サクラノ詩 -櫻の森の上を舞う-/サクラノ刻 -櫻の森の下を歩む- Part32
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2023/03/17(金) 23:20:39.17ID:90ZLqG4O0
伝えたいこと、たったひとつ
   瞬間を閉じ込めた永遠。
■公式
「サクラノ詩 -櫻の森の上を舞う-」公式サイト
http://www.makura-soft.com/sakuranouta/
サクラノ刻ティザーサイト
https://www.makura-soft.com/sakuranotoki/
ケロQ&枕 公式サイト
http://www.keromakura.net/
ツイッター
http://twitter.com/keromakurastaff
■前スレ
サクラノ詩 -櫻の森の上を舞う-/サクラノ刻 -櫻の森の下を歩む- Part30
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1677392780/
■サクラノ詩
発売日:2015/10/23
原画: 狗神煌/籠目/基4
シナリオ: すかぢ/浅生詠
主題歌『櫻ノ詩』
歌: はな(Metrowing)
作詞: すかぢ
作曲/編曲:松本文紀(Metrowing)
■サクラノ刻
発売日:2023/02/24
原画:いぬきら(狗神煌)/籠目/基4
シナリオ:すかぢ
主題歌『刻ト詩』
歌:Luna
作詞:すかぢ
作曲/編曲:松本文紀

次スレは>>980が建てて下さい
0142名無しさん@ピンキー2023/03/21(火) 12:16:38.62ID:yW0hDGp90
エロゲじゃないけど去年出たBSTとゴスエネは90点くらい評価できるレベルだったぞ
0143名無しさん@ピンキー2023/03/21(火) 12:27:45.03ID:W7z7xC8I0
信者が必死に「他も大したことない」って論調に持って行こうとしてるの草
見苦しいからはよ死ね
0144名無しさん@ピンキー2023/03/21(火) 12:40:53.92ID:aCw2Hg890
>>141
過大評価でいうならエロスケも60点が最低点みたいな風潮あるよ
凡作でも70点越え、というか信者が最初に70-80点つけるのが当たり前みたいな
0145名無しさん@ピンキー2023/03/21(火) 12:42:11.26ID:2XYCw1YH0
エロゲからしか摂取できない栄養素もあるんやで
小説も映画も戯曲もドラマもそれぞれの良さがある
媒体で優劣をどうこういうのは無粋というものよ
0146名無しさん@ピンキー2023/03/21(火) 12:46:23.71ID:MDhKl9490
叩きスレに紛れ込む信者ってめちゃくちゃ浮いてるから笑える
0147名無しさん@ピンキー2023/03/21(火) 12:52:59.82ID:2XYCw1YH0
まあ確かに最近のエロゲは大人しいよな
直近で熱量感じたぬきたしはエンタメに全振りだしヘンプリは向いてないシリアスでコケた
クナド国記はボリューム不足だったし、昔みたいに熱量と思いに溢れたゲームがやりたいぞ
0148名無しさん@ピンキー2023/03/21(火) 12:55:20.22ID:zBbgZDeP0
>>142
BSTは面白かったな、去年のでは一番好きだわ

>>144
エロスケの点数基準がそもそも高いってのはあるね
80点未満のゲームなんてかなり微妙だしな

刻はこれが名作かって言われたら違うけど、どうしようもない駄作扱いされるほどかなって感じた
0149名無しさん@ピンキー2023/03/21(火) 12:57:50.88ID:MyQPYXcu0
いや、別にここ叩きスレってわけではないし、褒めたきゃ褒めればいいと思うよ
ただ、その評価がこのスレの住人に理解されるとは限らないけど
露骨に対立を煽ったり特に理由も書かず無条件に賛美する意見が叩かれてるだけ
0150名無しさん@ピンキー2023/03/21(火) 13:00:12.97ID:TsQB9dj10
このゴミ持ち上げるようなガイジにエロゲ語る資格ないから叩きスレでいいだろ
0151名無しさん@ピンキー2023/03/21(火) 13:23:05.83ID:aCw2Hg890
粗が目立つだけで何から何までゴミではないが、そういうレスのほうがよほどゴミだぞ
0152名無しさん@ピンキー2023/03/21(火) 13:39:54.01ID:ciUtfs/60
これより面白いシナリオゲーもつまらないゲームもいくらでもあるレベルってだけの話なのにな
俺はシナリオ重視だからクリアした後の読後感が悪いのはだいぶ評価下がるけど
0153名無しさん@ピンキー2023/03/21(火) 13:41:53.97ID:MyQPYXcu0
一応、CGやBGMとか褒める部分が全くないわけでもないんだよ
前作ファンからしたら矛盾だらけで前作ヒロインや美術部が雑に扱われるシナリオは受け付けないだろうけど
まあ、叩かれても仕方ないデキだとは思うけど、叩き以外の感想は認めないって考えはおかしいと思うぞ
0154名無しさん@ピンキー2023/03/21(火) 13:46:32.14ID:2XYCw1YH0
ここでさえモラル水準上がってるの見ると時代の変化を感じるな…
0155名無しさん@ピンキー2023/03/21(火) 13:47:51.03ID:jR1uA2xM0
詩よりテンポよくて読みやすかったのは評価するよ
何だかんだで一気に読み終わるくらいだったし
0157名無しさん@ピンキー2023/03/21(火) 13:58:48.89ID:yW0hDGp90
俺は成績表に倣って秀優良可不可で判定するようにはしてるけどエロスケのレビューには明確な基準はないよな
刻は不可ではないが良は付けられないから65点
0158名無しさん@ピンキー2023/03/21(火) 14:12:49.63ID:np5PXzUo0
エロスケの点数高すぎだけどヘンタイプリズンですら90点取れる時代だからなぁ
0160名無しさん@ピンキー2023/03/21(火) 14:20:02.17ID:ciUtfs/60
エロスケ基準なら80点は硬いとかいう謎判定
本人の勝手だし別にいいけど、それだと村正みたいなガチの名作とほとんど評価変わらないって事になるけどお前はホントにそれでいいのかって言いたくなる
0161名無しさん@ピンキー2023/03/21(火) 14:33:48.37ID:np5PXzUo0
最近村正みたいなガチの名作は出てないちょっと良いところあると直ぐに高得点になるからなぁエロスケ
0162名無しさん@ピンキー2023/03/21(火) 14:39:13.40ID:z0iu1PWH0
村正って中央値90平均値88だけど80とほとんど変わらないのか?これ
0163名無しさん@ピンキー2023/03/21(火) 14:46:30.57ID:0Y1stMWh0
>>156
刻発売された後のスレ見てきたけど
ここは叩きスレでいいよね
というか他は絶賛ばかりで
叩きたいのに叩けないし
0164名無しさん@ピンキー2023/03/21(火) 14:47:25.88ID:3CCsTPrb0
だね
叩きスレで都合悪いのは信者だけだし
0165名無しさん@ピンキー2023/03/21(火) 14:48:54.35ID:0Y1stMWh0
良い評価しか見たくないなら、エロスケや
Twitter見ればいいしね
0166名無しさん@ピンキー2023/03/21(火) 14:50:03.06ID:jKZbhflc0
次スレのスレタイこれで>>980
【地雷】サクラノ詩 -櫻の森の上を舞う-/サクラノ刻 -櫻の森の下を歩む- Part33 【叩きスレ】
0167名無しさん@ピンキー2023/03/21(火) 14:50:30.59ID:5XqomB+K0
叩きスレとして盛り上げていこう
0168名無しさん@ピンキー2023/03/21(火) 14:59:06.72ID:4TfqRO/Y0
正当に評価しようや、ちょっとここは憎しみが強すぎてな
極端に叩くでもなく極端にほめるでもなくジェハレベルの扱いが妥当
エロスケなんか信奉してるからカッカするんだよ
オルタやホワルバ2やランス10や天ノ少女見れば分かるけど続編は最初のタイトルでユーザー大多数が切られて信者しか残らなくなるから内容に対してアホみたいな点数が高くなる
俺はとっくに見限ってるわあんなところ
0169名無しさん@ピンキー2023/03/21(火) 15:13:17.63ID:2XYCw1YH0
ここは他とは違って批判もするけど感情的に叩いてる奴ばかりじゃないぞ
前スレ見ればかなり的を射た意見も多いし、ここだからこそ生まれる議論もある
わざわざ叩きスレにして感情論や極端な意見で埋め尽くされたら人減るだろ
0170名無しさん@ピンキー2023/03/21(火) 16:03:38.16ID:fzltSOJx0
美術部攻略出来ないから粗探しして叩いてる奴多いだろ
正直に言ってみなさい
0171名無しさん@ピンキー2023/03/21(火) 17:36:45.67ID:56h6rQe00
過剰に叩けば叩くほどすかぢ拗ねて美術部ルート入りの響消えそうなので黙ってる勢です
0172名無しさん@ピンキー2023/03/21(火) 18:31:20.07ID:Ff2fAU0/0
>>168
なにをそんなに憎む必要があるのか疑問だね
作品を批判する事とスレを荒らす事を混同してる粘着は論外だけど
0173名無しさん@ピンキー2023/03/21(火) 19:33:29.62ID:MyQPYXcu0
荒らそうとしてる奴ってクリアして間もないとかでイライラしてるのかね?
俺もX章からの展開や稟と雫の扱いにクリア直後は納得できてなかった口だから分からなくもないけど
流石にしばらく経ってイライラも落ち着いたけどな
まあ、時間が経てばもう少しぐらいまともに評価できるようになるよ
0174名無しさん@ピンキー2023/03/21(火) 20:10:54.09ID:JQiIM/gu0
まぁ7年半も待たされてこんなバカみたいな作品読まされたら怒るのが普通だと思うけどね。
ほとんど詐欺と変わらないだろこれ。
「長山推しのファン以外は絶対に買わないでください」って注意書きくらいしといてくれよ。
頼むから。
まぁそもそも詩の長山と刻の長山のキャラも違うんだが。

徹底してネタバレ禁止を呼び掛けてるのも、
既存キャラの扱いに触れられるのを恐れているようにしか取れんわ。悪いけど。
万札はたいて購入して、V章まで数十時間費やしちまったら、
今更不遇な既存キャラに肩入れし続けるよりも、
作者の推しに迎合して糞展開を受け入れた方が心理的にラクだもんな。
それが狙いなんだろ。
0175名無しさん@ピンキー2023/03/21(火) 20:20:44.71ID:Gn5/HGIT0
長山は稟√とそれ以降の話でまず別人みたいな感じだったからな
稟といえばあの親父さんも今作影も形もなかったのがめっちゃ不憫だな
0176名無しさん@ピンキー2023/03/21(火) 20:43:43.37ID:26QUQXQc0
詩の長山結構好き
個別ではただうざいだけなのがv章でうざい部分を残しつつもちょっと印象変わるのが良かった
刻はまあキャラとしては悪くないけど浄化されすぎだし明らかに優遇されてるのも難点
0177名無しさん@ピンキー2023/03/21(火) 20:56:03.82ID:56h6rQe00
正直あそこまで長山推しなら分岐で長山ルートぐらい入れてもよかったんじゃとは思ってる
0178名無しさん@ピンキー2023/03/21(火) 21:00:14.84ID:fzltSOJx0
なんでもかんでもルートにすればいいというものではない
長山は好きだがルートはいらん
0179名無しさん@ピンキー2023/03/21(火) 21:02:17.09ID:kDMgIZlv0
まあ詩ヒロインで何故か一人だけ真琴だけねじ込むくらいなら長山のがまだ良かったかも
0180名無しさん@ピンキー2023/03/21(火) 21:04:41.56ID:Gn5/HGIT0
すかぢ「だって詩じゃ真琴だけ担当じゃなかったから、刻では自分の手で描きたかったんだもん」
0183名無しさん@ピンキー2023/03/21(火) 21:40:01.52ID:nlNOmt8O0
真琴√はあのストーリーなら静流√でも良かったのでは
0184名無しさん@ピンキー2023/03/21(火) 22:40:33.98ID:39S9ZVQt0
>>181
真琴ルートというか
静流と麗華の補足ルートで真琴のエロシーンはおまけ
0185名無しさん@ピンキー2023/03/22(水) 00:16:13.74ID:DiD/yWqD0
長山は三章でやれよ
ここりん√で鵲図花瓶やれよ
静流√下さい
美術部どうなった
5章は前作レイプもの
0186名無しさん@ピンキー2023/03/22(水) 00:36:31.00ID:GES0kW6k0
個人的によかったと思ったところ
静流と麗華の関係
麗華のキレ芸
寧がここりんに喧嘩吹っ掛ける流れ(終了後の展開は駄目)
直哉と圭の焼肉屋での問答
放哉のおっさんのキチガイじみた言動
駄目なところは出尽くしてるので割愛
0187名無しさん@ピンキー2023/03/22(水) 00:44:53.24ID:U33Q8inc0
すばひびに出てくる赤子の夢みたいな唯一無二のシーンをサクラノ刻でも観たかったな
0188名無しさん@ピンキー2023/03/22(水) 01:51:25.61ID:jnwv1YO10
PV2が出た時点で、登場人物&すかぢと俺たちの間での、圭に対する認識の差みたいなの感じたよな
忘れてはないけどそんな声を張り上げるような存在か?みたいな
そこで強く疑問持つレベルだと4章から全てつまらんだろうな
0189名無しさん@ピンキー2023/03/22(水) 02:13:58.68ID:ftE50fXK0
だな
正直その頃からやばいと思ってた
0190名無しさん@ピンキー2023/03/22(水) 12:18:10.59ID:QZY4olhZ0
圭のことは個別までで吹っ切るぐらいの扱いで終わらせればいいよな。
そこから画家に復帰するかしないかはまた別問題だし。
圭の過去話をしたりXでしつこくけーけーと言わせる必要はない。
0191名無しさん@ピンキー2023/03/22(水) 12:37:14.93ID:TJ4J4xuL0
おうおうステマ発覚スレ立ったの相当効いたんやな
かなぼぅアホやから工作したスレ全部はっとったもんなあw

凄いステマだなきゃべつそふとw

http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1541492361/
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1541605833/
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1541605973/
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1541606292/
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1542009541/
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1542122418/
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1542450129/
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1542529048/
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1542622621/
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1542622723/
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1542790425/
0192名無しさん@ピンキー2023/03/22(水) 12:37:31.25ID:TJ4J4xuL0
かwなwぼwぅw岩w間wくんがいじめられてるの頭に来て
F9で浪w人連投してスレ潰ししてるの笑ったよ

きみ統w合w失w調w症だったんだね(笑
同類だから岩w間くんがいじめられてるの頭にきてたんだ
笑ったよ
0193名無しさん@ピンキー2023/03/22(水) 15:02:00.28ID:xERAxWdi0
なんか他の作品スレにも毛色の違う頭おかしいのちらほら湧いてて嫌な感じだな
0194名無しさん@ピンキー2023/03/22(水) 17:18:34.87ID:8SYCJq6o0
今からやるんだけどこのゲーム何点くらいですか?
詩は結構良くて個人的には85点くらいなんだけど
0196名無しさん@ピンキー2023/03/22(水) 17:25:46.34ID:gTNBvmzC0
>>188
詩の段階で圭はキーパーソンだったと思うよ
ただストーリーレベルではそれが反映されてなかった
圭は大事だけど話的には別に活躍させる必要がないっていう作者の姿勢が見て取れるが
刻ではそれを逆転させてたことで美術部ルートとかが排除されたんだろう
その意味では本来の方向性に是正されたようにも見える
0197名無しさん@ピンキー2023/03/22(水) 17:30:08.54ID:Js3HfegN0
詩がそれなら70点くらいじゃね
詩を90に置くと80点近辺の感覚の作品
0198名無しさん@ピンキー2023/03/22(水) 19:04:16.77ID:vMpyo1fm0
そもそも詩の評価が高すぎると感じるんだ
詩を評価している人たちは1章2章の寒いギャグやシモネタ
3章各ルート、特に凛のエロ本の降りとか酷いし雫ルートという名の過去編
真琴ルートでパンツにこだわる直哉のキモい言動等どう思ったの?

正直評価の高いW章も水菜の余計な言動で交渉をぶち壊しにした
あの場面はイラッとしたしX章のラストで圭を殺すこと自体ありきたり
総合評価で個人的に詩は50点
刻は余計なギャグ等が減っていたから60点かな
0199名無しさん@ピンキー2023/03/22(水) 19:11:37.65ID:ZpTEVewx0
評価高すぎるから50点とか極端なことしか言えないアホかな
0201名無しさん@ピンキー2023/03/22(水) 19:31:26.70ID:SRAQfCAy0
詩で50点だとシナリオ系のエロゲ全般きついのではないか
よく最後までプレイ出来たなってレベル
0202名無しさん@ピンキー2023/03/22(水) 19:34:27.22ID:0YaGoX9k0
こういうのも刻に高評価つけてるやつらと本質的には変わらんからな
「ここが糞だから減点!ここがつまらないから減点!こういうの嫌いだから減点!思ってたのと違うから減点!」か「ここ良かったから加点!ここ面白いから加点!こういうの好きだから加点!こういう展開好きだから加点!」の違いだけ
0204名無しさん@ピンキー2023/03/22(水) 19:50:51.75ID:BpGis5K70
天下統一武闘会って書き直しじゃなくて正規ルートだったのかよ
嘘だと言ってくれよ
0205名無しさん@ピンキー2023/03/22(水) 20:20:01.18ID:vMpyo1fm0
まああくまでも個人的な評価で50点ってだけよ
評価の付け方なんて人それぞれ個人の裁量で決まるでしょ
糞な場面があればゲンナリするし、良い場面なら嬉しい気持ちになる
詩はそういう意味では櫻達の足跡を制作する場面は良かったけど
それ以外の共通と里奈を除くヒロインルートがイマイチ
その里奈にしてもレズエンドがあるのは受け付けなかったし
なんのために入れたの?って思った
ちなみに定価で買ったから最後までプレイするのは苦痛でも
もったいないからプレイするよ

逆に聞くけど、詩の1章、2章を高評価している人は
どんなところが良かったのか気になるな

そうそう、他は絶賛ばかりでウンザリしているのも事実で
ここは前パート辺りの流れ見る限りほぼアンチスレっぽいので
定期的に評価を投げていくよ
長文コメ好きだしね
0207名無しさん@ピンキー2023/03/22(水) 20:33:12.13ID:SRAQfCAy0
trueが藍でX、Y章はほぼ決まっていたなら本筋部分の書き直しの影響って思ったよりない感じだったのかな
新島が担当していたルートって判明してるんだっけ?
0208名無しさん@ピンキー2023/03/22(水) 20:33:42.99ID:fkQmSGrJ0
まあその芸術バトルありきなら美術部ルートはノイズでしかないんだろうけどさ…
根本の芸術家ルートに問題があったと思わなかったのかね
0209名無しさん@ピンキー2023/03/22(水) 20:38:34.66ID:SVzS6a+f0
前誰か言ってたけど続編だと信者ばかり残るから点数がアホみたいに高くなるってまさにそれなんだよな
これに80、90点つける人はそんだけ高評価なのかね
自分が神ゲーと思ってるゲームに一体何点付けるのか純粋に疑問だわ
0210名無しさん@ピンキー2023/03/22(水) 20:56:58.45ID:vMpyo1fm0
>>206
実際、Par31から今に至る流れを見る限り
良いところより細かな粗を探して叩いてる
アンチばっかな気がするけど?

飲み屋の友人が有能だとか無能だとか
直哉の言動がなろう系だの細かな部分に突っ込んで
酷いもんじゃないの
なのでここは愚痴を吐き出すゴミ箱と
勝手に認定させてもらうわ
0211名無しさん@ピンキー2023/03/22(水) 21:57:32.22ID:xERAxWdi0
詩に50点つけてるのにさらに続編も買うってのがすげえな
俺なら50-60点相当の作品がその後どうなろうと知ったことじゃないわ
0212名無しさん@ピンキー2023/03/22(水) 23:10:38.19ID:Js3HfegN0
粗探しばかりって
良ければ粗が見逃され悪ければ理由付けのために粗が掘り起こさるのは普通の流れでは
別に粗が悪いのではなく粗を探させる程度に質が低かったのが問題
天才は才能を忘れさせるってのはまさにそう、忘れさせてくれない作品だったってこと
0213名無しさん@ピンキー2023/03/22(水) 23:20:14.69ID:GES0kW6k0
でも詩自体が過大評価なんじゃってのはわかる
詩を高評価してる人でも足跡創作の流れ以外の1〜2章と里奈ルート以外の3章を高く評価してる人は少数だと思う
俺は95点とかつけるなら最初から最後まで面白かった作品こそ相応しいと思うから明らかなスロースターターな詩はよくても80点くらいだなって
0214名無しさん@ピンキー2023/03/22(水) 23:24:00.86ID:0fWVxCZ/0
詩は70点くらいが妥当だろ
アホが雰囲気で持ち上げすぎ
0215名無しさん@ピンキー2023/03/23(木) 00:00:59.74ID:Cra1/jEj0
>>211
なんやかんや言ったけど 悪いところだけではなかったからね
BGMは良くカッコいいサブキャラ多数に加え
なにより藍が可愛い
詩のエンディング的に刻で藍が ないがしろにされることは無いだろうと
踏んだから刻を購入したけど正解だった
0216名無しさん@ピンキー2023/03/23(木) 00:02:40.32ID:67HYS/o60
ルートがあるのはいいけど真琴である必要ってあったのかな あのルートって書きたいことがまずあって副菜にちょっと添えられている感が強い それならみすゞか寧で話をしてくれたほうがなんかしっくりくる
0217名無しさん@ピンキー2023/03/23(木) 00:32:20.58ID:J4tjR+KY0
久しぶりに詩の方やり直してみたけど、詩の真琴√で出る麗華が台詞でしっかりと
本物を見る目があるって言及してたわ。こういうところはちょっと嬉しいな
0218名無しさん@ピンキー2023/03/23(木) 08:15:12.87ID:3l2jF3tN0
詩が70点ならお前の80点と90点と100点のゲーム教えろよ
どうせ答えられないんだろうけど 
逆張りしたいだけのバカ
0219名無しさん@ピンキー2023/03/23(木) 08:37:14.81ID:LFjB7tfr0
刻は70くらいだけど詩は個人的には90以上の点数付けたいわ健一郎と直哉の会話のシーンと圭が死んだあとの藍と直哉の会話は何度見ても泣いたわ
0220名無しさん@ピンキー2023/03/23(木) 09:46:56.52ID:YrPvxLV00
草薙健一郎と本間礼次郎の邂逅は良かったんだけどな
あれは3章だったか
0221名無しさん@ピンキー2023/03/23(木) 09:55:41.85ID:2uNBjUk90
すかぢがSNSで作品について触れていたけど、
彼の作品ってそれが面白いか面白くないかは別として、典型的な作者のオナニータイプだと思ってたからなんか意外だ
作者は神ではないし、登場人物が勝手に動くような言い方もしてるけどそれもあまり腑に落ちない
0222名無しさん@ピンキー2023/03/23(木) 10:17:16.88ID:GZVf3Ovx0
>>212
評判良いのは分が悪いから黙るけど評判悪いから便乗して粗探ししてやろうって作品じゃなくてそいつの人間性の問題だろ
0223名無しさん@ピンキー2023/03/23(木) 10:35:05.37ID:rE7zyq0A0
>>215
そこまで言える作品に50点つける感性のほうがクソだろ
よくいるイキリ評価で注目されたいレス乞食じゃねえか
0224名無しさん@ピンキー2023/03/23(木) 10:40:50.36ID:rE7zyq0A0
>>221
登場人物が勝手に動き出すってのはすかぢに限らず作家が遭遇する現象
マンガや小説でも後書きでそう書いてる人ちらほら見るよ
0225名無しさん@ピンキー2023/03/23(木) 11:05:28.04ID:2uNBjUk90
>>224
ごめん言い方が悪かった、人物が勝手に動くという現象があるのは理解できるんだけど、すかぢの作品でそれは腑に落ちないって意味だった
すかぢ作品って登場人物にライターが憑依したのかのようなセリフが多いし
刻の展開なんかは人物を作者という神が無理やり動かしてるように感じたんだよね

まあこれは自分の感想でしかないし、作者自身がそう言ってるならそういうことなんだろうけど
0226名無しさん@ピンキー2023/03/23(木) 11:53:05.75ID:DXQ8xIuF0
すかぢがオナニータイプじゃないと言われてもなあ
少なくとも間宮卓志に反映されてるものがそれを否定してる気がする
0227名無しさん@ピンキー2023/03/23(木) 11:55:13.70ID:URfO8G8d0
>>220
心鈴ルートはえっちシーンばかりで退屈だったけど最後の健一郎と礼二郎のところは良かったな
0228名無しさん@ピンキー2023/03/23(木) 12:27:38.61ID:QangsTsV0
>>225
わかるよ
なんでキャラ同士が哲学談義したり別キャラ同士が同じようなこと言ったりするんだよ
裏のすかぢが透けて見えるんだよな、すば日々はそうだったけど詩はそんなことなかった気がするんだけどな
0229名無しさん@ピンキー2023/03/23(木) 12:55:30.06ID:rE7zyq0A0
>>225
それ以外の部分を言ってんじゃないの? 別に全部そうだとは言ってないでしょ
サクラノシリーズに限らず目立つ部分に本人の気持ちや主張が入ってるのは明らかだよ
0231名無しさん@ピンキー2023/03/23(木) 15:05:43.40ID:Cra1/jEj0
>>218
しょうがないにゃあ
そこまで言うならワタシ個人のTOP3を
サクッと理由付けて紹介しちゃうぜ!

3位、少女と世界とお菓子の剣
〜Route of ICHIGO 1

理由としては好みのロリがいるのと
シモネタとシナリオのバランスが良い
特に学校迷子の話や、マリーセレスト号の嘘は
オチ含めて秀逸
惜しむべきは続きが発売されないことだな

2位、ひめしょ
シリアスだろうとなんだろうとお構いなしに
続くシモネタの応酬や主人公のコハルが良い
西田こむぎにハマった切っ掛けです

1位、複数あるけど系統は一緒なので
真剣恋、恋姫†夢想シリーズ

登場人物が多い、それだけで評価はうなぎのぼり
どちらもフェラに力入れてるのもグー
ただ、どちらかというと男女両方
登場人物が多い真剣恋が好きかな

以上、終わり!
0232名無しさん@ピンキー2023/03/23(木) 15:07:05.08ID:Cra1/jEj0
>>231
あ、当然分かってると思うけど
3位70点
2位80点
1位90点ね
0233名無しさん@ピンキー2023/03/23(木) 16:24:09.82ID:3l2jF3tN0
マジ恋、恋姫って面白いけど典型的なキャラゲじゃん
ひめしょはギャグゲーだし
お菓子の剣は未完
どれも82点くらいの普通の良作
詩が自分の好みと合わないからって中身ない「雰囲気ゲー」扱いはどうなの?
0234名無しさん@ピンキー2023/03/23(木) 16:25:36.05ID:LFjB7tfr0
マジ恋と恋姫しかやったことないけどその2つよりは詩のが圧倒的に好きだし刻と比べても刻のが楽しかったわ
0235名無しさん@ピンキー2023/03/23(木) 16:33:21.90ID:WDH82W7a0
刻の最後よくわからんかったけど
結局あのあふれ出る器とか桜の幻とかなんだったの?
0236名無しさん@ピンキー2023/03/23(木) 16:51:43.33ID:Y1jZocPR0
雫の謎汁と集団幻覚のことだろ
ぶっちゃけオカルトとしかいいようがない
0237名無しさん@ピンキー2023/03/23(木) 17:24:46.51ID:ZXoYf4ys0
5章は高度な空中戦を地上から眺めてるような気分だったよ
0238名無しさん@ピンキー2023/03/23(木) 17:53:07.74ID:GZVf3Ovx0
もしかして畑の違う作品同士を比べて採点してたの…?冗談じゃなくてマジで…?
0239名無しさん@ピンキー2023/03/23(木) 18:26:31.24ID:URfO8G8d0
5章以降坂本がヤムチャみたいな扱いになって草だった
エルにすら煽られてたし
0240名無しさん@ピンキー2023/03/23(木) 18:33:24.02ID:vq7RLLLs0
>>236
サクラノ詩だと伯奇関係で出た器だっけ
そういえば、こんなのあったなーって程度しか覚えてなかったけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況