【オルタ】マブラヴ総合スレ Part755【アニメ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイWW 2b96-XnPS)2022/12/09(金) 18:07:17.85ID:l4vW0WGV0
◆◆アージュ公式サイト◆◆
https://age-soft.com/main/
◆◆マブラヴポータルサイト◆◆
https://muvluv.com/
◆◆マブラヴ 英語版公式サイト◆◆
https://muvluv.com/en/
◆◆アージュ公式twitter「@age_soft」◆◆
https://twitter.com/age_soft
◆◆マブラヴ公式Twitter「 @Muvluv_Official」◆◆
https://twitter.com/Muvluv_Official
◆◆アージュ公式youtubeチャンネル◆◆
https://www.youtube.com/user/agesoftjp
◆◆マブラヴ公式youtubeチャンネル◆◆
https://www.youtube.com/channel/UCL9LCe9XTq8Iytcbg2SsHgg

>>900は次スレお願いします。
このスレはワッチョイスレ推奨です。
次スレ>>1の本文1行目に以下を追加するとワッチョイスレになります。
!extend::vvvvv:1000:512

※※前スレ
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part753【アニメ】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1665644432/
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part754【アニメ】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1667804084/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0075名無しさん@ピンキー (デーンチッ 0bc0-DDnY)2022/12/12(月) 16:27:33.79ID:jFeSKpxn01212
凄乃皇のビームの見せ方が下手だよね
たぶんスケール的には凄いおっきいはずなんだけど
カメラワークが悪いのか、演出が悪いのか
レーザー級のビームに毛が生えた程度のもんにしか見えない
0079名無しさん@ピンキー (デーンチッ 0H13-vbep)2022/12/12(月) 20:11:56.31ID:pQRPJI77H1212
来週月曜日(19日)最終回直前配信特番
これまでの物語を改めて振り返り
来る最終回を盛り上げます
https://voicemediajp.net/?p=87517

「これまでの物語を改めて振り返る」ということは、マブラヴアニメは2期で終わり
という認識で正しい?
昨年1期の最終話直前では「これまでを振り返る」特番なんてやってなかったし
0080名無しさん@ピンキー (デーンチッ 236f-KKgq)2022/12/12(月) 20:33:58.24ID:blkZRRvd01212
当初のプロジェクトとしては2期まで決まってた
その後3期に続くかどうかは別の話、別のプロジェクトだろうから発表されるまで外野には分からん
実は最初から(もしくは途中から)3期も決まってて発表待ちって可能性もゼロではない
0081名無しさん@ピンキー (デーンチッWW 4501-AE6s)2022/12/12(月) 20:48:39.10ID:RF9jhwV+01212
というか元々この企画はアニメがメインじゃないやろ
あくまでも同時期に発売予定だったレゾネやミハイルの宣伝が主目的っぽいし、企画段階でラストまでのアニメ化に予算使う理由がない
0082名無しさん@ピンキー (デーンチッ 0H13-vbep)2022/12/12(月) 20:57:16.44ID:pQRPJI77H1212
最初から3期制作という企画ならまだしも、
ここまで話題性が4んでるというのに、途中から3期なんて作りますかね?
0091名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7517-3TNT)2022/12/12(月) 23:07:26.40ID:PZ2JjD4K0
〇〇しなきゃ××できないって割といつものことだからなぁ
ソシャゲやり始めた結果原作ゲームがろくにでなくなってからうーんどうしよう?って感じだわ
ソシャゲやってなかったらもうつぶれてたのかもしれんけどもデイアフターの続編とか何年待たすんだよって感じだったし
0092名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2596-u86g)2022/12/12(月) 23:13:31.45ID:6cj0cNay0
いもたれ失敗したらもう、FANZAゲームスの量産ソシャゲに来たらいいよ
戦術機とキャラクターを編成して、横画面で大量のBETAと戦わせる的な
マブラヴ デュエリストとかのえち絵けっこう好きだぞ
0094名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 236f-KKgq)2022/12/13(火) 00:32:52.55ID:eU2hAQG60
>>90
社内のあれこれの事情で、いもたれ復活しなきゃそれも出来ないんだって
結局本編何も出せないままマブラヴ関連打ち切られるかもしれない現状は
キーコーとしても忸怩たる思いがあるようだ
0097名無しさん@ピンキー (ワッチョイW bd94-ZNdz)2022/12/13(火) 01:05:49.56ID:H1mwUa5+0
そもそも外伝はともかくオルタの続編ってどういう見通しで制作が決まったんだろうか
TDAといい人気が右肩上がりする前提の出し方だと思うが……
0100名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 4501-AE6s)2022/12/13(火) 02:13:41.33ID:c0Fd21BF0
そもそもスマホゲー企画だったミハイルをリリースさせる半年前にPCゲームとしてリリースさせる判断はよく分からない

いもたれと食い合うからだろうけど、案の定時間なさすぎてスマホUIそのまんまで出されたしゲーム自体がチグハグになっとる
0101名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c52f-3TNT)2022/12/13(火) 03:44:35.15ID:aSGuvwOB0
オルタのアニメ化なんて無茶なこと止めて
素直にユーロフロントやっとけば良かったのにと今でも思うわ
あっちは断片的にしか展開されてないけど
毎回盛り上がり入れることはオルタより容易かっただろうし
オルタの1期なんてクーデターまで盛り上がりも何もない虚無だったしなぁ
そしてそのクーデターもあの様とかもうね……
0103名無しさん@ピンキー (ワッチョイW d596-lXbz)2022/12/13(火) 07:00:45.06ID:WhkDO9At0
アーマードコアとかいう一部のオタクの声がでかいだけで大して売れない凡作シリーズ
ぶっちゃけCSゲーで日の目浴びててこれならマブラヴよりカスかもしれん
0104名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7517-3TNT)2022/12/13(火) 07:29:12.93ID:qKny5Ifs0
ミハエルのクリックで攻撃やらチェンジ機能は本当いらんと思うわ
あれのせいでコントローラーでやってる

アーマードコアは凡作っていうかそもそもロボに興味がある人がいないってだけだと思うよ
ソウル系から妙にバカ売れしだだけでそもそもアーマードコア売れてないとフロム死んでるし
0109名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 4501-AE6s)2022/12/13(火) 08:58:09.90ID:c0Fd21BF0
>>101
更あと確か「外伝ばかりアニメ化するのはやめて人気作のオルタ本編をやるべきだ」って理由でアンカーの会議で決まったみたいなことヨシダが言ってた気がする
0112名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4d1a-KKgq)2022/12/13(火) 09:45:03.55ID:6meMOg0G0
読み間違えてない?
記者 AC6はこれまで好評だったソウルシリーズみたいなソウルライクにしますか?
開発 ACはACや 間抜けなこと抜かすなよ(意訳
0114名無しさん@ピンキー (スーップ Sd43-IGG8)2022/12/13(火) 10:16:39.65ID:qZKsFZEUd
>あそこの信者は面倒くさいから召喚するのはやめろ
面倒くさいのはどっちですか?
マブラヴとはなんの関係もないゲーム持ち出してバカにするっていう
非常識にも程がありますよ
だいたいミハイルみたいなゴミ出してきたマブラヴがどの面下げてコンシューマのビッグタイトルにケンカ売ってんですかね!
0119名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 236f-KKgq)2022/12/13(火) 11:54:49.31ID:eU2hAQG60
>>101
出来るならしてた
でもユーロフロントは今までのアニメ化と違って原作シナリオが未だに存在してないからアニメも出来なかった

>>102
契約とかじゃないだろ
出る順番で結果的にそうなっただけ
元々一連の発表作はすべて出せることが保証されてるわけでもない綱渡りプロジェクトって言ってたしな
単にいもたれがコケたらトドメになりそうってだけで
0122名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sad9-AE6s)2022/12/13(火) 13:09:04.98ID:khs6t2mla
たぶんヨシダはプロットさえあればアニオリでDUTYの脚本作れると考えてたんだろうけど、絶対おそろしくアニメ向きじゃないシナリオで強行する予感しかしないんだよな
0123名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 8b92-TMin)2022/12/13(火) 15:38:08.78ID:O/I5wQAZ0
俺、1/144不知火フルセットが出たら付属する支援突撃砲を白タケミーに持たせて、黄色タケミーと一緒に並べるんだ……

P3でやるのとどっちがエモいだろうか
0126名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sad9-AE6s)2022/12/13(火) 16:55:55.66ID:khs6t2mla
なんかオリキャラの声優の告知ツイートに毎回変な反転アンチが粘着してるやん
やっぱ先鋭化しすぎてやべー奴しか残ってないのかこのオルタアニメ界隈は
0134名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 85ae-sHGy)2022/12/13(火) 21:03:40.30ID:vxc6SAt70
さて皆さんはもしあの作品が
仮面ライダーディケイドに登場したらのサイトを
知っていますか
自分が考えたマブラヴオルタードフェイブルでは
1 士の役割は白陵の3年の B組かD組の生徒
2 光写真館の背景ロールは白陵学園
3 海東の狙うお宝は冥夜の刀
ストーリーを考えてください
あとは君望とマブラヴのオルタも考えてください
0135名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 85ae-u86g)2022/12/13(火) 21:30:41.19ID:NtP+Qkst0
ただの談笑にピーチクパーチクとか
夕呼の「撃てー!」とか
なんか色々解釈が違うんだよな
0137名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0bc0-DDnY)2022/12/13(火) 22:54:20.16ID:edo9bmE80
水月の「ピーチクパーチク」発言って
みんなが死ぬこと前提にしみじみしてたから喝入れただけでしょ
あれ読み取れない人いたんか・・・
0139名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 75c0-DjCi)2022/12/13(火) 23:07:55.37ID:TVGDdYa10
マブラヴスレにいると読み取れない人間かなり居るから珍しい話ではない
伏線とか話の前後関係とかならまだ分かるけど、会話の意味合いとか建前とかもね…
0140名無しさん@ピンキー (スフッ Sd03-RQ5c)2022/12/13(火) 23:19:04.28ID:09O3ICgtd
理解できないまではしょうがないけど、匿名で気軽に感想を投稿できるせいか自分に非が無いか確認もせずに思ったことそのまま吐き出してる人が多いのかな
自分を顧みることが無くなった
鑑賞側は一方的に貶せるから楽だよね
0149名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 03ce-FUlb)2022/12/14(水) 12:52:37.57ID:IGgKri3K0
マブラヴアニメって全くエロくないよな元エロゲーのくせに
色気あるシーンを定期的に入れるだけである程度継続して見れるようになるものもあるのに
まあ尺がないのとそもそもこの制作に描けないだろうが
0150名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 8b92-TMin)2022/12/14(水) 13:38:32.21ID:blNH+/q/0
「マジ」は江戸時代にはあった言葉らしいけどな……

TEや柴犬でも使われてた気がするが、公用語が日本語じゃないからセーフか?
0151名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 75c0-DjCi)2022/12/14(水) 14:05:51.39ID:hcqqJmEg0
有ったかどうかと、現代までそのまま継承されて一般的に使われてるかって別の話だからなあ
現実で80年代から流行りだした「マジ」に関しても、厳密には江戸時代から地続きな「マジ」ではないみたいだし
https://japanknowledge.com/articles/blognihongo/entry.html?entryid=256

オルタの世界じゃそういうリバイバルが起きなかったんじゃないか?
江戸時代のマジしか無い世界なら冥夜が頭ハテナになるのも無理はない
0155名無しさん@ピンキー (HK 0H13-vbep)2022/12/14(水) 20:17:50.25ID:oSljpzDiH
>>153
このグラフが物語っている
https://twitter.com/anime_follower/status/1601527614287618048
秋クールアニメで、放送開始日から現在に至るまでの各作品公式Twitterの
フォロワー数の増加ランキングをまとめたものだが、
マブラヴオルタがこの中にリストアップすらされてない
というのも、マブラヴオルタアニメのフォロワー数は増えるどころか
ずっと立ち往生状態
立ち往生状態=新規が入ってない証
0162名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 8b92-TMin)2022/12/15(木) 02:36:03.07ID:6ijupcVR0
ML機関の暴走で佐渡島が吹き飛んだら、最低でも佐渡島の最大半径である14000m以上は地下方向にも消し飛ぶ
当然ハイヴ地下から本州島地下に掘られた大深度地下の侵攻路にも海水が大量かつ物凄い勢いで流れ込むことになる
要塞級を含む数万体のBETAが通れるサイズの侵攻路だから、トンネルのサイズも数もかなりの規模であると予想される

BETAの侵攻以前に、なんか地殻にアカン影響が入りそうな気がするのだが……
0171名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4dc0-u86g)2022/12/15(木) 04:08:12.62ID:XdEVAMXy0
なんでVチューバー生き残らせたの・・・もう意味が分からねえわ何のために追加したんだよほんと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況