ハニカム part3 【ILLGAMES】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
自分でつくった女の子にかわいい服着せたいんじゃ
衣装の少なさは開発の手抜きとしか思えない >>749
ガルモ系列ではないけどガルモを開発したシンソフィアも関わってるから自分は買う予定
illもこういう着せ替えゲームから私服センスを身につけてほしい >>730
マーベラスだからちょっとえっちなのかと思って調べてみたら少女漫画とかジルスチュアートとかコラボ予定されてて本気のオシャレゲームなんだな
まあハニカムはエロゲだからオシャレがイマイチな点は仕方ない >>751
あ〜そうなんだ!ごめんね
じゃあ気になるな ファッションセンス鍛えるような奴等ならエロゲ制作してないと思う 9月1日か9月7日のどっちだ?
発売日が錯綜してないか? 1日の0:00なんかな
1日は9:00からスターフィールドやるから忙しいな 性格が少ないとなるとスタジオ頼みだけどポーズもカードで保存させて欲しいよなあ ハニカム初日特攻は危なそうだからスタフィーEAで良いか感はあるな
ゲームパスなら差額4000円ぐらいでいけるっけ? 念のため、ハニカムにスタジオ機能はないよ
確かなのはビューワーというソフトを作る予定ってだけで、
それもたぶん別売というかハニカムと無関係なソフトの可能性すらある コイカツもスタジオ機能は別ソフトだぞ何言ってんだ
有料になる可能性はあるかもしれんけどそれ以外の指摘は頭悪いわ >>763
ビューワーソフトが「=ハニカムのスタジオ機能」で確定で有料無料を決めかねてるだけなら普通ハニカムのページに書かないか?
※有償DLCとなる可能性もございますとか書いて
それがハニカムの名前は出さず「ゲーム以外のソフトも開発中」という不思議コピー 要はいまんとこどういう形もありうるってこと スタジオにはキャラメイクとマップが必要でイリュはそのデータを全て本編から使いまわしてる
ILLはハニカムからの使い回しをやめて専用データを用意するだろうと考えるなら
その理由とメリットを教えてほしい 全く無関係にするとは思えんがスタジオはリアル系のソフトでも使える設計にする、とかはありそうかなと思ってた
スタジオとして独立したソフトだけどデータはアニメキャラとリアルキャラを読み取って一緒に配置できる、みたいな
それが簡単にできるもんなのか、そもそも楽しいかどうかとかは知らん 俺が言ってんのはハニカムのスタジオは見送りになる可能性だってあるって話
近日発表予定のまま10年放置してもいいわけだから スタジオ出さないとハニカム売れるわけないだろ 流石に意地でも出すわ
本体は中身すっかすかなんだから スタジオはサンシャインのときもゲーム発売1ヶ月後だったけど
新会社で金もほしいだろうし、プレホみたいにソフト「別売り」の可能性が高いかなぁ
まあこの出来じゃゲーム売れなくて別売りスタジオ発売以前に潰れそうな可能性しかないけどw 玉ありとなしを選べるようにならんかな、ついでに袋の大きさも変えられるとグッドなんだが >>772
分かる
棒の長さと太さ、それと玉のサイズを個別に調整したい
コイカツのはひとまとめだからバランスが悪くて 棒の長さは大中小の三択だとしても従来の1サイズ分のモーションから追加で2サイズ分用意しないといけなくなるからな
棒長すぎやろってのは毎度の事ながら思うけど短いと誤魔化しが効かなくなるからやりたくないんだろうなってのは思う >>766
アニメ系とリアル系で分ける意味ないでしょ。どっちもただのCGなんだし 棒の伸縮じゃなくてちゃんと挿入を前提にした動きを心がけてもらいたい ハニカムに期待できそうなのは乳揉み体位とキス体位だけ
コイカツではシステムでそれっぽいことができるからと排除されちゃってたし >>752
オシャレがイマイチなのは仕方ないとして追加でSFやらファンタジーやらに注力するのだけはやめて欲しいわ キャラモデルとかまたしばらく使い回すんだろうしそれなら第一弾はコイカツっぽいのにしてほしかったな ゲームの出来はどうあれ売れることは間違いないんだよな
比較できる他作品も販売終了、他サークルも古いから今から比較対象にはならないし
古参は文句言いつつ買って会社に貢献、中堅や初見もこの騒動を機に買おうとするもハニカムしか選択肢ないわけだし
こういったスレでしっかり考察して渋ってる人は全体の数割に満たないでしょ アニメっ子をリアルおじさんがレイプするシーンとか作れたら面白そうではある
イルさんにそんなHUB的なスタジオアプリが作れるとは思わないけどね ILLGAMESはイリュージョンの後継会社ではないので
どんなことをやって来てもおかしくない
ビューワソフトが有料でも驚かないよ 新しいことに挑戦しなくなり昔やれたこともできなくなった末期イリュをさらに弱体化したイルゲちゃん スタジオは有料でも一向に構わんけどな
有料なら金取るだけのもの出せよとなるだけだし 多分ダメで売れなかったらまた人材流出からのクソゲ連発で終了のお知らせ待ったなしだな
冗談抜きにひとつの失敗も許されない
それがイルに置かれた状況 >>764
だからスタジオ機能はゲームじゃねえよコイカツだってアセット使いまわしてるだけでexe別だわ
同じページかどうかなんてどうでもいいし、今のうちに有料無料書く必要もないわ
挙句の果てに10年放置の可能性とか言いだすくらいならもうずっとコイカツやってろよ プリセットキャラがめっちゃ可愛いといいなぁ
コイカツはプリセットキャラだけでもかなり抜いた 逆にプリセットキャラは真っ先に消す対象になってるな。昆虫みたいで目がデカすぎんよ イリュゲはじめて触ったころはキャラメイクなんて出来るわけないから
ロダで可愛いキャラ漁りまくって楽しんでいたもんだが
今作ロダないなら性能限界の可愛いプリセットキャラ幅広く数揃えてくれないと
新規ユーザが一見さんで終わる気がする >>792
初めてでも普通にできるだろ
そんなたいそうなもんでもねえよ プリセットキャラを使う時は大体乳輪でか過ぎ色濃すぎなので矯正する 自分好みのランダム生成やってそこからさらにいじっていくこともできるからなあ
予約特典のリーパーリングがアクセサリー枠なら数個ずらし重ねて使うと色々使い道増えてくる気がしている 自分で作ったキャラはかわいく見えていても他人から見たらたいしてかわいくない現象みたいなのってあるんだっけ 個人的にコイカツはバニラの作風があまり好きじゃなかったから公式ロダからDLした事ないなぁ
ハニカムは顔面が好みだから他ユーザーのキャラカードを貰うのが今から楽しみ 好みが「普通」というものは存在しないからな
好み=こだわり だからそこが好みであればあるほど標準からズレていく どうでもいいけどランダムだと乳首タイプが最後のやつ固定なんだがみんなもそうなんかな サンシャインの案内人ちゃんもそこそこ良くなってたけどパルちゃん特にかわいいね ところでエディタのデフォ子の名前知ってるか?
俺は知らない 川澄結衣…
リンちゃんの人ありがとう、ここで代わりに礼を言わせていただこう… 想像してごらん
モーションをキャプチャするために
センサーつけたイルの社員♂二人が
卑猥な動きを繰り返す姿を VRの話はスタジオと違って影も形も無いので諦めたほうがいいものと思われる コイカツはデフォルトで用意されてる鼻がゴミだったから全部スラッシュで作ってたけど今回はまともになってて良かった 鼻はもっと高くできるとよかった
でも破綻しやすいのかもね >>795
>>796
いやいやオレみたいに散々弄って奇形が爆誕ってのが普通だから
そりゃセンスあっていきなり可愛いキャラ生み出せるユーザもいるだろうけどさ 弄って奇形になるならランダムで気に入った奴そのままでいいじゃん 言うほど奇形になるか?このメーカーのキャラメイクで 細かい所にこだわってひとつの角度に特化し過ぎると角度変えたら不細工というのは割と発生する…
奇形というほとがは分からんが
特にVRだと難しいね キャラメイクって顔は特に作っていく過程で色んな角度から見て調整するでしょ
まさかそんな基本的なこともしてないのか? 正面左右と俯瞰ぐらいはみんな見てるはずよ
みてるはず パルちゃんとエッチしたいだけだし半額クーポンでもきたら買おうかな 今時、同人エロゲですら面白いゲームシステムで安価な値段で販売してる
フルプラスで金取る以上、ゲーム部分つまらんかったらマズイだろ、会社として 同人エロゲで面白くてバグもないなんて一握りでは…?
んでその一握りも大体ツクールかウディタかティラノビルダーだしそら安かろうよ
ハニカムが値段相応におもろいかはさておき エロゲーの面白いゲームシステムって何?
そんなのあったっけ? てっきりリッカが出てくるかと思ったが…
まあなんだ、感性は人それぞれだよね >>829
リッカも名作だけど、アレは少しジャンルが違いすぎてな…すまんかった… リッカも含めて順当にゲームとして面白いのはそれなりにある(もちろんクソはもっと大量にある)けど、ゲームシステムが特異かつ面白いといえばプリンセスサクリファイスとか? 抜けるゲームシステム言い始めるとイル作品自体に向いてないんじゃないのかな
3Dキャラメイクゲームは自由度、カスタム性、画質に振ってなんぼだしそれが抜けないのなら買わない方がいい
こればっかりは個人の性癖だし正解はないんだけどね
フルプライスがキツくて同人とイルゲを比べるならみこみそみ一択かと バニースーツの新映像来てるけどパルちゃんの足なげえなあ 好きな嫁作って用意されたシチュで抜け、それ以外はスタジオで好きにしろだからなあ
シナリオエディタみたいなもんがあればまた評価変わるんかな >>834
9/1までに買うならdmmじゃね?
ファミペイチャージで1000P還元+予約で1600P還元だし
ポイントの使い道は知らん >>821
キャラメイクはノーマルでやるにしてもVRにしてみると意外な所が不満になる事は確かにある >>837
ポイントとかよりもゲーム本体の認証システムの違いとかが気になるんよ
不便や面倒が少ない方がいいんだが 三つ編みおさげが背中じゃなくて胸元にくるのが気にいらんな
コイカツもハニセレも無駄に三つ編みがデカくて気にいらなかったけどハニカムは論外
何だかんだで三つ編みの見た目はガクエンシリーズが1番だな 衣装と髪型少なすぎるだろ、まあMODで数百種類は増えるんだろうけど mod増えすぎるとメニュー画面見にくい問題解決してくれ MOD増えたら困る問題を誰に言ってるんだそれは
まさか公式にMODの対処しろと言ってるわけないだろうけどな流石にな 自分でメニュー見やすくなるように改造したらいいのにw 本編でつかうと中身違いすぎて萎えるけど
版権系はスタジオ勢なんか? ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています