ハニカム part10【ILLGAMES】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
やっぱりボリューム面を筆頭にベースであるハニカムをもうちょいちゃんと作るべきだったよ
それだったらアペンドが多少割高でも買おうという気持ちにもなれたんだけど 通常衣装足りないって言われてんのにいつものノリでイロモノ衣装作るの草 ハイソックスすらないもんな
大和撫子来て和装なかったら草生える 衣装な時間かかってもこれだけは実装しますって言うリストでも出してくれればええんやがなにもせんからな
大和撫子が着てるのが一応ハイカラさん風イル和装なのかもな >>798
こればかりは宣伝上の事情だからな
イリュ解散で注目が集まってる時に発表してすぐ発売すれば売れると考えたんだろう
例えばちゃんと作り込んで今頃発売したとして、どれだけの人がILLを追っているか、どれだけ売れたかは怪しい >>802
そんなの理由にならなくね?
それなら発売後に無料アプデで糞みそ言われてる部分をなんとかしてくれたら良かったけど
それすらしないでもう次のアペンドってなってるから叩かれてるだけの話だよ 最初から9月1日に未完成品売りつけて12月22日に追加パックだして分割商法で一儲けする気満々だっただけ 本当に10万本以上売れてるなら経営的にも問題なさそうなのに稼げるときに稼いでおく感じなのかな
借金が10億ぐらいあったりするんだろうか 初動で売れたとしたら割引後価格の6500円から粗利70%だとすると1本4550円
15万本売れたとすると単純計算で6億8000万円
小規模インディゲーで1本最低4億6000万円、格ゲーに至っては1ステージ作るのに最低5000万円かかると言われてる業界で資金確保できたと言えるかは正直微妙だな スタジオ民に聞きたいんだけど、玄人ってスタジオで具体的に何してんの?
リアル系でスタジオ多少触ってたけど、お前らが熱中するくらい使いこなせなかったわ 可愛いなぁ思ってる自キャラがあれば無地の背景にピースサインでニコッとしてるスクショ作って見るだけでも楽しいと思うけどな キャラに愛着持つのが一番よな
うちの子かわいいが捗る DLC買っても合計14000円やろ? 全然許容範囲じゃん
このクオリティのグラフィックのエロゲは唯一無二なんだから
>>809
陵辱とか乱交とかの本編ではできないエロを作る 仕方ないよ、ここ以外に他はないんだ
特にスタジオやれるような所は ハニカムのモデリング嫌いではないけど
顔の下半分がとんがってるのとおっぱいに変な影が付いちゃうの残念 >>809
4P以上の多人数とかやろうと思うとスタジオ欲しくなる
今でも単色背景にして透過させればできなくはないけどひたすらめんどくさい >>797
DLSiteで2万本しか売れてないんだが
DMMを足してもその2倍前後がせいぜいでは パケなしのDL販売のみっしょ steam版出してなかったっけ、おっぱい小さくできないやつ ハニカムのグラでジンコウが出るとしたら20000円でも良い
今の時代、エロゲのフルプライスが8000円は安すぎる >>807
売り上げ15万本とか粗利70%とか何か根拠あるの? >>809
自分の性癖に合うシチュエーション作ってしこってる >>820
売上に関しては>>797のとかにちょこっと上乗せしただけだから根拠はない
粗利に関してはDLsiteとFANZAのサークル販売手数料だから厳密ではない >>820
粗利70%ってすげぇなあ
制作までにかかった人件費や電気代やオフィス代とか諸々込みが原価なのに
そこを差し引いたうえで70%も利益出てるってことだろ?
それが本当ならイルは一生安泰やね(にっこり だからハニカムってこれでもコンテンツ量に対して割安なんじゃね 粗利のこと説明されてんのに全くわかってなくてワロタ >>825
そもそも粗利70%を出した>>797に言ってくれ マジで粗利率70%ならイル社員時給300円くらいで働いてそう すまんかった、粗利じゃなくて売上総利益やね
手数料や審査料、割引セール価格を引いても70%ぐらいだろう
美味しいね >>828
ちーがーうーーー
販売価格に対して、販売会社の手数料や審査料やセールの時の値引額など、製造会社が販売会社に払う経費を除いた売上金額の合計
ってなんていうんだ? ソフトウェアの販売って粗利は100%じゃないの?と思ったら外注費は原価に含まれるらしいな頭良くなったわ >>832
お前さっきから全然違うから
話しないほうがいいぞ まさかとは思うがドルチェ出るまでスレはずっとこんな流れなのか? フォルダを自由に並び替えるとかルートをフォルダに子接続して纏められるとかそういうところ当たり前にできるようになってて欲しい とりあえずドルチェ予約しようかなと思うけど今より12月のほうが割引大きくなったりするのかな いつも思うんだが
飯食いに行って、あまりにまずい店だと当然文句言いたくて素直に「まずい」とコメントすると
必ず「じゃあお前が料理作れ」みたいな頓珍漢な養護する見え見えなのが湧くのはホント草
映画でもつまらないとコメントすると「じゃあお前が監督になって映画作れとか」頓珍漢なのが必ず湧いてわかりやすい
こっちはちゃんと金払って美味しい料理や面白い映画みたいだけであって
調理人や監督になりたいわけでもないし、作る側に回る気なんてさらさらない
なんでつまらないという対価で文句言われたら作る側になれなんて発想ができるのかホントイミフだわw
普通に美味い、おもしろいと世間に評価されれば何も言わずにガバガバ金入るのにねぇ 実際俺の方がもっといいゲーム作れるwとか言う人ぐらいにしかお前がやれ理論は通じないよね まあ実際のとこ本当に作れと推奨してるのではなくて
「無産どもが批評家ぶってんじゃねえよ」くらいのニュアンスなんだろうけど
とはいえエロの代替なんていくらでもあるから買い手市場つまりハニカムはその程度の存在 「ハニカムつまんねー」くらいなら誰も擁護してなくね?
「ハニカムつまらんから値段は〇〇円くらいが適正」とか言い出す馬鹿がいると反論される感じ >>829
客が払った金額の合計から売上原価(PGの人件費や外注費や声優報酬や家賃など)を引いたのが粗利
そっから販売にかかった費用(販売会社への手数料、鯖、PR、営業の人件費など)を引いたのが営業利益 でしょ?
販売会社が1〜3割持ってくし、社員6人でオフィス構えるだけでもろもろ年間5000万弱かかるだろうし、
そもそもハニカムが15万本も売れたと思えない ホントわかりやすいなあw
客にとって店の利益率や皮算用なんていくら熱弁しようがほとんど意味がない
この先イルが存続しようが潰れようがマジでどうでもいいレベル
ドルチェでもなんでも面白いゲームが出来ないと判断された時点で潰れてどうぞ >>845
利益がどうとか最初に言い出したのお前だろ
全部間違えてたけど >>844
10万本を超えたのはまあ聞いてる
12万本売上は予想されている
15万本に関しては全くしらんな >>847
そうなんだありがとう ハニカムの開発費用として旧イリュに売上の何%払う契約とかあるのかもしれないけど、にしても結構残るね
つっても会社って間違えると1億とかすぐ蒸発するからな・・ 不満はあるけど今後の期待込みでとりあえず買っとくかって感覚はイリュの時から変わってないな お布施が何十年も続いてる感じ
おそらくハニカムの良かった部分も次作には失われるんだろう 結局スタジオやりたきゃデジタルクラフトか、買うしかないんだけどコイカツちらつかせればスカスカでも売れるみたいに思わないでちゃんと作ってくれよな VRのパススルーと組み合わせると破壊力ありすぎるので、その方向で頼みたいが
oculus3必須になるから敷居高いか ハンコンでメニュー選択とグリップ移動機能ついたらVR目的の人にも勧められるんだけどな レースゲーム用のハンドルコントローラーをハンコンと言うんだけど 下手な公式VRより情熱あるmodVRの方が不具合修正も早そう >>843
というか「アナタの言ってることは道理が通らない、非現実的なこと言ってますよ」ってだけだからな 有料Studioで草
なんちゅう売り方してんだよw 正直一生コイカツの性格追加とモーションパッチだして生きてほしかった 話が脱線するけど某VRエロゲ好きのブログの人、全く更新しなくなったな
初めはハニカムに愛想が尽きて更新しなくなっただけだと思ってたけど
メタクエ3発売にも反応なく、念願だったVRMODが来たのに今回も全く反応なしだと、少し心配になる ブログに無修正動画リンク載せて即日BANされた
おつむの弱い人というイメージしかない 大和撫子中の人コイカツから続投なんだな
何かイルやばくない?大丈夫?? コイカツの大和撫子の人の声好き
台詞考えたやつは頭おかしい 性格増やすのはいいんだけど
本編の会話がほぼ無いようなもんだからなんか高く感じるな 会話は虚無だし名前呼びシステムもない。その分Hボイスが割増しになったわけでもない(しかもハニセレより性格数が少ない) セリフのパターン2種類くらいしかないのまずなんとかせーや モーション数多いのはいいけどAVでも見ないようなアクロバティック体位多くない? 会話のせいでイラッときて、せっかく作ったキャラへの愛情が下がるんだよね
マップ移動するのも面倒なだけだし、
本来ならマップ上でアイテム入手とか実装したかったのかもしれないが、
だったらこの完成度で発売するべきじゃない セリフ周りは設定で増減あってもいいんだけどな
喋り過ぎだと煩すぎってなる人も居るし逆も然りだからな
個人的には感度ゲージとピストン速度で喘ぎパターンに幅もたせればいいのになと思う 性格は2000円が適正価格っていうけどカスメってハニカムと比べてゲーム性とかセリフ数はどうなん?カスメやった事ないから分かりゃん
正直ハニカムの内容で性格1つ2000円とかで売り出したら高いと思うし買う気しないわ 自分で作った子が色々なところを動き回るのをついて行ったり
アクションを取るところとしゃがみながら観察するのがMAP移動できる醍醐味と思ってる。・・何一つできねぇ 明るい性格がだわだわうるさいから黙ってくれと思う
どの体位でもキスで黙らせることができたら良かったんだけどな ハニセレのインスタント交尾のコンセプトはそのままに
エロシーンのシステム関連だとプレホ(体位姿勢変更やどんな気持ち
マップシーンのシステム関連だとAI少女(謎の館のハウジングや女の子の自由行動
これができてればエロでもエロ以外でも遊べるのに・・・ 大和撫子コイカツと同じ声優なんか、これはSッ気も期待していいのか…?
単品5000円でも買うぜ ガワだけハニカムで、音声とかはコイカツそのままでもいいのかもなぁ >>887
収録の手間はなくなるとしても、声優事務所との再契約+追加費用支払いが要る奴だな スタジオ楽しみだわ来る
VRも来たって聞いてからキャラクリやり直してる >>882
ハニカムはフリーHも糞なんだが?
とりあえずセリフのバリエーション増やすべき Mod込みに慣れてるだけだろう
69やイラマできて脱力状態も悪くないぞ >>892
キーボード・マウス操作で良ければ・・・ 巨乳の破綻をどうにかしてほしい…
下乳と胸のあいだに謎の空間ができてしまって萎える…
他所だとmodで柔らかさ200にしたら一応の解決にはなるけど
硬めのぷるるんぱいだとこの謎空間がほんと邪魔だった >>868
利益とネタに相当困ってることと「類似品」を否定しておきながら模倣するというあべこべっぷりが会社の体制大丈夫?って意味じゃね? ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています