【オルタ】マブラヴ総合スレ Part759
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend::vvvvv:1000:512 ◆◆アージュ公式サイト◆◆ https://age-soft.com/main/ ◆◆マブラヴポータルサイト◆◆ https://muvluv.com/ ◆◆マブラヴ 英語版公式サイト◆◆ https://muvluv.com/en/ ◆◆アージュ公式twitter「@age_soft」◆◆ https://twitter.com/age_soft ◆◆マブラヴ公式Twitter「 @Muvluv_Official」◆◆ https://twitter.com/Muvluv_Official ◆◆アージュ公式youtubeチャンネル◆◆ https://www.youtube.com/user/agesoftjp ◆◆マブラヴ公式youtubeチャンネル◆◆ https://www.youtube.com/channel/UCL9LCe9XTq8Iytcbg2SsHgg >>900 は次スレお願いします。 このスレはワッチョイスレ推奨です。 次スレ>>1 の本文1行目に以下を追加するとワッチョイスレになります。 !extend::vvvvv:1000:512 ※※前スレ 【オルタ】マブラヴ総合スレ Part758【アニメ】 https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1682701766/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured Can you tell from the look in her eyes? We’re going no where TDAはレゾネにリネームしたんだぞ 何でそうしたのかはわからんが 知名度少しでもあるTDAのまますりゃいいのにな、本当に何がしたいか分からない組織 ディメンションズがコケて会社(aNCHOR)が畳まれる事になってもキーコーと俺達が居ればマブラヴは終わらないだろ? だからディメンションズさんはコケてもいいよw >>652 ええ…。そもそもマヴラヴファン自体がそこまで多くないんだから、仮にディメンションズの出来が良くても絶対に成功はしないじゃないですか…。 >>656 TDA最終章といういうより、単体でも楽しめる新規の大作って事を強調したいんだろ >>658 その辺はどのラインを成功と見るかアンカー次第 なんだかんだ言って、最低限黒字になったら続けられるかもしれないし ゲーム開発費は1億円くらいかかるのが普通らしいので延期や遅延分も考えるとマブラヴは2.5億はドブに捨ててるかもしれん、月利益2000万は出さないと黒字転換無理かと このギリギリまで発表しない辺りが無責任さに拍車かけてるな はい今日も告知無し、つかパッシブとEXパッシブってどう違うんだ… あと画像では両方命中アップだけどこれ他のキャラだといもたれみたいに命中不足で近接がゴミと化しそう スキル説明の画像の下に「開発中の画面になります」ってあるんだけどリリース直前なのに通常のゲーム画面を出せないの?リリース日延期するの?どうなの? うーわ春リリース文章消して2023年内文章に差し替えられてるわ…きたくおうシステム足引っ張ってるの?疫病神過ぎない? >>668 売る気はあるけどかつてのプライドが悪さをして上から目線でチャンスを全部逃してる ウマ娘の件とかも普通にライバル視してるとか超えたみたいな意気込みで言えばいいのに変に保険かけて皮肉るのがダサかったし マブラヴワールドとか言ってるけど多様性のある話を今の体制で作れるのか? アニメの時もストフロの時も大してシナリオイジったり冒険できなかったしこれからもオルタに引きずられて閉じた話しか出来なさそう >>671 ほんと、原作作品そのもののポテンシャルは高いのにな。 もう少し信用や実績あればウェブか雑誌で漫画やラノベの新作連載したりゲームやアニメの新情報出たりして七夕の純夏の限定ガチャの話で一喜一憂とかしてたんやろな 公式にもツイにも春という一文字が無い2023年としか書いてないな マジでサイレント延期なんてしたら本気で信用ゼロになるけど大丈夫なんかw >>674 ウェブはわからんけど版権をアンカーが持ってるので漫画やラノベなんて無理でしょ 印税がアンカーに行き口うるさいヨシダがいる訳で余程の好条件じゃない限り誰も書きたがらないと思う 場面転換が雑でも良かったのがフィールドはあるんだけど それを展開する前になぜ外堀馬まくっのか 言い訳に言い訳を重ねる設定の厚化粧が剥がれまくって没落したコンテンツ 上手く誤魔化しとけば勝手にファンが想像してくれるのに ニンジャは東方やグラブルを作った会社なんだし大丈夫や。 ユーザー心理を理解しとるし運営慣れしておる。 きっとマブラヴの救世主になってくれるはずや。 ニンジャ、マブラヴに投資して一時的赤字になってんじゃんw きたくおうが遺していったゲーム改修してるだけなんだからどう転んだって神ゲーにはならねえよ いもたれプレイしたヤツなら分かんだろ いもたれもっとプレイしたかった!って意見、一度たりとも見たことない ninjaと組めるなら芋捨てて新規にソシャゲプロジェクト立ち上げた方が良かっただろうね どこまでも頭悪い決定しか出来ないんだからさ まとめ記事もほとんど出ないあたりが本当に空気化してるの意識させるな いやそもそもヨシダがきたくおうを連れてくるまでソシャゲプロジェクト自体なかったから、きたくおうがいなければextNjnjaと組むこともなかった 逆に言えばヨシダがきたくおう連れてこなければこんなことにはならなかったわけだが 話題になるのは馬刺しとか稼働時間8時間とかマイナス面ばっかだし、その騒ぎすらもマイナー作品だから一部にしか知られていないw マイナーすぎてやらかしても炎上しないのはほんと笑う マブラヴって 宇宙戦艦ヤマトみたいな足跡を辿ってるね。 ヨシダは現代の西崎だな マブラヴの60%オフみたい広告やニュース記事見るけどsteamとかで売られてるゲームとしては安いの? ファンザとかだと500円や1000円台でポイント還元ありみたいな感じあるからそこまでお得に感じないんだけど 15〜20年前のゲームにしてはクソ高い でも安くしても沢山は売れんやろからいいんじゃね steamは季節ごとに何度もセール期間あって大幅割引当たり前な市場だから 数年前の大人気ゲームが1000円以下って場合もあるのに比べると… やっぱりそんなに安くはないのか あとソシャゲのPV見たんだけど再生数よりもいいねとコメントの少なさヤバいな steamは大盤振る舞い安売りするゲームと底値が堅いゲームで分かれるからそこを取り上げてもなんともだな 大安売りしてる作品は、もう十分売れすぎた大ヒット作が大半 もう利益より今後のためにユーザー層増やす方が重要だろって思えるほど売れた作品 内容も売上もエロゲ並のフルプライスADVとかではどこもそうそう安くはなってないと思う ソシャゲ普段やらんから知らんのやけど、ソシャゲってどこもこんなにリリース日発表せんもんなん? >>698 普通のソシャゲは客が欲しいからちゃんと告知や発表、リリースカウントダウンとかするよ それこそ関係各所に頭下げて応援お絵描きや声優に何かしらやってもらう ソシャゲもモノによる まぁ余裕ブっこいてるのはKONAMIの遊戯王とか超大型タイトル級ぐらいだが 君らのTwitter内ではディメンションズの話題で盛り上がってる人はいるのかな?(). まさに今延期を乗り越えて数日後にリリースを控えてるらしい新規IPのソシャゲが カウントダウンイラストやったり発売済みのアニメ円盤にゲームで使えるコードが付いてるとか宣伝してるな 結果論でいえば開発がそれどころじゃなかったワケだけどうちも円盤に何か付けるなりしときゃよかったのにな >>683 ttps://gamebiz.jp/news/363017 急遽の引継ぎだしヤル気そんなないんだろうなと思ったら割とバッチリ気合はいってんのねw 初めてのジャンルで開発難航してんのかね https://i.imgur.com/PfA7I0N.jpg フライング記事でもう消されてるけどリリース日は7月11日みたいだな 全然盛り上がってないのに25万人達成ってなんか嘘クセェなぁー。 延期して事前登録30〜50万人行くまで調整すんのかなw 他ゲーが七夕イベ水着イベの頃に始まるとしたら集客厳しそうだなぁ ソシャゲスレの方で詳しい記事があった 7/6に生放送で、7/11リリースはガチっぽい https://game-news.tokyo/news/532471 >>707 実際帝都燃ゆイベントまではもう作ってあるんだろうな 25万人登録いったね! 絶対無理だと思ってたけどマブラヴすごいやん。 >>710 いやこういうのは達成してから作り始めるみたいよ 吉田シナリオイベントが達成した時に吉田が言ってた というかそんないつやるかも分からんイベントを既に作れるほどの余裕があったら延期なんてしない >>712 骨組みとかそういうのは出来てるってことじゃないか? 今のマブラヴ関係って全部それだし 嘘吐きの言う事だから25万達成も出任せだろうな 信者以外で馬鹿正直に信じる奴はいないだろ これまでヨシダから言われてた事が裏取れた訳だけど、それなら尚更今後のavex自社展開は望み薄かもな 個人的にはディメンションズが結果出すビジョンが見えない avexが管理するいち版権化してオワリルート 結局何一つ成果のないまま一連のマブラヴプロジェクトは終焉か 悲しすぎひんか >>709 間違い 6/28急遽生放送からのリリースらしい え、じゃ明日からサービス開始てこと? 事前DLなしに鯖…大丈夫かw 人いないもんな 生放送中DL鯖落ちて謝罪放送にならなきゃいいけども なんというかとりあえず配信開始して速効でバグ取りの為に長期間休止コースになりそうな予感がある 公式が現時点でリリース日すら出さないような信用できないゲームに客はお金落とすんか? 今更頑張ってハードル下げてもレゾ出せるほど売れないでしょ 信用失うような事しかしてないんだから むしろこんなクソみたいなゲームでもスレは立つんだなぁと感心した Twitterで検索してみると逆に信者はマブラヴというコンテンツの死亡の責任を公式の怠慢からソシャゲに押し付けられるから失敗願い始めてるっぽい人が出始めてる 戦犯はきたくおうだし きたくおう連れてきたキーコだ ネクストニンジャは敗戦処理を引き受けてくれたのに 彼らに責任押し付けようとか あまりに不義・・・ >>732 こういう事やってるから業界から信頼が消え失せていくんだよなぁ… 裏取れたとか言ってる奴ちょっとおかしくない? 単に不良債権化してるタイトルにエイベが最後通告してるだけだろ >>734 だからそれについて裏が取れたって言ってんだろ 「不良債権化してるタイトルにエイベが最後通告してる」なんてことはこれまでも言われてたけどヨシダソースでしかなかった ディメンションズがコケたらマブラヴ終わりなんてアニメ後からずっと言われてたよ still breathing から1ageでマブラヴシリーズ終了を迎えるのはアージュらしい最期ともいえる 何故かavexは上から目線だがこいつもやらかし側だからな わざわざ版権取って殿様商売で潰してただの馬鹿だけどそんなアホのコメントなんて拾う価値ないのよ >>737 どうせ浅い考えで、大人気()のオルタをアニメ化すりゃ爆発的な人気になって新規入ってコンテンツとして大成功!とどんぶり計画建ててただけ >>732 さすが栗の子をヤり捨てた漢の系譜だ 面の皮の厚さが違う まあニンジャさんもまともな案件取れないからこんなのに手を付けざるを得なくなったんで 大変そうだなとは思うけど擁護するほどのもんでも無いよね これまで勝手に既存ファンそっちのけで突き進んどいて「このソシャゲ失敗したら終わる」って、かっちょワリィな。 ニンジャさん、マブラヴ引き取る前は黒字だったんだけどね… マブラヴシリーズ最終作になる可能性が高いマブDにヨシダ新作が収録されるのも皮肉やな ソシャゲ界隈は大人気IPでさえ半年でサ終する珍しくないのに、現状盛り上がりゼロのままのディメンションズは絶望的だな(´・ω・`) ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
read.cgi ver 08.1h [pink] - 2023/09/20 Walang Kapalit ★ | uplift ★ 5ちゃんねる