ハニカム part9 【ILLGAMES】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
次回作も何も今作のクソさで次買うやついるの?
飼い慣らされすぎてるやんwww 今作はILL再出発記念としてとりあえず買ったやつは多いはず
俺もそう リアル系は買わないからこっちどうにかならないのかね
リアル系買う人はどうせこっち買ってるだろうし
今の悲惨な内容とスタッフ数少ない開発でリアル期待値低くなってなくない 本編本編言ってるけど過去に割と笑えるシナリオ書かれた「むすメイク」が低評価なの知らないんかな
エロスケじゃ「イリュに物語求めてない」なんて複数書かれてる始末なのにさぁ >>501
mod入れると公式投稿できないからヴァニラで使ってたけどエモクリは自分の欲求をそのまま形にできるから一番使える >>506
イリュージョンで一番多くの出荷数を誇りいまなお人気がありエロスケでも高評価なジンコウガクエン2 : ストーリー?スタジオ?なにそれ美味しいの?
ていうか本編って言われてそれをシナリオ(ストーリー)に結びつけるとかイリュ新参さんなんでしょうか?
前後の製品に比べてデータ数すくなくね?
エモーション・クリエイターズ : データ数11
プレイクラブ追加データ+スタジオ : データ数11
プレミアムスタジオPro : データ数6
でじたるメイト : データ数6 物語はキャラを好きな見た目にできるという部分では問題ないけど
好きなキャラを作るという部分で邪魔になるから仕方ない ジンコウが面白いんじゃなくて元のガンパレが面白いだけ
オリジナルではクソつまらんもんしか作ってないよ、だからユーザーが好き勝手出来るスタジオが望まれてる
ツムツムパクってクソ滑りしたこともあるけどな ILLに何か作らせてもろくなもんできねぇのわかってるのに
スタジオより本編欲しい派はILLにまだ期待してるんかね ナンバリングや追加DLCに新要素ぶっ込んできた時は100%その要素要る??ってやつばっかりだったしな…
バトルアリーナやらエステやら 「イリュに物語を求めてはいけない」 : A-GA 〜激動の惑星〜
CREATE STUDIO がハニカムとは別でILLGAMES汎用のスタジオになって別売商品になって
スレも本編物と分かれてくれれば万事解決双方win-win
しかし過去作に於いてもスタジオと本体でスレ分けようぜって意見が出ても頑なに反対する人がいる謎 スタジオができたら次は使えるアイテムやポーズが少ないからって荒れる気がする イリュゲーの本編って大抵一週間くらいで飽きられなかった?
ハニカムも同様なんだろ?、スタジオ出るまで買うつもりねえから知らねえけど
このスレでも全然本編内容の話ないしな 本編っつーか、キャラクリの話は別スレでやってるからじゃね? まぁ飽きる以前の問題としてハニセレに本編要素はあまりないからな 「コイカツ本編も一週間で飽きた」 ←うんうん
「だから他の人も飽きたに違いない」 ←うん?
「つまりスタジオ派が多数派!」 ←???
これがスタジオ派さん スタジオ派の主張が激しいのはわかるが
本編派さんはハニカム楽しめてるんか? ハニセレと比べても性格少なかったりで…
この状況で擁護してるのって何者なんだろう 実質的なアニメ調新作はスタジオ機能特化のエモクリを出してイリュが死んだからスタジオは親殺しとも言える 本編がもう語れるものが無いからスタジオに望みたくしてるんでしょ スタジオに望みを託す気持ちはよくわかる
スタジオはやらんし、本編派だけども 俺もスタジオよりキャラクリ永遠とやってるタイプだけど
キャラ配布に使うSS全部同じポーズになってきもいわ
キャラクリゲーとして論外でしょ 社員数が少ないからスタジオ開発が終わらない限り本編がなにも弄られない疑惑はある
あくまで疑惑だけど キャラクリ画面でHシーン中のポーズも出来れば全然違うんだがなぁ 拡張パックでスタジオが出たケースは過去にあったみたいだから今回はそのパターンかな スタジオ民は仮に有償で出たとしてもちゃんとまた金出すの? >>532
スタジオだけのパックってことはあるめえ スタジオ出すにしてもスタジオ用サンプルポーズ追加スタジオアイテム追加とやらないといけなくてスタジオアイテムばかり作るとスタジオ以外のユーザーが貴重なアプデ割かれる事に不満を漏らす
社員増やして スタジオも鍛え抜かれた信者しか使いこなせないクソみたいな仕様だよな フリーモードのシーン中にキスさえしてくれれば今あるものだけで満足だからスタジオ使うことはないと思うけど、そもそもフリーにないものがスタジオにあるのか疑問なところ >>534
かと言って同人ゲーみたいにハニカムVRとしてフルプライスの別ソフトが出てきたらさすがに泣くわ 社員足りなさ過ぎてもうイリュ時代と同じ質と量のものは提供されないんだろうな
今のハニカムが純粋なILLの実力 よくわからないけどFANZAやDLsiteであれだけ1位取ってたらそれなりに儲かってるんじゃないの? 金はむしろ前より余裕あるんじゃない
社員が少ないってことはランニングコストも少なくて済むわけだし
銀行にどのくらい融資されるかとかは分からんが ハニカムの大部分はイリュ在籍中にイリュの人的リソース使って開発したものだろうから、
新作にしろ拡張にしろハニカムレベルのクオリティを維持するならこれから人をガンガン雇うしかない
そうなると一手か二手失敗したら終わるスリリングな状況だと思う 儲かってるかなんて関係者しか知らんだろうし
せめて今週の更新で来週に○○出しますくらいのペースでやってほしい
イリュ時代に出来たことが出来なくなってるから金がないだのスタッフ不足だのやる気がないだの色々言われる シール系列とかずっとげっちゅで求人出してたね
>>546
同人スレでも熱意が〜やる気が〜言う人いるけどいつも「なんだかなぁ」って目で見てるわ 会社サイトに載ってる社員数を比較すると大幅に減ってるんだから
イリュ時代に出来たことが出来なくなるのは当たり前なのよ イリュと喧嘩別れしたっぽいのになんでハニセレの資産だけは持ち出せたんだろな
どうせならコイカツのリソースを持ち出してくれればよかったのに >>551
ということはKISSの新作オープンワールドはハニカムのグラレベルと軽さが期待できるのか!
なんてことはなく ツィーターだけならまだ質の悪いジョークだと思えるが、公式通販でも無関係だから買うなと警告だしてたからな… >>554
類似品と書かれただけでILLの事なのかどうかは不明じゃなかったっけ 倒産した会社の元開発者が別会社に移って精神的続編?みたいなのを出す際に
過去作とは関係のない新作です!ってアピールしてたのは見たことあるけど
イリュの場合はそれともちょっと違うんよな
まあまず倒産してないし 妄想語るくらいしか話題もないしな
全然盛り上がってるように感じんわ 妄想語るくらいしか話題もないしな
全然盛り上がってるように感じんわ 妄想語るくらいしか話題もないしな
全然盛り上がってるように感じんわ 妄想語るくらいしか話題もないしな
全然盛り上がってるように感じんわ >>549
ハニセレの資産は持ち出せてないでしょ リアル系を開発中!のスクショもBlenderかなんかで作りかけモデル開いてるだけの画面だし
今イリュの公式行くと「ルムガハニセレコイカツの知的財産権はIllusionが保有しています」とわざわざ新しい警告が表示される
事業をたたむ会社の最後のメッセージがこんなのって見たことない やっぱりなんらかの仲違いがあったとしか そういえばイリュージョン畳んだら著作権フリーになる!とか喚いてたアホがいたね >>568
オバイブみたいにブランドとしての活動は止めて権利の管理だけしていくんじゃねえの 影わかるわ 巨乳にすると乳の下輪郭につく謎のガビガビ影も嫌い VR超きて欲しいけどよくよく考えたらDキスMODがないならコイカツでいいかもしれん 素人考えだと一番VRが求められているのはこの手のゲームだと思うんだけどなぁ 拡張コンテンツとしてスタジオとVRセットで6000円で売ればスタジオ派もVR派もにっこりですね パススルーしたくてもコイカツが終売
となるとチャンスですよ運営さん
MRハニカムの出番です 俺のquest2は完全に部屋のインテリアと化してるけどハマる人はハマるんだなあ VR興味あるけど機器が無い
ごめん、潮の吹かせ方解る人いたら教えてほしい よくわからんけど依存状態ならよく吹いてる
単に慣れの問題かもしれん ハニカムまだやってないけどそんな不評なんか
駆け込みでコイカツとサンシャイン買ったから、
旧作遊び尽くしてからじゃないとハニカムに移れないわ VRは起動とか装着が面倒でいま部屋に転がってるな
ハニカムはスタジオが来ないことには自分はどうしようもない 俺もOculus2買ったけど、1060じゃカクカクで使い物にならなくてオブジェ化したわ >>587
不評の主たる理由は値段に対してコンテンツが少ない点だね
動作の快適さや体位の数はいいんだけど、会話、性格、服装、マップが少ない
海外でもせいぜい40ドル(約6000円)の価値しかないと言われてる アニメ系は閉鎖された空間よりコイカツみたいな感じがいいわ コイカツサンシャイン持ってるなら確実に不満が出るパーツ数だから今購入は早期特典ないから買わないことをおすすめする
個人的に3000円でもアンインストールする人はいると思う >>570 オバイブって会社見たけどブランド畳んでも製品すごく大事にしてんだね 一部ゲームはまだ公式に販売中みたいだし
一方イリュは・・・自らサイト全部消して正規購入ルートぜんぶつぶしておいて、
閉店したあとで「食い逃げは犯罪です!」みたいな張り紙だされてもなあ・・
これじゃ誰かに権利売ることも難しそうだし、むりやりにでも過去作をこの世から消去したいだけにしか見えない
そんなことをする理由はILLへの牽制(変な事したら訴えるぞ?自力でゼロからあがくがいい)しか思いつかない もう変なのに目を付けられて騒がれるのに疲れたんちゃう?
顔出し名出しで活動してる実在のAV女優ですら平気で焼かれるんやし 販売をやめるかやめないかは会社ごとの判断だから理由なんて推測できないんじゃない
戯画はイリュ同様、ダウンロード販売すらも止めたし メーカーが死んだら作品も死んだも同然なんて当たり前のこと
未だにイリュが死んだという現実を受け入れられず
イルがコイカツシリーズ出してくれる!ジンコウシリーズ出してくれる!と幻想を見てるのがいるだけ 会社畳んだ理由最初18禁ゲでキャラクリゲのプレイヤーが2次創作ばかりやるからかと思って次の会社は全年齢かなと思った時期がありました
まさか再びエロゲで出たから外れたけど
なんの都合未だにわからないね >>593
売らないという選択肢を「作品を大事にしてない」って捉えるの謎だわ 全年齢のキャラクリゲーなんて相当ゲーム性がないと売れるわけないだろ
エロゲーだから許されるレベル…どころかそれでも批判浴びてるくらいなのに全年齢に舵切ったら速攻潰れるわ >>597
理由や内情は知らんがイリュはエロゲやめて
エロゲ続けたい一部が出て行ってILL立ち上げた形になるんじゃない ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています