【VaM】Virt-A-Mate Part.32【VR/Desktop】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立て
海外のSEXシミュレーター Virt-A-Mate(VaM) のスレッドです。
みんな仲良く情報を共有しましょう。
荒らしや対立煽り等はスルーしましょう。
■作者公式サイト
https://www.patreon.com/meshedvr
■VamHub (公式VaMアプロダ)
https://hub.virtamate.com/resources/
■公式Discord
https://discordapp.com/invite/JKz5eMD
■VaM Japan (日本語による紹介&解説サイト)
https://vamjapan.com/
■VaMChan (日本語による解説サイト)
https://vamchannel.fc2.xxx/
■Virt-A-Mate 日本語Wiki (コンテンツ作成中のwiki。誰でも編集可)
https://seesaawiki.jp/virt-a-mate_vam/
■前スレ
【VaM】Virt-A-Mate Part.31【VR/Desktop】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1695416109/
【VaM】Virt-A-Mate Part.30【VR/Desktop】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1690032262/
■関連スレ
【VR/HMD】VRエロ総合 129【Meta/Vive/WinMR】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1688754686/
次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい。次スレが立つまで書き込みは自重して下さい。
>>950が建てられない場合は、有志が代理宣言し、スレ建てして下さい。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 嬉しいが
俺が今まで揃えた有料ルックスが使えなくなると思うと悲しくなるな… >>284
メジスタ
それって今までのプラグインって使えなくなるの? いよいよ(3年後)やぞ!
って茶化したかったんだすまん 何か動画出してていよいよ2.0くるなってここで言って1年くらい経った cotyounoyumeさんのExpressionBlushingAndTearsのプラグインを使いたいのですが、あれを入れると男性のペニスのmidとtipの原子が勝手にオフ状態になってしまうのでそれを防ぐ方法はないでしょうか?
ペニスサポートをオンにすると多少はよくなるのですが、元々はbaseにparentlinkステータスで追従するように動かしているのでどうしても意図した動きとずれてしまって根本的な解決になりません。 たのむから1.0→2.0コンバーター出してくれ
最悪キャラだけでいいから 1〜2年前くらいにVAM触ってなかったんだけど、このスレで配布してくれてたLoさんってまだご健在?
前スレとこのスレ見る感じ名前上がってないからもうやめちゃったのかな? >>295
まだまだ元気に新作Hubにあげてらっしゃるぞ 両腕をあげて頭の上で組んだポーズとかさせると、脇まわりがものすごく膨れ上がるというか、ぶあつなっていて。
胴の厚みを薄くしたり、この辺きれいに調整できるようなMorphあったら教えてください。 素人質問失礼します
デスクトップモードで楽しんでいる者なのですが
特定のシーンでのみ保存する度に視点がリセットされて困っています
正確にはナビゲーションでのプレイヤーポジションに毎回戻されてしまっているようです
(視点は移動出来て鑑賞できているが、プレイヤーポジションが固定されてる?
解決策を教えて頂けますと幸いです >>298
メニューの+おしてSceneMisc選んで
Use Scene Load Positionにチェック入れた後に
赤いボタンが現在の場所をロード場所にするボタン
下のグレーのボタンが、そのシーンのロード場所に戻るってボタン
なので先に下押しちゃうと作者の指定したロード場所に移動しちゃうので気をつけてください >>298
逆に言えば赤いボタン押したらもう作者のロード場所には戻れません >>299 >>300
ご丁寧に本当にありがとうございます
仰る通り設定したところ問題なく他シーン同様に保存できました! 腰トラだけ使ってて、ポーズを変えるたびに
female 側のpeluvice にcamerarigのトラッカーを指定しているんだけど、
簡単に出来る方法ないですかね? >>296
おお!名前にLoはいってるのかな?探してみます!!>>296 Lo先生のブルーガール未だにお気に入りベスト3に入るわ
あれここでリクエストされて作ったんだよね MMDShowやっとダウンロード出来た
家に帰るのが今から楽しみ モーションいいじゃん
上腕が前腕より長すぎるのが気になる >>305
MMDのデータをタイムラインに落とせるプラグインてそれでしたっけ?? 動画貼る人専用のスレあるからそっちでやるといいよ。 独善的な上にまわりくどい
気に入らないならはっきりと言え
揉めたくないなら黙ってろ チンボレベルの滑らかさでMMD踊ってみたダンスのモーキャプがいつか来るとええなぁ >>311
だよね
【VaM】Virt-A-Mate作品成果発表スレ【画像/動画】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1681219336/
>>314
MMDはその「MikuMikuDance」という名前通りアニメやゲームキャラを踊らせて発展したツールだし
それを好むユーザーによって詰みあげられたデータもノウハウもリアルさを求めたものではないから
今後もVamTimboのようなリアル志向のモーキャプ方面に寄っていくことはおそらくない 違うねん
踊ってみた系の動画中にいたずらする妄想を実現するために素人臭いリアルな動きのやつが欲しいねん 久しぶりに来てみたらMMDShowてのがあるのね
timelineめんどくさいと思ってMMDPlayer使ってたけどサクッと導入できたしなんか滑らかになってる気がする
最終版ってのがちょっと気になったけど他プロジェクトにマージされるってなら期待していいのかな
今年はストライクな新情報あんまないかと思ってたけど有益だったありがとん もう自分でモーキャプするしかないな
トラッカーじゃなくて動画からでも結構良さげなライブラリあるし いやー特にカメラモーションの改善がスゲかったわ
VaMでろくに使えんから捨てモーションだったのがだいぶ復活した
楽しい年末になりそうだ 頑張ってダウンロードしたけどMMDshowの最終版はHUBにあるMMD2timeline1.0とあまり変わり映えしなかった(ちょっと多機能だけど)
というか今後はMMD2timelineに統合するって作者も言ってるみたいだしプラグインが(暗号化はされてないらしいけど)dllでなんか怖いし無理に使う必要なかったかも MMDshowは録画が困るんよなあ
Eosinの録画プラグインだと画角が固定だから編集が面倒になる >>306
このカメラフラッシュはtimelineで手作業でやったのですか?
こういうのをランダムでやってくれるプラグインを作ろうと思っています
すでにあるなら知りたいです >>322
>>306さんのシーンは、VamTimbo氏のVam Photoshoot! 2.0の人物のアピアランスと
カメラアングルを変えたのものなので、フラッシュの仕組みは元のシーンで確認できますよ 今更かもしれんがRiccioスゲーな
モーフもスキンも服装チョイスも一辺倒じゃない
可愛いの作れる奴って皆同じ顔になったりするんだけどな riccioのlooksはパット見はいいんだけど実際に自分でロードしてみると結構残念なクオリティなんだよな >>323
返信ありがとうございます
timeline確認できました NLvam氏はもう新作作らないのかな…
日本人の感性に合ったsceneが多くて稼働率が一番高いわ >>326
riccio 支援しようと思ってたけど、残念クオリティなのか。
写真で見る限りは良いし、無料の looks も悪くなかったんだけどね。
具体的にどのあたりがダメだった? vam内で日本人ぽく仕上げるなら未だにアートマンのlookをベースにするのが最適解な気がするわ
癖が無いからどのジャンルにも改造しやすい >>331
俺は以前支援してたけどなかなかのクオリティだと思うよ
ただどのLOOKも実際使ってみると似通ってる感はある
あと何もいじらないと上下からの視線が怖い >>331
Riccioさんはもちろん高品質だと思いますよ
ただ、正面顔での調整がメインだからか、平面的でマンガチック。大きい目が横に流れていない。なので特定アングルは可愛いが、ダメな角度がある。なのでサンプルシーンの照明も平坦でアンビエントである。
それと少し頭部バランスが悪く既存の髪型が似合わないことがある。
もちろん好みにハマる人もいるだろう。HS2のキャラに近いかも。 >>334
こういう理論的な人に自分のLookを赤ペン添削して欲しい
なーんか違和感あんだけどどこいじったら良いんだろうって事ばっかりだわ >>334
なるほど。参考になるわ。ありがとう。
hub 見てるといつも目に留まるのは Riccio さんなんだよなー。 正直どの角度でも可愛いは難しいなあ
自分はもう諦めて特定の角度に注視して可愛く作ってる
まあロリキャラだから正面と上目遣いが良ければ結構なんとかなる 確かに実物ちょっと微妙やったわ
ほいでも全体的なバランスは良い方かなと
超リアルに走るのは好かん >>335
通りすがりのモノですが、わたくしでよければLooks見ましょうか? Hubに上がってるのはほとんどピンとこないけど2.5次元みたいなのが好きなのは少ないのかもな アニメ路線はどう頑張ってもハニセレコイカツにはならんからなぁ
静止画なら行けるけど動かすと着ぐるみショーになっちゃう 未だにスクショや動画のままのlooks見たことないな
Monsterしんかいも実際見ると、なーんか違うんだよ
まあ難しいのかもね
デスクトップとVRでも見え方違うし ワシも大したモノ作れてないけど、ともかくFOVの理解がないと顔は作れない ハニセレのキャラにしか影響を与えないキャラライトとかマップにしか影響を与えないマップライトみたいな機能欲しいね >>345
stopperさんだったか、light layerだかのプラグインを最近出してませんでした?まだ見てないけど
ワシも半透明の服の影が濃すぎるのはなんとかしたい 個人的LOOKS作者ベスト5はubox,shaper,czgt959000,xxxa,xspadaって感じかな。
どれもリアル系ですまん
頻繁に更新している作者さんは殆ど顔のモーフ弄ってないんだよな、だからどれも同じような作品ばっかり >>347
やっぱ十人十色かな
俺はXspadaが一番全部一緒に見えるので >>346の追記です。stopperさんのlightOptionプラグインに追加機能で、ライトレイヤーの機能がついてました。
ある程度、ライトの影響アトムを選択できるようです たしかにスキンと照明で化ける。
上記のベスト5の作者さんは結構複雑にモーフ弄っている印象がある 照明ムズいわ
配布されてるsceneだとめちゃくちゃ可愛いのに他のsceneに入れるとあれ・・・ってなる >>347
「個人的LOOKS作者ベスト5」って表現がとても良いから真似させてもらおう
ちなみに自分の場合は手に入れたLooksをそのまま使うことはまずなくて
モーフもテクスチャも自分好みに改造して使うので
あくまでも改造ベースとして評価している「個人的LOOKS作者ベスト5(順不同)」
※1人の作者が多種多様なキャラを作れるかどうかにはまったく興味なく
そのときに欲しいと思ったLooksを手に入れて改造する
※欲しい有料LooksがPatreonにあったら課金後にひと通りデータを入手したら
続けずにサクッと退会する
※未整理で無駄に大量なDependenciesがあるLooksは基本使わない
=================
■RenVR
https://hub.virtamate.com/resources/authors/renvr.1141/
※VaMのLooksのテクスチャの大半はこの作者のものの流用・加工物なので
テクスチャのカスタマイズをするなら有料のものも含めてひと通り入手して
おいたほうがいい
■ddaamm
https://hub.virtamate.com/resources/authors/ddaamm.3198/
■willmason
https://hub.virtamate.com/resources/authors/willmason.29924/
■Dnaddr
https://hub.virtamate.com/resources/authors/dnaddr.3726/
https://www.patreon.com/Dnaddr
■Damarmau
https://hub.virtamate.com/resources/authors/damarmau.17/
================= >>335
生意気言ってすみませんでした、また今度にしましょう。
>>353
理想的な支援者さんですね。
作者によってブレはあるでしょうけれど、配布用は出力6、7割程度の
イメージかと思います。残りの数割はこの方の様にご自分でシーンに
ハメ込んで馴染ませてあげてほしいです。
わたしはオーダー品なので上下や横顔も作りますが、前出の方々は
配布用なのでその必要もなく、あえて仕上げないのでしょう。
それでも多数お求めになられるので。 >>335
他人のlook全く使わないけど自分のドストライクをイチから作るには
顔のあらゆる部位で好きな状態を即答できないと無理だね まつげのモーフが日本人向けのがない。もっと下向きに長いまつげにしたい。極端にいうとメーテルみたいな。
VaMデフォルトは完全に上にめくれている んじゃぁ、まぁ個人的ベスト手コキシーン教えてくれ
おれはVAM初期ごろにデルしたエルフっぽい女の人が薄暗い部屋のベッドの上で
添い寝手コキっぽいのしてくれるやつ!かわいい顔が近くにあって様子伺いながらしてくれるのがイイ! >>358
公開されてない自前のシーンで申し訳ないが美女が鏡の前で手コキしてくれるやつ!
美女の胸元を上から覗きけるのでパイちらもあるよ! >>360
デフォルトG2との差分をモーフに変換するってことだと思うけど、それってblender特有の機能なのですかね?
たとえばMayaでスカルプとしたいんけんど。 >>363
>360で紹介したガイドを読めばわかると思うんだが、
DAZ Studioと別の3Dソフト間をobjでデータ受け渡ししてモーフを作る方法が基本なので
頂点番号さえ変わらなければBrenderでもMayaでも問題なくできるはず
自分はMayaを持ってないから実際にモーフ作成に利用できるかどうか試すことができないが
「Daz to Maya Bridge」という無料のツールもある
https://www.daz3d.com/daz-to-maya-bridge
ちなみに自分はZBrushを持ってるのでGoZでDAZとかのモーフ作成をしている
どちらにしろ、関連しそうな単語を組み合わせてググればすぐにわかることばかりなんだし
もうちょっと自分で調べるクセをつけたほうがいいよ >>365
教えたがってるみたいだから質問して承認欲求に答えてるんだろ
嫌ならはなから何も言わなくていいよ >>358
俺はNLvam氏の一連の作品かな
デフォだとちょっと地味なので好みのLOOKに差し替えてEasyMoanあたりでチャチャッと表情と音声付けてあげるとかなり使えるわー 以前からいちいち無駄に突っかかってる御仁だろ
今さら指摘したところで変わるとも思えんので自分はガン無視してる 366は正しい
モラハラする奴は自身の悪意に無自覚過ぎる
暴言吐く方がまだマシ >>365 の人が余計な一言いってるのは
何度も丁寧に答えてるからでだろうね
どちらかと言えばこういう人のほうがこのスレにいてほしい
>>356 下向きに伸ばせるモーフなんか普通に配布されてるのあるよ
まあ練習がてら自分で探そうね >>365
ありがとう
>関連しそうな単語を組み合わせてググればすぐにわかることばかりなんだし
>もうちょっと自分で調べるクセをつけたほうがいいよ
実際にこれを身に着ければ自己解決できるよというアドバイスを
したくなるくらいの質問がたまにあるのは事実だし
そのアドバイスをモラハラ扱いして「暴言吐く方がまだマシ」とまで言う人が
少なくとも一人このスレにいることはわかったので、
次回からそういう質問はスルーすることにする >>374
誰かがチミを必要としてると思ってるってこと? スルーをスルーってな
義務感よりも楽しいか楽しくないかでやってくれ とりあえずモーフについてはblenderは何もしてなくて、Dazが2つのジオメトリのデルタを見てモーフに変換してるだけやった
だからMayaでもC4Dでもなんでもいい
おまんこはデフォルトG2に含まれないのでもう一手間が必要やった
下向きまつ毛は内蔵まばたきモーフとの整合性とろうとすると一式作らないとうまくいかないが
成り行きまかせでもそれらしくはなった >>374のアンカー間違ってた
ありがとうは>>372宛ね このスレには誰かの質問に対して答える知識もないくせにイチャモンだけ付けて邪魔してくる荒らしがずっといる
それでは飽き足らず今度は質問に答える人に対してまでイチャモン付けて荒らしてるのな ササじゃなくなっても気持ち悪い文体ですぐ分かるのが面白いよな >>330
>>367
久々Hubに上げてみた。楽しんで! Riccio氏の作品かなり好きやで
VRで見ても破綻してないしクオリティ高いと思うんだが326みたいに感じる人もいるんだな
多作な人だし無料のを見て気に入ったなら支援してもいいと思う >>382
スレ民だったんかい!
どれもイチャラブな感じが最高でいつも楽しませて貰ってます ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています