【オルタ】マブラヴ総合スレ Part759
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
!extend::vvvvv:1000:512
◆◆アージュ公式サイト◆◆
https://age-soft.com/main/
◆◆マブラヴポータルサイト◆◆
https://muvluv.com/
◆◆マブラヴ 英語版公式サイト◆◆
https://muvluv.com/en/
◆◆アージュ公式twitter「@age_soft」◆◆
https://twitter.com/age_soft
◆◆マブラヴ公式Twitter「 @Muvluv_Official」◆◆
https://twitter.com/Muvluv_Official
◆◆アージュ公式youtubeチャンネル◆◆
https://www.youtube.com/user/agesoftjp
◆◆マブラヴ公式youtubeチャンネル◆◆
https://www.youtube.com/channel/UCL9LCe9XTq8Iytcbg2SsHgg
>>900は次スレお願いします。
このスレはワッチョイスレ推奨です。
次スレ>>1の本文1行目に以下を追加するとワッチョイスレになります。
!extend::vvvvv:1000:512
※※前スレ
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part758【アニメ】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1682701766/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured マブラヴ関連でトレンド入りとかしてたらまだ話題性で救いあり希望ありとかになりそうだけど、そのへんもどうなんだろ >>814
パワーワードの一つもないのにトレンド入りやツイで話題にはならん 2期最終回ですらトレンド入りしなかったんだから無理やろ >>808
当時いもたれの前評判が良さげで、これならいけそう、DUTYもやっちゃうかってなったんじゃね? 悪いのはきたくおう!全部あいつのせい!あいつはもう消したからアンカーは無罪!!って正気か?
というかきたくおうが一切関わってないミハイルも未完成のまま放棄してるあたり制作に関わる者全体が駄目になってるんだろ まだ勢いあった頃に同人に落とした方が首回ってたかもな >>819
いもに関してはきたくおうのせいだなぁ… 頼む!ディメンションズPC版も出してくれ!
小っちゃい画面で遊びとうない マブラヴ公式チャンネルの実況が一旦終了と。
全然ずっと数字なかったし、事実上の打ち切りかな…。 >>823
惰性でやってただけやからな
なんか工夫してやってるというよりは声優とかつけて配信すれば彼奴ら喜ぶやろぐらいの考え >>823
一旦終了って言うので再開したのを知らん >>823
元々はGWイベントのゲーム販促企画だったしな
今では数十人の固定メンバーが見るだけだし、ただ金がかかるだけの謎企画になっちゃった >>827
ageの放送に関しては何度も終了→復活を繰り返してるイメージあるが・・・ なんでスマホゲーみたいな未経験の領域に全力投球してしまうのか。スモールスタートなんてビジネスの基本だろ、誰も彼も一般企業で働いたことないんか >>830
結果的にソシャゲに全力投球になったのは他が全部コケたからだよ >>796
主体がアンカーって・・・こんなのでよくavexや株主が許してるね
きたくおうが開発費を出してアンカーが宣伝やサポートに回って版権料で稼ぐ予定だったのなら
理解出来ますが予定通りに行かないモノなのかもしれないけど納期も設定してなさそう
管理もしてませんでした、これでアンカーが主体だったっておかしいないですか? >>834
avexにソシャゲ開発運営のノウハウないから餅は餅屋で旧アージュ組に任せたらこのザマよ
きたくおうがまともなホウレンソウもせず都合のいい報告挙げてピクチャーズより上を騙してたとしか思えんわ avex、ストフロの延長でソシャゲ作れると思って丸投げした可能性は? 全力投球なんてしてるのか?動いてる企画がこれしかないだけでアプリ担当以外はみーんな暇してるでしょ
他で使ってたリソースを全集中させてるなんていつもの大本営発表じゃね?というか全力投球してるのにリリースすらままならず直前で延期とかおかしいだろ >>838
そもそもの考え方が違う
旧来の一社内でゲーム開発陣もライターも版権管理制作進行スタッフも抱えるイクストル体制とは違って、avexanchorマブラヴ体制ではavex系列会社に各業務を分散させていた
開発はFUZZ、版権管理や制作進行はanchor、アニメはグラフィニカと建てた新会社 などなど
そしてそれらの各企業はそれぞれマブラヴ以外の仕事も抱えてるから、マブラヴの重要性や優先度が下がれば自社の他の仕事に割り振られるだけなんだよ
無駄がないよなavexは
だから「アプリ担当以外のみーんな」や「他で使ってたリソース」なんてもの自体が存在しない
anchor自体もアニメ後に人員削減されたらしいからそちら側のリソースなんてものもない
なんなら開発委託されてる外部企業のネクストニンジャもマブラヴ以外のゲーム抱えてるから余裕なんかない だからレゾ再始動なんてあり得ないって事だ
ソシャゲの売り上げに一縷の望みを賭けてるアホ信者がいるけど大前提として売り上げが見込めないから切られてるわけで
それにADVは本数=買ってくれる頭数が必要だから極一部がソシャゲの売り上げに貢献しようが無意味 ミハイルはもっとマシな完成度だったらまだアニメ放送のタイミングもあってもっと盛り上がったろうに、「みんなで作るから完成度低くても良いよね」とか抜かして絶好のチャンスを自ら逃してばっかなんだよな。
昔からファンがいたコンテンツなんだから内製化とかせずに金かかってでも最初からバンナムとか普通にアクション作れるとこと組んどけ。それこそ昔バンビジュでアニメ作っとけば実現してたかもだが。 そもそも集中できるようなリソースはもう残ってないってことだな
あえて言えばレゾネとか作ってた旧来からのADV部門のスタッフは普通に契約切られて
他に仕事ない人は暇になってるだろう
キーコーも暇になってたみたいだし
だからこの場合の全力投球ってのはリソースの集中と言うより
これがコケたら会社が終わりという背水の陣的な意味でのアンカーの全力投球なんだろ >>841
さすがにそんな大手に開発してもらえってのは予算規模的に無理があるかと
文字通り桁が変わってくる >>843
んー、流石にavex資金でも無理があるか… ほーんそういう事か
旧イモタレはFUZZで、コイツら駄目だってんでNEXTNINJAなのか >>845
イモタレ(きたくおう)はまた別のチームで、FUZZはミハイルとシリーズSteam移植担当だった気がする。 謝れないのは致命傷やろな
なんかやらかしても復活できたりなんやかんや起死回生出来るのは顧客より業界に好かれてる人やろ
あとこれからはソシャゲを背水の陣で頑張ってのはおかしいと思う。その前から背水の陣だったろ。 『マブラヴ オルタネイティヴ』 という、長年アニメ化を待望された割に実際やったらパッとしなかった謎アニメの思い出 [757453285]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1688025706/ タカヒロはやらかしや痛い言動も多いけど業界人から好かれてる典型だよなぁ マジ恋以降辺りからはパロディや時事ネタから元ネタディスの盗作扱いされてるけど生き残ってるからな
ネタの提供とか仕事に関しては真面目だから今でもいくつか連載持って活躍してるし 好かれてるかどうかはともかく
あっちこっち人脈広げるの得意なんだろ
マジ恋やればタカヒロがどういう思想なのかよく分かるや そらコッチは人脈広げるどころか自ら断ち切って行ってるんだから爪の垢を煎じて飲んだほうがいい その辺は親衛隊が甘やかしてつけ上がらせてきたツケだなぁ
親衛隊のせいで手遅れです TDA04はボリュームを増やさないとファンが納得しないからレゾネイティヴにしましたって言われても、待ってるこっちとしてはしょぼくてもゲームさえ出してれるならそれでよかったんだがな 完結させるなり、もう作れませんすいません03で終わりですなりでももう良かったよ別に
出す出すいって10年出てねぇのが問題 ゲームで思想が分かるとかアホか
キーコーの場合は趣味と商売、馴れ合いと関係構築を履き違えてるだけの大卒レベルってだけの話やんけ やっぱシナリオはフルボイスじゃないのね…
戦術機に乗ってる感ないな。。。 生身で戦う格好でロボに乗ってるって言われてもね
アニメで強化装備着ないで乗ったらどうなるかも新規層とやらには伝わっただろうし強化装備着てないのになんで乗れてんの?って話
建前上は強化装備で乗ってることになってるんだろうけど そうなんだ
まぁ甲冑が個性に癒着しないのがマブラヴエロ強化装備の特性だと思うけど そもそもディメンションズは設定に違和感がありすぎる
あるはずのない戦術機(しかも雑多な機種 を保有する謎の民間軍事会社!だなんて、ちゃんと設定とかシナリオ作れなかっただけだろ 二次創作やソシャゲでウケてる設定引っ張って来ました感はあるな
あれなら夕呼先生が改造したオンラインゲームかなんかで変なところに飛ばされたとかでも良かった気がする 強化装備の設定ってアニメだと使われてないな
ゲームとかだと衛士の興奮を抑えるための投薬や救命措置のためにゲル状になるみたいなのやってたけど、アニメだけだとただのエロスーツの認識になるわ たしかストフロ2部のシナリオだとEX世界の大空寺財閥がBETA戦争に備えてPMC立ち上げつつ、オルタ時空から戦術機の情報手に入れて現代技術で再現したりしてるからそれを踏襲してるんじゃねーの >>866
大空寺はギャグ路線の聖闘士星矢や舞himeのパロディ時空みたいなので頑張ってた方がよかった気もするな
それこそ斑鳩とか他のスポット当たってない所を使って話広げた方がいい気がする >>867
なんかこういうの見るとさ…凋落ぶりを感じるというか
漫画家作家でも動画配信してる人いるけど連載持ったり原作名義貸しの仕事の合間でやってるのに対して本格的にやってて悲しくなるわ >>866
そうなんだ
でもオルタ世界の知識があるなら、数の暴力が強みのBETAに民間軍事会社程度の規模じゃどうにもならんのにのんびり第1世代型機から複数機種開発してるってのもなあ
オルタ世界アメリカみたいに落着ユニットへの核攻撃は無理だとしても、光線属種出現前に現有戦力で速攻かけて制圧はかろうとするんじゃね?
カシュガルに落ちたとしたって中国版戦術機もあるってことは中共もBETAのこと知ってるってことだからなおさらだろうし >>870
BETAもオルタ世界の知識持ってるから >>871
そうなのか…
BETAがオルタ世界の知識持って能動的な人類攻撃の意図や戦略戦術を意識したら、首都に落着ユニット降下とか高山に重光線級配置したり戦車級要撃級に光線級でタンクデサントしたりして人類に勝ち目なさそう >>867
ずっと吉宗は自分に版権はもう無い運営には関われないって言ってるのにDM飛ばす信者も信者だな このままうだうだ5年くらい新作出さずにスポンサーからも見限られたり、キーパーソンが死んだりして活動不能になって自然消滅しそう。 権利の一切がないのに未だに原作者面してんだから大したもんだ
お前のモンじゃないならもう原作者面すんた 権利は移っても原作者は原作者な気がする
ぷよぷよの仁井谷正充みたいなもん 権利的に手を出せない、呼ばれても無いので脚本にも関われないんだろ?それでよくいつまでも擦れるもんだ
他人が興味を持つネタがそれしかないオワコンの悲哀を感じますね・・
マブラヴの後に続くものが一切出なかったって10年以上前からココで言われてた気がするけど 作家なら作家らしく新作売り込んだりシナリオ監修したりさっさとシリーズ脚本書けばいいのにツイ芸人して動画配信してるような有り様だからな
こいつ何がしたいんだ状態よ マブラヴから離れて新作作ってほしい感じはあるね
新作エロゲ作ったらもうマブラヴには関われなくなる、ような時代でもあるまい
いややっぱわからん いかにも偉そうな態度から勘違いしてる人多いけど吉田は別に作家じゃないからな
設定とかの原案を考えたってだけで小説家や漫画家みたいに1人で1から10までその作品を書き上げたわけではないよ
だからマブラヴが吉田個人のものであった時期なんて今まで一瞬たりともないわけだが >>879
新企画にも呼ばれてるし、ディメンションズのイベントシナリオにも参加決まったじゃん マブラヴ今サービス開始すれば爆死をTwitterのせいに出来るぞ >>886
制作側でエイベックスのせいにしてんのギリギリキーコーくらいじゃね? そもavex命綱にナイフ向けてコッチ見てるんだからanchorは下手な事言えんだろ >>883
凄腕の詐〇師は自分に都合がいいように事実をねじまげて記憶するので嘘をつくときの不自然さが無い
本人は真実を語っているつもり
という話を思い出した スタッフロールがあるから普通の人は当たり前に分かってるはずだけど、マブラヴのゲーム制作自体はアージュとして様々なクリエイターが関わってるし、シナリオもライターが関わってるから別に元から一人の作品ではないぞ
そこは本人も言ってるし
スレでよく言われてた文言だけど、「ヨシダが全部作ってると思ってるのか?」ってやつ
アニメもヨシダが作ってると思ってキレてるやつとか居たからな
今度は「僕たちはヨシダに騙されてたんだぁ!」って叫び始めるのかな ゲームになる前のヨシダの企画段階の話はメカ本巻末のインタビューに結構載ってる 勘違いされるような立ち振る舞いをしてるのがそもそもの問題だって話だろ
後スタッフロールは見ない人が殆どだろうし普通の人は誰が書いたかなんて興味ないよ
新規は当たり前のように勘違いするだろうしそういう部分が詐欺師だって言われる所以だろう 何怒ってんだよw
詐欺師って言われたのそんなに気に食わなかったんか?w
親衛隊じゃんキショ ついに劇場版SEEDが発表されるぐらい時間経っちまったやんけw みんな残酷なことを言うなあ
今はなろうや同人のおかげでで、個人発表のハードルが小学生でも可能なくらい低いのに
新作発表の音沙汰ないのはそういうことなんだろうに
こんなことが出来たらいいな、あんなことも出来たら素晴らしいな、あんあんあん
しか彼には言えないのだよ
だからそんな酷いことは言わないでやってほしい エロゲの複数ライターは珍しくないからな
ただ吉田ときのことかは監修とかそういう管理者なんだから出来てなかったら言われるやろな 原作者様()がデカい顔してるから有能な人が離れただけじゃないかなぁ……
だって、頑張ってもどうせアイツの手柄にされるし、失敗したら吊しあげられるし…… >>898
版権持ってるアンカー及びエイベックスは個人や同人じゃないからハードル高いんだろうね
実質的には大企業エイベックスが抱えてるわけだから
十分な利益を見込めないとプロジェクト全体を進められないと なおお目々リハクで青田買いしたエイベックスさん利益出せましたか…?(震え声) 利益を見込めるソシャゲプロジェクトなのに半同人のおまけレベルで碌に進捗管理もしない杜撰さというね
そもそも最初はソシャゲ企画すら存在してませんでしたっけ笑
確かにこれはハードル高いわ笑笑 U-17日本代表3-0で韓国に完勝し、アジアカップ優勝 アクロスザスパイダーバースすごいクオリティ
オルタみもあっておもしれーよ 一応CM流れとるな
公式すらろくに更新しないいい加減なやつらだけどそれに金出すやつはいるらしい タケミカヅチといえばSEED DESTINYに出てきたオーブの空母の名前よね マブラヴをブランド化するとかNFT化するとか言いつつ提携先の商材はアダルトコンテンツが主になってマブラヴは販売終了&最後までNFT機能未実装とかいう渾身のギャグ この間steamで安かったんでようやく始めたが純夏が可愛すぎるなぁ 原作終わったら次は吉田って原作者の生放送面白いから見に行ってみ おk
ストフロとかいうブラウザゲの方も触りたかったなぁ レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。