ハニーセレクト2 リビドー part28
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
開発環境が変わればmodも一から作り直さないといけないからな
気長に待つしか無いね >>476
それだけじゃなくてil2cppだと実現困難な物が存在するみたいだ。 バニラのキャラメイクおっぱいの形すらまともに作れん
ロリ化を恐れてるのは分かるけど拡張出来る部分は多いと思うんだ >>475
常時オンラインはウザいね
プレイヤーからのメリットも見えないし
そんなことまでしてモザイク越しでエロゲを嗜むとか気がしれんわ オンライン認証て怖いな
ILL「こいつ藻消し使ってんな?規約違反で認証BANしとこ」 割れ厨は死すべきだけどmod使いが全員割れ厨だと信じ込んでる精神異常者が一人紛れ込んどるな ほほう
これがイリュガードって奴か
確かに病的だな >>482
オンライン認証ってそう言うもんじゃ無いと思うんだけど ぶっちゃけsteamなんてオフラインにはできるけどアプデとかマルチとかトロフィーやプレイ時間履歴やクラウドセーブなんか考えるとCSと同じようにいちいちオフにせず常時オンになるしネトゲなんかも当たり前だけどオンだし
今のサブスクネットサービス時代にオンラインがで恐れてる感覚が全くわからない
ネット前から生きてる年配の人にはそういう人多そうだけど というかこれのは知らないけど今時はMODも起動した時ランチャがネットで自動的に最新バージョンチェックして製品版と遜色なく遊べる時代だよ もう15年くらいsteamしか使ってない
起動だけsteamにしてほしい
PC変えたり別のドライブに移動させるのとか楽 SteamやDMMやdlsiteの認証なら信頼できるが、体験版でもオンライン必須ってことはILLが管理する可能性が高い
正直信頼できん、当たり前のように鯖落ちしてプレイ不可になりそう というかそんだけ儲かるんだったらちゃんとした認証サーバサービスに頼んでるだろ
何か心配するための理由を心配するみたいな steamでもUBIランチャーだのEpicランチャーだの普通に認証プログラム立ち上がるんだからオンラインサービスを恐れてたらもう何もできない
未だにガラケー使ってる人みたいに徹底的に避けるのも個人の自由ではあるが IP付きオナニー開始報告が企業にいくなんて俺はまっぴらだぜ もうFANZAも使えないしエロサイトも見れないオナ禁生活だね >>459
初心者に初心者がレスするが、同期って身長差補正のこと? アニメの設定スライダーで多少いじれない?
あとマニュアルにもあるが二人選択状態でアニメいじると同時スタートできるけどまあ知ってるだろうけど
つうか本編は同期してるというより、実態は男女別々に同時に同期してるように見えるアニメ再生してるだけなんじゃないのかな
どっちにしろ本編付属のアニメだけでは限界がすぐ来るので、node constraintsとHS2PEって神modすげえ
PEのaadvanced modeだと既存のアニメと自分のつくったポーズブレンドできる 認証どころかIPでもだめって相当ネット生活が制限されそう
MODもNexusのアカウント認証なしじゃVortex使えないからメジャーゲームのメジャーMODは使えなくなるのでネット認証なしの生活自体が現代ではきついな
そこまで恐れて避けてると本当に犯罪者か頭の古い人としか思えない オンライン認証の話は、ただ個人的に、オフラインだと一切何もいじれず自動終了する体験版ってうん十年ゲームやっててはじめて見た
本編ならまだしも体験版で、しかも対人要素もないのにオンライン必須にする意味とは
こんなんだったらいっそオンライン要素でも入れてくれよ 勝手に交流はじめるとか人のキャラを家に招待できるとか
俺のキャラを他人がどう扱うかちょっと見てみたいわ NGSっていうHENTAIネトゲやってるので性癖も抜いてる時間もバッチリ記録されてますが何か?
ターゲット広告ならおすすめがカオスになるで
>>500
一般の人「ドラゴンズドクマか」
HENTAIな人「ネトワクネトラルか」 ネトワクネトラル楽しかったなぁ…
カノジョのケータイに動画のURL載っけたメール送って他プレイヤーに観てもらったり >>501
ドラゴンズドクマか懐かしい…
俺のポーンはロクなスキル無いのにビキニ巨乳エルフにしたら
毎晩大量のリム稼いでたな 転載対策にパスワードつけてるんだろうけど海外ディスコにリンク貼ってどうすんねん
案の定ブーイングされてるし 俺はなんたらスタッフとかなんたらエンターテイメントがウザい そんなに気にするのにいまだに5ch居るほうがよっぽど恐怖だよ 以降mod無しオンゲならもう用はない潰れていいよ
割られてどうぞ まさかまさかとは思うが
MOD潰しといて自家製藻消し具有りMODを有料DLコンテンツにするつもりか? 有料DLCで儲けたいなら徹底的にやってほしい ハニセレ2のボンデージDLCとか物足りなすぎる
足縄1種類でFK対応の縄もないってなんなのよ 遊びじゃないんだよ
AVでやってるような縛りは工夫次第で全再現できるレベルのDLCをつくれ FKと色変え対応で 1万でも買うから
とにかく衣装と小物はできるだけ汎用性の高いものに開発リソースを割いてほしいわ
新作特典のリーパーセットとか使うシチュエーションとキャラ限定されすぎで1回使ったら終わりやん
まあ予約特典だから無駄にいいものつけられても後発組が困るけど エロバレーのDLC エッチな水着
エロゲのDLC 縛り痕と紐 これから出すリアル系も
RGみたいなシリコンドールだろうから
望むリアルはもう無理かもしれん higeoとかNYAACHOのスキンも有能だしなあ。hs2でも使えるけどプレホの方がリアルな気がする。 肌のリアルさの面ではSSSが最も効果大きいだろ
今となってはさすがにプレホの肌がリアルだとは思えん
RGがなぜあんなシリコンドール設定になってんのかは知らんけど modフル装備同士で比べるならHS2が頭一つ抜けてる
ただ作る人のスキルやセンスも大きく関係するからゲーム間のSSで比較しても意外とアテにならんのよな
例えば、プレホともや氏のSS見てると、細部のリアルさにこだわりすぎて全体のバランスを見失ってるんだろうなって思う ハニーセレクト2公式アップローダー削除されたわ
まだシーンダウンロードしてなかったから残念だわ
コイカツサンシャイン公式アップローダーはまだ消されてない 削除じゃなくてサーバーが落ちただけでは
流石に告知した日時より先に消すことはないだろ ありがとうございましたブラウザをクロームからMicrosoft Edgeに変えたら普通にアップローダーが表示されました
面倒でダウンロードを後回しにしてたけど、もうダウンロードできないと思ったときは後悔半端じゃなかったわ >>522
俺なんかChromeでログインしているユーザーアカウントで見られるユーザーと見られないユーザーがある。 >>519
イリュージョンアップローダー Rip R5
これは、Illusion の公式アップローダーからリッピングしたものすべてであり、彼らのゲームのコンテンツです。対応するゲームを持っていない限り、これらはほとんど役に立ちません。
インスタントスターターコレクション(^_^)v
screwthisnoiseは著作権侵害物もアップしているのでそれらはダウンロードしないようにしてください。
https://sukebei.nyaa.si/view/3751937 あなたを詐欺罪と器物損壊罪で訴えます!理由はもちろんお分かりですね? >>524
150GBもあるけどファイルサイズでかすぎじゃね さっきツイート見たけど公式ろだ復旧の見込みがないからこのまま閉めるみたいだな 古い作品のアップローダーは貧弱なサーバー使ってて今更増強する気も無いでしょ なんで新しい会社では認証させるのかわかった気がする
こういう時選別して余計なの弾ける手段が全くないとどうしようもない 倒産だったら仕方ないと思うが、そうでもないのに1カ月前に突然告知して
過去のユーザーがつくった資産もパッチも全部消しますはありえない
本来なら公式が>>524みたいなファイルをタイトルごとにトレント配布しときゃ混乱もなく済んだ話 鯖代もかからんし
ユーザーコンテンツで楽しむゲームだから販売中止はすでに買った人も不利益被る
ルムガなんて発売からまだ1年も経ってないのに もうちょっといろいろ配慮できなかったのかと思う
繰り返しだけど倒産なら仕方ない でも違うからな・・ ルームガールについては畳むの早すぎなのは確かだろ
会社が潰れたわけじゃないのに販売後一年経たずしてサポートやめる、はイリュが悪い 売り切りの製品でアフターサービスを継続するのはブランド価値を維持する以外に利益なんてないんよ
ブランドを刷新する以上、サービスを停止するのは当然の経営判断だと思うけどね
それで無茶な要求を当然の権利のごとく主張する悪質ユーザが離れてくれれば一石二鳥てなもんだろ >>539
シーダーもリーチャーもいてめっちゃ稼働中やん データ重いのはSSまで格納されているからのようだな >>545
VPNて筑波大のじゃダメなん?
筑波大のなら大丈夫だと思ってガンガン使ってたんだけどw >>546
サーバー提供者の素性が分からない
ログが残るなど、セキュリティ面で不安がある
通信速度が安定しない 別に問題ない
ログは残るけどやましい事はして無いやろ?
それに危険なファイルだった場合皆仲良く感染するだけや
そういやAI少女のアップローダーはこれ死んだか? ハニセレのバトルアリーナってもうダウンロード出来ないですか? ハニセレパーティの製品ページからダウンロードページにはいける
落とせるかどうかはわからん この間までダウンロード出来なかったですが
今試したら出来ました!
なんだかんだでイリュもアップローダーの不具合は出来る範囲で対応しているようです 重いのは>>524みたいなのがむやみにアクセスして鯖に負荷かけてるだけだろ?
イリュがなにか対応したんじゃなくて勝手に解消しただけだと思うが >>524の人は狂ったマニアで大昔からイリュージョン関連の製品を全部買って関連ファイルは全部保存してるとかdiscordで見た気がするよ
今回の負荷とは関係ないどころかトレント配布で鯖負荷を減らしてる ワシは聞いたことがある トレント=逮捕に結びつく危険なソフトだと
>>524の言うような著作権侵害物がRip R5にも入ってそうで怖いのだ トレントはIP残り続けるから悪いことに巻き込まれたら何ヶ月何年後かに時差で逮捕されてるニュースあるからな
君子危に近寄らずだ
できるもんだけでやればいい あんま著作権とか詳しくないけどSSやデータは全部イリュージョンに著作権があるんだからそれをトレントで勝手に配布したら著作権侵害なんじゃないの 作成データの公開、SNS等への投稿について
ってとこを読むといい
ざっくり言えば良識の範囲内であれば基本的に可だとよ 良識の範囲内、ということならやはりアウトなのでは
他人の作ったものを無断で再配布はアカンやろ 落とす物にもよるんだけどTorrentは半年後とかに開示請求が来たりする
著作物とかアップしちゃうとアウト イリュの規約ガン無視してるのが大半なのに変な所で真面目だよな 初心者質問ですみません。
ハニセレ2のスタジオの使い方が難しくて困ってます。
@公式からダウンロードしたシーンをロードすると、カメラごとにアニメーションシーンを表示できますが、連続で動画のように再生することはできるのでしょうか。それとも、スタジオとはそもそもカメラごとのシーンを楽しむモノですか?
Aロードしたシーンのキャラを移動させたり、他のキャラを加えたりして編集した後、セーブボタンを押しても反応せずセーブできないのですが、なぜでしょう?泣 一度目にキャラ追加した時はセーブ出来たのに…
Bルートを設定して、キャラを歩かせるところまではできたのですが、そのルートを示す青い線の消し方がわかりません。
こんなおそらく初歩の質問ばかりで怒られそうだと思いつつ、マニュアル読んでも検索しても解決方法が見つからず、でもこのすごいビジュアルのゲームをなんとかまともに楽しめたいので、教えて頂けると助かります。 >>563
@画像ビューワでいうスライドショー機能みたいなのはないはず 自分でカメラを切り替えて各場面を見るのみ
もしくは作者ががんばれば1シーンのなかだけならカメラ機能(動く方)で動画風にはできる
スタジオは公式としては動画じゃなくて、動くジオラマを作って楽しむ用みたい
ただmodつかえばシーンをムービーに変換してあとは自由に編集できるし、1シーン内に複数の場面つくるとかも可
A2番目のキャラで必要なMODが足りずエラーが出てる状態なのかな?
衣装や小物のMODが必要なユーザーシーンは全無視してるからわからない
Bワークスペースでルートを選択してanimボタン→ライン描画オフで消える >>564
なるほど、それぞれの場面を自分で繋げたりして動画的にすれば、それっぽくできる感じですね。
理解してスッキリしました^ ^
青いライン、消えました!
セーブに関しては、引き続きいろいろ調べて試してみます。
マニュアルも更にじっくり読んで、頑張ってみます!
助かりました、本当にありがとうございました! >>563
Aについて単純にシーン内にオブジェクトが多くてセーブに時間かかってるだけとかなケースも考えられる
セーブ押して反応あるまで待ってる時間はどれくらい?最近のゲーミングマシンなら2,3分も待たずに保存されると思う
ゴチャゴチャ物が多いシーンだとロードも長いしセーブもそれなりに時間かかるがマシンスペックによるところもあるので >>566
ありがとうございます。
2、3分かかるのですか!
思ってる以上にデータ量が多いんですね。
ボタン押して30秒くらいしか待ってないと思うので、もう少し待ってみることも試してみます。
回答の一つ一つがためになる事ばかりで、助かります。
ありがとうございます! >>529
大半がスクリーンショットだった。それと公式はバニラだから落としてもあまり使うファイルないことを思い出した。 全部落としたのかよ凄えな
ある意味リスペクトするぜ すみません。オリジナルではなく版権カードをまとめたパックってどこかにあったりします? ハニセレ2本編プレイ時は滑らかで全く問題ないのですが、プレイ画面をOBSで録画して再生すると結構カクついてしまいます。
ハニセレ2ランチャーの画質選択をパフォーマンスにしたり、録画ソフトのFPSやビットレートを落としてもカクツキ具合は変わらず効果がありません。
他に試すべき対処法はありますか?
他のゲーム画面を録画した時は、プレイ時と同様に滑らかに再生できたのですが、スペック不足でしょうか…?
環境は以下の通りです。
ゲーミングノートPC
Windows10
Ryzen5800H
GeForce3060
ssd空き C:100G、D:250G(ゲームでは不使用)
ディスプレイリフレッシュレート144 スクリーンキャプチャ系はGPUじゃなくモロCPUの処理能力だよりになる・・
けどRyzen5800で能力不足は考えにくいからメモリとかノートの省電力設定でパワーダウンしてる感じかなぁ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています