コイカツ!シリーズ活動118日目【Illusion/イリュージョン】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレ立て担当氏は、>>1冒頭にこれを2行にして追加
☆次スレは>>950が立てる。次スレが立つまで書き込みはご自重して下さい。 できなかった場合は>>960か誰か宣言してから立ててください。
■コイカツ!公式サイト
http://www.illusion.jp/preview/koikatu/index.php
■コイカツ!サンシャイン公式サイト
http://www.illusion.jp/preview/koikatsu_sunshine/index.php
■コイカツ!サンシャインエクステンション!公式サイト
http://www.illusion.jp/preview/koikatsu_sunshine_ex/
■コイカツ!公式ロダ(上、DLのみ)サンシャイン公式ロダ(下)
http://up.illusion.jp/koikatu_upload/scene/
http://upks.illusion.jp/list/chara
■コイカツキャラメイク体験版(上)サンシャイン体験版(下)
http://sample9.dmm.co.jp/mono/pcgame/512iln108/512iln108t.zip
http://www.illusion.jp/preview/koikatsu_sunshine/download_charamake.php
■関連スレッド
コイカツ! スタジオ・SSスレ
コイカツ!MODスレ
コイカツ!キャラカードスレ
コイカツ!公式アップローダースレ
など各種関連スレはエロゲネタ板(https://mercury.bbspink.com/erog/)にあります。
■※前スレ
コイカツ!シリーズ活動117日目【Illusion/イリュージョン】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1676278231/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured コイカツがフリー素材になるってどんな脳みそしてたらそういう発想に至るんだ >>691
おまえが勝手にVR云々巻き込んでネガティブになってるからだろ
余計なことまでベラベラと悲観的に語りたいなら自分のTwitterで同情でも集めてくれや >>654>>656>>657
コイカツでもそういうのやれたらよかったなー
無印もサンシャインも歩いておしゃべりしてHしてですぐ飽きてキャラメとスタジオしかしてねぇ >>693
なってくれないと困るからなに決まってるだろ
フリー素材でもなんでもいいから入口維持するのはコイカツの未来のためだからな 会社終わるのにコイカツの未来の為とか申されましても… なんかキモいやつに絡まれてるから退散するわ
イリュは俺の青春だった
いつかまた再結成して何か作ってくれ あまりに急な終わらせ方はまるで夜逃げに近いな
ソフト開発組が全員どこかへ移籍したとかそんな感じかな? >>698
退散した他の場所でもネガティブな空気を撒き散らすなよ
おまえの自己満足がコイカツの未来を本当に終わらせるかもしれない可能性を考えておくことだな >>697
イリュ信者じゃなければコイカツ単体だけは何とかして生き残らせたいのが共通認識だろうからな シルキーみたいに会社潰れてもは販売は継続、みたいなスタイルには出来ないんだろうか。 ×コイカツの未来の為
○版権キャラでちんちん扱き続けたい俺様の未来の為 >>703
そんな大前提をエロゲのスレで言ってどうするんだ?
コイカツアンチでもあるまいに、目的が意味不明 もしMOD無法地帯になったら発展していくのは無印の方なのか?
pixivのキャラ配布は無印の方が圧倒的に多いんだよな >>706
今行うべきなのは船に乗れる者の選別ではなく、海の中に潜って後から誰でも出入りできる海底都市を築くのが理想だな >>707
どっちかなんて決めずに、今まで通り両方でいいだろう
労力の問題があるなら、クリエイター側の気分に任せればいい 版権キャラでちんちん扱く為なら法律も人情も踏みにじっていいなんて了見しか持てない脳みそじゃ何言われてもわからんだろ イリュージョンが権利手放すわけでもないのにコイカツがフリー素材とか頭ぶっ飛びすぎてて理解できません カスメ無数にあるDLCを重複させずに揃えるの地獄すぎる ここip出てるのに割れを公言するような発言するってすげえな サーバー止まるとやっぱ寂しいよな
ゲーム内で他の人がうpしたのとか見られなくなるし…
ネトワクネトラルのサーバー止まった時のこと思い出すわ >>710
関係者かよってくらいコイカツユーザーらしくない発言だな >>716
別に終わってないけど、勝手に終わった気でいられても盛り下がるだけだぞ こんなのが本当に18歳以上なのかね
この分じゃ購入証明もできないのじゃないのか どうしてもポジティブにコイカツの存続を求める言葉を阻止してレスバで荒らしたい奴が居るらしい コイカツ難民の受け皿としてカスメは弱いし、競合他社少なすぎるからコイカツの意思を継いだガチで気合い入れた3Dアニメエロゲ出したらそれだけで天下取れるよ そのためには3dでエロをやりたい!ていう変わり者の開発者がいないとね >>724
間違いなく労力と売上が見合ってなさすぎる
どうせ割られるし 現れてもない次の受け皿とか考えずに今は大きくなったコイカツの更なる布教と存続のためのポジティブな意見を交わそうぜ サンシャイン持っているのですが、エクステンション買っておいたほうが良いでしょうかね?
そういやキャラカード落としてきた時、追加パックにしかない性格が設定されていた場合ってどうなるんでしょう? 買えるものは全部買って保存しとくべきだな
俺もサンシャイン買うわ エクステンションにしかないデータ使ってるキャラカードを無印サンシャインで読み込むと
性格は勝手に純真無垢に変えられて服やアクセは問答無用で剥かれて裸にされるが完全に読み込めないわけではないよ >>732
サンシャインとジンコウガクエン2とエモクリか
真っ当に生きろよ 本編は糞でもVRとmodだけで生きてきたのにroomガールでどっちもなくなったらそら死ぬわなあ 無印コイカツのパッチすら落とせん
これじゃサンシャインなんて買えんぞ うわあああAmazonコイカツパッケージ版6000円からついに1万突破してて草
昨日の朝に買っといて良かったわ 8月以降もコイカツのスタジオモードは今まで通りやれるよな? 全くわからんのだけどとりあえず8月までにやっておくことってなに? 俺もDMMDL版だけどサンシャインの追加データ全部入りってやつと
エクステンションの衣装セットがふたつ
これでサンシャインはいいのかな
無印はあんまり遊ばなくなったんで
インストールフォルダだけバックアップでいいかってかんじ fanzaとりあえずイリュゲーピックアップしただけで草 コイカツが終わってアニメ調3D同人サークルのみこにそみに更に注目が集まるが、正直このままキチンと発売してくれるか心配ではある
5年作っててサークル側も作ってる公言してくれてはいるがイリュージョン同様スタッフが少ないのか、あまりに遅く数年前からアナウンスだけある体験版すら更新されず
みこにそみだけは自然蒸発しないでくれよ みこにそみは3D担当とプログラム担当の2人で作ってるからイリュとは比べ物にならないぐらい牛歩だよ それなら突然消えることは少なさそうだけど、3DVRゲーム業界を開拓していくには戦略足りない感じよねきっと。
あれこれメタクエスト3とかのVR用HMD買う人激減するんじゃね? コイカツはVRより版権用SSツールの需要の方が多そうだけどな
VRはオダメの方がやりやすかったりするしそもそもVR流行ってないわ その版権用なんちゃらツールで作ったキャラがVRとの掛け算でとんでもないシナジー生み出すからね。
近い未来、HMDのカラーパススルーMR召喚とか出来るようになると思っていたんだけど遠退いた感じがする。 販売終了までにコイカツ関連でやっておくべきことをどなたか纏めていただけないでしょうか。
まだDL版なども一切購入していない状況です。。 サンシャインとエクステンションを円盤で買っとけ
あとは大体なんとかなる コイカツのどちらのシリーズを買うつもりなの?
学園生活ものが好きなら無印、新しい方が好きならサンシャイン。ただし舞台が沖縄ぽい島での観光スタイルだからシチュが少し非現実的で偏っている点に注意。
拡張パックはどこまで買うか?
全部買いの場合は無印のほうが高くなる。
あとは公式でそれぞれの製品の追加修正パッチの最終版ダウンロードとVRパッチ、mod無しで遊ぶなら公式にユーザーがアップロードしたキャラカード一括ダウンロード、シーンはお好みで? 終了するのは販売とサポートだけだから
要するに「入手しとけ、バックアップしとけ」という感じ
リストにするとこんな感じ?
追加などあればよろしく
■ダウンロード版購入者
購入時にダウンロードしたファイルをバックアップ
まだなら今のうちに再ダウンロード
※ 認証(ソフト電池)の扱いは購入したサイトに確認するのが確実
■パッケージ版購入者
上記は不要
■DL版、パッケ版共通
スタジオのダウンロード
追加データのダウンロード
(サンシャイン本体のみ環境とエクステンション導入環境で別)
ショップ購入特典がある場合はそれもダウンロード
上記各ファイルのバックアップ
■任意
VRプログラムのダウンロード
公式アップローダのキャラカードまとめをダウンロード
上記各ファイルのバックアップ DL版は修正パッチあたった状態?
公式サイト重すぎてパッチ落とせない VR普及に急ブレーキかかったと思う割とマジで
VR一般ゲーは非VRゲーに質量共に劣るしメタバースはあの惨状だしエロくらいしか取り柄なかったのに エロ以外でわざわざVR買うやつよりエロのほうが絶対多いよな テクノロジーは時代と共に進歩して行くものであって欲しい
でも逆に衰退していくモノがたくさんあるんだよね
次代に継承されずにロストテクノロジーになっちゃうパティーン
悲しすぎる >>752回答ありがとうございます。とりあえずどっちも全部入りの買おうと思っています。色々追加でダウンロードしなくてはいけないのですね。mod有りきで遊ぶ場合は公式にアップされているキャラカは特に落とす必要はないのでしょうか。 落としといて損はないじゃろ
使うかどうかはともかく >>753
>公式アップローダのキャラカードまとめをダウンロード
コイカツのはリンク切れになってたからもう無理だった
サンシャインのは生きてるけど一昨年までのまとめとかで実用性皆無
自分で全部落とさなきゃいけないんだけど海外勢が誰かまとめてないんだろうか これ公式から追加データ入手はもう無理だな
1ヶ月しかないのに落ち着くわけないわ >>753とてもわかりやすく纏めてくださりありがとうございます。急いで公式で各種ダウンロードし、バックアップしてきます。エクステンションも購入する場合は、サンシャイン公式サイトの、無料追加データというのはダウンロードしなくても大丈夫なのでしょうか。 助けて慌ててサンシャイン買って無印のキャラカードぶち込んだんだけど、バックアップ取るの忘れてて変換されちゃった・・・
ここからなんとか元に戻す方法とかありませんかね >>753
無印・サンシャインの未購入者がそれぞれどれを買えば全環境揃うのか、もまとめてたら1レスで全部解決するからテンプレにできるんだけど
「今からどれ買えばいいの?」ってレス違う板も含めてもう100回は見た気がする
Steam版の仕様違いとかも含めたら初見には理解不能だろう >>769
ありがとう神
しこしこ作ってたキャラが全員消えて頭真っ白になったわ >>745
マジかよあんな上々サークルで2人とか驚いたわ
優秀な人材なんだな、何か見直したわ頑張って夏のサカり完成さ背て欲しいわ >>771
二人しかいないなら一人分の還元率凄いことになるだろうね マイクラも10人ぐらいで作って会社売ったらスゴいことになったみたいだし、
やっぱ無から有を産み出す能力ってスゴいんやな、って あまりに牛歩だと3Dやエフェクトの進化に取り残されそうなんだよな >>772
前に誰かが制作スピードが遅いことに対して「まぁ儲かってて困らないからな新作ださなくても」って言ってた意味が分かったわ
同人3Dエロゲ界では間違いなく巨匠だもんな、実力者であり成功者ってわけだ みこにそみが牛歩なのはスタッフ不足かもしれんからコイカツスタッフ雇えばいいと思ってたが前言撤回だ
2人で作ってるなら制作会社のようなきな臭さもない、楽しんで息を合わせて作ってあのクオリティなら本望だろう他に新しいスタッフ雇わなくとも
イリュージョンのような末路を心配したが同人サークルそのものの鑑だよ安心した マーマレードスターとかドチャクソお世話になったけどあの辺もあんまり組織化とかはしなさそうだ ファンザのエクステンションは買ったけど、スタジオのインストーラーは公式サイトからDLするってのであってる?
今はエラー出てて全然ダウンロードできないけど、来週くらいには出来るかな… 公式VRだとパイオツ掴めなかったり体位変更でフリーズしたりするカードがたまにあるんやが、ワイの環境が悪い?
2Dだと問題ないんだけどなあ やめるならやめるでしゃーないけど1か月前告知はきついな
せめて3か月前ぐらいだったら皆慌ててバックアップに走ることもなかろうに
しかし何もしなくても金が落ちてくるキラータイトルばかりを販売停止までするとか
内部がよほどアレなのか?
言い方は悪いが金の生る木をドブに捨てるるようなものだろう 割れだの有名メーカーの版権キャラぶっこ抜きだの過剰な表現だの
何かあった時に槍玉に上げられるのは結局『元』を売ってるイリュージョンだしな
そんな一文にもならんサポートしたくないし他社もそんな販売権なんぞ要らんわ サポートガーとか言ってるけど夜逃げみたいな勢いだな
売れてるのに取り下げとか、訴えられたのかと邪推してしまうわ イリュージョンは終わるけど新3Dゲーブランド立ち上げまーすって8月に言っても俺は怒らんぞ
駆け込みで買った人はブチギレそうだけども コイカツのモデル作った中心の人はどこかで正当に評価されててほしい
アニメ調でここまで細かいキャラメイクできるの一般向けでも本当に無いから 自由度と軽さは今でも通用するレベルでクソ優秀だったしどっかで一流のUnity使いとして働いてるんだろう 質問するのも限られた時間になりそうなので、図々しく質問させてください。
AnotherHのMODの無印マップのテクスチャーはどう読み込めばいいのでしょう?
Readmeでそのまま使っても白いままだよ、とは書いてあるものの、テクスチャーの読み込みがわかりません。
どなか教えてください。 優秀な技術者がごっそり抜けたのが最大の理由と言われているが、真相は当事者のみぞ知る
今から履歴書送って、イリュの存続または新ブランド立ち上げに貢献する勇者は現れないかのう… 前に売れてそうなVtuberのサービスも急にやめてたよな ティナハンナの事知ってる癖に青葉とかいって赤の他人扱いしようとしてる奴寒いぞ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています