【VaM】Virt-A-Mate Part.32【VR/Desktop】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイWW 9fa1-Xedc)2023/11/18(土) 07:12:11.27ID:EmpbiT000
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立て

海外のSEXシミュレーター Virt-A-Mate(VaM) のスレッドです。
みんな仲良く情報を共有しましょう。
荒らしや対立煽り等はスルーしましょう。

■作者公式サイト
https://www.patreon.com/meshedvr
■VamHub (公式VaMアプロダ)
https://hub.virtamate.com/resources/
■公式Discord
https://discordapp.com/invite/JKz5eMD
■VaM Japan (日本語による紹介&解説サイト)
https://vamjapan.com/
■VaMChan (日本語による解説サイト)
https://vamchannel.fc2.xxx/
■Virt-A-Mate 日本語Wiki (コンテンツ作成中のwiki。誰でも編集可)
https://seesaawiki.jp/virt-a-mate_vam/

■前スレ
【VaM】Virt-A-Mate Part.31【VR/Desktop】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1695416109/
【VaM】Virt-A-Mate Part.30【VR/Desktop】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1690032262/
■関連スレ
【VR/HMD】VRエロ総合 129【Meta/Vive/WinMR】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1688754686/

次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい。次スレが立つまで書き込みは自重して下さい。
>>950が建てられない場合は、有志が代理宣言し、スレ建てして下さい。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0903名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 9301-Fc9H)2024/02/09(金) 16:27:38.27ID:qUzyNQyT0
よくみんなVRでやるな
ロード時間長くて終わったか確認したりするのだるくて時どきしか使ってないわ
クエスト3とかならパススルーで快適なんだろうけど
0905名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 012f-OXZG)2024/02/09(金) 17:35:42.82ID:4uiuJJ640
CPU Performance Patchの件、Official Benchmarkで調べてみた
https://hub.virtamate.com/resources/benchmark.11336/

・Intel i9-11900k (今使ってるマザボの上限
・Nvidia RTX4080

・SkinMeshPartDLL.iniは、Hubでの説明にある一番近い例にあわせて「affinity=1,3,5,7,9,11」に書き換え
・VaMの設定を初期値でやるように求められたが実働に近い状況を確認したかったのでそのまま変更なしで

結果は

・CPU Performance Patch無し → 平均165.75 fps
・CPU Performance Patch有り → 平均186.63 fps

ということで、細目ではMirrorだけ少し下がっていたが
それ以外はすべて上がっていたので全体的に1割強のFPS上昇
0907名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 9301-Fc9H)2024/02/09(金) 18:14:14.79ID:qUzyNQyT0
>>904
余裕あったらメタクエ3買うか…
0908名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW d33a-638X)2024/02/09(金) 18:30:02.35ID:4aajTvb70
>>905
数字では分かりましたけど一番肝心な体感はどうですか?
30fpsと60の違いはあるけど60と120は戻ったときにしか違い感じられない、もしくは違い分からなかったし
0911名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 112f-rzQ5)2024/02/09(金) 19:12:33.02ID:C44wyIwb0
VAMでロード時間長すぎって人よくいるけどうるさいよ
デスクトップでもVRでも10秒や20秒程度の事に大げさすぎ
0912名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d192-rzQ5)2024/02/09(金) 20:13:27.13ID:kHTUACKt0
ロード時間に悩んでる人はファイル整理しようね
Varが4000個くらいの自分の環境で起動に65秒くらいかかるけど新規環境だと20秒くらい
お気に入りだけ厳選して新規VAMに移植すれば身軽になれる
自分はもう4回引っ越しした
0913名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 812f-Dga8)2024/02/09(金) 20:48:02.29ID:1qoIfBKU0
Intelだけど軽くやってみた
ベンチマークはVaMのRootフォルダにあるCPU High Physics Benchmark.batで計測
パッチを当てる前が平均FPS199.28
当てた後が255.09と大幅に伸びた
(パッチを戻すと元に戻るので確実に効いてる)
VRはそこまでの差はなくて10FPSも変わらないけどフレーム補完も有るし体感としては2世代新しいCPUに買い替えたくらいの違いを感じた
あと
ロード時間は特に変わらなかった
0914名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 012f-OXZG)2024/02/09(金) 21:03:59.99ID:4uiuJJ640
>>908
「高速で動き回る、すばやく振り向く」といった高フレームレートの効果が見えやすいゲームと違って
「その場で人間が何か動作をしている」といった動きの少ないVaMのようなゲーム(?)では
高フレームレートを体感しにくくて当然なので、実際に体感できるのは
せいぜい60〜80fpsくらいまでだろうと思いますよ
そういう意味では、VRの場合は頭に装着したヘッドセットの動き(視線を変える=首を振る)への対応が
必要になるのでデスクトップよりもFPSを体感しやすいかもしれないです

じゃあなぜデスクトップのVaMでFPSをアップを期待するのかという理由は
少なくとも自分の場合は重いシーンのFPSの底上げが期待しているからです
0918名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW a7ae-XZO0)2024/02/10(土) 01:05:53.31ID:tC8WOXn80
Meta2のQuest LinkからVAMのVRモードが利用できなくなっちまった
VaM (OpenVR).batクリック→Quest Link接続切れ表示→Desktop Mode
が起動しちまう
誰かたすけt
0919名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW a7ae-XZO0)2024/02/10(土) 01:45:26.98ID:tC8WOXn80
ダメだ...何度やってもQuestLink経由じゃ接続が切れちまう
ちなみにVD経由だとVRモードは使用可能
持病かもだけどVD経由だとCloth変更とか負荷が掛かるsceneで処理落ちするんだよね
出来ればQuestLinkからVaMしたい
引き続き解決策を希望です
シコって平静を取り戻したので今日は寝ます
0921名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 87fe-LWeG)2024/02/10(土) 04:57:21.27ID:/C7jilLB0
>>909
とはいえ教えてくれてありがとう
もう一度お布施の意味も込めて課金するかね
0922名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a72f-LWeG)2024/02/10(土) 05:03:22.62ID:dX2LyeMi0
>>918
普通に.exeでVRしてるけどそれじゃだめなん?
たまに起動できなくなる場合はPC側のアプリにアプデが必要ってのが
定番だと思うけどその辺は確認した?
0923920,921 (ワッチョイ 87fe-LWeG)2024/02/10(土) 05:25:51.95ID:/C7jilLB0
VAM再インストール、結局元のフォルダに残ってた1.21用のキーというかkeysフォルダ全部新しいほうにコピペしたら行けたんだけどこれでいいんかね?

そしてほとんどのファイルがAddonPackagesに入ってるもんだから足りないファイルが多すぎる問題が発生している…
パッケージマネージャーだけじゃ足りないんだろうな…これどうしたもんかね…?
0924名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c76d-LWeG)2024/02/10(土) 07:10:24.24ID:uqNWcQ360
>>923
大丈夫だと思う。それで何度か引っ越ししてるし

必要なデータは全部Addonpakagesの方なんでそれだとエラー出ちゃいますね
とりあえずAddon pakagesから丸コピして、使うシーンとそうでないシーンに分けて選択するしか道は…
フォルダで分類しておくと引っ越しとか不具合が出た時に処理しやすいですね
こっちで新しくフォルダー作って、勝手に分類してもVamはなんの問題もなく読み込んでくれる
0926名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 279a-RCUA)2024/02/10(土) 09:40:08.65ID:JiF4WApo0
もう整理とか無理なんでVAM2からちゃんとしていく所存
0928名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW a7ae-XZO0)2024/02/10(土) 14:41:49.11ID:tC8WOXn80
>>922
.exe経由でも.bat同様の症状が出ます
別ゲー(Operation Lovecraft)もMetaアプリからはVR起動が出来ないのでVaM自体の問題ではなさそう
PCのMeta Quest Linkアプリを確認したところアップデートが3日前に来てるんですね
丁度アップデートのタイミングで不具合が出たような気がします
3日前までは普通にVaMを使えていたので
うーん...もう少し試行錯誤してみよう
0929名無しさん@ピンキー (ワントンキン MMbf-IxFx)2024/02/11(日) 12:04:30.92ID:ujaNFoHAM
日本人でvoxtaヤッてる人居るん?
英語喋れないと使い物にならないんだろうなってのと

何で日本では無いのか不思議
萌仕草aiとか萌会話aiとかMMDやVRChat界隈から出てきそうなもんだが
0930名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a72f-LWeG)2024/02/11(日) 12:48:54.55ID:K+Ots5zD0
俺もやったけどvoxta使ってる人はそこそこいる
ただまじでよくしゃべるせいで良い女からただのうざい普通の女に見えてきてやめた
まあよほど話すの好きじゃないと会話のネタもない(AIはくだらん切り返しを永遠としてくる)し
続かないぞ
0931名無しさん@ピンキー (ワッチョイ dfe0-Vcfb)2024/02/11(日) 13:06:37.19ID:tp+bUNMU0
色んな会話できるより相槌うってとにかく持ち上げてくれるタイプが売れそう
0934名無しさん@ピンキー (ワントンキン MMbf-IxFx)2024/02/11(日) 15:15:17.12ID:ujaNFoHAM
>>930
ウザい女は嫌だな

猫の様にツンデレだから構いたくなる気持ちが欧米人には判らないのだろうか?

まあ、あいつ等にはネットリしたエロや侘び寂びなんて理解出来ないだろ(偏見)
0936名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff92-Vcfb)2024/02/11(日) 16:26:52.78ID:vIH2x4K/0
スレチであれば申し訳ないです。Voxtaをしよう思ってPatreon課金して、有料ではないサービスを選び
インストール完了。いざかいわしようとすると「 対象のコンピューターによって拒否されたため、
接続できませんでした。 (127.0.0.1:5001)」とでてきます。何かが足りないのでしょうか・・・
初回の使い方など詳しい人がいましたら教えていただけると助かります。
0939名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a72f-LWeG)2024/02/11(日) 18:16:29.57ID:K+Ots5zD0
>>936
DCとPatreonを連携させてツールは落としてる(連携してないと落とせない)ってことだよね?
そしたら3種類のAI関係の役割別に外部サービスのAPIキーをvoxtaに登録した?
ちなみにこれはAzure等だけど無料ってのは無かったかも
基本的にどれも安めの従量課金だね
ここまできっちりやってれば普通に会話してくれるよ
サーバーを立てるとかはやらなかったけど、自分でサーバー立てても出来るぜ
みたいな説明はたしかにあった気がする
もしかして無料のコース的なのを外部サービス使わないで自分でやるのとまちがってない?
0940名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a72f-LWeG)2024/02/11(日) 19:15:18.41ID:K+Ots5zD0
ちょい↑の補足
>>936 のエラー、もしVAM内のプラグインに出てるエラーなら
単にVAM使用中にvoxtaが裏で起動してないだけかも?
VAM使わないでvoxtaでまず会話できるか確認してそのまま
VAM起動させれば認識するはず
0941名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff92-Vcfb)2024/02/11(日) 19:25:14.16ID:vIH2x4K/0
936です、皆さんご丁寧にありがとうございます。月12ドルには書きしたものの、voxtaだけでエラー表示が出ている状況で、
APIは何も登録していなかったので、どこかに入って再度トライしてみます。
0952名無しさん@ピンキー (ワンミングク MMbf-Jfpu)2024/02/13(火) 18:11:53.38ID:7dxcoIb9M
服は破綻したり貫通して肌が見えたりするしVR近距離に耐えられるクオリティの服がないのが残念
非VRだったらいくらでもごまかし効くけど
髪もVRに耐えられるクオリティのものってあまりない
0953名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 5fc5-rXUm)2024/02/13(火) 21:55:36.40ID:3iYwdPik0
体の一部を透過できるやつがもっと手軽に出来ればな
プラグインでもすぐ出来るやつあるけど一部表現が適用されなくなっちゃうし
0954名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a72f-LWeG)2024/02/13(火) 22:19:30.24ID:NY6193Ej0
>>952
何言っちゃってんの?
貫通なんて君の色塗りが適切に出来てないだけじゃん
0955名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 87d4-r6A9)2024/02/13(火) 22:44:08.73ID:Z7ANw9rJ0
貫通はとにかく身体を消す方針。
乳首もおまんこも消すのがいちばん楽
0960名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a72f-LWeG)2024/02/14(水) 04:42:27.14ID:7th3gT9C0
君はなんでクリエイターが君のモーションや
lookに合わせて服作ってると思ってんの?
まじで意味わからんのだけど、
0962名無しさん@ピンキー (ワッチョイW ff9f-oQYA)2024/02/14(水) 04:58:57.30ID:qIZB3/Nf0
まーたいつものやつが騒いでんのか病気だな
自覚ないだろうからもう諦めるしかない
0963名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a72f-LWeG)2024/02/14(水) 05:02:04.59ID:7th3gT9C0
simも弄れないでクリエイターに文句言ってるイキり初心者うるせえよ
0966名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a72f-LWeG)2024/02/14(水) 06:52:28.46ID:7th3gT9C0
>>964
>貫通するかどうか言っただけ
煽りだ無価値だ言っといてシレっと言うなよ…
0968名無しさん@ピンキー (中止 c716-3yAG)2024/02/14(水) 09:24:14.03ID:0RIEy0Gg0St.V
イキるって少なくとも実力や知識があるやつがやることであってこいつがやってることってただのアホの荒らし
質問者や質問に答えてくれてる回答者にまで横からイチャモン付けるだけ付けて荒らしてこいつ自身がまともな知識を持ってることを示せたことないしな
こいつっていつも954みたいなゴミイチャモン付けてるだけのただの池沼
0970名無しさん@ピンキー (中止WW 5fc5-rXUm)2024/02/14(水) 10:38:51.28ID:gUCWbXlG0St.V
次スレ作成はよ
0971名無しさん@ピンキー (中止 a72f-LWeG)2024/02/14(水) 11:10:29.95ID:7th3gT9C0St.V
VAMchanすら読もうともせず
自分じゃなにもせず質問するわけでもなく(してる人もいるけど)
他人の作品に異存しながらクリエイターのせいにし
教えてくれないと逆切れし
どっからどうみてもチーム初心者君たち態度でかいよ?
0974名無しさん@ピンキー (中止WW 5fc5-rXUm)2024/02/14(水) 13:13:17.90ID:gUCWbXlG0St.V
>>973
あざます!!
0977名無しさん@ピンキー (中止 0Hcf-3yAG)2024/02/14(水) 13:50:53.54ID:Dci4DR77HSt.V
こいつはどこからものを言ってるんだ
この荒らしってクリエイターなのか?
クリエイター名言ってみ?
世話になってるクリエイターだったら少しはこいつが言ってる言葉にも説得力が出てくるが現時点では無知のくせにしゃしゃり出てきて荒らす態度がでかいだけの阿呆なんだが
0978名無しさん@ピンキー (中止 Sa9f-2sCG)2024/02/14(水) 14:21:32.42ID:vmZ4xwOXaSt.V
>>902
全然違うぞ
グラボとメモリ同じでPC組み直したら劇的に読み込み早くなったしカクツキも減って安定した
0980名無しさん@ピンキー (中止 679b-4Gji)2024/02/14(水) 15:01:14.81ID:37M59o/m0St.V
こういう邪魔なやつが暴れまくるから、人が減って韓国の人たちに日本はVAMが盛り上がってませんって心配されちゃうんだよな
0981名無しさん@ピンキー (中止 2796-5qFu)2024/02/14(水) 15:24:49.31ID:fjLYSsIu0St.V
韓国って無臭性わいせつについては取り締まりはどんな感じなんだろうね
AVメーカや同人漫画なんかもあるのかね?
0982名無しさん@ピンキー (中止 679b-4Gji)2024/02/14(水) 17:20:15.76ID:37M59o/m0St.V
Naturalisの無料版の新しいやつが出たんだけどどう?
なんか前のバージョンのほうが良い気がする
前の揺れに近づけたくていろいろパラメータ弄ってんだが、なんか上手く行かないな
なにを変えてもなんかインプラントの偽乳っぽくなる
0983名無しさん@ピンキー (中止 e72f-3yAG)2024/02/14(水) 17:30:58.26ID:KC7+TLvC0St.V
>>967
2fで括るのは止めて欲しい…
0984名無しさん@ピンキー (中止 e72f-3yAG)2024/02/14(水) 17:38:00.25ID:KC7+TLvC0St.V
突き抜けの発生のしやすい服は、おおむねメッシュの密度が低いので
物理や調整のパラメータいじってもどうにもならんことが多いし
Simテクスチャでどうにかなる問題じゃない

逆にメッシュの密度が高いのに突き抜けが発生する場合は
ユーザー側の調整でなんとかなることもある
0986名無しさん@ピンキー (中止 a72f-LWeG)2024/02/14(水) 18:31:17.29ID:7th3gT9C0St.V
おまえらまだぐだぐだ言ってんのかよ
大概にせえよ向上心ゼロで文句だけ言う初心者ども
グダグダ言ってないで貫通するならテンプレ塗り直せ
0987名無しさん@ピンキー (中止 a72f-LWeG)2024/02/14(水) 18:39:24.75ID:7th3gT9C0St.V
>>984
もとのsimのテンプレが仮の色付けになってたら
いくらVAM内でパラメータ弄ってもだめだよそりゃ
0988名無しさん@ピンキー (中止W 87d4-r6A9)2024/02/14(水) 19:59:21.96ID:z6mpt4Sz0St.V
服の突き出しをきちんと処理したmmd動画があふれてるんだから、
見習えばいいだけだと思うし、
面倒なら自己判断で妥協するだけ。他人に愚痴らない。
0995名無しさん@ピンキー (ワッチョイW c745-2sCG)2024/02/15(木) 08:38:31.82ID:+Qt197cg0
>>912
俺も何度も引越ししてるけど関係ファイルダウンロードでいらないvarが大量にダウンロードされてしまう
もしかしてみんなあれやってない?
0997名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 873b-NS1Z)2024/02/15(木) 12:57:08.76ID:KNTbsGXp0
>>996
ロープで吊り上げてる表現がダメらしいよ
0998名無しさん@ピンキー (ワンミングク MMbf-IxFx)2024/02/15(木) 19:07:24.92ID:p0zct1MqM
>>997
マジかw流石アメリカ
そっちかーいってツッコミ入れたくなる意味不明さ

彼奴等の残虐性の根底はマッチョイズムだからこんな規制は無意味

首絞めながら口開けさせてそこにツバを吐くのが彼奴等の男らしいセックス
1000名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 5fc5-rXUm)2024/02/16(金) 02:30:45.84ID:2BrIkQp90
めーうー
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況