ハニカム part9 【ILLGAMES】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
単純に衣装を追加するとしても、以下のテストを全部する必要がある
・元々のデザインと相違ないか
・柄反映が問題なくされるか
・ペイント反映が問題なくされるか
・色反映が問題なくされるか
・オプション項目を変更しても問題ないか
・他の衣装やアクセサリと組み合わせても問題ないか
ちなみに少しでも変更入ったら全部テストやり直しだよ、人間はミスするからちょっとの変更のつもりでもテストがしないといけない 勿論プログラムだっていくらシステムが完璧だろうと手を加えたら関連要素はすべて再テストが必要なんだけど、それに関して全く言及ない辺りお察しって感じ いくら少人数でもクリエイト職で求人募った連中に経理とかの事務を兼務させて
本業に専念させられないなら事務職求人出してねえといけないような・・・ ゲームが虚無すぎるから 8時間君みたいなのが暴れるのもしょうがない コンテンツ不足は置いといて、今の状況で次作はリアル路線とか言われても一部信者以外は買わないだろうな 本当に6人体制なのかは知らんがガチならゲームの規模縮小しないと(ヒロイン1人のプレイホームみたいな感じ、とか)ハニカムみたいなスカスカゲーにしかならなそう イリュ終了→新ブランドイル発表当時は色々期待したんだけどなあ
今までやれてた定期アプデも滞る現状だと、今後にも期待できそうにないのがなんとも アプデはもちろんだけどmod作成者がついてこないとどうにもならん気がする 絶対にイリュあった時からハニセレ厨どもがアニメ調の続編だせって運営に粘着してたからハニカムが着手され始めたんじゃないの
そんでイリュが活動終了になって作りかけのコイツが中途半端な形で発売せざるを得なかったとか シナリオとかゲーム性どうでもいいんで可愛いくてエロいモデル出してください、とかありそう リアル路線はVaMに大幅に食われ、アニメ調でエロいことしたいだけならコイカツが未だバリバリ現役
システムで面白いエロゲ作るには人材足らなそうだし
結構詰んでないかこの会社 値段相応にするにはここからコイカツ並に衣装増やすよりも
スタジオ追加のほうが簡単だ ロリこさえても腰から下バッタになるから
今のところ使い物にならん COMやコイカツMODなんかを見ても、メッシュの追加ぐらいはもっとハイペースで出来ると思うんだけどねぇ
他のアクセとの干渉とか既存の物ですらおざなりだし何言ってんだって感じ ・柄反映が問題なくされるか
・ペイント反映が問題なくされるか
・色反映が問題なくされるか
こんなのはメッシュの表裏が逆になってたり、付与すべき要素の付け忘れ程度じゃないの?
3点併せても確認と修正で30分も掛からんでしょ ・元々のデザインと相違ないか
これも相違があったとしてもちょっとした微調整で終わる話。1時間も掛からんと思う
3D制作経験者ではないのかな?
経験者以外の返信要らんからね 眉毛が瞼の近くにならないなぁとペイントで良いかぁと思ったら伸びる
眉毛が浮いているのもこのせいか テストや監修は他の人に回すという観点が全く抜け落ちてる時点でこういう仕事したことないんだなって
まず元のデザイン案を作る時点で時間がかかることも考えられてないし
ハニカム陣営のスピードが遅いのは確かだがお前の趣味と同列に語るもんじゃないわスピード自慢ならよそでやれ てかなんでメッシュだけの話なんや
法線 ボーン設定 ウェイト塗 normalmap detailmask1 2 colormask
の設定も必要なんだけど それでちゃんとした完成品8時間で作れるんか ハニカム君 グラ向上させるためにわざわざ面倒な作りしてるから
無駄に時間かかってるって MOD作ってる奴ならわかるはずだが
8時間君はMODも作らずに語ってる? 発売するには早すぎたね、あまりにも内容が薄すぎる
今後良くなったとしてもクソゲーの評価は払拭できるだろうか? 破綻しないようにする配慮なんだろうけど眉毛肌から浮きすぎだろ
斜め上から見ると違和感すごい 暇なヤツほど余計な妄想する時間多いから
ガイジ化しやすい 俺はハニカムのキャラクリシステムにコイカツサンシャインの髪型・アクセサリー載っけて作ったキャラでコイカツアフタースクールが遊びてぇよぉ…… 明日の更新は活動休止のお知らせだったらおまいらどうしますか? 明日はハロウィン衣装の修正アプデで終わりじゃないかな ハロウィン衣装はかなり致命的なバグなのに これすら治さないなら終わってる
まあそれ以上はないだろうね ハロウィン衣装の修正の予告のみだと思う
超大型アプデが無い限りもう起動しません アプデはちゃんとやってるけど未だにバグらしいバクにあってないんだけどね
気になるのがロングスカート履かせてホームキャラに設定したとき普通の立ち姿なのに太ももがスカート貫通してるくらいか? いつもどおりならここに書かれてる予想を下回ってくる
修正入ったら勝ち、まである 久しぶりに起動したけど衣装の少なさに驚愕
これでMOD禁止してんだっけ リアル系イチから作ったら精々VRカノジョ程度のボリュームのもの(勿論VRは無し)しかできないだろ…やめてくれ 久しぶりに来たら8時間君とかいうちょっと気味の悪い奴がいて笑った この更新ペースだとまともに遊べるようになるのは1年後くらい? 逆にたった1年でまともに遊べるようになったら凄いわ Ver1.0.6
・ウィッチドレス」を着た状態でスカートを履くと動作が不安定になる不具合を修正しました。
・各グラフィック、システム関連、誤字等の不具合を修正しました。
アプデ来たわ スタジオ確定だやったね
それはそれとして新規パーツとかは特に無さそうね… Xにスタジオの製作報告もあがったね
オブジェクトのサムネ表示は嬉しい 一覧がアイコン表示になってくれて嬉しい
お気に入り登録ボタンみたいなのもある? リボンの首にかける部分とハイソックスを
今は肉に埋め込まれとる
ネクタイにはあるのに、なんのこだわり? パーツ数が少ないからだろ
首にかける部分がなければ、リボンを首以外の部分にも転用できるから ちっまじ無能やな辞めれなかったカスがイルってるだけだな いいね使いやすそうだ
コイカツ系はインターフェイスが親切なんだよな ハロウィン同様
来週告知で再来週スタジオ実装なら嬉しいんだがな
1か月後くらいとみてええか? 鋭意制作中って今までと何も変わらない情報なんですがそこは…
来週に宛てての事前情報もないし結局この一ヶ月やったのは連休して事前に用意してたであろうハロウィン出してそれ修正しただけだぞ… 単純にスタジオの問い合わせがしつこいから制作中のチラ見せしただけだろ
正直もっと気長に待てよって話 スタジオ出さずにとんずらはなさそうだからそれだけはよか スタジオあっても今のパーツ数で大丈夫か?
まともなキャラメイク出来なきゃ意味無いだろ 基本図形さえあれば上手い人なら何でも作れるからいいよ 基本図形さえあればなんでも作れるけど
今度はパーツ上限が20個では足りなくなるわ こういうエロゲ始めたのって初めてなんだけどスタジオって具体的にどんな事が出来るんです? デジタルジオラマみたいなもんだ
とりあえずそこに簡易的なアニメーションとかも付けられる
ただイリュ時代の話だから今回はもっと違うものになるかもしれない >>705
何でも?
三日月って作れる?
一部凹んだり欠けてるパーツ作りたいんだけどやり方知ってたら教えて スタジオならいくらでもパーツ使えるんだから三日月だろうが穴空きだろうが可能だよ
20個しか使えないキャラメイクの話をしてるなら知らんけど スタジオは
人の作ったエロいスタジオシーンを落として
人の作ったそっくりな版権キャラに差し替えるためにあるんだ >>937
場所を選ぶが円パーツを重ねて片方を下地と同じ色にすると出来るぞ 曲線なら一本角を左右逆にして合わせたら作れるけど凹みはドナッツやシュシュ、指輪で代用できるだろうけど欠けは難しいでしょ
アクセ枠が無限ならなんとでもなるけど現状厳しい
てか見えてる軸が軒並みウソで非ぬ方向に回転するわ移動するわでストレスに感じる
軸表示されてんだからその方向に動けやって毎回思ってる 中心が親だから回らなくなるんだよな。オブジェクトを中心に回れや >>934
好きにキャラ配置して好きなポーズ取らせて、なかにはマップを自作する人もいる
そういうのが好きな人は無限に遊べるけど全部操作軸で動かす必要があるから根気が必要だね modのないスタジオってあんま使ったことないな
コイカツの公式アップローダーの記憶を辿れば、、ギミックと親子指定できればなんとかなるかもしれんけど
どうかなあ
今までの動向見るにそんなのたぶん無理だろうなあって 公式からスタジオの話題が出てきたからマップの本編では入れない部分を眺めてみたが中庭にテラスあったの初めて知ったわ
あとロビーのカフェの中にある椅子と机はここにしか置いてないっぽい? >>927
やってます
つくってます
お待ちください
こう御期待 まあスタジオ近日発表って書いてんのに、何故かスタジオ出ない出ないって言う奴もおったからな
画面見せて黙らせとけってことだろ スタジオとかコイカツのときちょっと起動して意味分からんくてそっ閉じしたわ スタジオは最初、公式ロダからデータ落としても静止画とかキャラがカメラがレールに沿って動いて何?って感じだったな
10カットでちょとしたストーリー的なシーンを見てこういうの作れば良いのかと作ってハマってエモクリに行きました スタジオでどうやって抜いてるんだ?
人それぞれだが…
カスメやってた時スクショ撮るのは少々やったけど クリエイティブ系は適正無いやつは何も作り出せないからな
好き嫌い分かれても仕方ない >>953
静止画だと抜けなかったが
モーションつけて本編じゃできない
ハーレムプレイとか乱行シーンとかやってた スタジオは作れる作れない以前にシーンを作ること自体に興味がないっていう制作と消費の違いみたいなものがあるから仕方ない
キャラクリでいうオリキャラが作れることを重視する人と版権さえ再現できればオリジナルとかどうでもいいって人の違いというか よくあのスタジオを操作できるな
理解する前に他のことやったほうが有意義だと気付いてぶん投げたわ イリュ系のスタジオってかなり使いやすい方だと思うけどな
知ってる人ほぼ居ないだろうけどLeague of Maidensのスタジオとか激烈に使い難かったわ 直感的に操作しやすくすると自由度が犠牲になりやすいけど
スタジオの特性上操作が煩雑でも自由度の高さを優先した方が全体的なウケはいいだろうな レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。