ROOMガール Part14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
↑次スレ立て担当氏は>>1冒頭にコレを2行にしてスレ立てすること(1行分はシステムコマンドとして消える為)
究極の質感を実現!次世代キャラメイク!
働く人々へ『プレイヤー』が介入!神視点ADV!
次スレは>>970が立ててください。次スレが立つまで書き込みは自重してください
>>970が踏み逃げして他の人が立てる場合は宣言してからスレ立てお願いします。
■公式サイト
http://www.illusion.jp/preview/roomgirl/
■ROOMガール 攻略wiki
https://wikiwiki7-r.net/roomgirl/
★関連スレ
https://find.5ch.net/search?q=ROOM%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%AB
前スレ
ROOMガール Part13
https://itest.bbspink.com/phoebe/test/read.cgi/hgame2/1680623476
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured >>416
逆パターンかそれは予想してなかったなぁ、アプデファイルって追加要素とかだよな?アブデ当てなきゃ起動出来ないとかそこまでじゃないと思うからソフト自体にはまだ買取不可まではいかないと思うがどう思う? サポートなければイリュゲーはWindows13ぐらいで動かなくなるだろう アプデでスタジオ実装されるソフト多いし
実質スタジオも使えなくなるって事だもんな
違法なんだろうけどどっかで配布してくれんと ルムガで作った嫁たちが生きる希望だから動かなくなったらすなわち自分も死ぬ ルムガのグラだけはガチですごいんだけどな
ハニセレのグラは微妙すぎて抜けない ROOMガールパラダイスのHPに不具合修正プログラムってのがあるんだがこれどの程度の不具合緩和パッチなの?
今後DLできなくなったら致命的なレベル? 全部入りのほうは不具合修正というより追加データなのでDLしたほうが良い
スタジオ用のアイテムデータやマップデータとバニーナイトセットが追加される
差分のほうは本当に不具合修正だがこれは発売当日に配信したデータの差分なので
全部入り入れればDLする必要なし すまん質問が分かりにくかった
聞きたいのは今後DL版でしか本編が買えなくなった時、この不具合修正込みの全部入りをDLしなくともゲーム自体プレイするうえで支障はないのか?
追加データはないが取り合えずはこのパッチあてなくてもプレイには支障ない認識でいい? 誤字したわ指摘サンクス、今後CD−ROM版でしか本編が買えなくなった時、だな ほとんどのパッケージ版は公式パッチがないと欠陥品だからゲームとしてではなく
どうしても現物で欲しい人のコレクターアイテムぐらいにしかならんよ DMMで買えば終了後もダウンロードはできるんだろか?
プレイホーム欲しいけど、ソフト電池だから公式が終了するとPC変えた時とかに詰むんだよな dmmのソフト電池は無期限かつdmmアカウント認証だからPC変わってもdmm垢が生きている限り問題ない >>426
パッチ付属の説明書見るに大した不具合じゃない
けど落とせるうちに落としておいたほうがいい >>435
サンクス、プレイに支障レベルの不具合パッチじゃなけりゃ大丈夫だ
公式からアプデがなくなるからCD-ROM版の価値がゼロになるとかいう馬鹿がいたから CD-ROMじゃなくてDVD-ROMなんじゃないんですか 俺の初めてのイリュはすくぅ〜るメイトだったな
2007年発売だからもう16年も前なんだな・・・ この期に及んでパッケージ版を買おうとしている人はなぜなの
ダウンロード版のダウンロードファイルを保存しておくのと何が違うの 転売できるか否かじゃない
個人的にはPCゲームはOS変わると動かなくなる可能性高いから転売商材としては弱いと思うけど illusionのは割と新しいOSに対応出来ないので
それ用に古いPC持ってる
XP機なんかはメインで使っていた時には買えなかった
SSD500GBに換装で立ち上がり爆速っすよ スロットの規格が違うので当時出てたものですね
ハードオフで見つけた1000円くらいのジャンク品 日本橋の駿河屋のエロゲーコーナー覗いてみたんだがイリュ作品一本もなかったぞ偶然だよな >>447
活動停止発表の次の日からAmazonの在庫がモリモリ減っていったから
実際売れたのかもしれんね。 >>446
そういうのすごくいいですね!
いい趣味だなあ〜 >>448
騙されたと思って通販も覗いてみたんだが古い作品はぽつぽつあるが、ハニセレ無印からROOMガールまでの作品が在庫まったくないっぽい
マジなんだな いまだに現実を受け入れきれてない自分がいる
一応親会社のアイワンはいるんだから
そのうち似たような会社を作ってくれるものと期待してる 正直このゲームを遊んだ時これが遺作になるかもなとは思った >>451
会社存続するにしても人知れず移転して置くべきだな
下手すると今日兄のようになる 開発アカウントが復活して復活中になってるから新しい会社として再出発するみたいだな きたか…!!
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ / エヴァ作っていたガイナックスみたいになっているのか。カラーのような会社ができると良いね。 もしかしたらイリュは全年齢向けに事業売却など会社構造などを再編成して利益出せるよう名前なども変えてアイワンが3D事業を精算してエロゲ部門のみ別会社化するかもね
8月なども内部編成変えてパケ版ソフト捨ててあいりすを全年齢版とエロゲ版でそれぞれ利益出してるし
メタルスラッグの制作陣がいたナスカからR-TYPE作ったアイレムに行ってそれが分社化してアイレムソフトウェアエンジニアリングになってその後TACTICSとFINAL2でグランゼーラに引き渡されたしその流れかな ということは新しい会社としてゲーム制作は着手していくのかね? 今更ながらめちゃくちゃ注文きてるていってるてことは
再出発の希望にはなってそう dmmみたいにエロのイメージ消そうとしてるのかな? だがちょっと待ってほしい
イリュージョンに非エロ部門などあっただろうか 現実を受け止められなくてついに妄想しだしちゃったな エロもゲームもオプションでおkだなあ
台詞や動きに声すらユーザー側で作れるけど
顔や表情はどうにもならんし重要だから進化して >>465
全年齢版から18禁化DLCという手段はアリだと思うがそれをやるなら元の作品がそれだけ良作である前提が必要なんだよな VRカノジョの系列だったサマーバケーションが
エロなしでリリースして不評になった挙句数ヶ月で販売終了したしな… ルムガで作ったキャラそのまま使えるならエロなしのゲーム作ってくれてもそれはそれでありやぞ
エロはルムガのフリーエッチでやればええだけやし モデルは一新してほしいね
せめて10年前のコエテク程度でいいから コイカツは体位追加までする猛者も居るからなー
層の厚さが段違い。
マルコが前にコイカツの本編改造してジンコウガクエン再現したいみたいなこと言ってた気がするけど
こうなってくると本気でやる奴出てきてもおかしくないな それなら声優呼んで「おのれー」のボイス収録しなきゃ >>468
サマーバケーションはエロありでVRカノジョのさくらちゃん使い回すだけで爆売れ確定してたのにな 円盤はDL販売中止になってから価値あがるからその時に売れ
円盤は公式パッチサポート終了したら価値なくなるからそれまでに売れ
どっちが正解だろ もうエモクリで続編を作るしかないのか
むしろエモクリはそのために作られたのか
イリュ消滅はその頃から規定路線だったのかもなぁ >>472
今の技術なら既存のボイスあれだけあれば力技で作れてしまうのではないかと思わなくはないが支持はされない方法だな >>475
リアル系エモクリが実現しなくて残念だ
シナリオが劣化の一途だったから
スタジオのようにシナリオもユーザーに作らせる方向に行ってほしかった >>474
パッチってMOD入れたら自動で入るんだろ? >>479
どのMODを指してるのか分からない、公式の修正、追加パッチが入ってるMODが落ちてるならそれで済むんだがな
まぁ基本ゲームするにはパッチ当てなくても影響はないんだけどな >>475
今のうちにと思って公式からエモクリのシーンをひととおり全部ダウンロードしたわ
いろんな人のエッチな妄想を何千も遊べるなんてなんかワクワクするね
エモクリはWindows11で動作するらしいから、11サポート終了直前に
イリュージョン専用レガシーマシンを組もうかなと妄想している
今持ってるグラボはちょっと性能が足りないのよね 地元のらしんばんでROOMガールの中古が税込み価格4400円ですが
お買い得商品ですか? >>482
中古販売店が今後イリュ作品の相場をどう扱っていくかは不明だから今はお買い得とも言いにくいな適正価格かと
大阪日本橋のらしんばん、駿河屋ではイリュ作品の在庫は1本もなかったからこの騒動をきっかけに在庫が減ってるのは明確
買っといてもいいんじゃないポケカみたいに価値はつかんだろうが、今後変動は絶対にある 嫁16人ローテーションしてるためか
全然飽きが来ないのすげえな
あとどれぐらい持つかはわからんが >>484
よく16人も作れるな
俺は1人しか納得いくの作れなかったわ どうせ最後なんだからSSロダメインの人もキャラ上げてくれんかなー 上げた所で消える事が確定してるんじゃなぁ
勝手ロダに移ったほうがいいんじゃないかな 公式のキャラロダがヤバいことになっててた
一瞬なんかバグったのかと思ったわw 公式ロダをヤバいことにした人のブログを見つけてしまって戦慄している
てか男キャラにいるローランドいまだに消されてなくて草なんだ >>492
ずっと荒らし目的でやってるのかと思ってたけどちゃんと頑張ってたんだな・・・ もう終わりなのに公式のキャラロダ荒らしてきてるやついるのな
血も涙もないのか 1キャラ作ってから他人のキャラ融合して修正もせずそのまま出したかのようなハンコ顔 コイカツとかでもそうだけどひたすらほぼ同じ顔絨毯爆撃する人いるよね
しかもそれほど可愛くもないという… 愉快犯は注目度の高くなった今だからこそなんじゃないか 究極の美を追い求め、改良に改良を重ねてきたこれまでの集大成らしい 大抵キャラクリでエロくならないのは、肌色の調整をしないでデフォルトのまま使っているパターンが多い印象だったが、この人は意図的に色を抜いているのか。
しかし、こんな特殊嗜好の人さえも救済していたのが、イリュゲだったんだな・・・。 自分も最初は全然知らなくて肌色の調整なしでコレジャナイみたいなキャラばかり作ってた
他の人が作ったの色々みて気づくまで時間かかったな イリュージョンのHPからたどって行けるROOMガールアップローダーの
キャラカード・スクリーンショット・シーンのうちキャラカードって何のためにあるの?
ゲームのタイトル画面から入れるアップローダーのやつと何が違うの? まあずっと前の作品からキャラカードは不要だったけど
それでも一応の検索機能とランキングという楽しみがあった
イリュが終わる事が確定してたならこの手抜きぶりも納得 公式にあればユーザーじゃなくても見れるから
こんなにアップロードされてますよーっていう宣伝効果はあるんじゃない?
ユーザとしてもソフト起動しなくてもブラウザでなんか良いキャラ上がってないか確認できるのは普通に便利だと思うが >>506>>507
ご教示ありがとう
アップロードされてる場所が違うだけで
機能的には同じってことね もう終わるし例の大量投稿はもう対応してくれないのかな
広末も残ってるしなんでもありか もしも今後も過去作の販売が継続するならロダも新ブランドが引き継ぐのかな
そうなればいずれ対処されるのかもしれんが今はまだ何もわからんな
8月4日の続報を待つか イリュージョンは活動終了するかもしれないけど
3Dキャラメイクエロゲは何らかの形で存続してほしいね なんか来るのか
まあ確かにコイカツみたいな作れば売れるIP捨てるわけないもんな その後継ブランドが今後Steamでのみ売るなら割られることはないし業界で率先してくれたらそれでいい
軌道に乗ってリアルと系でRGを作り直して良作にしてくれたら何も言わん
組織再編が鍵だしでも結局中身がイリュだったらどうせすぐダメになるし慎重にいってほしい むしろ新ブランド設立準備のためコイカツスタッフが抜けた後に
残党で作ったのがROOMガールなんじゃないか? ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています