【オルタ】マブラヴ総合スレ Part755【アニメ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイWW 2b96-XnPS)2022/12/09(金) 18:07:17.85ID:l4vW0WGV0
◆◆アージュ公式サイト◆◆
https://age-soft.com/main/
◆◆マブラヴポータルサイト◆◆
https://muvluv.com/
◆◆マブラヴ 英語版公式サイト◆◆
https://muvluv.com/en/
◆◆アージュ公式twitter「@age_soft」◆◆
https://twitter.com/age_soft
◆◆マブラヴ公式Twitter「 @Muvluv_Official」◆◆
https://twitter.com/Muvluv_Official
◆◆アージュ公式youtubeチャンネル◆◆
https://www.youtube.com/user/agesoftjp
◆◆マブラヴ公式youtubeチャンネル◆◆
https://www.youtube.com/channel/UCL9LCe9XTq8Iytcbg2SsHgg

>>900は次スレお願いします。
このスレはワッチョイスレ推奨です。
次スレ>>1の本文1行目に以下を追加するとワッチョイスレになります。
!extend::vvvvv:1000:512

※※前スレ
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part753【アニメ】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1665644432/
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part754【アニメ】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1667804084/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0665名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 1727-fEIR)2022/12/27(火) 01:47:15.66ID:O1xloyeZ0
>>663
七割わかります
このレベルになると言葉の選び方が本当に難しいな

私の解釈も肯定的なウルトラ解釈に達したうえで、むしろアニメによって不動になったと考えています

これ以上の突っ込んんだ話はこの会話形態では無理か・・・
ありがとうございました
0669名無しさん@ピンキー (HK 0H6a-MkkF)2022/12/27(火) 11:22:03.28ID:9GP/wOxyH
流石に来年7月に今回の2期の通常枠に再放送なんてしないよね
0673名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a6ae-s0Sd)2022/12/27(火) 15:12:30.90ID:X5UnBXmO0
杉田水脈更迭か
ヨシダは残念だろうな
大好きな議員だろうから
0676名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9ed3-s0Sd)2022/12/27(火) 19:02:35.13ID:yV6yMkv70
水星の魔女とアニメ版オルタ
どちらも戦闘シーンが少ないのに水星は戦闘シーンが無くてもキャラクターのストーリーにロボット要素が付いてくるという作風で世界観の面白さや各個人のストーリーが面白くて話題になるんよね
かたやアニメ版オルタの方は戦闘シーンが始まると長いけどそこにたどり着くまでのキャラクター描写が雑過ぎるのと話が面白くないから一般層から切られる
アニメ版オルタってマブラヴ本編に触れてない層に対するアピールだったんだよね?
グラフィニカ担当の戦闘シーンだけ何とかすれば成功するとでも思ってたのかな、そもそも原作自体があくまでキャラクターのストーリーをメインにロボが脇を固めてるジャンルの作品なのにロボメインでアニメ企画通した担当者がアホすぎる
0678名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 0e94-a+kH)2022/12/27(火) 19:10:09.66ID:V3PCmj350
オルタは元々キャラの行動が制限された構成じゃないか?
基地からあんまり出ないし人間関係も殆ど変わらんし
0682名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a692-dxp0)2022/12/27(火) 19:57:43.01ID:SOsQcFSc0
>>676
言うてオルタって武と夕呼以外は描写ペラペラのモブやんけ
原作通りにやるのがマストでその原作にキャラ描写が無いのだからロボメインでいくしかないやろ
0684名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c819-aH43)2022/12/27(火) 20:50:29.99ID:QQM8iMjR0
30分アニメ創作に40年以上の蓄積あり更新し続けているガンダムと、ゲーム→アニメに四苦八苦してるオルタ
比べるのには熟練度の差がありすぎる
0685名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 0e94-a+kH)2022/12/27(火) 21:00:14.26ID:V3PCmj350
マブラヴは動きではなく長い会話や説明にキャラ描写を依存しているだろう
例えば部隊内で対立したり別離があったりそういう他作品で見る展開は無いだろ?
最終的に感動死に繋がるようになってるからそれに到るまでの対話は充実してるけど
0687名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 0e94-a+kH)2022/12/27(火) 21:26:01.04ID:V3PCmj350
委員長彩峰の対立程度では話を牽引できんだろ
どうせまたループというか別世界の話になるし
0688名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW a0c0-Kxr/)2022/12/27(火) 21:34:58.75ID:O4f0hs230
いや有るか無いかを聞いたんだろ?
なんで話を牽引して〜とかの話になるんだ?後出しジャンケンするなよ

アンリミ彩峰委員長編以上のものを求めるなら、それはもうそういうテーマの作品を見たいかどうかの話になるわ
0689名無しさん@ピンキー (スフッ Sdec-tgY1)2022/12/27(火) 21:44:13.58ID:oJbey675d
マブラヴは武がやっと衛士として覚悟が決まったかと思ったらあまり間を開けずに終わるからな
ロボット要素は武や純夏らの状況設定のための副産物で、あくまでメインは恋愛って感じ
いわゆるロボット物ではない
0690名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 0e94-a+kH)2022/12/27(火) 21:45:22.51ID:V3PCmj350
オルタの話をしていたつもりなんだが……
クーデターなんかは各々のキャラが動いてたからよかったが、
それ以降は武と純夏の話にシフトしたからそれ以外のキャラは画面外で動かざるを得なくなった
伊隅達も加わったから余計にライトが当たりにくくなるし
0692名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW a0c0-Kxr/)2022/12/27(火) 21:48:29.10ID:O4f0hs230
>>690
「マブラヴは」

685 名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 0e94-a+kH) 2022/12/27(火) 21:00:14.26 ID:V3PCmj350
マブラヴは動きではなく長い会話や説明にキャラ描写を依存しているだろう
例えば部隊内で対立したり別離があったりそういう他作品で見る展開は無いだろ?
最終的に感動死に繋がるようになってるからそれに到るまでの対話は充実してるけど
0693名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 0e94-a+kH)2022/12/27(火) 21:54:18.51ID:V3PCmj350
>>692
「マブラヴ」は「会話や説明に依存している」にかかってる
そちらさんの言うようにアンリミにはちょっとした対立程度なら多少ある
これでいいか?
0695名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 0e94-a+kH)2022/12/27(火) 22:10:56.26ID:V3PCmj350
恋愛がメインであってもそれは完結済みだし戦術機推しでやってきたこと自体は間違ってないだろうな
オルタ以後のファンの増減のことは分からないけど
0697名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 0292-fUFR)2022/12/27(火) 23:31:14.69ID:MYhYZvxJ0
ぶっちゃけ路線としてはTEみたいな売り方が正しい
立体物の全盛期はTEのころでしょ
0699名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 9301-kYmn)2022/12/27(火) 23:32:08.29ID:O0F0oEcy0
マブラヴの構造自体が終盤に盛り上がるタイプの作品だから、最初から盛り上がりどころバンバン見せて興味を引かせるアニメのやり方と相性が悪いんよね
0701名無しさん@ピンキー (スッップT Sdec-14bW)2022/12/27(火) 23:48:03.22ID:pc6bZn/ad
>>699
学園日常モノなんかはともかく、長編ノベルゲームでは大抵その傾向だよ
Fateも商業的に一応成功はしてるけどアニメ向きだったかっていうとそうでもないし
ひぐらしみたいのは短編の章立て構造だから山場が何度も出て来てやりやすいんだろうけど
0703名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b6e0-MkkF)2022/12/28(水) 00:08:41.05ID:UupBLz4v0
クーデター編とか一番要らなかったまである
ここで時間を使い過ぎた
まだ総戦技演習をしっかり描いたほうがキャラが活きた
伊隅ヴァルキリーズ以外のキャラは所詮モブよモブ

ウォーケン大佐が死んでも態勢に影響ねーよ
0704名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7d2f-4Ar3)2022/12/28(水) 00:17:34.14ID:64L91rfI0
でもクーデターやってなかったら悠陽と冥夜の関係とか深掘り出来なくなって
必然的に冥夜のキャラクター立たなくなるしなぁ
総戦技演習なんてなくても良かったと思ってるし
0705名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 0e94-a+kH)2022/12/28(水) 00:18:54.61ID:fYsA/6ZZ0
まぁFateもひぐらしも同じADV畑とはいえ簡単には比較できんだろう
FateはZEROの当たりが強すぎたろうしひぐらしも当時は話題性が凄かった
そしてどっちのアニメも肯定的な評価ばかりでもなかったしな
0708名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 0e94-a+kH)2022/12/28(水) 00:34:45.57ID:fYsA/6ZZ0
アニメやソシャゲに問題があっても原作さえ止まっていなければ大したことなかった気もする
一体いつ頃から雲行き怪しくなったんだろ
0710名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 0292-fUFR)2022/12/28(水) 01:11:54.97ID:fApiMP9m0
雲行き怪しくなかった時期っていつ?
0712名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fcc0-yL8W)2022/12/28(水) 02:18:25.88ID:ZylGKqyE0
映像化されて思ったけど
とにかく会話が多い
それも中学生・高校生みたいな「国を守るとは何か」「何のために戦うか」みたいなくっせえ会話がな
もうファンも年老いてしまった
そういうの付いていけないよ
0713名無しさん@ピンキー (スププ Sdec-tgY1)2022/12/28(水) 03:22:38.10ID:3EUTldEad
まあマヴラブ世界みたいにある程度人類が力を合わせた世界で戦うことに誇りを持つのは良いと思うよ
現実の戦争は不必要だし馬鹿みたいだから誇りとか気持ち悪いなあって思うけど
0715名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 0c96-nirg)2022/12/28(水) 06:33:35.46ID:htyQAbyg0
その会話の部分を不必要だと思うならマブラヴなんてアニメ化しないでTEみたいにロボメインで企画立ち上げれば済んだだけの話
何度も言われてるようにマブラヴをロボ物として売ろうと決めた奴が戦犯だよ
0720名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 0e94-a+kH)2022/12/28(水) 10:23:04.22ID:fYsA/6ZZ0
国を守るとか戦う目的とかって会話は事前説明に過ぎないからな
何かを進展させる為でなくて自己紹介みたいなものだよ
以前何度かマブラヴのキャラが人形っぽいと指摘されたのはこういう所だと思う
0723名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 0e94-a+kH)2022/12/28(水) 11:19:20.46ID:fYsA/6ZZ0
マブラヴは恋愛要素が大事というのはその通りだけど
どっちかと言えばBETA戦を盛り上げる為のものだと思う
そこまで恋愛単体で魅力的ならオルフェの続きを望む声も多いはずだし
0725名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 0e94-a+kH)2022/12/28(水) 13:26:41.25ID:fYsA/6ZZ0
あれは平和な武達のその後が見たいってFDだったんじゃないの?
オルフェ出た後もスレの話題も二次創作も戦術機や政治の話ばかりだったし
ファンからも恋愛要素強めてほしいって声は見かけなかった
ハルコマニアックスみたいな例外はあったけどあれは妄想オチだからな…
0726名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a692-dxp0)2022/12/28(水) 13:39:59.18ID:Sshaw5FZ0
恋愛ものはメジャージャンルゆえに優れた作品も数多あるしな
それらと比較したらマブラヴの恋愛要素なんて甘く評価しても並やろ

取り柄のロボを伸ばすのは当然の流れや
0728名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 0e94-a+kH)2022/12/28(水) 15:22:02.23ID:fYsA/6ZZ0
それは物語の構成の問題なんじゃない?
戦術機戦闘なら前半から模擬戦やクーデターでやってるし
BETAとの戦いが遅いのはタメなのと途中で武が逃げ帰る話をやったからだし
純夏というか00ユニットの話も中盤以降だから
0729名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c819-aH43)2022/12/28(水) 16:43:11.62ID:bIblqCzC0
戦闘シーンだけじゃなく格納庫でメンテナンスしてる様子だとか発進シーケンス描写だとか損壊して修理だとか
メカものの魅力をたっぷり見せるようなものが欲しいが足らんもんなあ
つまりは尺不足が悪い
0730名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 0e94-a+kH)2022/12/28(水) 18:10:59.27ID:fYsA/6ZZ0
版権とか資金の事情のことはともかく推す方向自体は間違ってなかったと思う
進撃やスパロボともコラボできたし
0734名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 0e94-a+kH)2022/12/28(水) 20:04:16.71ID:fYsA/6ZZ0
無印入れたら最低でも4クールはかかるしそっちの方はあまり現実的ではないだろうな
15年前のエロゲがアニメ化したこと自体はあらためて考えても奇跡過ぎる
0736名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 5c18-S4EJ)2022/12/28(水) 20:43:05.60ID:ntfRcPxt0
一度Goサインが出ちゃった以上急には止まれない
あと唯一の逆転ホームランが旧イモタレだし、そこまではもう一縷の望みをかけてやるっきゃねーしょ
当たれば一月で回収出来ちゃうんじゃね、当たれば…w
0745名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 0292-fUFR)2022/12/29(木) 00:31:14.31ID:dHlI4YyV0
同じオリキャラなら山本伍長の方がまだキャラ立ちしてない?
0750名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 0e94-a+kH)2022/12/29(木) 09:35:46.15ID:HaUsft+20
まだファンが買い支え出来る余地があるだけマシな気がする
0752名無しさん@ピンキー (ニククエW 0c82-+VxL)2022/12/29(木) 17:57:41.64ID:qEkS7e9i0NIKU
今世間が騒いでる篠田の浮気問題
寂しかったの〜って浮気理由で水月を思い出したわ
ゲームだと水月に寂しい思いさせた主役の方がが悪いみたいた感じだったのに現実は逆やなw
0756名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 0e94-a+kH)2022/12/30(金) 14:41:01.22ID:egVSwy4G0
一応漫画の方では先のシーンを描いてたな
オルタの続編はまだイメージボードや設定画以上のものは出されてないか?
0757名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW aed2-0vlL)2022/12/30(金) 14:45:57.99ID:rHtkbylX0
ごちゃごちゃあっても霞存命のうちに地球人まとまって宇宙進出って着地が見えてるのがな
まあ捻ってくるんじゃろが…
それが良いか悪いのかはわかりゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況