ランスシリーズ その560
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイ 6578-4b3J)2022/12/22(木) 07:31:56.49ID:pP5EWOdL0
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512


スレ立て時は次の文字列をコピペして文頭に3行並べて下さい
(一行分消費されるので追加してください)
!extend::vvvvv:1000:512

http://www.alicesoft.com/
アリスソフト・ランスシリーズ総合スレッドです
シリーズ全般について語りましょう

シリーズ最終作ランス10発売中
http://www.alicesoft.com/rance10/

■前スレ
ランスシリーズ その559
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1671267127/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0611名無しさん@ピンキー (中止W 1e92-0XGg)2022/12/24(土) 13:32:46.21ID:lgs1RKJz0EVE
>>581
ヘルマン絡んできて面白くなってきた!ここから6みたいな熱い展開くるぞ!からのラストクエストですで唖然としてるAAも貼ってくれ、あれもすき
0612名無しさん@ピンキー (中止 8b78-CuvH)2022/12/24(土) 13:32:49.35ID:PMbmkoM/0EVE
>>610
魔法攻撃はオーバーパワーになってるから抑制したいみたいのは書いてたよ
戦術については、前提として本編と全国版のどちらを基準にするかを考える必要があると思う
0613名無しさん@ピンキー (中止 f32e-aH43)2022/12/24(土) 13:37:10.75ID:/5FmTnpa0EVE
>>575
ウイニングポストワールドを出して迷走してた頃のKOEIに似てるような気も

>>581
遺え〜いはショックだったな
あの姉妹好きだった
病院建てろやとも
0615名無しさん@ピンキー (中止 c244-s0Sd)2022/12/24(土) 13:56:29.14ID:SwKxivyo0EVE
魔法使い勢、アムだけやたらと火力高い気がするんだが、なんでだろ
そして破壊光線使いが多すぎて、後半はマジックアレックスどころかカバッハーンでも火力不足になるの酷いな
0618名無しさん@ピンキー (中止 5c19-aH43)2022/12/24(土) 14:08:57.12ID:1MMalYUY0EVE
>>581
発売当時の混乱っぷりがうかがい知れる…
マグナムまでの内容で簡易的に遊べるTADAパッチVer3.86を最初から搭載できていたら
大分評価が違ったんだろうなと思う
0619名無しさん@ピンキー (中止 8b78-CuvH)2022/12/24(土) 14:09:11.72ID:PMbmkoM/0EVE
>>615
白色破壊光線持ち
知10 ホーネット
知9 アム ハウゼル&サイゼル
知8 ハンティ 魔想
知7 アレックス
ホーネットには劣るけど、付与が知に乗れば完全汚染人間の分だけハウゼルサイゼルより火力出すね

キャラごとの強さ議論は別として、最終段階のメンツが絞られてくるのは仕方ないと思う
三国志や信長の野望で終盤はオールスターになって空気の武将が増えるのと一緒
0620名無しさん@ピンキー (中止 8b78-CuvH)2022/12/24(土) 14:11:01.41ID:PMbmkoM/0EVE
>>617
完全汚染人間 敵撃破数+30、付与運
神魔 戦闘開始に付与がすべてつく ←風林火山と同じ?

付与がどっちも50%と仮定したら、敵撃破数+30が変に作用してるとか?
0621名無しさん@ピンキー (中止 Sa7f-eHjN)2022/12/24(土) 14:13:34.12ID:760Z7TrUaEVE
>>610
戦国ランスの合戦システム的に、行動回数や時間制限があるから戦術的勝利は難しくないか?
0622名無しさん@ピンキー (中止 5068-s0Sd)2022/12/24(土) 14:24:39.95ID:gEmwhsOp0EVE
本編だと戦術的勝利のための戦果を直接操作する技能あったけどなくなってるしな
まああれはあれで戦闘そのものじゃない部分で勝敗決めるから強すぎたと思うけど
0623名無しさん@ピンキー (中止 8b78-CuvH)2022/12/24(土) 14:24:49.80ID:PMbmkoM/0EVE
>>621
文脈的に>>610が想定してるのは、軍神+精密射撃→戦果上下みたいな、敵兵を削らない形での勝利と思われる(戦術的という表現に語弊がある)
でもこれって本編でだけ可能なスタイルで、全国版は愚直に殴り合って戦果を稼ぐのが軸なんだよね
MODは全国版が下敷きにあるから、そっち寄りのバランスになるのは必然的な帰結である
ただしMODは全国版に比べて遥かに人材を集めやすい(代わりに敵も強い)から、全体的なインフレはたしかに生じてる
0624名無しさん@ピンキー (中止 7d2f-MkkF)2022/12/24(土) 14:31:51.24ID:WFFyCJ9M0EVE
>>619
職種魔人でも術系は魔法職種と威力変わらんのかな
通常攻撃はファイターに比べ強い感じするんだが
後アムそんだけ強いんならハンティと魔力数値逆でも良かったかもな
設定的にもそっちのが正しいだろうし。まあゲームバランス的にもアム強せなアム陣営があれだが
0626名無しさん@ピンキー (中止 8b78-CuvH)2022/12/24(土) 14:37:32.21ID:PMbmkoM/0EVE
>>642
物理攻撃力・物理防御力は兵種(職種)ごとに差異はあるし、魔法攻撃力にも差異があるっぽい
バニラでも陰陽より魔法の攻撃力のほうが高くて、同知力同付与で同等の技能(鬼召喚改vs火爆破)を放った場合、魔法兵の攻撃力が上回ると考えられる
http://alice.xfu.jp/wiki/wiki.cgi/sengoku?page=%B7%D7%BB%BB%BC%B0#p1

MODの魔法攻撃力が魔法>魔人になってる可能性も有り得るかも?
0627名無しさん@ピンキー (中止 8b78-CuvH)2022/12/24(土) 14:39:39.73ID:PMbmkoM/0EVE
>>625
サイアスとセシルは戦果1持ってる
それ以外だとモブが初期戦果をランダムに持つ場合があるが、これ以外には無いかな
本編だと好感度ボーナスで軍師に戦果ダウン2まで、騎馬に戦果アップ2まで付けれたから強力だった
0628名無しさん@ピンキー (中止 Sa94-4rUk)2022/12/24(土) 14:43:56.57ID:zSoIwBInaEVE
本編だと山県がかなり壊れてたな
0629名無しさん@ピンキー (中止 8b78-CuvH)2022/12/24(土) 14:52:32.04ID:PMbmkoM/0EVE
>>628
8/8/8/8を風林火山で12/12/12/12まで確定増する上に、戦果アップ2も突進も強力
MODでも山県より万能に優秀な奴は魔王ランス以外に居ないと思う
0631名無しさん@ピンキー (中止 5068-s0Sd)2022/12/24(土) 15:05:39.45ID:gEmwhsOp0EVE
あと本編や鬼畜王だと個の強さと軍を率いる強さが=じゃなかったんよな
山県がわかりやすい例

MODだと個人の戦闘力を廃止してるから個人としては大したことないけど将軍として強いやつも強い(バレスとか)
軍を率いる能力なさそうでも個人として強いやつも強い(アリオスとか)
0632名無しさん@ピンキー (中止 Sa7f-v7Gx)2022/12/24(土) 15:10:16.40ID:dVVQXXKRaEVE
軍師のバフって知力×5パーステータスアップらしいけど最初から自分にバフかかる奴らのステ増加率って決まってるの?
0633名無しさん@ピンキー (中止 90e1-s0Sd)2022/12/24(土) 15:11:52.21ID:FEpVH9ui0EVE
最近のは知らんけど昔のコーエー三国志だと武力は訓練とか一騎打ちぐらいにしか参照されなくて
メインになる兵士率いての戦いだと統率が重要だったな
0640名無しさん@ピンキー (中止 cea8-Hvxj)2022/12/24(土) 15:34:24.49ID:N0v6MkJu0EVE
>>631
まあ戦国ランスで個人戦は元々部隊戦に比べて評価高くなかったしねえ
この仕様で個人戦専用キャラで何枠か使うのはキツいしこんなものじゃないかな
0641名無しさん@ピンキー (中止 8b78-CuvH)2022/12/24(土) 15:34:56.61ID:PMbmkoM/0EVE
>>639
風林火山の付与は個人戦にも乗るし、騎馬という兵種の速度自体は個人戦にも生きるからね
モブ騎馬だと殴り攻撃しかできないが、馬場/山県だけ騎馬突撃できるからそりゃ強い
0643名無しさん@ピンキー (中止 cea8-Hvxj)2022/12/24(土) 22:30:19.80ID:N0v6MkJu0EVE
通常リーザスなら序盤初期編成でもAL教滅ぼせるんだな……
さすがにエンジェルナイトは避ける必要があるとはいえ強すぎるだろこいつら
0644名無しさん@ピンキー (中止 8b78-CuvH)2022/12/24(土) 22:53:38.11ID:PMbmkoM/0EVE
>>643
エンジェルナイトは避けても良いけど、同時に複数じゃなけりゃ軍師2枚で付与貼り続けることで解除だけ打つ状態に持ち込んで完封できる
リーザスは初期でエクス+モブで確定で軍師2枚のはずだから、この動きも可能で隙がない
0645名無しさん@ピンキー (中止 6f7a-s0Sd)2022/12/25(日) 00:10:47.06ID:5YXyrCbX0XMAS
CGのaldデータは番号順に並び変えることってできるの?
0646名無しさん@ピンキー (中止 6f7a-s0Sd)2022/12/25(日) 00:11:11.59ID:5YXyrCbX0XMAS
>>645
ごめん誤爆
0648名無しさん@ピンキー (中止 Sxdb-yyrG)2022/12/25(日) 06:43:20.86ID:ewtn0G6UxXMAS
すっかり落ち着いたねー
共産党員らしき人物の書き込みも見なくなった。念のためあと半年は見ておくよ
ちなみに怪しい書き込みがなければ何も言わないからね
0652名無しさん@ピンキー (中止 bb2f-MkkF)2022/12/25(日) 11:33:38.24ID:Xwcm6J/g0XMAS
帝シリーズだけじゃなくて太鼓判、守り紙様、女神像が1度装備すると外せなくてこれはバグっぽいな
修正がもう無いからそういうものと思ってやるしかないがうっかり強いキャラに装備させないよう注意だな
0654名無しさん@ピンキー (中止 5068-s0Sd)2022/12/25(日) 11:52:31.27ID:VxA5r1SI0XMAS
今試したけどはずせるぞ

たぶんアイテム装備してるところにはずせないアイテム装備しようとしたんだろ
その場合はなぜか「〇〇を装備できません」って出る
一回アイテム外してから装備する必要がある
0658名無しさん@ピンキー (中止 Sdec-BeM6)2022/12/25(日) 12:50:21.68ID:Bi7C/YVCdXMAS
655のアイテム取り外し不可は一定のアイテムでワイも同じ動き出たから、v.2.0.0で一定の環境だとなるのかもね
ただ取り外し可の上書き装備で取り外せるから、現状はその対応でおk
0659名無しさん@ピンキー (中止 65b2-4Ar3)2022/12/25(日) 14:01:27.39ID:/jNhv5xj0XMAS
コロナ妖精になってようやく復活して満を持して真鬼畜王と思ったらなんだこりゃ
基地外が暴れて台無しになってんのか。残念だわ
マジかよ
0661名無しさん@ピンキー (中止 Sxdb-yyrG)2022/12/25(日) 16:59:43.43ID:ewtn0G6UxXMAS
ガチで共産党の資金源潰せるかもしれんってなってきてヒーロー扱いだもんな
もちろん本人のおかしな部分もあるだろうけどそこはスルーだろう
0662名無しさん@ピンキー (中止 cea8-Hvxj)2022/12/25(日) 17:10:18.61ID:lGErk2Sv0XMAS
戦国ランスの「追撃戦」スキルって自国領土に限定しなくて良かったと思うんだよな
本城さえ奪えないようにしとけばいいだろう

本編とかどうせ許可証でガンガン領土奪っていくんだし
0663名無しさん@ピンキー (中止 Sa94-v7Gx)2022/12/25(日) 17:11:43.71ID:wfV8bqUNaXMAS
ほっけちゃん面白そうな追加してるけどこれ更新停止で遊べないって目の前に裸でケツ振ってる女がいるのに何も出来ない状態と同じようなもんだな笑
0668名無しさん@ピンキー (中止 bb2f-MkkF)2022/12/25(日) 18:14:24.41ID:Xwcm6J/g0XMAS
AL教でクリアしたときはエンジェルナイト無双で強すぎだと思ったけど
下方修正どころか6人に増やすんだなwww
0674名無しさん@ピンキー (中止 Sa7f-eHjN)2022/12/25(日) 18:56:09.17ID:Qki8MWeWaXMAS
>>668
ALでプレイした時じゃなくて敵として戦う場合に弱すぎるって感じじゃないか
見た感じ、自分で選んだ時と敵で出るときは処理わけてるみたいだし

>>669
アリオスルートの実装は解釈違いです
0675名無しさん@ピンキー (中止 MM08-s0Sd)2022/12/25(日) 19:05:08.45ID:48O3fPXPMXMAS
大まかな変更とかは、もうすでに織り込まれて公開されたわけだし、
修正パッチくらいはほとぼりが冷めたらしれっとだしてほしいな。
初出のような荒れはしないだろうからな。
MOD作品に要望はあっても、否定しては断じていけない。
0676名無しさん@ピンキー (中止 b644-aH43)2022/12/25(日) 19:05:18.96ID:QTOMl28j0XMAS
TADAさんが「mod楽しい」みたいなこと改めて今日ツイートしてたし、
今回のmodの改変版をTADAさんがほっけちゃんさんと調整して引き受けて作ってくれないかな…
例の人も流石にTADAさん相手には暴れたりしないだろうし…
0679名無しさん@ピンキー (中止 c0fa-aH43)2022/12/25(日) 19:16:24.19ID:DDvHiyHL0XMAS
遅ればせながら難易度ノーマルをランス所属で始めた
中立協定を結びまくりで辛うじて生きてるんだけどこんなもん?
0683名無しさん@ピンキー (中止 cea8-Hvxj)2022/12/25(日) 19:34:41.50ID:lGErk2Sv0XMAS
俺も1周目ランス勢力で始めたけど
中立で回避しつつ斥候で相手の出撃部隊を確認して
強キャラがいない時に攻め落とし
捕獲や大満足ボーナスで強化を進めていけばなんとかなったよ
0684名無しさん@ピンキー (中止 8396-dxp0)2022/12/25(日) 20:24:19.85ID:LeIfPA1W0XMAS
ランスで始めてあまりにキツイから
リーザスに変えたらあっさり40ターンぐらいで統一できたな
やっぱりリーザス強いわ
0686名無しさん@ピンキー (中止 Sa7f-eHjN)2022/12/25(日) 20:52:52.51ID:Qki8MWeWaXMAS
>>684
Twitter見るに勢力ごとに周回プレイ用の加点基礎も変えてって話だからその辺も面白そうだったのにな
0688名無しさん@ピンキー (中止 b644-aH43)2022/12/25(日) 21:09:45.85ID:QTOMl28j0XMAS
ケーちゃん陣営にシリーズ歴代のランスからの憎まれ役とか宿敵役とか配置して
大陸を二分する大戦争とかもやってみたい
とりあえず島津四兄弟を延々ボッコボコにしたい
0689名無しさん@ピンキー (中止W f4c2-nirg)2022/12/25(日) 23:23:20.29ID:Xr3YLgWF0XMAS
変数と制御文使えば他勢力から引き抜きコマンドとか実装できるんかな
引き抜き処理自体は原作の島津でやってるし
0690名無しさん@ピンキー (中止 6f7a-s0Sd)2022/12/25(日) 23:32:33.90ID:5YXyrCbX0XMAS
>>689
できるだろうね
ただ、引き抜きの抵抗値と確率をシビアにしないとヌルゲーになりそうだよな
そのあたりはユニーク武将のステータス合計値と交渉合計値との差で確率にすればよさそう
0692名無しさん@ピンキー (中止W 0Ha2-alek)2022/12/25(日) 23:56:24.89ID:aaHFR/zpHXMAS
ランスでノーマル、ハードとクリアして鬼畜でやってるけど以外といけるんだね
初プレイのノーマルが一番大変だった
0693名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6f7a-s0Sd)2022/12/26(月) 00:06:33.69ID:o02kYLD70
>>692
鬼畜モードのランスでクリアまで何ターンくらいかかるんだ?
0694名無しさん@ピンキー (JMW 0Ha2-alek)2022/12/26(月) 00:28:50.15ID:S76/ZeOOH
今34ターンでJAPAN攻めている所だからなんとも言えないけど
ハードと感触はそれほど変わらないから100ターン位で行けそうな感じ
0695名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6f7a-s0Sd)2022/12/26(月) 00:32:57.09ID:o02kYLD70
>>694
へー軌道にのっちゃえばハードと変わらないのかな
魔軍やALの行動開始も早いらしいからきつそうだけど、頑張れ
0699名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 0d6a-JI8R)2022/12/26(月) 01:21:54.09ID:miKdSISE0
>>663
エロゲーユーザーなら何十年前から通っている道じゃないか
これまで通り、他人の楽しそうなプレイを見ながらちんこ弄ればいいんだよ
0704名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4b1a-4Ar3)2022/12/26(月) 06:35:17.63ID:cVFoZ3fG0
まあネットへの煽り耐性(?)がないとそうなるわな
やめるとかいちいち言わず気にせんで普通に続ければええと思うが
(ネットゲームでの引退宣言→数日後平然と復活を彷彿)
0706名無しさん@ピンキー (アークセー Sxdb-yyrG)2022/12/26(月) 06:45:10.43ID:7oJje/Kjx
ネトウヨガーしてたの
au系と固定回線な

名無しさん@ピンキー (アウアウアー Sa1e-Dc1D)
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ba92-VR26)
名無しさん@ピンキー (アウアウクー MM65-Hasf)
名無しさん@ピンキー (アウアウクー MM65-7l0h)
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7108-MQsl)
0707名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6b92-aH43)2022/12/26(月) 06:55:24.60ID:Xs5Gr/330
>>706
証拠残しすぎてて草
0710名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 0178-CF6b)2022/12/26(月) 07:05:07.72ID:k1RzEP4l0
元々1人で楽しむ予定だったもんだから絡まれるの面倒臭いしやめるねってだけでしょ
煽られて萎えたとかなら自分用の更新とかすらせんよ
公開自体本人がさせてくださいって言ってやった訳でもないから
面倒だしもう更新データ出しませんってのはわかる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況