【オルタ】マブラヴ総合スレ Part759
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイ b3ce-xcdf)2023/06/04(日) 21:16:15.35ID:jhAR/EcF0
!extend::vvvvv:1000:512

◆◆アージュ公式サイト◆◆
https://age-soft.com/main/
◆◆マブラヴポータルサイト◆◆
https://muvluv.com/
◆◆マブラヴ 英語版公式サイト◆◆
https://muvluv.com/en/
◆◆アージュ公式twitter「@age_soft」◆◆
https://twitter.com/age_soft
◆◆マブラヴ公式Twitter「 @Muvluv_Official」◆◆
https://twitter.com/Muvluv_Official
◆◆アージュ公式youtubeチャンネル◆◆
https://www.youtube.com/user/agesoftjp
◆◆マブラヴ公式youtubeチャンネル◆◆
https://www.youtube.com/channel/UCL9LCe9XTq8Iytcbg2SsHgg

>>900は次スレお願いします。
このスレはワッチョイスレ推奨です。
次スレ>>1の本文1行目に以下を追加するとワッチョイスレになります。
!extend::vvvvv:1000:512

※※前スレ
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part758【アニメ】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1682701766/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0308名無しさん@ピンキー (ワッチョイW ebc6-E3UD)2023/06/16(金) 20:51:17.75ID:2Fx9TRdD0
夢を壊すようで悪いけど、あれキーコーが苦言を呈さなくても無料で1週間見れたぞ。

まぁネットで荒れたんで公式側もFODの他にも1週間無料で見れるのをアピールしたやろうけどな。
0309名無しさん@ピンキー (スップ Sde2-c7iA)2023/06/16(金) 20:58:14.78ID:h2ZhjsrRd
広報的には当初は無料配信もFODのみって形だったっけ?
全話アーカイブ配信はFODのみ

そこら辺もanchorの状況把握がめちゃくちゃだったんだろうなと今考える
0310名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 46c0-JQtP)2023/06/16(金) 22:32:59.75ID:1PdjVafp0
全然関係ないけど22日に発売されるFF16のプロデューサーも吉田っていうんだよね
一度は爆死したFF14を再建したことでスクエニ内で絶大な権力を得て、クリエイターながら取締役にまで連ねてるんだけど
彼の信者がそれはもう熱狂的のなんのって
このスレで吉田信者という言葉を見ると一瞬勘違いしそうになる
0311名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 43c0-mVGR)2023/06/16(金) 22:42:00.75ID:cfu3a5SJ0
そら結果を出してめんどくせえポリコレ相手にしても退かずに作品を大事にしたヒーローだからな
誰もが当たり前だと思いながらしなかったことをしてみせたんだから人気も鰻登りだろうよ
0312名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9b19-2rqm)2023/06/16(金) 23:00:56.14ID:/NP164+G0
海外のファンに天文学者?がいいて自分の見つけた星にYOSHIDAってつけちゃったってニュースやってたな
それぐらいのガチ信者がいてもガチ有能なんだろなとしか思わん世界有数のネトゲのトップだしね
0314名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8fae-jTIA)2023/06/17(土) 02:06:16.02ID:Xhn3kA0G0
コンスタンスに作品を出せないなら
キーコーはファンに対して
心の説教パンチを抑えるべきだった
0316名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8fae-jTIA)2023/06/17(土) 02:42:28.48ID:Xhn3kA0G0
開始から負けて成り上がらないオルタを再現してんのかと思い込んじゃうな
0318名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 0bc6-aNfm)2023/06/17(土) 17:50:21.27ID:JMrY4P+80
Twitterのフォロワーは減少中、YouTubeチャンネル登録は4000人台、声優コメント動画は数百再生…

ディメンションズサービス開始直前、盛り上がってますか…?
0322名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 0bc6-aNfm)2023/06/17(土) 18:28:52.83ID:JMrY4P+80
anchorではもう「1age待てば凄いの出してくれる」なんて古参の幻想も通用せんしなw
0323名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 0bc6-aNfm)2023/06/17(土) 19:15:17.19ID:JMrY4P+80
今は対魔忍の方が人集まりそう()
0327名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 626f-C6j3)2023/06/17(土) 19:52:02.68ID:aXq+jFny0
キーコーも昨日、ディメンションズがコケたらアンカー解散してマブラヴ終了しそうって言ってただろ
もうディメンションズに全てがかかってるんだよ
0329名無しさん@ピンキー (スッップ Sd82-aNfm)2023/06/17(土) 20:33:18.03ID:svbqPnhxd
自分から首絞めてこうなってんだよな…
0331名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 0bc6-aNfm)2023/06/17(土) 20:42:49.22ID:JMrY4P+80
元を辿ればキーコーがきたくおう連れてきて元々ミハイルとかレゾネとか抱えてたanchorのリソース負担かけた上に炎上とかで余計な敵も作ってその上で声優全とっかえで既存離れ加速させてんだから。

全部公式側の都合で起きた事態だろ。ユーザー側は「ポカン」だよ。
0337名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 0bc6-aNfm)2023/06/17(土) 21:18:10.98ID:JMrY4P+80
信者卒業したワイは高みの見物や。
0338名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1f96-dYQK)2023/06/17(土) 21:19:43.47ID:bQJjfd5K0
もしディメンションズコケてすべてが終わったらフリー版権化してくれ
そしたらちゃんとロボゲしてるオルタ作るサークルも現れるだろう
0340名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8617-C6j3)2023/06/17(土) 21:47:32.17ID:fbTFXefQ0
>>335
まぁそれはある
ただここの会社はそれなりに設けてもなかなかゲームは作らんってのは前作でわかってるしそもそもソシャゲに向いてないタイプのゲームっぽいってのがなぁ
ゲーム作ってた人ソシャゲそれなりにやってるのかなっていう不安のほうが強い
0342名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr9f-NlJx)2023/06/17(土) 21:55:48.64ID:vvLowhJ8r
当のエーベックスは経験なしのソシャゲ運営童貞やぞ、そも経験分野が違いすぎるのになんでマルチ展開おっ広げにいきなり手出した?までがセット
0344名無しさん@ピンキー (スップ Sd82-c8Yz)2023/06/17(土) 22:01:02.63ID:C03t/PkVd
avexが買ったのがマブラヴアージュコンテンツじゃなかったとしても
この運営力開発力じゃあ、どのみちアニメもソシャゲもどうにもならなかったんだろうなとは思う
それぐらいの体制
0345名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 626f-C6j3)2023/06/17(土) 22:03:49.19ID:aXq+jFny0
キーコーをマブラヴから外してストフロ一色だった頃の体制は、
ADVはあまり作らないと言われても仕方ない方針に見えたけど

20周年イベントからの体制は、ソシャゲで集金はしつつも
ファンが望んでるのは続編ADVだから、それらもちゃんと出していくって方針ではあった
ソシャゲで集金どころか散財にしかならなくてこんな状況に陥ってるが
0347名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6f01-09S+)2023/06/17(土) 22:32:36.70ID:dAksuqTE0
そもそも当初の予定じゃ、アニメに合わせて2021年中にTDA04が発売されてたはずだったんだがな(´・ω・`)

急にtororoがレゾネに名前変えてボリューム増やすから延期ねとか言い出した時から雲行きが怪しくなってきた
0348名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 626f-C6j3)2023/06/17(土) 22:39:14.86ID:aXq+jFny0
確か元のTDAのライターが逃げて急遽キーコーが担当することになったとかって話がなかったか?
だとしたらそのせいじゃね?

昔からキーコーはTDAのシナリオには苦言呈してたし
キーコーが担当になって元のプロット全部破棄してイチから構築し直したらしい
0349名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 0bc6-aNfm)2023/06/17(土) 23:04:14.39ID:JMrY4P+80
マブラヴ20周年イヤーなのに公式はそれどころじゃないのワロタ
0350名無しさん@ピンキー (スップ Sd82-c8Yz)2023/06/17(土) 23:11:06.01ID:B7dCx46Zd
レゾネは既にシナリオ幾つか上げてたみたいだからな
最終稿上がってたとしても、あの体制じゃマブラヴコンテンツが全てスムーズに進んでたとしてもADV作る余裕があったとは思えない
なんならADV作る人員居るかも分からない

>>346
Pに親会社や関連会社のコンテンツ展開や人事を決める権限はないからどのみちだろ
0353名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8fae-jTIA)2023/06/18(日) 01:52:42.38ID:02n0R4DP0
適当に今思ったけど
キーコーは唯衣ルートなのか視点なのかを仕上げてればよかったんじゃね?
0354名無しさん@ピンキー (スップ Sd82-c8Yz)2023/06/18(日) 01:59:50.07ID:URDPV6X0d
TDAメインライターのタムーはマブラヴやixtlがavexに買われてanchorアージュに移行する時に退社してる
ヨシダがレゾネを書いたのはそれが原因

TDAは元々ヨシダの原作?プロット?世界観やキャラ設定?があってそれを下敷きに
00やダイバーズをルーシンが、01〜03をタムーが書いた形とかそんな感じ
ヨシダがレゾネでやってたのは、TDAの元プロットのイメージや流れからだんだん外れて行った部分(斑鳩のキャラ描写など)を直したり補完する作業だったと話してた

>>352
そもそもゲームTE期以降はixtlアージュ(及びタムー)はクロニクルズもTDA04も出さなくなってたからなぁ
たとえタムーがavexアージュに残っててもシナリオ書いてたかどうか
0355名無しさん@ピンキー (スップ Sd82-c8Yz)2023/06/18(日) 02:10:53.30ID:URDPV6X0d
>>353
だとしてもそれこそゲームTE期からあった「TDA出せ」の声は止まなかっただろうし、どのみちだと思うよ
それに既に作品展開商品展開しててゲーム素材もあるTDAと、一応TE続編とはいえほぼ新作の唯依ルートじゃあね
avexやanchorの判断は唯依ルートに傾くとは思えない
0356名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8fae-jTIA)2023/06/18(日) 02:19:26.32ID:02n0R4DP0
>>355
あやふやな中でキーコーが有言実行すると言う意味はあると思う
0358名無しさん@ピンキー (スップ Sd82-c8Yz)2023/06/18(日) 02:37:52.44ID:URDPV6X0d
>>356
やる意義があるかどうかみたいな意味なら全くその通りだと思うけど

唯依ルートみたいなixtl末期にヨシダ同人として出た作品は、他社版権系以外のもの以外はanchor版権になったらしいからなぁ(実際シンDUTYが最近再録されたり)
anchorひいてはavexから「勝手にうちの版権物(唯依ルート)のシナリオ書かずに請け負った仕事(レゾネシナリオ)やれ」って言われて終わると思うよ
版権押さえられてるって事はそういうこと
裏で趣味でノーギャラでシナリオ書いとけって言うならそれまでだけどね
0359名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8fae-jTIA)2023/06/18(日) 02:49:59.87ID:02n0R4DP0
>>357
納得した
0371名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 0bc6-aNfm)2023/06/18(日) 15:00:26.66ID:We0/f4v40
キーコーが個人のマブラヴ実況配信にわざわざ本人と分かるコメント参加して放送かき乱すのやってたよな。

今はどうか知らんけど。あれキーコーのオナか?
0374名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 0bc6-aNfm)2023/06/18(日) 16:08:27.83ID:We0/f4v40
>>373
なるほど…
0377名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 621a-lV19)2023/06/18(日) 16:40:19.16ID:FOB/H0Mo0
むしろキーコーや団長も最早シリーズの疫病神だろ
きたくおう連れてきて散々デカい口叩かせてクソゲー配信まで放置しておいて責任が無いはずなかろ
0379名無しさん@ピンキー (アウアウウー Safb-Fndb)2023/06/18(日) 18:46:23.14ID:L3AAaQyRa
TE積んでるんだけど面白い?
きちんと作品として区切りついてるのか気になる
ちなみにオルタは失速したけどきちんと完結してる判定
0380名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 0bc6-aNfm)2023/06/18(日) 19:55:58.18ID:We0/f4v40
>>379
個人的には途中だるかったけど最後は熱かったかな。

TEの物語として区切りついてるかと言われたら自分は微妙。
0381名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 626f-C6j3)2023/06/18(日) 19:58:03.31ID:bmmyBpUq0
ちゃんと区切り付いてるよ
というかマブラヴシリーズの中で区切りついてない作品なんてないんじゃない?
あえて言えば元々連作でまだ最終章が出てないTDAぐらいだけど
それだって第一部完程度の区切りはついてる
0382名無しさん@ピンキー (スッププ Sd82-c8Yz)2023/06/18(日) 20:20:25.94ID:X5/o7LPid
>>379
基本的にタケルの一人称視点で全てが進むオルタとは違って、群像劇みたいな各キャラ各視点での描き方をしてる作品になる
そういう意味では合う合わないあるかもだけど、作品としては「トータルイクリプス」としてしっかり終わってると思う

オルタが「各自の立脚点に拠って何を遺すか」みたいな作品だとしたら、TEは「何を遺されてどう生きていくか」みたいな話だと思う
0385名無しさん@ピンキー (ワッチョイW fb94-JKjt)2023/06/18(日) 22:00:57.60ID:t8XJe+Ad0
具体的には?
0386名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 86c0-L1I+)2023/06/18(日) 22:29:40.82ID:NWAJVf290
伏線もなく突然出てくる巨大兵器のスサノオによって緊張感がなくなった
基地内が緩んでるから貴重な衛士と有限な戦術期をゴミにしました、という強引な理由
BETAの撤退条件が明されていないから、いきなり撤退するのはシナリオの都合かな?と感じる
全部自爆、とくかく自爆
0387名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 86c0-L1I+)2023/06/18(日) 22:34:01.28ID:NWAJVf290
原作者「奇跡はありません。都合の良い奇跡で解決するのは嫌いなんですよ」

人類が絶滅の危機に瀕していますが、神様みたいな力を持つ女の子によって救われました
これ、ごめん、奇跡と言わないのかな?
0389名無しさん@ピンキー (ワッチョイW a717-JKjt)2023/06/18(日) 23:06:30.31ID:CppGSdKw0
悪く言えば立脚点とか言ってるけどそれっぽいこと言いながらぶん殴ったら武とかは簡単に洗脳出来そうなんだよな
成長してるようでしてない感じあるし
0390名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 63c0-dYQK)2023/06/18(日) 23:07:17.63ID:FwnXdQmt0
女の子うんぬんの前に突っ込むならG元素にG弾だろ
この部分に疑問持つならADVやらん方が良いよ
0391名無しさん@ピンキー (ワッチョイW a717-JKjt)2023/06/18(日) 23:12:29.16ID:CppGSdKw0
ワールドで作品展開広げるとか言ってるけどガンダムや型月みたいなこと出来るかというと無理やろ
あの辺も設定ガチガチだったりするけどパラレルや新解釈や下げや上げ行為認めるみたいなのやってるけどマブラヴは無理やろ
0392名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4ef6-C6j3)2023/06/18(日) 23:27:39.25ID:Bo5gKB/60
>>391
型月ならFateは聖杯戦争という枠組みだけを取り出して、全然違う世界での話で聖杯も戦争ルールも位置付け違いますを許してるしね
世界によっては開催回数がやたらと多くて基本戦術まで確立してたり、そもそも全てが電子世界でのなぞらえだったり
聖杯戦争ってすごくキャッチーな仕組みから組み立てるって形で色々試されてる、まあ全部が成功するわけでもないけど

マブラヴだって劇中劇であるバーチャロン的限定戦争の世界で、最強の戦術機開発と陰謀、華やかな衛士と裏側の人間模様とか
色々やっても構わなかったし、既存プレイヤーの反対意見の予想って割と幻影じゃね?って思う
0393名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 0bc6-aNfm)2023/06/18(日) 23:45:10.44ID:We0/f4v40
マブラヴもせっかくオルタ系から離れてるエクストラ世界があるんだからいくらでも事前知識なしで見れる今の世代向けに新しい話とかで展開できるのにな。
0394名無しさん@ピンキー (ワッチョイW fb94-JKjt)2023/06/19(月) 00:06:09.75ID:zv0jpSc70
>>386
マブラヴというかオルタは、
とにかく主人公に責任負わせて犠牲を強制的に受け入れさせる話だから
それを受け入れなければ世界は救えませんよってわけ
だから同じ結果を繰り返す
0397名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 86c0-l8k0)2023/06/19(月) 01:56:51.80ID:vH8w72V+0
マブラヴのEX世界みたいに君望もオルタの世界に繋げる
そのためにリメイクすると言って3年
クラウドファンディングで募集するのはあくまでベタ移植だし
マブラヴ自体がそれどころじゃないし
0398名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8fae-jTIA)2023/06/19(月) 02:34:33.87ID:CdF/UaaU0
話を盛り過ぎだな
外野勢が考察と言う体で言うなら愛嬌だが
公式勢がそれだと自重で壊れる
0399名無しさん@ピンキー (ワッチョイW a717-JKjt)2023/06/19(月) 06:08:27.56ID:M94H2EeX0
>>392
帝国や近衛に自己投影というか思い入れありすぎなのはあかんな
帝国や近衛が格好いい話や正しい話書くのは構わないけどそれしか書けなくなったり少しでもディスったらあかんのはヤバい
0400名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 1796-NlJx)2023/06/19(月) 06:24:02.65ID:ka05XQPj0
>>398
因果律だの並行同位体だのが足引っ張ってる感、まぁワールド拡張したいならチビチビスピンオフだして広げて置くのが正解なんだがドカンと一括で出して成功するわけがない
0402名無しさん@ピンキー (アウアウウー Safb-JKjt)2023/06/19(月) 08:39:06.20ID:tWE7VBbVa
因果律云々は「起こった結果に文句言うな」ってことなんじゃないの
0403名無しさん@ピンキー (ワッチョイW a717-JKjt)2023/06/19(月) 08:40:03.11ID:M94H2EeX0
ワールドとか言っても閉じたところでしかやってないからな
コミカライズとか出版社に取っては新規開拓や新人育成の役に立つから受け入れられてるのにそんなのもなくなったし
出版社にクオリティーは求めるのにやらかしたときの対応雑とかは嫌われるやろ
0405名無しさん@ピンキー (アウアウウー Safb-JKjt)2023/06/19(月) 09:50:39.80ID:tWE7VBbVa
設定が増えても「やっていいこと・悪いこと」は厳格に決められてる気がする
元々人類勝利がオルタ4発動できた世界のみっていうし
人類同士の争いのバリエーションが増えるだけなんじゃないの
0406名無しさん@ピンキー (ワッチョイW a717-JKjt)2023/06/19(月) 10:01:56.18ID:M94H2EeX0
化石の歌とか未来の設定に繫げたかってるのもいるからな
それこそオルタ5後も移住先で研究は続けられてて最終的には行き着くところ一緒みたいな分岐世界いくつも作った方がやりやすいのはある
ガンダムや型月とかはそんな感じだし
0407名無しさん@ピンキー (スップ Sd82-c8Yz)2023/06/19(月) 10:08:08.05ID:gOX/p6dRd
そこら辺はシェアワールド作品の方向性の問題だからなんともだな

マブラヴなんか(人類の勝敗みたいな大目的はともかく)そもそも分岐世界がテーマみたいなとこあるし
マブラヴは当然としてアンリミオルタの分岐とかアニメ時空とかTEも連載媒体でルート違うし柴犬も結構大胆に話が変わるし
ホビージャパンで連載してたTSFIAとか時空単位でオリジナル未来を描いてたり、オルタ販売時期にもアユマユみたいなギャグパラレルみたいなことやってたり
わりとパラレル系はやってる方だと思うぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況