ランスシリーズ その567
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイ bf17-2xsx)2024/01/06(土) 22:00:03.28ID:ta4Xanfd0
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512


スレ立て時は次の文字列をコピペして文頭に3行並べて下さい
(一行分消費されるので追加してください)
!extend::vvvvv:1000:512

http://www.alicesoft.com/
アリスソフト・ランスシリーズ総合スレッドです
シリーズ全般について語りましょう

シリーズ最終作ランス10発売中
http://www.alicesoft.com/rance10/

■前スレ
ランスシリーズ その565
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1687519914/

ランスシリーズ その566
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1694770958/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf17-2xsx)2024/01/06(土) 22:02:46.83ID:ta4Xanfd0
<関連スレ>
アリスソフト521
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1694941151

<関連リンク>
アリスソフトBlog(更新終了)
http://blog.alicesoft.com/
お知らせ | アリスソフト 公式サイト
https://www.alicesoft.com/information/
ハニワ開発室(TADAブログ)
https://hannylaboratory.blogspot.com/
アリスソフトアーカイブズ(※配布フリー宣言必読)
http://retropc.net/alice/
有志によるアリスまとめサイト(作品の攻略wikiなど)
http://alice.xfu.jp/
ひつじ小屋別館(wikiを使った非公式用語集)
http://littleprincess.sakura.ne.jp/pukiwiki/
0003名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf17-2xsx)2024/01/06(土) 22:03:22.11ID:ta4Xanfd0
注意事項
・世界設定は変更されることも多い為、あまり固く考えず大らかな認識でお願いします。
・闘神1はランス4の約25年後、かえるにょは同時代の同じ世界です。
・闘神2・3、Alice Blue発売・隠れ月、王子さまシリーズは
 世界観を流用したパラレルですので直接は関係ありません。
・ママトト、ままにょにょはキャラクターを一部流用しています。

ルール
・次スレは>>970が宣言をして建ててください。>>970が建てられない等の場合はその事を明記し、踏み逃げは避けてください。その後他の人が必ず宣言後に建ててください。
 それ以外の重複スレは再利用しません。そのまま落としますので書き込まないでください。
・SSに関する話題も構いませんが、専用スレではないので程々が吉です。
・燃え・萌え話はがんばれ、すごくがんばれ。
・色々想像を膨らませるのは構いませんが、人に押し付ける事だけは避けましょう。
・また、押し付けられてもいないものに反発するのも控えましょう。
・興味のない話題に対しても寛容に。
・スレの雰囲気が悪くならないよう、攻撃的発言は控えて下さい。
・ランスシリーズ以外のアリス作品は該当スレもしくはアリス本スレで。
0007名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ef96-BVM3)2024/01/10(水) 16:55:30.93ID:KBZGDBqH0
いや居残ったにしろJAPANに追い込まれたルートのときにすら軍議に五十六と妖怪しか出なかったからさ
妖怪はそもそもオロチのウロコ持たないとJAPANから出たら消えるから仕方ない
0011名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff22-hzgE)2024/01/11(木) 12:56:15.75ID:pRVhJQ5K0
JAPAN勢はアギレダが抜擢されるとは思ってなかった
まあ誰も登場しなかった勢力の方が少ないか

戦国のwikiもアリスまとめの共通フォーマットに移ったんだな
ちょっと前まで以前からのフォーマットだったような気がしてたが
0022名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 13b0-tt4E)2024/01/14(日) 17:33:16.48ID:0fbzZTnE0
鍛えまくった統合部隊で歯ごたえのある敵と戦うエンドコンテンツほしかった
あと全てのカードがランダムで出て枚数重ね合わせコンプできるような何かしら
0023名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a962-PDqV)2024/01/14(日) 17:54:28.18ID:PdF8oG8t0
俺も10までのキャラクター、特にバランスブレイカーな魔人とかを入れられるランクエやりたいなあ
まあイメージ通りの強さの魔人や魔王、バスワルドを使用してバランス壊れないのは10のシステムだからこそという気もするけど

10のアフターは本当に物足りなかった
統合部隊を試せるコンテンツ欲しかったなあ
鍛えがいがなかった
リトルプリンセスよりもう少し強めに設定した各魔王やアリスとシナリオ付きでやれたら面白かったのに
0039名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3996-8z7o)2024/01/16(火) 02:00:48.09ID:TeCQBHQV0
魔人ワーグキラーの覚醒セスナって1回☆50にしたらあとは食券乱用で無理矢理イベントC見たら出るようになるのか
先にワーグ倒す必要ないんやな
0040名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 13af-/cwd)2024/01/18(木) 14:49:35.39ID:P4I++i6v0
最近、話題に上がるさくらインターネットってどこかで聞いたと思ったら、
ひつじ小屋別館のあるサーバの運営会社だった
0041名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 892f-cIE7)2024/01/19(金) 20:26:47.97ID:RkUD+2/60
アームズ2部で槍1になってたのそういう事情だったのか。でも槍1でも必殺技使えるとかバランスブレイカーと併用してるとかインチキやなあ。
0044名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a398-Zevz)2024/01/20(土) 17:09:37.60ID:Y7DFgwdR0
大戦国一通り終わった。こういうMODは反対じゃないしお話としては楽しめたけど、アリスソフトの良さってゲームバランスだったんだなと思い知った。もう復活しないだろうからゴーヘルゴーに期待するしかないのかな
0047名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf7f-Zevz)2024/01/20(土) 17:39:35.47ID:LP+pQXNG0
もうしばらくしたらやろうと思ってたんだけど大戦国ってゲームバランス悪いのか
てっきり良いものかと
ルドラサウム大陸版の方はどうなんだろう
0058名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 8316-YhIr)2024/01/22(月) 22:28:04.58ID:kHcOAeTq0
魚介絵とエロに助けられてただけでゲーム自体はそんな面白くないよなドーナドーナ
03もそうだけど良く言えばカジュアルで悪く言えば浅い
ちろくの新作は想像以上にエロ抜きドーナドーナだしどうなることやら
0059名無しさん@ピンキー (アウアウクー MM7f-FvSU)2024/01/22(月) 23:53:58.18ID:nB9nrEFSM
うん、手元にパッケ有るけど、なんで中古がこんなに高騰してるのか意味分からん
アリスにお布施がてら買っただけだし、というかその年に買ったパッケエロゲはそれだけという
やりたいのが同人程度しか無いから、もう斜陽産業なんだなと
0064名無しさん@ピンキー (スップT Sd62-XZ3a)2024/01/23(火) 11:34:26.48ID:3QkA05qHd
ランスはやっぱキャラありきだからな
サテラやかなみんみたいな可愛いキャラおるから買いたくなるわけで
03はフェリスやセルさんなんかも可愛かった
0065名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW a262-ikpd)2024/01/23(火) 23:23:50.88ID:qzRhIM840
03は侵攻中にリアをノリノリでいたぶってたそばかすの子が実用性高かった

勇者が魔王を討伐すると新たな魔王が続々現れ続けるのか、それとも休止期間みたいなのが設けられるのかの答えをハニホンXで知った
気になるところだったから嬉しい

ネルアポロンのデザインかっっけーな…‥
0075名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e2a8-hJc8)2024/01/24(水) 22:59:22.13ID:89Ja+L6x0
いや違う
そもそも武田信玄のあり方は存在しない君主を持ち回りで演じることで理想の支配者を生むってものだから
中身がいたら成立しない

武田信玄が死んだからこそ、架空の君主として名前を都合よく利用されたってのが真相
0078名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3f96-xdUI)2024/01/25(木) 08:25:00.33ID:Lm3ss0Ta0
かっこよくて有能な統治者の信玄なんてものは最初からいなくて、武田の血筋の信玄って凡人が死んだから名前を利用して架空のかっこよくて有能な武田信玄を作り出した
って言いたいのでは
0079名無しさん@ピンキー (ワッチョイW f760-k/Zq)2024/01/25(木) 12:28:17.77ID:OHrIWRjh0
面白い設定だけど、「武田信玄」というビッグネームのキャラを出せなかったのは戦国ゲーとしてちょっともったいなかったなと思った
まあその分武田四天王にフィーチャーできた面もあるけど
0086名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 0ec4-Lerv)2024/01/25(木) 20:16:53.41ID:Wq66XzWu0
「武田信玄」はいたが有能ではないし
あんな鎧使ってなかったてカンジだろ
有能さを示して鎧使ってたヤツが死んだってのとは違うと言われているかと

あと一人娘ともなってない?
親族じゃあもっと遠いかもか
0090名無しさん@ピンキー (ワッチョイW e215-UFjQ)2024/01/28(日) 22:44:00.90ID:GakMQZa50
すまん、10の魔界大侵攻ルートって難しいの?
0093名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr9f-jV9A)2024/01/29(月) 08:05:59.29ID:aak5wcqUr
初見大侵攻やるならゼスヘルマンを2枚抜きしてリーザス自由都市を分けて攻略が戦力が充実してやりやすいと思う
2国目の2枚抜きだけちょっとしんどいけどそこさえ抜ければあとはらくらく駆け抜けられる
0094名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 27fb-OPwY)2024/01/29(月) 08:18:45.47ID:iGHgZe2r0
魔王ケーちゃんよりは全然楽よな大侵攻
バボラの脚もノーマル難度だと楽勝だし
あとはケーちゃん用に闇鷺なんかのキーカードをなんとかして手に入れるぐらいか
0096名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW c2de-LqbW)2024/01/29(月) 10:06:53.76ID:V1OtSedr0
大侵攻のケーちゃんは弱い(恐瘴気での足切りと継続ダメージが無い)じゃなかったっけ
まあ体力半分切るとゲームオーバーだからスクレイルザン対策のバリアくらいは欲しいけど
0097名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3768-le6d)2024/01/29(月) 10:53:32.51ID:euCBmhp+0
初見大侵攻やるのならヒーラーの活躍を出来るようにした方が楽だから
準備クエストのクルックーの護衛をやっておくことを勧める
ここでセルさんとアムを取っておけばよほどカード運悪く無い限りヒーラー揃うはず
0098名無しさん@ピンキー (ワッチョイW e215-UFjQ)2024/01/29(月) 11:46:49.68ID:OHO40AN50
ワーグイベントの
眠った所をグサグサ殺されていく砦の兵士たちがトラウマ

そりゃ殺し合いだけどよ
0101名無しさん@ピンキー (ニククエT Sd82-19Y/)2024/01/29(月) 13:47:42.66ID:JJ83q5frdNIKU
CP0にして最初からやり直してみたけど、躓くとこが周回プレイで
押さえられてればそこまで苦戦しないと思うよ

とりあえず序盤のやり方
・ジャハルッカスを倒すところまでで良カードを引けるまで何度も粘るのを推奨
(ここのスタートダッシュでかなり変わってくる)

・序盤オススメカード
 Lv45テンプルナイト
 キムチ★必須
 サチコorコルドバ
 ウィチタ
 剣豪
 虎子
 
序盤で引いたらガッツポーズ
アタゴ パパイア カフェ 闇鷺

確定
ベゼルアイ 我に続けからの連撃要員 雑魚戦でオススメ
サテラ 初期ステータスが高いのでボス戦でアタッカー役に
フルカラー 3連撃&Sレーザーの高火力 連撃or氷弱点コンボラッシュによる最後のトドメ役に
かなみ 手裏剣要員
Lv40巫女 ダウンする代わりに大回復可能 メンバー交代ボーナスと併用
クルックー 魔法バリア要員
香姫 おだんごどうぞ
クレイン 対大将軍側面排除用
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています