【オルタ】マブラヴ総合スレ Part756【アニメ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイ eec0-Or7w)2023/01/08(日) 10:29:49.36ID:YKA52TlD0
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
◆◆アージュ公式サイト◆◆
https://age-soft.com/main/
◆◆マブラヴポータルサイト◆◆
https://muvluv.com/
◆◆マブラヴ 英語版公式サイト◆◆
https://muvluv.com/en/
◆◆アージュ公式twitter「@age_soft」◆◆
https://twitter.com/age_soft
◆◆マブラヴ公式Twitter「 @Muvluv_Official」◆◆
https://twitter.com/Muvluv_Official
◆◆アージュ公式youtubeチャンネル◆◆
https://www.youtube.com/user/agesoftjp
◆◆マブラヴ公式youtubeチャンネル◆◆
https://www.youtube.com/channel/UCL9LCe9XTq8Iytcbg2SsHgg

>>900は次スレお願いします。
このスレはワッチョイスレ推奨です。
次スレ>>1の本文1行目に以下を追加するとワッチョイスレになります。
!extend::vvvvv:1000:512

※※前スレ
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part755【アニメ】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1670576837/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0241名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0396-qYbV)2023/01/26(木) 22:59:34.64ID:SDQghRNa0
BETAがスパロボでいうエアロゲイターみたいなもので、バルマー勢力みたいなのが出始めたら面白くなるのにな
今はまだメギロートなどの無人機しか出てないような状態だからスパロボ入りも難しい
0243名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff6f-88l+)2023/01/27(金) 00:23:36.95ID:K93c9vaL0
>>239
それまでのインテやDutyで色々情報だけは出てるだろ
細菌BETAとか戦術機BETAとか

漫画のエピローグ以降のケイ素生命体に会いに行く話なんて描くつもりもないと思うぞ
0244名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7fea-fO7d)2023/01/27(金) 08:31:58.40ID:0OHtwla00
レーザー級って、どうやって目標を探知して命中させてるのかね
こいつらのその能力が面倒なだけで
ジャミングして光線はずさせまくれば、あとは火力の問題だろうに
0251名無しさん@ピンキー (ベーイモ MMff-e441)2023/01/27(金) 16:05:58.60ID:Wr7BSdQVM
去年と同じ決算前ギリギリの3月中旬やろ、リリース日
多分去年も決残前に必ず出せよな、という圧で見切り発車したんだろうし
今回は失敗が許されないから結局ギリギリまで追い込んで開発するだろう
0253名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW cf92-1naX)2023/01/27(金) 16:26:38.15ID:RY57Fbw20
>>244
目に見えないほどに微小な測敵用種がいるとか言ってたような?
0256名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 3394-3qtm)2023/01/27(金) 19:56:45.56ID:TUdJvUQF0
演出から先に作るのも設定盛るのも別に普通のことだけど、
人類VSベータという物語をそこまで延ばす必要があるのかはちょっと疑問ではある
それを軸にしたらシリーズ全体の中でオルタの存在が勝敗上決定的過ぎてな
0257名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7fea-fO7d)2023/01/27(金) 20:25:07.79ID:zCxDT4sS0
それゆえ、人類同士の内輪揉め(ってレベル超えてほぼ内戦)や陰謀で…って方向にいったんだろうな
その分、BETAと切った張ったしている前線部隊が死にまくってると
一線は撃震という旧世代機、内戦やってる側は不知火とか不条理の一例
0258名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 4301-Hx4/)2023/01/27(金) 20:52:55.86ID:XQeaaIVq0
10の数十乗もデカイBETAが宇宙空間に存在できるはずがないから、ここまで露骨に数字盛れば細菌型BETAの存在に気づけるはずみたいなロジックだった
0259名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6396-lTI6)2023/01/27(金) 21:07:55.66ID:7fv/l4dV0
BETA戦は勝ち確だろ既に
人類内戦も大した問題じゃない
本当の勝敗は勝つヒロインと負けるヒロイン問題が全てであって、だからこそシリーズタイトルがマブラヴなんだよ
0260名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 3394-3qtm)2023/01/27(金) 21:36:33.86ID:TUdJvUQF0
>>259
その場合もう全滅だとか実は妹だとかそういう強引な手は使わない方がいいな
0262名無しさん@ピンキー (スップ Sd1f-gMbv)2023/01/27(金) 21:42:27.28ID:c23lbs2jd
唯依妹展開が強引…?
むしろ序盤から伏線張りも何もかもその展開しかしてないだろ
そもそも妹展開自体がお約束の定番の流れだし
0263名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 3394-3qtm)2023/01/27(金) 21:53:25.26ID:TUdJvUQF0
男女の恋愛の行く末を決めるやり方としては、だよ
0264名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7fea-fO7d)2023/01/27(金) 22:26:04.34ID:zCxDT4sS0
純粋にエロゲなら異母兄弟でも問題はなかったかもしれんが
一般向けだとさすがに配慮が働く、か
一応、クリスカルートにいかないと、結果的に超重光線級がスサノオ撃墜して人類敗北エンド確定だし
0265名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW cf92-1naX)2023/01/27(金) 22:33:11.19ID:RY57Fbw20
2048年には異星使節団を送るくらいには地球圏は平和になったようだけど、地球上でのBETA戦闘はいつ頃まで続いたのかな?
火星進出、人類内戦争やらなんやら考えると2020年頃までにはあらかた片付いてそうな気がする
0271名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 226f-+rQD)2023/01/28(土) 09:46:10.85ID:0gaZcFRf0
>>269
あのエピローグは当時マブラヴから完全にキーコー干されて、関係企画もほぼ潰れて
これ以上マブラヴ続けられる目処がなくなってた状況だったから
もうキーコーも諦めてこれでマブラヴ終わっても悔いがないように、
漫画の最終巻使って最後にオルタシリーズのエピローグだけ発表させてもらったって経緯

打ち切り漫画でよくある、最終話で全部すっ飛ばしていきなり数年後のハッピーエンドのシーン載せるような感じかと
0272名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 0f01-qFgA)2023/01/28(土) 10:03:51.05ID:HJ2d9yZZ0
まぁあの後の展開も考えてあるらしくて(化石の歌がヨシダ脳内年表の終着点だから当然だけど)、あそこまで行かせてもらえたらやりたいって言ってたな
0273名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 82ea-OEO/)2023/01/28(土) 12:27:32.20ID:75/wveDo0
人類が団結なんて、夢物語
だから柴犬のベアトリクスみたいに、国家保安省を「手段」とした完全戦闘国家の創造、
とか考える人もでてくるだろうね
テオドールは、どっかでベアトリクスの予言したような壁にぶち当たって、テロドール化するのかもね
0278名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf96-5T4A)2023/01/29(日) 03:10:21.64ID:WOapd0UC0
マブラヴ運営は開発力の低さがどうしても気にかかる
ディメンションズが出たらやるぞやるぞー! って気持ちはあるんだが、
どうしてもコズミックブレイク運営みたいにろくにイベント開発しなくなる未来がちらつく
ディメンションズ出しても定期的にイベント作り続けること、できるのかい・・・?
0281名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c6c0-kNEe)2023/01/29(日) 04:51:11.19ID:Cqr7+Pv40
とりあえずマトモなものは仕上がると思ってるけど
たぶん事前登録がもう集まらないと思う
本来一番プレイしてほしかった昔のマブラヴファンにディメンションズが始まること届いてないよ
0285名無しさん@ピンキー (ニククエW db94-pCXd)2023/01/29(日) 12:28:40.98ID:8BURIAdC0NIKU
どのコンテンツにも言えるけど全ては人気次第
戦術機だろうが内輪揉めだろうが恋愛だろうが関心を持たれなきゃな
0289名無しさん@ピンキー (ニククエW db94-pCXd)2023/01/29(日) 19:58:48.01ID:8BURIAdC0NIKU
声優変えたんならいっそマブラヴを新規向けにリブートしてはどうか
0290名無しさん@ピンキー (ニククエW 4765-EuXS)2023/01/29(日) 20:25:21.25ID:08jw98q/0NIKU
そもそもマブラヴ の敗因は、何故かロボット物になった事だよ。
エロゲとして発展させるべきだったね。
0291名無しさん@ピンキー (ニククエ 82ea-OEO/)2023/01/29(日) 20:27:36.95ID:2yy5HXm80NIKU
いろいろ変わっても、グロ入れるのだけはやめられないようです

ハイネマンはYF-23がコンペで負けたことをずいぶん根に持ってるけど
あんな高価格になりそうなモンが、なぜ採用されると考えたのか…
戦時中の主兵器である以上、大量生産大量消耗は前提だろうに
(それいったら、武御雷やラプターも大概だろうが…)
0292名無しさん@ピンキー (ニククエ Sd62-EnQe)2023/01/29(日) 20:57:58.86ID:fP8VHxoOdNIKU
>>291
大戦初期の発想ならともかく衛士不足や要求性能青天井のあの時代なら正解だろ
アメリカの戦略と戦術に合わなかっただけで要求性能自体はあんなもんだし
現実のハイロー構想とか知らないなら調べてみるといいぞ
0293名無しさん@ピンキー (ニククエW db94-pCXd)2023/01/29(日) 21:02:53.26ID:8BURIAdC0NIKU
>>290
マブラヴをエロゲとして伸ばすならむしろ別の新作出した方がいいと思う
決定的な敗因は無いけどシリーズとして続けて先細りになった印象はある
人類対BETAの物語を複雑化した結果というか
0294名無しさん@ピンキー (ニククエWW 8692-QqJH)2023/01/29(日) 21:06:26.18ID:oo2BlJZL0NIKU
マブラヴをエロゲとして伸ばそうにも伸びしろないだろ
オルタ成分抜いたら凡百のエロゲだよ
0296名無しさん@ピンキー (ニククエW 4765-EuXS)2023/01/29(日) 21:33:53.29ID:08jw98q/0NIKU
よく考えたら、女の子も可愛くないしストーリーも
大した事なかったね。

君望や君季、終わらない夏とかは凄くストーリーが
良かったからエロゲっていう感じさえしなかった。
そんな作品を作れる会社なのに何故ロボット物??
0298名無しさん@ピンキー (ニククエW db94-pCXd)2023/01/29(日) 22:12:59.12ID:8BURIAdC0NIKU
単に複雑化したというより比較的分かりやすい物語を削いでしまってるんじゃないかな?
分かりやすく且つ見たいものと言うべきか
0300名無しさん@ピンキー (ニククエWW b796-Ik/S)2023/01/29(日) 22:58:20.30ID:nwdb4hj10NIKU
分かりやすい物語を削いでいる、か
そうだよその通りだよ、それがマブラヴだ・・・と思います(謙譲
何を削いでいるのか、どのタイミングでそれを開示するのかは明白だけれども、「出来んのか?」ってなっちゃう
0310名無しさん@ピンキー (ワッチョイW db94-pCXd)2023/01/30(月) 00:27:06.13ID:RI7NpoJD0
インデペンデンスデイって映画は面白かったよな
じゃあその続編とアメリカ以外の国の戦いと内輪揉めのシリーズが観たい
と思う人間が多いかといえばそうではないだろう
マブラヴの場合はどこまで求められて続いてるシリーズなんだろうな?
0315名無しさん@ピンキー (ワッチョイW db94-pCXd)2023/01/30(月) 01:36:55.81ID:RI7NpoJD0
TE出した時は本編の続編なんて考えてたんだろうか?
前日譚に何年もかけすぎだと思う
0316名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 8692-QqJH)2023/01/30(月) 01:43:33.44ID:yTa3aZos0
裏設定自体はいくらでも作っていいんだよ
作者の中で世界観を強固に構築するためには必要だし、それをどれだけ作品内で開陳するかも作者の裁量しだい

ただ作品外でそれをチラチラ出すのは、やり過ぎれば下品になるというだけ
0317名無しさん@ピンキー (ワッチョイW db94-pCXd)2023/01/30(月) 01:48:15.76ID:RI7NpoJD0
というかあれだけ数十時間の尺の中で頻繁に設定説明やっといて
キャラの行動の意味がガラッと変わるような重要な設定を作品内で説明しないというのは、
構成的にどうなんだろうな……
0321名無しさん@ピンキー (HK 0H3a-DSsr)2023/01/30(月) 12:05:39.65ID:lptODGvcH
>>289
声優変えたものの、アニメもゲームもコケ過ぎて、
新キャストの声優達には一切還元されなかったからね
0322名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 0f01-qFgA)2023/01/30(月) 12:18:37.10ID:rbXFQFPK0
>>289
というかこれを最初にやった方が良かったな
声優変えてバーチャルシンガーをキャストに加えても、アニメの尺じゃヒロイン全く喋らねーし声優変えた恩恵が全く無い
0325名無しさん@ピンキー (スップ Sd42-TlMN)2023/01/30(月) 15:55:34.83ID:4QEALHPqd
>>320
メンタル弱いとかよりもファンが配信で設定追加するたびにチヤホヤするから自己顕示欲が肥大化してかなりの喋りたがりになってしまったのは大きい
0329名無しさん@ピンキー (ワッチョイW db94-pCXd)2023/01/30(月) 17:38:40.42ID:RI7NpoJD0
全ては春のソシャゲ次第なんじゃないの
0330名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 82ea-OEO/)2023/01/30(月) 19:50:11.84ID:QoG197eI0
クロニクルズみたいな、分割方式ですら息切れして後がでないわけで
結局、TDAは一本でまとめます→それまでのクロニクルズを買った人は…?
0334名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c6c0-5T4A)2023/01/31(火) 13:35:40.91ID:Enf5PA840
武の目的が分からん。
元の世界に戻りたいのか、仲間を救いたいのか、この戦争に勝ちたいのか、純夏を愛したいのか
「海賊王になる」「火影になる」「無残を倒す」「ディオを倒す」
主人公の目的が一貫していなから、物語の主軸がどれなの分からないんだよ
0335名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa9b-qFgA)2023/01/31(火) 13:36:41.19ID:qXquAjKOa
マブラヴは知らんけど君望は知ってるっていう潜在的な客層は結構いるんじゃねーの
少なくとも君望のメディアミックスはマブラヴより順調だった覚えがあるし
0337名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa9b-pCXd)2023/01/31(火) 15:07:48.07ID:gfVJRpfda
武の目的はその時々によって変わるが
元々は過酷な現実で変化なり成長なりする必要も義務もないキャラではある
桜花作戦直後の武が理想の状態かといえばそうではないしな
0339名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2218-ozkd)2023/01/31(火) 16:13:15.88ID:jr+jl6B+0
アニメスレしか生き残ってないみたいだからここで質問させて
スチーム嫌いなんだが、win7対応版のマブラヴとオルタってwin11でプレイできますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況