>560
資金はavex持ちだから采配次第でアンカーが本格的にただの版権屋になる >>537
新規じゃねえとなあ
手垢のついたマブラブじゃ 今Keyframe Cardで必死に集金してるからコンテンツ終わらせたくないなら信者はあれにお布施してやればいいんじゃない >>566
言うても今さら吉宗鋼紀新作!とかage新作!とか言われても何のアピールになんねぇよw >>564
アニメやゲームみたいな金かけるだけクオリティ青天井になる作品は
クラファンにはあまり向かないって言ってた
金出すファンが期待するハードルと、実際の開発側の考えるハードルが一致しないから
それにTVアニメやゲーム開発に必要な資金を考えたら最低でも数億かかるし
クラウドファンディングで集めるのは難しい額 輝く時空が消えぬ間に予想より長いな
ダルくなってきた 気持ちは分かるし、俺はあのオルタの後日談がこれかよって吐き気がして死ぬほど辛かったな・・・
今はもう違うけど >>553
わかる
原作のリィズの処刑シーンは良かった 冷静に考えると、なんでこんな鉄の忠誠心みたいなものを吉宗に対して抱かにゃならんのだ
一方的に攻撃されてズタズタにされたのはこっちじゃないか・・・
もちろん切り抜けたからこそ出来る書き込みではあるが
これってストックホルム症候群なんじゃないか? ヨシダの配信みてたけど、アニメはスケジュールが破綻せずに3Dアニメのままなら強化装備も原作デザインのままだったのか マブラヴ関連でスケジュールどおり行ったものが一つでもあるか?
ないだろ
スケジュールどおり行ってればもっと凄いものが出来たのにー
とか見苦しいにも程があるわ
いつもそれじゃねーか マブラヴアニメはなぜか納期ギリギリでキャラデザ変更指示からのモデリング間に合わないとかいうピタゴラスイッチかましたからな… >>575>>577
逆や
2Dに変更したからスケジュール破綻してキャラデザ簡略化や できなかったこと言われても知らねーよだから何だよとしか 2Dに変更する必要なかったわな
デザインが気に入らなかったんだろうか?
キャラも3Dで見たかったな
ディメンは「確率時空」システムが気になる
完全新規のシナリオに期待しているよ 怒り、憎しみ、蔑視・・・
だからマブラヴは成功できないんだ
ニタニタしながら鉄の味語ってた配信忘れらんねーよ 原作者もきたくおうも信者もとにかく他作品を貶したがるよな チェンソーマンのアニメ監督を変えようって署名運動が始まって
Twitterで「これだからバカ信者は」とオモチャにされてるけど
そういやここにもそんなことしてるバカ信者がいたなぁと思いだしたw
こっちの署名は何票集まったんだろうかw
公開できないところ見るにノイジーマイノリティが騒いでただけでお察しな結果だったのかな? 無駄な抵抗はやめろ
四百字詰め原稿用紙一枚の文章量でマブラヴを喝破できる
やる気はないので心配するな もうコケたものは復活できる時代じゃねえしな他にいくらでもコンテンツはある
だから麻枝なんかどんどん新作トライしてんだ なんで3Dで決まってたのを変えたのかマジで意味わからんな
全部グラフィニカでよかっただろ…
ひっくり返した奴センス無さすぎるだろ ロボットと違って人間の場合はシーンの応じて細かく顔の表情を調整しなきゃならんので
3Dだとかえって時間がかかる
というかロボットですら3Dには批判的な人は多い
本来 無機物であるロボットでさえアニメで見せる場合には動きやシーンに応じて誇張した表現が必要だからだ
むしろ最初にフル3Dを企画した人間がアニメのこと何も理解していなかった人で
やっぱり辞めたほうがいいという事になったんだと想い よくあることだわな
企画する偉い人がぜんぜん物事に精通してないっていう 同じ会社が楽園追放作れてるんだから3Dでいけると思うんだが素人考えなんだろうな…
まぁ3Dで作ったとしても脚本演出からしてダメだから変わらんか キャラデザ変更に間に合わなくてモデリング間に合わず最終手段でゆめ太にぶん投げたってヨシダは書き込んでたが
あと3D→2Dへ急に切り替えると絵コンテレベルで描き直しになるからより現場がカオスになるんよ グラフィニカって3Dアニメ国内最大手だからフル3Dで企画するのは自然じゃろ
むしろ餅は餅屋で、3D屋に2Dやらせるのが間違いというか 問題は脚本構成で他は些事だろ
仮にキャラクターが3Dでもあの脚本ではどの道結果は変わらん >>563
12 処女の千鶴に異物を突っ込む事を発想した武
元の世界での駒木は剣道部の副主将辺りか?ピアティフ中尉は英語の先生?京塚のおばちゃんはまんまかな。 もううろ覚えだけどピアティフとウォーケンはAFというオルタのファンディスクでオルタ世界からEX世界に逆輸入されてたでしょ >>592
グラフィニカは2D作画部門あって元請けやってんだよなぁ
え?マブラヴ?ワルキューレの仕事入ってんのに無理に決まってるだろ!子会社のゆめ太に投げとけ!え?東京ミュウミュウとCUE元請けやってる?ワルキューレの下請けもやらせてる?
知るかボケ!親会社とエイベックスが合同部署立ち上げた叩き台アニメやぞ!企画部にアニメ作る企画の経験をさせるのが目的じゃい!作画のクオリティはどうでもいいしゆめ太から他スタジオに投げるなんなり上手くやれ!
あ〜ウンチすぎる FOD独占の方向性も反発に日和って急に無料配信増やしたし
結構顔色伺いしてるよな >>599
そのグラフィニカの作画部門がゆめ太や
潰れかけだったアニメ会社を買収してそのまま作画事業にしたやつ >>597
すまんかった。Wikipediaで確認してきた。
アルフレッド・ウォーケン
教員交換留学制度で武たちのクラスにアメリカから赴任してきた教師。3年B組の副担任になる。生徒に厳しく、また日本の文化をかなり誤解している部分がある。日本語は流暢だが、慌てると突如日本語が乱れる。
イリーナ・ピアティフ
教員交換留学制度でポーランドから赴任してきた教師。武が思わず見とれてしまうほど美人。3年D組の副担任となる。
ついでにメスゴリ・・・インドラ・サーダン・ミュン
ビーチバレー大会で2回戦の時に登場する女性。仲間に「メスゴリラ」と言われている。 >>439
まずマブラヴ関連のコンテンツでまともに動いてるのがアニメしかないのに何言ってんだこの馬鹿はw
破壊するって何を?存在しないコンテンツをかw ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています