光翼戦姫エクスティアシリーズ part8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
読者の意表をつけば必ず面白くなるわけじゃないけど、ストーリーの裏が殆ど割れてるから2はどうなるかね
ルーナの妹が怪人化しそうってのは何となく読めるけど 評価微妙だしエクスティア・コンプリートと違ってパッケージに今回はプレミア付きそうもないか 2とセットでプレイする前提のストーリーになってるから両方見てからじゃないと何とも言えんね
1だけでもエロシーンは特に悪くないと思ってるけど 悪堕ちはおあずけだがエロシーンや戦闘とかはある
必殺技も出るよ なんか△と大差無くなってきたな
フェチがあるわけでもない散々見たようなシチュいれて大事なところ肩透かしで微妙に使えないのがまんま△ >>306
捻ろうと思ったらもう黒幕が幼馴染みだったとか、究極の生命体とやらになろうとしたら妹に横取りされるとかしかないしなぁ 今回2キャラとも貧乳だから食指が動かないんだが、
ちゃんと1のヒロインの悪堕ちほあるみたいだね
洗脳とかはあるのかな? 怪人化というシリーズ一番のウリだった部分がブレちゃ駄目だよなぁ
他の変身ヒロインものと何ら変わらなくなっちゃう
一発屋の一発芸みたいにひたすら同じことを繰り返すにも意味はある
個人的に同人だけど魔法少女リカのモンスター化がまさに理想 ロープラで広く浅くやってみた結果が浅くなっただけだった
ぬるいし薄いエクスティア1凄かったんだなぁ
これ続くんだろうかヒロインの声2人とも微妙に抜けないんだが
ルーナは良デザイン 続編ありきで途中で辞めない声優を選定したんだろうか 今までの素晴らしい素材を活用して
振り切った内容のサイドストーリーを小刻みに出す方がいいのでは
と思ってしまう まあ薄味にした時の反応含めて色々と今後の方向性探ってんじゃない? エナドレ怪人が豊乳母乳エナドレやって仕切り直しでふたなり搾精エナドレし始めた時に段階エロじゃなくてシチュだけ詰め込む方向になったんだと悟ったわ
ロープライスじゃ作家や製作陣のこだわりを形にはできないんだなと 本来2が出てから言うべき話なんだろうけど、現時点だと旧シリーズのキャラクターを少なくして縮小再生産した感じにしか思えないのよね
春乃や俊太郎が、真理奈や創真のキャラクター性とダブってて新規性を打ち出すまでに至ってないし トカゲ怪人が子供を産ませるために連れ去って怪人化させたのなら
最低限子供産めそうだなぁもう人じゃなくてメストカゲだなぁって思わせる絵であってほしかったね
目的がふわふわしてるから結果がついてこなかった残念シーン 製作陣が
俺たちのやりたいことはこれだ!
でいいと思うんだがアンケート気にしすぎて角がとれたシチュ並べてるような気がするよ
このシチュ好き
は取り入れていいと思うけど
このシチュ嫌
は見なかったことにしないとソシャゲみたいなエロばっかりになってしまう
パッケージには好きなシチュも嫌いなシチュもあっていいのでもっと変態になりきってほしい ワニのあれをよしとしたことに対して疑問は残っちゃう
今後そこの部分には力を入れないというメッセージに思われかねない 無印1作目の怪人化(アルラウネ)でいきなり100点満点叩き出してたはずなのに今回はどうしてこうなった 変身ムービーの質も落ちたわな
前までのキレがないし全身も出さないし イグニスの変身ムービーはとても可愛いとおもうけどな、Hシーンも悪くないと思うし
ストーリーの評価もルーナがメインに活躍するコンチェルト2プレイするまで保留しておくよ まあ、2で手のひら返しさせてくれたら大万歳だな
実際問題、真理奈たちの話はキャラが増えすぎたから整理しないと収集つかなくなるだろうし、
エクスティアブランドを続けるためにはコンチェルトがこけてしまっては困るからね 変身シーンは規模も大きくてぷるんぷるん揺れるし良いと思います
長く使うことを想定してるのかな 2をやったら1の評価がめっちゃ良くなるという可能性は イグニスで抑えた分ルーナがガッツリ怪人化とかしてくれたら手首ドリルする 妹怪人化or悪堕ちだけは外さないでくれればok
これがワニクオリティなら流石に次回から様子見する マスケギルが好きだったのでワニに期待していたんだが人間の要素が濃く残っていて残念。
人間から一気に原型少ない怪人化というのも味気なくて人間70%から人間50%と変化していくのがいいのよね。
今回のワニは80%くらいで止まってしまった。 [追記]堕ち切ってワニに怪人化を要求するくらいのシーン欲しい。 現時点でのFANZAでの評価を見るにみんな思うところは一緒なのかなと
特にここの住人にとっては
変身ヒロインスレはまた違ってくるんだよね 良くも悪くもエクスティアが好きだからこそ、評価が辛めになってる部分はあると思う
仮にコンチェルトが新IPだったら、こういうのもありよねぐらいにしか思わなかっただろうし 5000円で900円のサイドに内容負けてるのきついよ
サイド1や4クラスのが5本あったほうが嬉しい 悪堕ち無くなったらそれこそTriangleゲーでもやってろと 悪堕ちはデザインを大幅に変えなくて良くて色を黒っぽくしてくれれば良いよ。
変身ヒロインが好きなんだから敵幹部っぽくしなくてもエエんやで。 だからそれなら△で事足りてるだろと
ちょうど新作発表されたしよ
エクスティアは幹部化のみならず怪人化まで豊富に悪堕ちを用意していたから売れて公式もそれを理解していたからこそシリーズ進むごとに悪堕ち関連のストーリー組み込んだりサイドストーリーでも悪堕ち特化の作品だしたりしていたのに 今まではルートの一つだったから気にしてなかったけど本編不十分な状況で回想の半分取られたら不満噴出しても仕方ないわな
他行けよというのは極端で乱暴すぎる 悪堕ちはデザインを大幅に変えなくて色を黒っぽくしてくれれば良いのよ。
変身ヒロインのまま堕ちて欲しくて敵幹部っぽい姿にならなくてもエエんやで。 送信出来て無いと思って同じようなの送ってしもうた。
すんません。 送信出来て無いと思って同じようなの送ってしもうた。
すんません。 やはりinoino絵とメインヒロインの百合ちゃんがおらんと駄目か 変身ヒロイン姿が好きなのでそのテイストを残して堕ちて欲しいんですよね。 ルーナ編で完全にワニ化したイグニスと戦闘するパターンきたら神 間を取ってワニがエクスティアに変身するのはどうか? inoino絵の4もコンチェルトと交互に出すために作ってると思いたい やっぱ堕ち姿が多岐に渡るくらいのボリュームが欲しいなぁ
あんまり変えないで欲しい派や変えて欲しい派と多様な要望に応えられるぐらいの 2って1からどう続くのかね
スタート一緒で分岐によって1のハッピーと繋がったり、悪墜ちルートに繋がったりするのか、さらに別な展開になるのか 普通に考えたらユニオギル撃破後から話を続けるとは思うが、サンプル見るに怪人を使い回すっぽいから、
1の裏側を尺取って書いた後、神新との決着だけ1の続きになるみたいな感じになるかも 色々な意見を見るたびにいつも思うこの一言
「紳士たちの欲望は果てしない・・・」
俺はinoino絵の方が好きだからまた復活してほしいな 物足りなさがあるのも事実だけど
エロゲが衰退していってるなかで、しかもシリーズが一段落してもう終わりかなって思ってたところで出してくれただけでもありがたいと思うところはある 今回のストーリーってイグニスとルーナが合流して情報交換された時点で黒幕が確定するから
そうなるまでの間をどのくらいの長さで書くかって話なんだよな
って考えれば1で全然話が進まなかったのは納得できるんだけどもうちょっと量は欲しかった 色々文句言ってるけど専用変身ムービー含めヒロインの悪堕ちが確定してるシリーズを出し続けてくれることには感謝しかない なんで1と2に分けるの2はアペンドディスクみたいな形で出せばいい気がするけど。 コンチェルト(協奏曲)なんだから、1と2はハナから二つで一つでしょ
わざわざ分けないで1作品のフルプライスにしろよとは思うが イグニスとルーナ、2人で一つ
これはFみたいな双子化ルートあるね コンチェルト1が既に発売済みだけど1・2まとめパッケージの予約特典とかいつ公式で公表するんだ? >>347
悪堕ちのないエクスティアなんて
タイヤの無い自動車みたいなもんだぞ 悪堕ちといえば昨日久しぶりに3のオナホ替わりにされてボロボロになっちゃうピコちゃんを見たけど、怪人のほうがレイプされちゃうパターンってあまり無いけど良いよなと思った次第。悪堕ちかどうかは微妙なとこだけど ピコちゃんに求めてたのはside1の立ち位置だったんだけども ピコちゃんシリーズによってちょっとキャラ違うんだよね。個人的にはAが好き このシリーズに和姦を求めてないので程よくNTR感もある俊太郎の立ち位置が丁度良い。
よりベストにヒロインに捨てられるパターンは「別にあんたと付き合っている訳じゃないし」的な別れ方して欲しいのよね。 3の後にスピカが正規ルート世界線に来た後の話がコンツェルトってことなのかな? 本編の話だとスピカがこっちの世界にそのまま残ってるって感じじゃなさそうだったし
元の世界に帰るのに楓さんの技術使ったんじゃないかなって予想してる フローラ&スピカでフルプライス作ってほしい
いい匂いしそう 仮にスピカが異次元から来訪した話をゲーム化すると、自分姦とかいうとんでもないシーンが生まれそう。 冊子の表紙頭身上がってね?
こっちの方がスレンダーでinoinoエクスティアの作ったイメージに近い 今作は設定年齢が旧シリーズに比べて低めに設定されてるのかね
俊太郎がショタ呼ばわりされててビックリしたんだけど 絵はいいんだけどヌルいのが悲しい
ハードなのは売れない時代なのかねぇ エクスティアなんてもとからニッチを狙いにいくゲームだから、変にマスを狙わなくてもいいと思うけどな
中途半端に流行とか一般受け要素を取り込もうとすると、シリーズ自体が爆死しかねない 男主人公にNTR悪堕ち怪人化なんて他になかなか無いもんね
それを商業でやってくれたんだからたいしたもんだよ
唯一無二であってほしい 外しても良いので怪人の何割かは今までにない斬新なの欲しい。
スベっても冒険したと評価するしヒット打ってくれれば新しい世界が開いてくれる。 >>391
今回は絵が駄目だったよ、悪堕ち姿もなんかバッチくて嫌だった ほらねやっぱり悪堕ちいらないじゃん
悪堕ちは1シーンだけでいいんよ ほらねの意味が全くわからん
匿名の一人の意見を根拠にしてるなら頭イカれてるで シーン数自体は減ってるし男主人公の影がかなり薄くなっちゃてるけど作品の強みである悪堕ちシーンにしっかり尺とってくれてるのは嬉しい
まさか回想の1Pが全部敗北凌辱、2P以降全部悪堕ちルートみたいな構成だとは思わんかった、これは嬉しい誤算だったわ
とはいえ敗北凌辱もinoinoCGの怪人化が見られるから評価されてるだけでまともな怪人化がないなら、こっちも全カットでシーン全編悪堕ちルートに割り振ってもええわ
エクスティア1でちょろっと触れてたギルツシードを一般人に寄生させて怪人作ってるって部分掘り下げて怪人にされるモブのパート作ってくれてるのも良かった
まあそこまでやるなら怪人に犯される→再戦で怪人倒すけど快楽を忘れられず人間に戻ったモブに犯して貰いに自発的に行く的なルートも欲しかったけど
悪堕ちデザインはなんか刺さらんかった肌色青くするなら神羅万象のアスタロトの配色くらいガッツリ青くして目も結膜黒くするくらいしてほしかった ミドルプライスで新ヒロインの悪落ちやってもインスタント悪落ちにしかならん >>398
悪堕ちが駄目なんじゃなくて神剣桜花のデザインが駄目としか言われてないのにそれは論点のすり替えすぎるまさか本人か? せっかくキャラ一新したのに、置きに行きすぎてる感じがある エクスティアにエクスティアにも石化死とかほどほどにハードなのほしいなと思ってたがヌルい方に行っちゃって寂しい ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています