ダンス向けの設定まとめてみた
他の設定や修正あれば補足してもらえると助かる

■VRダンス高fps再生向け設定
推奨プラグイン
・MTAccelerator
 揺れの計算等をCPUのマルチコアに対応させて高速化
・SmoothAnimation
 高fps再生時のモーションの補完
・MemEmpty
 ダンス前にメモリを確保
・ぷらし〜ぼ
 ダンス中のGCを抑制 時々発生するカクツキが無くなる

ゲーム設定
・アンチエイリアス:X8 (グラボの性能によってはX4)
・影のクオリティ:どれでもあまり影響無し (AdvancedShadowSettinngもおすすめ)
・テクスチャクオリティ:HighでOK
・垂直同期:基本はON
・ブルーム:MIN

PC設定
・グラボ設定はアンチエイリアス系以外はあまり変わらないけど基本パフォーマンス寄りに
・Windows設定のゲームモードやグラフィック設定の高パフォーマンスは影響無さそう
・CPUコアが多い場合はコアがParkingしないようにツールで設定

その他
・ハイポリボディはノーマルボディに変更
・ShapeAnimatorのアニメーションは停止
・プラグインのGUIはなるべく非表示、VYMはiキーで無効化
・DCMはCamera.main.fieldOfViewの警告が大量に出るのでコンソールログは非表示
・無線の場合は安いWiFiルーターは定期的に再起動