ハニーセレクト2 リビドー part30
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
全てが進化!究極を超えた欲望(リビドー)誕生!
全ては更なるHシーンの進化の為に!モーション、キャラ、表情、女の子とのHコミュニケーション、新技術、etc
イリュージョンの持てるHへの情熱を全て注ぎ込み、全てを進化させた「ハニーセレクト2リビドー」登場!
■公式サイト(公式には販売終了)
http://www.illusion.jp/preview/honey2/index.php
次スレは>>980が立ててください。次スレが立つまで書き込みは自重してください
>>980が踏み逃げして他の人が立てる場合は宣言してからスレ立てお願いします。
◆前スレ
ハニーセレクト2 リビドー part29
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1693368905/
◆関連スレ
ハニーセレクト2 リビドー MODスレ17
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1697442560/
ハニーセレクト2リビドー リアル専門SSスレpart4
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1664034161/
ハニーセレクト2リビドー SSスレ part10
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1623140382/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured あのチョン即復活してるやんwwwwww
余計に歯止め効かなくなってんじゃね 開放するならarca.liveのパスワード教えろワロタ また投稿されてるがジャック本人が韓国人で自演して韓国人と会話してるフリしてんのか? また投稿されてるがジャック本人が韓国人で自演して韓国人と会話してるフリしてんのか? doavxxだと流石に抜けずハニセレ2でキャラ似たの作るが、性格や声が違うのでそれはそれで抜けず、、、
歯痒いねえ timelineの使い方がいくら解説調べて見てもちんぷんかんぷんでダウンロードしたシーンの再生が一生出来ん...どこを選択してどの項目を押せばええんや... そもそも勘違いしてるかもしれへんのやけどあらかじめシーン1〜5があったとして流れるように設定して見る事は出来ひんのかい?現状は見たいシーンをいちいち一回一回選んで見る事しか出来てえへんのや
仕様を理解出来てないから的外れなこと言ってたらごめんね 今の感想はもっとアニメチックに見れるもんだと思ったら自分でガチャガチャせなあかんのなら思ってたのと違うってなってんだワ 作り手の作り方による。
バニラ、VNGE、Timeline、clipanimeなど。複合的に使っている場合もある。 ほえーサンクス
timelineとかいうの操作してると何度も画面割りそうになったからそもそもこういうの向いてないですわ…
とりま手っ取り早くシコれるの探して妥協しときます ウイルスじゃなかったらいれるけど随分デカいファイルですな
何ですこれ? エロゲなのにエッチなシーンファイル全くアップされなくなってコントみたいなのばっか。動画はいらんわ。そんなのAV見た方がいい。 せやせや
今でも1投稿あたり数百のダウンロードがあるんだから、利用者の圧倒的多数はダウンロード専
中には多少態度のでかい人も混じってて当然よ
ワイら承認乞食投稿者の底なしの渇きを満たしてくれる有難い存在なんや 勝手のコンビニマップまたバカの一つ覚えっぽいね
コンビニで検索すると本物の人のもの出るよ http://roomgirlfan.com
これを見てくれ。サイトもユーザーも愛に溢れている。
それに比べて勝手の汚れ方と言ったら有村架純と山田花子くらいの差がある。 もちろんmod込みでだけど、このゲームどんだけ神ゲーやねんって思ってる
ここまでの環境を作ってくれた全ての人に感謝してる
本当に 俺もMODなかったらここまでやってないわ
MODなしならルムガかAIでハウジング島に篭ってたろうな >>25
てめえもなんか出来のいいもん投稿してみろカスが
ブスしか作れねえくせに調子乗んな 俺は逆に9割はブスに見える
でも俺がおかしいのか、それとも俺以外が変なのかは良くわからん 他人のキャラはみんなブスに見えるそれがキャラクリゲー >>37
むすびどころageしている夜明けのコーヒーは同一人物と言う事になるな。 むすびどころってどんなキャラ配布してたっけ?と思って見てみたけど、ちょっと鼻が細長すぎかな
まあでも全体の再現度は悪くないと思う 夜明コーは一日中お気に入りにコメしてるご意見番
定年退職者様か勝手No.1の二ート ManlyMarcoが「HF Patch for HS2 v2.6 (mods up to 2024/01/15)」をシェアしました 追加されたMOD
Accessories to Studio Items v1.0.1 (通常のキャラクターのアクセサリーがアイテムとして使用可能になります)
FixCharaListPlugin v0.3.1 (大量のカードをゲームに追加した場合の速度低下を軽減)
MODが更新されました
2024-01-15 までのサイドローダー Modpack
Configuration Manager v18.0.1 -> v18.2 (プラグイン設定を変更できます。F1 を押して開きます。HMD 内には表示されません)
BepInEx.SplashScreen v1 -> v2.2 (現在ロードされているパッチャーとプラグインに関する情報を含むゲーム起動時のロード画面)
KKManager v0.23 -> v1.0 (MOD の管理と更新、カードの参照)
BepisPlugins v19.3 -> v19.4 (他の多くのプラグインが機能するために必要な必須プラグイン)
Modding API v1.36 -> v1.37 (多くのプラグインで必要な Modding API)
無検閲者セレクター v3.11.7 -> v3.11.8 (ユーザーが選択可能な無検閲者のサポート)
マテリアル エディタ v3.1.24 -> v3.4.1 (メーカーおよびスタジオでのマテリアル編集)
HS2PE v2.13.5 -> v2.15.1 (高度なスタジオ コントロール)
NodesConstraints v1.2.2 -> v1.2.3 (スタジオ アイテムを接続してカスタム アニメーションを作成)
HS2ABMX (BonemodX) v5.0.6 -> v5.1 (キャラクター メーカーのスライダーの増加)
IllusionFixes v21.2.1 -> v21.3 (重要な修正と改善のコレクション)
Maker/Studio Browser Folders v3 -> v3.2 (スタジオのキャラクターとシーンのリストにフォルダーのサポートを追加)
HS2US v1.13 -> v1.14.2 (スタジオおよびメーカーインターフェイスの微調整と改善)
HS2_QuickAccessBox v3 -> v3.1.1.1 (スタジオアイテムのクイック検索)
タイムライン v1.1.8 -> v1.1.9 (Studio 用の高度なアニメーション エディター (Ctrl+T、ヘルプを参照))
RuntimeUnityEditor v5.1 -> v5.2.1 (デバッグおよび開発ツール)
LoveMachine v3.14 -> v3.16.2 (一部のインタラクティブな大人のおもちゃのサポート)
ダウングレードされたMOD
XUnity Auto Translator v5.3 -> v5.2 (新しいバージョンでは問題が発生しましたが、機能は同じです)
XUnity Resource Redirector v2.1 -> v2.0 (新しいバージョンでは問題が発生しましたが、機能は同じです) >>40
勝手でもPixivでも自分にもイイねや褒めコメントが欲しいから馴れ合いも当然ある ryzen5700X→7700Xにしたけど1世代だけでも結構CPUでわかるもんだな
グラボもストレージもそのまま使いまわしだけどハニセレ2体感する程度には軽くなったわ >>47
マジで?Fpsが上がったん?
てかええの使ってるなぁ 残念だけど勝手もチョンに荒らされまくってもうだめだな ていうか利用者の防御反応も過剰すぎると思うんだよね
便所の落書きの縄張り争いしてるみたいで見てて不毛だ ワックがGrandeのSSに噛み付いてるけど、
すまんが全く誰だか分からん
ワックだけに分かるって不思議だね >>48
CPU7700Xはミドルクラスだと思うけども
他にやってる非エロゲはあんまり変わらなかったんよね いいかげん勝手ユーザーは例の韓国人にベルヌ条約の無方式主義を教えてやれよ >私がうるさいと思う?私はもっと大きな声を出す。あなたがそれを止めるか、出て行くか、あなた自身が出るまで、私はもっと大きな声を出す。
チョン相手に半端な対応するなという教訓だな 初めから無視でいいのに
むすび他の自治気取ってる奴が煽って荒れるとそいつらはだんまりを決め込む
何度も繰り返してるいつもの流れ 自分が標的にされると大騒ぎして馴れ合い内輪に擁護コメされながら辞めてすぐ戻って来る3年古参組のお偉方か
3年も棲み付いて自警団してこの治安なのか contRolってなむすびどころじゃねーの
いちいち利用規約引用する辺り チョンが暴れてスレで文句が出る→むすびどころが叩かれる
何度も見るこの流れ気持ち悪すぎやろw どっちもクソだしどっちも邪魔なんだよ
お互い自分は正しいんだ(キリッとか思ってんだろうけどさ 広告代の為のPV命な管理人のサイトなのは理解しなきゃだわ
荒らしやウィルス配布もPV稼ぎにはなってるから、
削除対応も連絡受けたらPV落ちつく周回遅れで渋々やってる
警察に通報されたらしい時だけは素早かったけど、
そうじゃなきゃ荒らしも放置してPV出したいのが本音だろうね 勝手ヲチぐらいしかネタがない
modスレだけで良かったな 変なのに絡まれ続けるGrandeもかわいそうに
好かれても嫌われても迷惑ってのは本当に存在自体がトンスルなんよな は?(威圧
トンスルは世界に類例を見ないウリナラ糞便崇拝文化の結晶なんだが? Grandeのキャラをもっと可愛くしてあげてGrandeはオレに感謝している!
オレがGrandeを育てたニダ!って本気で思ってるんだろうな いつもの爺メンがいつもの昭和キャラ祭りするの?
hi=からあげしか知らんパスワード
これも何度も繰り返してるいつもの流れってやつか 5hcってのが何をさすのか知らないけど、hiさんは気持ち悪い人に粘着されて困ってるらしいで
気持ち悪い人どうしが粘液出しながら絡み合ってる構図は吐き気を催すから止めて差し上げろ 069って誰だって思ったらレスバンかよ
>>69感謝されてるぞwwww 重い重い言われるサイパンもスターフィールドもやってるけどHS2がダントツで重いと言う hiとかスルーしてたから意味不明だった
投稿見て理解
しかし、むすびも変よな
いつもタイミング良く出しゃばってくるし 立証できないことを疑っても無駄
自演にせよ荒らしの正体にせよ
憶測に基づいて正義感振りかざすなど愚の骨頂よ 前回はからあげとhiが同じ・・・w文体指摘されて図星で逃げた
んで今回
hiの文体 んー・・・ここまで粘着するのわかんないけど・・・w
むすび 根拠が弱すぎる・・・w
コメント付けるタイミングといいマジで同一人物か? 同一人物かどうかでよく盛り上がれるよな
誰かさんみたくウイルス投稿してるわけでもないんだから放っとけよ >>76
これなw俺のpcだとスタフィは高設定70FPS安定してたけどこのゲームたまに10くらいになるわw ハニーセレクト3
主人公松本になってどれだけ沢山食っていけるかのアドベンチャーゲーム なんか標的にされてるから勝手から来てる人たちに言っとくけど自演だ自演だと騒いでるのは5chの人間じゃないよ
落ち着いて前スレで自演だと認定してる書き込みを読んでみ
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1693368905/
そっちの利用者がこっちに来て暴れてんのよ 朗報
Waifu Sex Simulator VR 3.9
https://vrporn.com/waifu-sex-simulator/
中身はmmdファイルを利用しているのでmmddで読み込めばかなり使えるモーションが結構手に入る。 >>90
良き情報をありがとう
レパートリーが増えてすごくいいね db.bepisが昨日からつながらないのですが。。 繋がらないの俺だけじゃなかったか
>>90
mmddってここで見て知ったけどmodでここまで出来るのヤバイね
もはやエロゲというよりツールやんw >>92
すみません、つながるようになりました。
よかった。。 MMDDで武富士ダンスのシーン作ったけどキャラ多すぎるからか動画取るとカクカクになる。良い方法ない? >>95
video exportで書き出してから音つける 動画取ると重いってこと?
シャドウプレイで撮ればいい シャドウプレイってホワイトノイズ入らん?録画する時マイクも外してるのに あれは不都合の元geforce experience入れないと使えないからな俺は使ってないな・・・ VNGEで作り込んだシーンが毎秒1回くらいプチフリするんですけどわかる人いませんか?
SSSのTrackingタブのRefreshボタンを押すとそのシーンにおいては解消しますがscene移動ですぐ再発します。 ScrewthisnoisのプロジェクトDiscordでも、mmdを扱うのかって質問は結構多い。
共通のモーションとしてインポートもエクスポートもできると最強なんだが。
開発元は他での利用は認めていないんだよね。 朗報
ScenePlayer v1.0 release
https://m.youtube.com/watch?v=o6zIdIhhVZQ&feature=youtu.be
https://www.patreon.com/posts/97468358?utm_campaign=postshare_fan
新しいことを共有したいと思います!
このツールはクリエイターのためのものではなく、
プレイヤーのためのものです。
何千ものスタジオシーンを見て得た私の経験に基づいて開発されました。
シーン ファイルをすばやく参照し、軽微なエラーを修正し、
キャラクターをランダム化し、シーンの可能性を最大化するのに役立ちます。
しかし、それは単純なツールではありません。
このツールを有効に活用するために、
インストール方法とショートカットの設定方法から
始まる長い操作マニュアルを作成しました。
ダウンロードは mega フォルダーまたは以下の添付ファイルから行えます。
https://mega.nz/folder/BYZw2QBL#k5snyfIRkwhuFvil2fAIMg
V1.0はKK、KKS、AI、HS2で動作します!!
PH と HS1 はサポートされていません。
ぜひお試しください。ご質問、アイデア、
ご提案がございましたら、
お気軽にフィードバックをお寄せください。 情報サンクス
countd360さんか
あの人の作るものならきっと神なのだろう
ほんとすごいし楽しませてくれる なんだ?すごいmodがリリースされ続けてる
祭りか? 声と性格追加MODを海外の天才プログラマーが開発すれば
コイカツはあと10年は戦えるぞ MOD締め出すのは時代と逆行してるな
一応イリュージョンと似た会社からハニセレ3出てほしいけど期待はできない エロの3D系なんてむしろMOD必須だ
スカイリムだってえろがなきゃあんなに流行らなかった 朗報
Project Harmony.AI - Harmony Link 用 VNGE プラグイン
https://github.com/harmony-ai-solutions/vnge-harmony-link-plugin
Harmony Link の VNGE プラグインは、
Project Harmony.AI のHarmony Link AI ミドルウェアの
イベント層プラグインです。
これは完全に IronPython で書かれており、
日本のゲーム会社Illusion によって作成された
一連の最近の Unity ベースのゲーム用の
Keitaro のVNGE (Visual Novel Game Engine) Mod
に基づいて構築されています。
Harmony Link のイベント API を実装することで、
プレイヤーはリアルタイム会話機能 (AI 言語モデル、
音声合成、テキスト読み上げを使用) や
基本的な非言語機能などの AI を活用した機能で
ゲーム内キャラクターを拡張できるようになります。
式とインタラクション機能をインタラクティブな
仮想コンパニオンに変えます。
ちょっとしたデモに興味がある場合は、
Youtube の技術デモをチェックしてください
https://youtu.be/wcuvrr2QSNY?si=W-I7yu-eLmhNdUU8 >>109
ついにきたか
表情もAIがうまくいけば顔だけで抜けそう ハニセレ2の音声データって、ハニセレ1と共有もあるんですか?
それともぜんぶ撮り直した?
というのは1のときに気に入っていたセリフを2で探しているんだけど見つからない AIが動画作成するのはすでにあるから そういうをを引っ張れるMOD屋がいればな 顔だけで抜けるって言ってる奴さ、今まで居た顔だけで抜ける顔だしてみろよw 口の開き具合はアニメ-キネマの設定で弄るしかないですか?
口を大きく開きたいんですが種類13だと不自然に大きく開いてしまいます
種類11がちょうどいいのですがvmdを流すと謎のバグで種類11だけ適応されません
口の開き具合はABMXで調節するしかないですか? HS2PE - Adv. mode - Blend Shapes >>117
前hoohのdickをここで弄ってたけど顔も弄れるんだ
全然気が付いて無かった
ありがとうございます MODも大方入れてマンネリ化してきたのでVRプレイに手を出してみようと思うんだけども、
スマホ+格安ゴーグル&キーボードマウスで遊ぶことはできるのこれ?
それとVRパッチは公式と非公式があるらしいけどどっちがお勧め? ほんとこれでコイカツRXをそのままつかえりゃいいのにな すみません、無くなってしまった公式シーンアップローダーのまとめを何処かでダウンロードできませんかね…? SSS肌に黒くならないモザイクかける方法ってないんでしょうか? うう
キャラメイク画面で服とか髪型とか選べなくなっちゃった…
保存も読み込みも出来ないからウィンドウ開くための何かがおかしくなっちゃったのかな >>119
スマホとかスマホ用ゴーグルじゃ出来ないです >>124
丸ごとバックアップしてないなら直近に入れたMOD外していくしかないね HFPATCH大規模インストールで当て直して放り込んだプラグインやmodを直前のを除き入れ直す。
プラグインやmodは入れた日別にフォルダ分けしておくこと。若しくは仮想マシンでスナップショット取るしかないな。 >>122
material editor開いて
render queueを9999とかにすると黒い影は消える >>128
ありがとうございます!
自分のとこではrender queueを変えるだけではだめでshadow casting modeをOFFにしたら消えました〜 >>126
>>127
ありがとうございます!なおりました! デフォルトのアニメって弱ピストン、強ピストン、絶頂前とか色々分かれてますけど
ショートカットキーとかでシームレスにアニメを変更できる方法ってないですか?
ピストン→絶頂前ピストン→絶頂ってやるにしてもその都度アニメ欄からクリックするとテンポが良くないです コイカツサンシャインRX10をそのままつかってグラだけリアル系にすりゃ爆売れなのにな
RX作った奴だって違法だから勝手に使ってもいいんじゃないか >>132
HS1にはそういうのあった気がするね
今はVNGEのSSSのショートカットキーでシーンごとポンポン切り替えてるわ ここのリアルは実写のリアルじゃなくて下手な絵師がリアルっぽく描いたようなリアルだから興奮しないんだよな
人間のリアルじゃない >>134
シームレスにしようとしたらvnge使うしかないんですね・・・
vnge頑張ってみます >>132
凄い事は凄いんだけど
>何千ものスタジオシーンを見て得た私の経験に基づいて開発されました。
この文章で凄い変態だっていうのは分かった。 Side loaderがここ数日サーバが死にっぱなしだけどよくあることだっけ いま試す環境ないので質問したいのですが
スタジオネオで、画面上部のカチンコ10個はビュー保存てのはわかるんですが
その右隣のプラスボタンはなんですか
あと左隣のムービーボタンはなんですか プレイ中に表情を変えたくてambxみたいなのでeyeをいじくって目を閉じさせたりしてもすぐ表情が戻ってしまいます。
表情を固定したり或いは別な方法で表情をいじくれる方法はないでしょうか。 HS2キャラカードを多数UPしてるサイトは、kenzato.uk以外にどこかあったっけ? >>144
どうもありがとうございます!
あと最近、HS2 GraphicsとDHH以外で、新しいグラフィック調整MODは何か登場しましたか?
それと、DHHはバージョン1.5が最新で、それ以降は何も配布されてませんか?
(DHHは、以前5ちゃんで配布してた人がいましたが) DHHはDHHダーク?みたいな中華か韓国の物があったな・・・入れてないから機能はしらんけど >>146
そうです、プレホ体位を追加したDHHダークが、確かバージョン1.5で、
それ以降は5ちゃんでは配布されてなかったんですね DHH DARKについては中国のフォーラムに行けば情報が入りそうだが金盾に弾かれているのか見ることができない。 キャラクリ上手い人って具体的にどういう順番で作っていってる?俺は初期キャラを肌→顔周り→体形→髪型&アクセで違和感ある度に行ったり来たりしながら作ってるけどなんかイマイチになるんだよな ディスコードで、質問のやり方が分からないので、こちらで質問させて下さい。
【(2024.02.18) [HumpieBunnie] HumpieSutra: LES & GB Sex Pose Pack 3.1 Vengeance & Healing】
↑ディスコードのこのポーズMODを是非使いたいんですが、同梱の小さいサムネイル画像の通りに、
例えば、同じ3Pポーズで「女A、女B、男」をそれぞれ選択すれば、自分で各キャラを動かして位置を合わせなくても、
瞬時に画像通りのポーズを表示できるんですか? >>149
ワイは地球で4番目にキャラクリ上手いけど、顔も身体も何通りかテンプレキャラを作ってあるんで、そこを起点に調整してるな。
顔を調整する際にはまず髪型を決める。全体の印象の7割は髪型で決まるから。
んで、横顔で目・鼻・口・アゴの上下位置を決めてから正面と斜めの角度を調整という順番やね イリュが無くなる前に駆け込み購入したのですが VRパッチはまだ手に入るのですか? >>149
自分は下手だけど、自分で作ったテンプレから体型→顔の輪郭→肌→顔パーツ→髪型の順番で調整かな >>149
自分も上手くはないけどね
版権なら髪型→服装→顔→体
オリジナルなら顔→髪型→体→服装
顔は作るモノ
体は調整するモノ
髪型と服装は選ぶモノだと思ってるので >>152 >>154 >>155
メモらせていただきました皆さんサンクス
自分なりのテンプレを作っておくというのは盲点だったので試してみようと思います!(これで沼る可能性大) >>153
ttps://static.illusion.rip/
ここにあるよ
URLの最初にhを付けてね 一年ぶりくらいにスタジオ起動したら我ながら露理すぎて卒倒した
そんでやたらリアルだしこんなののスクショよくネットにあげてたな恐ろしや >>158
ありがとうございます でもAvast先生に怒られたんですが良いのですか? 勝手ロダの月間PVランキング1位にboneって奴がなってるがこれって4年前のssなんだよな。
今でも週間PVランキングにも入ってるし常識的におかしくね?不正がないか管理人にメールして聞いてみるわw
今見たらメールアドレス消されてたw昔のアドレス使えるか試してみる。 チュートリアルだから閲覧数多くても不思議ではないとは思う
むしろ成りすましが二位にいるのが草 daintyさんのPatreonが削除されててHFパッチでDeformers入れてもDeformers.dllの入手先が無くてmodが機能しねぇ...誰か恵んでくれや 骨ことBoneは最近見ないけど山ほどキャラ出してたしキャラのページからチュートリアルにリンク張ってるから
いつもそこそこのPV数かせいどるな
4年で10万なら月2000平均だろ上位きても変ではない 骨さんのtipsは今でもたまに見返してるわ
最近見かけんな GDCの服mod(多分全部)だけコーディネートや着せたキャラを読み込むと一切読み込まれずこのmodの部分だけ裸の状態で読み込まれるんだけど同じ症状の人います?
このmodの影響かは分からないがこの服を使った自作キャラだけが顔だけ黒い状態で何をしても戻せなくなった上に髪型やアクセやペイントなどが全部カテゴリーの一番上にあるものに置き換わってしまった... ただいま一旦GDCmod以外隔離して読み込んでもダメやった… BepinEXのフォルダに残ってるログを見て判断できる場合もあるよ。
変なzipmodのせいでそういう挙動になったことがある 場所は違うけどKKマネージャーのoutput_log.txt以外なかったけどこれの事?
それはさておき↑で検証した後萎えてシャットダウンして今pc起動したら読み込めたわ…あれだけ何してもダメだったのに謎過ぎる
また発生しそうではあるが 今バグってた環境に戻して試してたら原因分かった
MakerBufferingっていうキャラメイク画面でUndo/Redoするプラグイン抜いたら綺麗さっぱり治ったわ
前提要件は満たしてるから自環境とは相性が悪かったか そういう情報はどんどん書くべき
全国3000万のmod初心者に代わってワイが褒めてやる mapmodをアイテム扱い化するのって難しいかな?
他のmapにトイレmap合わせたりしたいんだよね
>>174
そういう情報ありがたいっす もしやスタジオってこまめに再起動したがいい??
数時間作業してたらキャラ差し替えで股間ずれたり撮影動画がコマ送りになったわ GDCの衣装MODのアクセサリーが空中に浮いてしまうのですが対処法ありますでしょうか・・・ パッと思いつくキーワードで検索してもヒットしないから聞きたいんだけど
ゲーミングpcとかキーボードとか周辺機器系のスタジオアイテムmod知ってる方います? Timelineってキャラ差し替えると設定消えるんだ……流用したいんだけどなあ パンツから尻肉が突き抜けるのは直し方分かるんですがトップスからブラが突き抜けるのはどこ弄れば直せますか?出来ればDeform以外で >>183
レス貰って恐縮なんですがfixの意味すら分からず。。。申し訳ないです あーあ
画像読み取ったら自動でキャラクリできるAIとかないかなー(他人任せ) あんなうんこみたいなチュートリアルで10万もかせげるわけないでしょww
4年たったのに勢いおさまらないの変でしょw
前もそうだが必ず返信くれる管理人だからw 勝手にアップローダーの一部のスクショ見ると自分のやってるゲームと全く違うレベルの画質に見えるんですが
MOD入れればあれが再現できるんですか?
それとも画像を加工してるだけ?
2Bのやつとか >>189
graphicsとNGSS入れたらええやん
NGSSは無料の2.0でもいいしgraphicsについては使い方は勝手に解説してる記事あるから検索して >>178
Advanced Bone Slidersでアクセサリーを選び、Offset Yの-ボタンを押してから
テキストボックス内に値を入力することで解決しました。
ずっとスライダーで調節していて-1より下の値にできるの気づきませんでした・・・・ スタジオ作業中にpose libraryっていうプラグインを偶然起動させちゃったのですが、これのウインドウを閉じる
ショートカットキーをご存じの方いませんか?closeのボタンがウインドウ内にないのよ… そりゃ特定のソフトやMOD環境下で読み込んだ時のみコードを実行するpngに乗せられるウイルスもあるからな
デスクトップ覗かれる程度だが検知が難しいからpngはたとえ"白"でもまとめて"黒"扱いされることもある
そもそも勝手自体がセキュリティーソフト側のリスクリストに乗ってそうではある 前半は無関係で単純に
> そもそも勝手自体がセキュリティーソフト側のリスクリストに乗ってそうではある
これ
ウィルス対策ソフトは検知したサイト情報も報告してる
勝手はウィルス配布されてたのを放置してたからブラックリスト入りしてて圧縮ファイルは全部弾かれる >>198
>>197
サイトごと怪しい圧縮ファイルだと判定された線はありそう。 hoohさんは、もしかしてMOD職人を引退してしまったんですか?なぜ??いつ頃??
画像生成AIに飽きて、2022年の年末以来にHS2をまた最初からやり直してるんだが、
hoohさんの各MODのpatreonページが全て?削除されてたので、sideloaderから探して拾うしかありませんか? hoohさんは相当身体を悪くされてたようで緊急手術を何度もしたようなことが2022年9月に彼のディスコのサーバで投稿されてた
今もまだ復活されてないからには相当病状が悪いんだろうね、考えたくはないけど最悪のケースも有り得る 昨日か一昨日hoohさんのディスコ覗いたら本人オンラインになってたから生きているとは思いたい キャラクリする人って例えば髪色が青のキャラ作るときって陰毛も色揃えてる? その人次第じゃね?色変えたりシーン作ってみて一番エロいと思ったものにすればいい
俺はたいてい黒か髪色から少し落とした色にする
眉毛は後者で作ると良い感じ 髪色が地毛なのか染めているのかそれともカツラなのかによる 日本人か外国人とかキャラで決めるな
髪の毛染めてるキャラが陰毛も染めてたら違和感あるので基本的に黒
外国人とかは元からその髪の色(設定)だったら陰毛もその色に
ファンタジー系も髪の毛と同じ色にする
髪の色が明るい場合は204も言ってるけど少し落とした色にするとバランス良くなる HS2を最初からやり直していて、超今更な質問でスマンが、
下記wikiの【100%クリアデータ(HS2DX対応版)】が消えてるけど、ディスコードかどこかで手に入りますか??
仕方無いので、その上のHS2のみのクリアデータをsaveフォルダに上書きしたが、本編で何も変わらん・・・。
以前の初期状態に戻すには、saveフォルダのみを削除して、バックアップから、もう一度saveフォルダに入れ替えれば戻る?
https://wikiwiki7-r.net/honeyselect2/index.php?%E6%94%BB%E7%95%A5 >>208
セーブ上書きで何も変わってないならそのままでいいような気もするが
まあ戻したいってことは、正確には変化はあったけど望んだものとは違ったので戻したいってことかな?
なら言ってる通りバックアップから戻せば元通りになると思うが >>210
レスありがとう!
「wikiの【100%クリアデータ(HS2のみ)】をsaveフォルダに上書きしたが、本編で何も変わらん」と書いたが、
実績は全て達成済みで、交換品も全てGET済みになってた、確か。
ただ、各キャラのパラメータがMAXでは無いし、状態が「普通」のキャラが多くて、
「依存」や「享楽」になってないので、何も変わってないと勘違いしたw
まだプレイ画面で確認してないので、あとで確認してみます。 あと、wikiの100%クリアデータの(HS2のみ)と、(HS2DX対応版)は何が違うんでしたっけ??
超久々にHS2本編やるので、忘れてしまったw
これからwikiの無臭やMODを入れていって、本編のhs2plugとかを是非使ってみたい。 ひらがなの「は」と「ば」って何が違うんでしたっつけ??
腸久々に日本語使うのでワスレテ閉まったw 何が違うんでしたっつけ??
何が違うんでしたっつけ??
何が違うんでしたっつけ??
↑いや、冗談ではなく、真面目に聞いてるんです、教えて下さい!
このエロゲは微妙に分かりづらい所があってねぇ そういやあのチョン野郎がサイトから去って偽物によるウィルス配布も完全に見なくなったな 週間PV1位のやつ過去の投稿丸パクリの成りすましなんだけどウイルスじゃないんか? クリアデータとか使ったことないからわからないんだが
実績解除以外に何かあるのか? >>216
そいつ試したらディフェンダーでブロックされたわ 久し振りにVRでハニセレやろうとしたらエアリンクが接続解除されてゲームが起動できないんだけどどうしたらいいですか? ディスコードで質問しても、以前と違って過疎ってて回答してくれる人がいないので、こちらでも質問です。
HS2を最初からやり直してて、DHH 1.5を入れたいけど、すでに削除されてて手に入らない・・・
なので、下記URLのHS2勝手にアップローダーの改造版DHHを入れるしかありませんが、
導入方法がよく分からないので、教えて頂けないでしょうか?
DHH バージョン1.15.49をダウンロードしましたが、解凍すると、
「BepInEx」、「DHH_Data」、「DHH-1.10」、「DHH-1.15.49」の4つのフォルダが出てきますが(「DHH_AI-1.15.49」はAI少女用なので不要ですね?)、
それらをHoneySelect2インストールフォルダに入れれば良いのでしょうか?
また、下記の「ダウンロード」ボタンすぐ上の【HS2、AI少女 – 共通データ 不足分はここに置いておきます。サイズ: 89.1 MB】もダウンロードして、
解凍すると、上記と同じフォルダ名の「DHH_Data」が出てきますが、これを最後に上書きすればOKでしょうか??
※ちなみに、下記の改造版DHHは、NGSSのキャラを使うのでSSS対応で、メニューは全て日本語で表示されますか?
あと、DHH dark 1.5に入っていた「dark」という暗闇の中をスポットライトで照らしたようなプリセットがお気に入りでしたが、改造版DHHでも入っていますか?
https://yuki-portal.com/uploader/honeyselect2/mod/%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0%E3%83%91%E3%83%83%E3%83%81-%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B0%E3%82%A4%E3%83%B3/48981/ mod警告が画面いっぱいになってきたから久しぶりにKKmanager使ってmod更新したらデータ膨大でhddをだいぶ圧迫してしまったんだけど
(hdd残容量350gb→190gbまで減った)こんなもん?
皆はどうやってデータ管理してる?
重複modは自動更新してくれるんじゃなかったけな
更新して尚追加分が凄まじいってこと? 使ってないからわからんけど旧バージョンのバックアップ残してるのかもね
使わないmod入れてもストレージ圧迫・動作遅延の原因になるだけで何もいいことないからなあ
面倒くさがらず手動で必要最低限の追加・更新にするのが一番やで >>223
調べてみたらスタジオのマップとアイテムがデータの大半を占めてた
これ確認しながらいらんのポチポチ消していくしかないんか。。
ぐおぉぉぉおぉぉぉぉおぱんちゅうさぎぃぃぃ KKManagerでMODのダウンロード対象を個別に選択する方法分からないので、modsフォルダは400GBくらいになっとる slider unlockerって設定すれば限界値−100〜200よりもさらに広がるんだな
ロリキャラをもう少し幼くしたくて骨格いじったり色々してたけどこれで解決したわ >>220
自己解決しました。すみません、思っていたよりも、簡単に導入できた(汗)
ただ、問題が発生。
改造版DHHを入れた後に、何度かHS2を起動したら、タイトル画面や、本編であるMODマップを選択すると、
エラーが出て、ゲームが強制終了してしまう。
エラーは、小画面にフュルのアイコンにビックリ・マークで、「Unity 2018.4.11f1_7098af2f11ea」と表示されてますが、
何が原因なのでしょうか? >>227
自己解決しました。
改造版DHHを入れたら、英文エラーメッセージが出て、
Material Editor、BepInEx、BepisPluginsの各バージョンが合わないため、Material Editorを読み込めません、と出たので、
指示通りに各バージョンアップしたら、無事に直った。
それで、>>227のゲームが強制終了してしまう件も直りました。良かった、良かった! 190GB→240GBまで回復
。。。儂は何をしとるんだろう(∵)
。。。ンッ...ぎゅんっっっ 久し振りにVRでハニセレやろうとしたらオキュラクエスト2のエアリンクが接続解除されてゲームが起動できないんだけどどうしたらいいですか? また、HS2のキャラメイク画面で、途中でエラーが出て、ゲームが強制終了してしまった・・・原因は何でしょうか?
エラー内容は、フュルのアイコンにビックリ・マークの小画面で、「Unity 2018.4.11f1_7098af2f11ea」と表示される。
HS2勝手に〜の改造版DHH 1.15.49(最新版)が原因なのかな?同じ現象の人いませんか? >>231
改造版DHH 1.15.49(最新版)をアンインストールしてみたが、キャラメイク画面で、途中でゲームが強制終了してしまう。
フュルのアイコンにビックリ・マークの小画面で、「Unity 2018.4.11f1_7098af2f11ea」と表示される。
初めて出たエラーかも・・・何が原因だろう??どなたか教えて下さい スタジオ、MMDdirectorについての質問です。
とあるダンスvmdファイルを読み込んだ際、直後にMorphデータ(リップモーションとか)など、
フォルダ内にある関連ファイルの選択画面に今までいってたんですが、
なぜか急にダンスモーションだけ単品で読み込むようになってしまいました。
ちゃんと「Search for relative〜〜」にチェックも入れてるし、
なにより前までは普通に切り替わっていたのに・・・
原因がわかる方いらっしゃいませんか? >>232
HS2起動中に、タスクマネージャーを見たら、使用率でGPUが70%ぐらいで高めだった。
単に、グラボのスペック不足が原因とか??
でも、以前はフリーズとか無くて問題無かったけど >>231、232
うちも出る
勝手版のGraphicsとDHHのせいなのかなと思う >>230
前と環境変わってる所探してみて(pcが有線接続か等)
だめならバーチャルデスクトップにするかな >>235
レスどうもです!同じ現象の方がいましたか〜
勝手版のDHH 1.15.49(最新版)は使いやすくて気に入ってますが、
このDHHを入れた時に、画面上に英文エラーメッセージが出ましたね。
Material Editor3.4.3を入れてますが、「BepInExやBepisPluginsの各バージョンが合わないため、Material Editorを読み込めません」
と出たので、指示通りに各バージョンアップしたら、無事にエラーメッセージは消えたけど、
Material Editorをもっと古いバージョンにすれば、ゲームが強制終了してしまうのが直るのかな?
あと、勝手版DHHの今後のバージョンアップで直るのかな?
また、以前のバージョンは手に入りませんか? >>235
あと、勝手版のDHH 1.15.49(最新版)は、本編キャラメイク起動時に、
女の子に白い物体が一瞬だけ表示して消えるけど、バグですかね? >>239
自己解決できれば良いんだけどねぇ〜
・・・って、すいません、じゃねえよ!
他人になりすまして、ウソ書いてる余裕があったら、解決策を教えて欲しいね、知ってるんだろう? >>234
PCのスペック不足で、そのフュルのエラー表示はたぶん出ないと思う
たぶん、Material Editor、BepInEx、BepisPluginsの各バージョンの組み合わせか、勝手版のDHHの最新版1.15.49のバグかな? >>235
本編しか試してませんが、スタジオでもこの現象は出ますか?
途中でHS2が強制終了してしまってやりにくいですが、どう対処されてますか?? バニラに搭載されてるボイス機能使ってる人いる?
あれ一回のボイスの秒数もわからんし、管理するmodとかないもんかね 本編キャラメイクで、モザ消しは出来てるが、なぜか性器だけが表示されなくなってしまった。
「Uncensor Selector」の項目が表示されてるが、「[Female] Default Body F」だけしか選択出来ない。
wikiを見ながら、HS2_UncensorSelector v3.11.7や、HS2_OverlayMods_6.1.0等を1通り入れて、
昨日までは性器までいくつか選択できて表示できていたけど、
Material Editorを新→旧→新バージョンに変更してから、性器だけがなぜか表示されなくなった・・・何で??
となたか教えて下さい。 なんか間違ってるんだろうけど、何が間違ってるかは本人以外分かりようがない >>245は過去に荒らしやってた奴だからスルー推奨
上で同一idで臭い自演かましてるしな >>246
すみません、原因不明なので、バックアップのHS2フォルダに入れ替えたら、直りました。
>>247は誰かの荒らしと間違えてる、もしくは粘着なのでスルーでOK 粘着やと思うってことは前にも同じように質問連発して同じようなことを言われたことがあるってことやね 今ハニセレ2やコイカツって中古で3万とか4万とかすんだな
終売して後継や代替ソフトも出ないとなるとこうなるんだな
え?MOD使えないのは後継じゃないよ 個人的にはイリュゲーはMODを導入して初めて完成品になると思ってる 最後に出した新作にmod作れないのはUnityのバージョンが上がったせいだっけ steam版のHS2今やってるけど本家と全く同じ環境再現出来たから正直steamでいい
まだ売ってるか知らんけど [hooh] long sailor【長袖セーラー服】をやっと探したが、服がビローンと伸びてしまうのは、なぜ??
何か足りないプラグインとかあるの? フレーム打ちしてモーション作るのしんどすぎない?
その前にギミック使ってモーション作るのも手間なのに
10秒のモーション作るのに何時間かかるんだ
hooahのdick動かすだけでも大変だ
再現性不明なバグでポジション動かしても動かないことあるし
日本人でフレーム打ちでモーション作ってる人少ないけどこのスレに作ってる人いる? タイムラインはくそめんどくさい
踊らせるとかじゃなくて簡単なセックスアニメ作るなら
clipmanagerの方が簡単でいいよ 暇を持て余したんで昔のしろハメとか見てたら長谷川作りたくなった
でも男キャラって作るモチベがいまいち湧いてこん >>257
クリップマネージャー使ってるけど難しい
他の人のシーン読み込むとフォルダにikfkポイントを親子付けして、フォルダそのものを動かしてる人いるけどあれの方がやりやすいのかな?
セックスモーション作るの大変だ >>260
フォルダ名を「右手」みたいにちゃんと名付けると、各フレームで何をしようとしてたのか分かりやすくなる
誰かが言ってたtips みんな凝ってるんだな・・
俺は作ったシーン何個かストーリ的に動画で書き出してAVみたいに編集してるわ キャラクリ時の操作軸表示非表示をスムーズにするなんかあったりする?一々項目ポチポチするの効率悪くてストレスたまる 質問です。どなたか教えて下さい。
英文エラーメッセージで、Material Editor 3.4.3とBepInEx_5.4.22.0が出てたので、
前のバージョンBepInEx_5.4.21.0を入れるので、以前のバージョンを入れる時は、
上書きよりも削除した方が良いと思ったので、BepInEx→coreのフォルダを削除してから、BepInEx_5.4.21.0を入れた。
Material Editor 3.4.3は、HS2_MaterialEditor.dllを削除してから、もっと古いバージョンのMaterial Editorを入れました。
そしたら、本編やスタジオで、MODの衣装やマップが、なぜか表示されなくなってしまった(泣)
本編キャラメイクでは、衣装を選ぶ時のサムネイル画面に、なぜかMODの衣装が表示されてません。公式の衣装だけは表示される。
CドライブのHS2インストールフォルダのmodsフォルダには、ちゃんとその衣装MODは全部入っているんですが、
この現象は初めてだ(苦笑) どなたか助けて下さい。 >>264
この不具合を直すには、以前のバックアップに戻した方が早いでしょうか? 素人だから分からないけどbepinexが悪そうじゃない?
バックアップ環境に戻してからbepinexだけ戻せば?
俺は不具合起きたらHFpatchでプラグインだけ入れ直してる
あれこれ探すの面倒だし セックスアニメ作りたいなら
バニラアニメをFKIKで固めてから
HS2PEで両肩関節と両股関節のウェイトを少なく(場合によってはゼロ)にして
ポーズを作る
こうすれば滑らかに動く目新しいセックスアニメを
簡単に作れるよ >>267
ありがとうございます。
バックアップに戻したら、無事にMODの衣装やマップは元通りに表示されました。
実はこの不具合は元々、DHH dark 1.5がもう手に入らなくて困っていた時に、
勝手版DHH 1.15.49を導入してみて、DHH自体はとても気に入ったのですが、DHHを入れたら、下記の英文エラーメッセージが出ます。
【Plugin [Material Editor 3.4.3] targets a wrong version of BepinEx (5.4.22.0) and might not work until you update】
(プラグイン [マテリアル エディター 3.4.3] は間違ったバージョンの BepinEx (5.4.22.0) をターゲットにしており、
更新するまで機能しない可能性があります)
BepinExとMaterial Editorは決まったバージョンの組み合わせでないと、エラーが出るんですかね??
さらに、この勝手版DHHを入れてから?か、本編キャラメイクなどでフリーズして強制終了する現象が出て困ってます。
検索したら、下記URLと同じく、フュルのエラー画面が出ますが、何が原因か分かるでしょうか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10295806185 ゲームがフリーズして強制終了した時に、
HoneySelect2→BepInEx→LogOutput.logを開いて、エラーメッセージのMOD/Pluginを確認したら、
【BepInEx_5.4.22.0】と表示されてるので、このバージョンが怪しいので削除してから、前のバージョンBepInEx_5.4.21.0に入れた。
あとMaterial Editor 3.4.3も怪しいので削除して、もっと以前のバージョンHS2_Material Editor 3.1.21に入れ直しましたが、
相変わらず、上記の英文エラーメッセージ(プラグイン [マテリアル エディター 3.4.3] は間違ったバージョンの〜)が出ます。
素人の私には、これ以上は原因が分かりません・・・どうすれば良いのでしょうか? ちなみに、MODやプラグインに不具合があって以前のバージョンに戻す場合でも、
上書きした方が良いんですかね? 色々と試した結果報告です。
【Plugin [Material Editor 3.4.3] targets a wrong version of BepinEx (5.4.22.0) and might not work until you update】
(プラグイン [マテリアル エディター 3.4.3] は間違ったバージョンの BepinEx (5.4.22.0) をターゲットにしており、
更新するまで機能しない可能性があります)
↑問題のこのエラーメッセージですが、BepinExもMaterial Editorも、古いバージョンをいくつか試したが、
新たに足りないバージョンを指示されるだけで、最終的には上記のエラーメッセージにたどり着きますね。
それで、DHH 1.15.49を全てアンインストールして確認したら、上記のエラーメッセージが出たまま変わらなかったのと、
>>269のフュルのエラー画面が出て、フリーズ&強制終了してしまいます。
ちょうどDHHを入れた直後に、このフリーズ&強制終了の謎の現象が出たので紛らわしかったのですが、
実はDHHは、関係無かったと言う事が分かりました・・・(汗)
残りの考えられる原因は、HS2の元のゲームデータ自体に何らかの不具合があるのでしょうか?
なので中古を買って、インストールし直して、バックアップを上書きすれば、解決する可能性はありますかね?? なにが「検索したら、下記URLと同じくエラーが出ます」だよ
自分のした質問だろ エラー出ない方法=MODやプラグインを使わなければよい
以上 ハニセレの蔵はまだダウンロード出来るんじゃないの?
新規のハニセレフォルダにHFpatch入れて問題なかったらDHH入れてみれば?
俺はプラグイン入れるとき必ずバックアップ作ってから入れてる
バックアップ取って調整するかHFpatchで全部ぶち込むかしないとこmodまみれでバグだらけだからどこかしらでエラー起こる >>275
>ハニセレの蔵はまだダウンロード出来るんじゃないの?
ありがとうございます。蔵とは?割れの事??
以前HS2やってた時はフリーズや強制終了は全く無かったのに、以前と同じ場所から拾ったけど、
今回はゲーム自体にバグが新たに入ってたとか有り得ますかね?
グラボのドライバも関係無さそうだし、残る解決方法は、別の場所から拾い直すしか無いかも?
その後、最近まで保存した様々なMOD込みのバックアップに上書きしてみます。
もちろん自分も、最初にバニラ環境でバックアップ作ってます。
ちなみに自分はHFpatchは使わず、KKManagerの方を使いますね。 どうして3.5.0を使わずに3.4.3から古いマテリアルエディターに更新したんだろう 新しいMEはDHHがあると不具合を起こすと見た
DHH使ったことがないから知らんけど 勝手の「dfifuw56」ってユーザーのシーンにウイルス同梱されてるな
解凍してシーンと一緒に入ってる○○.srcのファイルを試しにサブで実行してみたら中国語と文字化けしたようなフォルダがC:ProgramData/下に作成されてスタートアップにも怪しげな中国語のプログラムが有効化された状態で追加されたのを確認した
ttps://yuki-portal.com/uploader/honeyselect2/author/user20240323231411end/ あのウイルス野郎ずっと勝手に粘着してるけど嫌な事言われたりして発狂したのかな
管理人も投稿IPくらいわかってるんだから通報なり晒すなりすればいいのにね とうとう勝手が危険なサイト扱いされるようになってしまった… マテリアルエディターで弄ったキャラのシェーダー設定をセーブしてどのキャラに変えても一発で同じのを適応、みたいなののやり方があれば教えて >>278
>>279
Material Editor 3.5.0入れてから、フリーズ&強制終了は出てませんが、今は様子見中です。 >>284
Material Editor 3.5.0入れてから、ついに直ったかな!?と思ったが、本編プレイ後、1時間ぐらい経ったら、
フリーズ&強制終了が出てしまいました・・・。
そもそも、皆さんは、>>269のフュルのエラー画面は、一度も出た事が無いのでしょうか?
これはMODやプラグインが足りないエラーとは違うだろうし、何が原因で出るんですかね??謎過ぎる・・・ 喋る度に不具合起こしてるのおもろい
とりあえず知恵袋の質問をあたかも他人の質問かのように自作自演した理由を教えてよ キミここ2年くらいで全く進歩してないやん
今ぶつかってる問題が解決したところですぐ次の問題が出てくる
普通は自分でトライ&エラーを繰り返しながら対処法が自然と身につくものだけど
キミは延々と似たような質問を続けるだけだよね
われわれが答えることでキミの成長の機会を奪ってるのかもしれないから
今後は他人に頼らずに自分で頑張ってみてよ
それで無理なら諦めた方がいいと思う >>285
某所で教えてもらったが、自分と同じく、このフリーズ&強制終了が発生する同じ人がいて、
Windows 10 アップデートで、定期的にNVIDIAドライバーが勝手に更新されるんだが、その相性の問題が原因らしい。
今後のアップデートで、いつの間にか直るらしい。 >>287
>キミここ2年くらいで全く進歩してないやん
いやいや、先生。それは、いくらなんでも言い過ぎでは?よくレスの流れを見てみなよ?
最近の質問してる事は、いちいち全ては結果報告していないが、自力で調べて全て解決して行ってるぞ。
ただ、さすがに、フュルのエラー画面が出る、このフリーズ&強制終了だけは原因不明で、かなり困ってたが、
親切で優しい人に教えてもらったから、これも解決できたよ。 うんとね、キミ以外の人は自分で解決するためにひととおりの手段を試してみて、それでも無理な場合だけ質問するんだよね
その辺の姿勢が全く改善されてないよねって話 自分で悩んでこそできるようになるというのは確か
聞いてばかりだと脳が本気にならないから記憶できない フュルエラー君はきっとすぐまたエラーが出て戻って来ると思うんだ^p^ ダウンロードからなにから言われるがままにろくに調べもせず入れてるだけで自分の環境を把握出来てないからそうもエラー頻発するんだろう
mod向いてないからやめた方が良い >>290
確かに今、過去スレ等を見てみると、説明書を見れば、すぐ解決するようなレベルの質問を連発しまくってたので、
何を言われても仕方無いね。当時、根気良く回答してくれてた人々には、感謝しているよ。おかげで、今役に立ってる所だ。
でも、さすがのベテラン教官の君でも、このフュル・エラーのフリーズ&強制終了の原因は分からなかっただろう?
君はもう何を言っても無駄な頑固ジイさんなのは分かってるんで、最後に一言だけ言わせてくれ。
あんた、国語の成績が悪かっただろ? 残念やけどワイは国語がめっちゃ得意やったんやで
センター試験の国語3年連続満点というSSR級の記録持ってるからな
レアな理由は普通は国語満点取れるくらい勉強してたら2浪もせんから、ってことやけどな 0248名無しさん@ピンキー (ワッチョイ feef-Sq/8)
2024/03/26(火) 19:22:39.00ID:IwUjGO3u0
>>246
すみません、原因不明なので、バックアップのHS2フォルダに入れ替えたら、直りました。
>>247は誰かの荒らしと間違えてる、もしくは粘着なのでスルーでOK
本性表してきたな
今後句読ガイジの質問には答えない方針をお勧めします で?答えないじゃなくて、分からないが正解だろ?
やはり話してみると、この関西弁のお節介な奴は、人の話は一切聞かないわ、初心者なりの努力も一切無視するわ、
自分の主張を押し通すだけで、結局は、初心者を馬鹿にして悪く言うのが趣味の糞野郎という結論に至るね。しかもID変えて自作自演して叩くし。
馬鹿は相手にしないのが一番だね。もう相手にしない。 昨日初めたんですけど、追加データのダウンロードがめちゃくちゃ遅いです
なにか解決策などありましたらお願いします >>301
俺もai少女の追加データ遅すぎて諦めた
半年くらい前はハニセレ追加普通にダウンロード出来たけど せめて知識知性品性のどれかひとつでもまともならねえ
まあ本人が納得してるならどうでもいいけど、そもそも再現性の低いフリーズの原因なんて特定できないだろ
たとえばメモリスロットにほこり1個噛んだだけかもしれんし、マザボのファームウェアが原因かもしれん
ハードもソフトもひとりひとり構成が違うから、自分で解決するしかないんよ 句読点くんじゃないけど、
別に再現性の低いフリーズって訳じゃないけどね
カード読み込むとエラーダイヤログ出して落ちる
特に1回目の読み込みや髪を弄ってたり違うヘッドに変えたら落ちる
この辺りはABMX5.xから出てる現象で一度bugfixもされてる
でもまだ問題が完全には治ってないのかなと思う
ABMX4xやBepInが古いままだと出てないから知らない人がいても不思議じゃないけど >>304
>カード読み込むとエラーダイヤログ出して落ちる
その不具合は、>>269のリンク先のフュル・エラーと全く同じ画面が出る? たかがエロゲのスレで成績自慢とか、みっともないし、キモ過ぎ
今までHS2初心者たちに色々と教えていたわけでは無いのに、そんな事を言われる筋合いは無い だいたい国語の成績とか言い出したんはキミの方やないか
ほんまめちゃくちゃやな
なんでワイが今まで初心者に向けて色々と教えていたわけでは無いなどと言い切れるのかね?
たとえばワイが勝手ロダで一般的水準の知性と品性を備えた初心者向けのチュートリアルページを多数公開し
全国3000万のHS2ファンから熱い支持を得ている某有名クリエイター()だったらどうするつもりなの? 彼は初心者気分が抜けないのではなく 抜ける能力がないのだよ 初心者だけどゲーム中にちんこ扱いてたら射精するんだけどこれ普通? 304だけど、
>>306
エラーダイヤログはみんな同じでフュルが出る
誰も解決してないから投稿連発しても無駄 >>308-309
>キミは何年たったら初心者気分が抜けるわけ?
自分は「常に初心を忘れない」という意味で、初心者と書いてますが、何か?
だから、仮に国語が得意だとしても、アンタみたいに自慢げに語るのが何か嫌味っぽくて、美しくないと言ってんのよ。
ちなみに自分も国語は得意だが、アンタは人の心情を読み取る力に欠けているようだな、それは2年前から何も進歩してなくて、あきれるね。
前から言おうと思ってたが、やっぱりアンタは勝手のBone92exだろう?
独特な関西弁の話し方で、そうだろうと思ってたが。
道理で話がかみ合わない訳だ・・・今までご苦労さんでした、もうレスしなくて結構。 >>304
>>313
>カード読み込むとエラーダイヤログ出して落ちる
>この辺りはABMX5.xから出てる現象で一度bugfixもされてる
情報ありがとう。確認したら、自分のはABMX_5.1.0.0だった。
一応、ABMX4xに変更して、フリーズ&強制終了するか確認してみるよ。 なんか上手い事言ったつもりで悦に入ってるようだが笑わせるね
キミは初心者という言葉を、冗長で汎用性のない質問を連続投稿する自分の免罪符として利用しているにすぎない
「ぼくは哀れな初心者だから、教えてもらって当たり前、心情を慮ってもらって当然なのさ」
教えてくれないジジイは糞野郎、心情を慮ってくれない奴は国語苦手で美しくないってか
そうやって自分の価値観で他人を測るのは自由だが、こっちにはそれに付き合う理由はないのよ
もう一度最初から自分とワイのレスを見直してごらん
「頑固爺」「糞野郎」「馬鹿」と暴言を連発し、自作自演だと決めつけ、「もう相手しない」と言った直後に食言し
あらゆる醜態を晒しているのはキミの方
ワイは常に敬意を持って二人称を「キミ」で統一し、一切暴言は吐いていない
だいたいクソの役にも立たないセンター試験の成績が自慢に聞こえるというのがどうかしてる
アレはワイの鉄板の自虐ネタやで もう骨さんもそれくらいにしときなさいってカリンちゃんが言ってるよ
それにしても初心を忘れなければ永遠に初心者というのは異次元の詭弁だわな
60超えた老害が気持ちはいつまでも10代とか気色の悪いこと言ってるのと同じなのに気がつかないのは致命的 ちなみにワイは今コロナ発症して自宅療養中で暇
驚いたことに性欲が全くないのよ
このままチンチンしおしおのままだったらどうしよう 初心から腐ってることに気づかず永遠に初心者語ってること自慢されてもなーただの迷惑なガイジ 骨さんのチンコはどうでもいいから暇ならカリンちゃんの妹でも作ってください
ってカリンちゃんが言うてました 金髪双子JCのAlvaとYlvaがカリンちゃんの妹という設定なんやで KKマネージャーのmodpackでアプデ入れると以前に手動で入れた一部のmodとかが削除されるのって仕様?バックアップ取っておけば回避出来る? mymodフォルダに避難させておけば良かったはず
一部のmodは更新で消されてしまう
何が削除されるかは更新前のリストでチェックするのが面倒ではある
バックアップ取っておけば間違い無いけど
これまたその後のダブり解消が面倒 なるほどありがとう
質問するの遅れたせいで入手先が見当たらないdx_fluid_sp.zipmodだけ消えたわ ごめん、書いたそばからアレだけど自分の勘違いだっただけで見つけられたわ
スルーしてください シャチークは感覚が独特だっただけで他人には頼らなかった記憶 シャチークさんには暴言吐かれたことはあるけど、まあ悪い人ではないと思ってる
初心忘るるべからずくんは、散々教えてもらった後で別の初心者からの質問に対し
「知ってるけどタダでは教えてあげない」
と言い放った過去がある
ワイの基準では割とピュアに悪い人
このスレでは質問してるだけで迷惑でも何でもないけど、昔そういうことがあったからつい絡んでしまったのよ もう他人を弄るぐらいしか話題がないのよ
勝手も平和ぽいしね シャチークはオリジナリティあるし、なんのかんの自製のコス作ったりで結構好きだったんだけどなぁ 国語がいつも赤点だった、哀れな粘着ジイさんへ
>>329
お前もしつこいねぇ・・・まだそんな昔の事を言ってんの?器の小さい奴
いつまでも勘違いしてるから教えてやるが、その「タダでは教えてあげない」と言った相手の人は、
「MODとか自分で全部作れるから、教えてくれなくても別に構わんよ」って言ってるような人に、
教えても意味が無いので、教えなかっただけ。
それだけの事なのに、いつまでも被害妄想を膨らませて、大げさに悪く言い続けて、嫌な人だねアンタは。
イリュージョンのエロゲ板は、昔からこういう奴が多くて、初心者にとっては邪魔でしか無い。
あと、暴言が嫌なら、そもそも2ちゃん(5ちゃん)なんて見ない方が良い。 でもさ
気持ちだけ初心者って気持ちだけ10代の60代と同じくらい気持ち悪いのには変わりないよね せっかく骨さんもカリンちゃんの話で落ち着いてくれたのにわざわざ荒らすんだから
どっちが粘着質なのか明らかなのに 勝手ロダのnikumarって不自然なほど匿名の書き込み多いねw
骨と同類かな? シャチクが毎日スレ荒らしまくっていたせいでリアル専用SSスレを立てて
スレ民が退避する事態になったのに悪い人ではない?正気か?
あの殺人犯も育った環境が悪かっただけで根は悪い奴じゃないのよって許しそうだな nikumar氏のはいつも似たような顔で元ネタ誰だかわからない・・・
邦画とか見てる人には刺さるんだろうか謎 yeyeバルディみたいなシーン作りたいがモーション作れないし無理 高機能なPluginとかリリースされ続けているけど使い方が難しいから昔から有能な人しか役にたたない 最低限Youtubeに上がってるstudioチュートリアルの再生リストに入ってる動画は頭に入れて理解しておくとそこから自己流で成長していける ttps://www.youtube.com/playlist?app=desktop&list=PLjWS-GAyXzC9cAbRAs2S03SVQwXqW-0cq
あとリンク忘れたけどディスコかどっかで配布されてたクッソ容量デカいVNGEシーンの作成マニュアル VNGEはずっと前からあるし
新しい高機能プラグインって何かあったっけ? 2穴シーンとかでそれぞれのチンコにDickNavi割り当てるのどうしてる?
どちらかのDicknaviにつられてたりしてうまく分離できないんだよね・・・ 質問…上と下で一体になってる服を選んだ時に片方が選べなくなる仕様をアンロックするプラグインの名前ってなんでしたっけ? ディスコードで拾ったHS2キャラカードの全てが本編キャラメイクで読み込めないのはなぜ??
それぞれ作者が違う数枚の全てが右側サムネイル画面にカードが表示されていない
以前は読み込めたキャラ達なのになぜだろう?
もちろんUserData→chara→femaleに入れてます
勝手のキャラカードはちゃんと読み込めるけど原因が分からん >>349
検索したら55bさんのサイトで答えが見つかった
>シーン・キャラカード・衣装カードはPNG画像ですがメタデータというハニセレで使用するデータが埋め込まれています。
>Discordは今年に入ってから通信量を減らすため画像を圧縮して表示するようになり、このメタデータが消えるようになってしまいました。
>なのでDiscordでzipや他アップローダーへのリンクが無いものは使用できません。
>Pixvならきちんと拡大表示したものをダウンロードすれば使えます。
>キャラカードはここに転載されている可能性があります。キーワードで探すのは大変ですが・・・
>https://db.bepis.moe/aishoujo >>351
(2023.07.12)の55bさんのコメントね
>>350
ありがとう
つまりディスコードにUPされてるキャラカードはもう使用不可能なの?
別府などの転載サイトで探すしかない?? 1週間ぐらい時間を掛けてディスコードでキャラカードを集めて行ったのに
ディスコの仕様変更で全て使えないだと?w
MOD集めも時間が掛かったが どんだけ手間の掛かるエロゲなんだw >>353
HS2が悪いのではないでしょ
Discoの仕様変更はだいぶ前だし、古いMODなどはサルベージは出来るものと出来ないものがあるのは仕方のない事 >>354
という事はディスコードが仕様変更した去年より以前のHS2キャラカードは全て使用不可能なんだね?
最近UPされてる分はzipでUPしたり 他アップローダーへのリンクが無いカードは使えないんですね?
仕様変更前にUPされていたディスコのキャラカードはあくまでもサンプル画像で
kenzato.ukやbepisなどの転載サイトでまた探すしかないんですね?? はいその通りです
荒らしで消えないようあげときます 答えが書いてあるページまでたどり着いてるのに読んでも理解できないの?
機能的非識字ってやつかな 本編にあるその場歩きアニメーションポーズが
スタジオの方にないんだけどどこでDLできますか? どんなやつかわからんけど
アニメ>キャラ>歩く・走る>にない? アニメ>キャラの次は基本→初期ポーズの項目しかないですね
アニメ>キャラ2の方は基本 ポーズ 感情 アクション の4項目
HFパッチ2.2当ててます うちにあるのはAI少女もインスコしてあるせいか?
だとしたらAI少女本体かパッチに入ってんのかな? >>351
なぜディスコードは、通信量の節約とは言え、数多くUPされていたキャラカードを使用不可能にしてしまうような
仕様変更をしたんだ? ディスコードの利用者数は2021年時点で3億5000万人
ユーザーが貼る画像がどれだけのデータ量でサーバーに負担を与えるかは想像に難くない
その大半は画像を圧縮したところで何のデメリットもないのだから、PNGのメタデータを利用しているほんの僅かなユーザーなど考慮されるはずがなかろう 画像ファイルに隠れたマルウェアがあるからそれを潰すためじゃなかったっけ? あいにくディスコード仕様変更前のキャラカードに、特に傑作が数多いんだよ
ディスコが自動的に全てのキャラカードをzipで再UPしてくれたなら問題無いけどさ
転載サイトで、その失われたキャラカードを探すのも一苦労だよ ディスコード運営がzipで再アップとか100%あり得ん
データ容量減らすために圧縮かけてるのに、圧縮前のデータを保存してるんじゃ本末転倒だろ
探したところで見つかるとは限らないし、作者が今もHS2やってるとは限らんしな
諦めて自分で作った方が早いと思うよ >>367
幸い、特に好みだったキャラカードは、kenzato.ukやbepisで転載されてたのを以前に見た記憶がある
なので超面倒臭いけど、また探しに行くしかないね ディスコってか海外の人のキャラってタトゥーに奇乳巨尻な怪物みたいなの多くて苦手だから、
仕様変更の時も気にもしてなかったな
刺さる人には死活問題だった訳か >>369
>ディスコってか海外の人のキャラってタトゥーに奇乳巨尻な怪物みたいなの多くて苦手だから
そうだね、でも自分はそういう怪物系では無くて、中国か韓国?の人が作ったアジア系のキャラに特に好みが多いの
日本人の作者だと、リアル系と言っても、どこかにアニメっぽい要素が混じってるキャラがほとんどだけど、
中国か韓国の人でセンスある人が作ると、全く癖が無い顔というか、王道なリアル系の美形キャラで惚れ惚れするね
個人的な好みだと、かおすさんのキャラも、全員じゃないけど、一部のキャラで特に好みが多い 中国か韓国の人たちの好みって美人なんだけど、本当に無個性の極限美形を求めるよね
まぁ平たく言えば、整形美人
ほんとに国柄で好みがくっきり違うのは面白いわ ワイもキレイさはわかるけど、魅力を感じないというか、むしろ若干の嫌悪を感じる
整形顔に嫌悪を感じるのはオスの本能として正しいと思うけど、
AIが生成する「どうせおまえら人類はこんな女のコが好きなんでしょ」画像も基本整形顔だから、そっちの方がむしろマジョリティなんだろうな あまりにも作り込まれてると面白くないし同じに見える
ただ綺麗なだけでエロくなかったら申し訳ないけどチンコの役には立たんのですよ
たとえチンコで整形顔を引っ叩いてもエロくはならんのですよ 逆に個性を出すために崩すのってほんと難しい
もう何度あきらめてきたことやら 元ネタのないキャラとかいくら綺麗でも興奮しないな
オナペだった知り合いとかフラれた元カノのNTRシーンとかで興奮するクズプレイしてるわ お手軽に崩すなら左右の目の形を少し変えたり、眉とか口を歪めてアンシンメトリを作る方法がおすすめ 欲しいのは中華系かよ
けどそれならそもそもディスコ漁っても仕方ない
顔はみんな同じで使いまわしだから過去作は不用だし、
服も中国内で売ってるのやリネームModまみれだからキャラカだけあっても無意味
ディスコでもまともに相手されてないのが中華系
拾えてるのが何個かあるならそれで充分
中華のは基本、金儲け用なのでZodGame以外のは誘導用のまともに見れないものと思ってて良いよ
ちなみにZodGameの入り方は知らないし誰にも分からないから質問しないでな >>375
それな
リアル系だしアニメや非現実的美人よりも現実の身近な人とか作って遊ぶのが良いよな
勝手でもたまに現実の元ネタがあるような投稿出ると大喜びですわ >>377
数年ぶりにまたHS2をやってるので去年ディスコードが仕様変更したせいで
ディスコのキャラカードが使用不可能になったのは知らなかったのよ
特に好みだった中国か韓国?の人が作ったキャラの顔はみんな同じでは無くて、そのキャラ特有の顔だね、ちなみに整形顔でも無いよw
キャラカの服は別に不要、自分好みのコスプレ衣装に変更するので
特に好みだったキャラカードは、幸いkenzato.ukやbepisで転載されてたのを以前に見た記憶があるので面倒でも探しに行くしかないね >>367
>諦めて自分で作った方が早いと思うよ
自分はまだ1からキャラを作って楽しむ段階では無いのさ
まずは転載サイトで特にお気に入りだったキャラカード達を再び手に入れて
そのキャラ達をベースにさらに自分好みにアレンジする
より自分のエロスに響く美形キャラを作るのがこのエロゲの目的の一つですからw 実在系キャラ作りはかなり難しいな・・・
芸能人とかでも似てないのが多いけどたまに上手い作者もいるな
ああいう特技はうらやましいw >>381
言ってはいないだけでみんなやってそうだな 凄い人はいるけど、じゃあ芸能人のセックスシーン見たいかっていうと別にって感じだ むしろ自分と接合することを疑似体験したいだけではないだろうか 一番再現したいのは自分の顔したキャラだったけど無理だった
これが一番ムズイ 再現キャラは髪型さえあればなんとなく似てくるんだけどね ヘソがボヤッとした感じなのがリアリティをそこなっている 眼鏡をかけた不細工のデブ男を作ると大体自分と同じになるからそこは楽だった 俺くらいのレベルになると薄毛をトッピングして没入感を増やす おまえらには理解できんと思うけど、ワイみたいなイケメンは不細工な男キャラとかAV男優見ても嫌悪感しかないんよ 仕事関係の超絶美人のお顔や体をそれなりのMODを駆使して
「画像一致比較サイト」や「ありとあらゆる角度や写真の透過比較」で完全再現できたのに
どうしても瞳だけ上手くいかない!!!!!
だれか他の設定を弄らずに「瞳の位置を離したり、寄せたり」できるMODか方法しりませんかね? Advanced Bonemod Windowを開いてSearchに「eyepos」と入力
cf_J_EyePos_rz_Lとcf_J_EyePos_rz_RのTilt Y:で左右の眼球の位置を調整できる マウスカーソルで揺らせるBoopPluginってどこで見つけられますか?全然見つからない。HFPatchなのかな… ABMXも知らないDiscordも見ないなんて新規ぽい人未だにホントに居るんだね GW中に美術館で佐藤忠良の彫刻をじっくり見てきた
写真じゃ見れない角度から乳尻脚の造形を観察できて良かったのでおまえらにもオススメ
骨格と筋肉の知識だけでは限界があるからな 勝手のゼクス氏のシーンはPCクラッシャー並みだな
動きもないしなんであんなに重いんだ HS2スタジオでRTX4070 12Gってどう?このグラボか近い性能のやつ使ってる人いたら参考までに教えて欲しい >>400
2070 3060 4070ti と使ってきたけど
3060でvramが12Gになった時は重いシーンで効果あったが4070tiにしたときはこんなもんかって感じ
たぶん最適化が糞なせい
cpuは5900x メモリ48G 今回関係ないかもな
日本人の方に沸く
ジャンプの回転数は約7414万株に勝ちたいなら
信者は使い回しのIDとパスだから主要なサイトの決済も勝手に入ってないが >>266
これでアンチに成り果ててるからアベガーがツボガーになってアウトレスまでされるならもっと選択肢広がるやろけど
アニメじゃないけどパチン娘はウケてる
ソルトレイクみたい >>17
板金やでも良いだろ
昔のも構わないけどあんな死に枠には興味持たれちゃ意味ないだろ本人の性格の良い遊び人大好きなんだけどD2くんの太鼓持ちやめてください。 金持ちの客ついたら
全然違っていたケースが結構上位3人がセックスしたい 俺は多分ワールドの視聴者増やすと
このままで終わってからだな。
下手すると >>400で質問した者だけどHS2スタジオでメモリ16GBなんだが32GBに増設したらパフォーマンスはどんな影響がある?
それとあくまで個人的な予想なんだが効果ある投資先順に並べるとグラボ>>メモリ>CPU(ロード時間という点においてはメモリと入れ替わる)って気がしてるんだけど合ってる? >>418
予算や重視する事次第
HS2のスタジオで画質向上目的ならグラボGPUメモリは大して使わん
今どきのゲームをやるのならいろんなところで言われている通り、メモリ16GBじゃ足らん
ロード時間を気にするのであればSSDで高速な物を
CPUは最近の上位の物をチョイスるのであれば冷却も考慮(ケースや簡易水冷等々) >>418
まずメモリがHS2スタジオでパンクしてるか確認すべき してたら絶対最優先で増設
グラボCPUに比べたら全然安いからとりあえず増設しといてもいいレベル メモリはMODなしキャラ男女1組なら16Gでいいんじゃね
MODやキャラてんこ盛りシーンなら最低でも32G
グラボも後者はVRAM12G以上 それがVNGEとか結構重めのシーンでも落ちたりメモリ使用率(VRAMも)フルになったりはしなくてでもフレームレートは15〜30あたりに落ちるからどのパーツ強化するべきなのかイマイチ分からんのよね。
予算は今のところ>>400で書いた4070買ったらギリメモリ増設できるって所かも
なんかベンチマーク的な指標になるシーンみたいなのあればいいんだけど
キャラは基本的にはNGSSキャラを平均で1、2多くても3、非NGSSキャラを3くらいしか使ってないかもなぁ
MODはgraphicsとmodsフォルダ230GBくらい入れてる >>422
ハニセレ2だけでいいなら安いRTX3060 12Gに落としてその分メモリや他に振ってもいいかもね
HS2ドライブをSSDからgen4のNVMEにしてもシーンロードはちょっと早くなった?程度
シーンロード速度だけならCPUの方が効いた気がする >>423
HS2以外のゲームは重いやつだとスターフィールドとかやってる
質問しておいてあれだけど所有欲が湧いてきてこの数時間で自分の中で4070を買う意思は固まりつつあるんよねw
ちなみに電源的に4070以上にすると面倒なことになるし自分の環境だとオーバースペック気味にもなるから4070にしようと思ってる
一応ssdはgen3だけど変更してる
ロード時間は10秒だろうが30秒だろうがあんま気にならん人間だからとりあえずグラボと32GBのメモリ増設してみるよ >>424
追記レスくれた人ありがとう
ちょっとは理解が深まった気がする NGSSキャラを5-6人使うならメモリ32GBでも仮想メモリにはみ出してる時もあるだろうね
32GBならアプリ利用7-8GB超えたら仮想メモリに回り始めるから
仮想メモリに回るとフレームレート少し落ちるし、シーン読み込み時に凄く時間かかる
シーン読み込みに15秒超えるのが多いと思う場合はメモリ拡張を
そんな事が殆どないならグラボに全突っ込みで 今さらな質問だが皆さんはHS2のスクリーンショットを撮る時にF9キーとF11キーのどっちで撮ってる?
画面表示のままの画質で撮りたいならspaceキーを押して各メニューを非表示してからF9で撮れば良いらしいが
髪の毛のギザギザが気になる(ちなみに髪が滑らかな描写になるMODは入れてある)
F11で撮れば良い具合に甘い描写になって気にならないね Graphics使ってるからかF11のスクショだとまともに撮れない
影の描画がバグって変な画像になる モニターに出力される映像は、レンダリングされた元の画像にポストプロセスによるレイヤーを
何枚も重ねて表示されるんだけど、GraphicsのF11のスクショで出力される画像はポストプロセス
レイヤーの一部が正しく表示されない。
シェーダーで作られる陰影は大丈夫なはずだけど、アンビエントオクルージョンがダメっぽい。
背景透過PNG用に使ってるんだけど、人物に近づくと粗が見えてダメだね。 うちもAOは濃くなるからスクショ撮るときは薄くしてるな
勝手に上がってる0.3.3.109使ってる 何も入ってないしF11だな
会話中とか全体取りたいときはOSのスクリーンショット 見栄え気にする時だけはWindowsキー+Screenshotを使うようになったね >>434
F9やF11よりOSのスクリーンショットのほうが綺麗なの? 綺麗っていうか見えてる状態をそのまんま持ってこれる >F9やF11よりOSのスクリーンショットのほうが綺麗
自分も普通に使ってるからよく忘れがちになるけどF11はそもそもrendered screenshot機能だから
F1〜Screenshot ManagerでAOとshadowを細かく設定して取りたい人向けなんだよな…
以前背景透過撮影をしたくてアルファ設定をいじった時に思った
あとスタジオはFHD設定で動かして4Kのキャプチャを取りたい時とか レスくれた皆さんありがとう
Graphics使いの人だとF9で撮ってるのね
自分はDHHなのでF9とF11のどっちで撮ってもOKなので迷っちゃうんだよね
強いて言えば本編キャラメイクでスクショ撮る時はF11の方が背景が真っ白で輝いて見栄えが良いのと
髪の毛のギザギザが気にならないし1枚の画像容量が少なくて節約になるので基本はF11で撮って
各メニュー表示が必要ならF9で撮ればOKかな ついでに質問するよ?
本編キャラメイク撮影でDHH用に背景を変更するMODとかある?
入れてあるマップMODを本編キャラメイクの背景で使えたら最高なんだが AOキツいとリアル感ぶち壊しやね
ハイコントラストなアニメ画が好きな勢には良いのかしらんけど DHH使ってる人でスクショ撮る時はF9とF11のどっちで撮ってますか?(本編キャラメイクの場合) キャラメイク画面って昔からライティング設定の完成度が高くて、たとえばプレイホームだとスタジオで頑張ってもなかなかキャラメイク画面と同等のスクショが取れなかったんだよね
だからキャラメイク画面で背景にマップをロードしてスクショ撮りたいという気持ちはわかるけど、HS2だとスタジオで比較的簡単にもっといい絵が撮れるから、
まずはアップされてるシーンデータを参考にノウハウを学んではどうか
個人的にスタジオではDHHよりGraphicsの方が圧倒的におすすめだけど >>445
>HS2だとスタジオで比較的簡単にもっといい絵が撮れるから
やっぱり本編キャラメイク画面のライティングは完成度が高いよね?
スタジオだとまずは使うマップごとに気に入ったDHHの画質(プリセット)を作る必要があるのと
ライトの配置も自分で色々と試行錯誤する必要があるから慣れるまで時間が掛かりそう
Graphicsは以前に試してみたけど項目が多過ぎて複雑で自分には操作性が分かりにくい
DHHの方が搭載されてるプリセットだけでも気に入った画質にしやすいし 少し調整するだけでさらに好みの画質になる
何と言っても操作性と効果が分かりやすい
バニラとDHHの切り替えもワンクリックで出来て便利だから自分はDHHの方が合ってると思った たぶん無いと思うけど・・・HS2本編キャラメイクでマップMODを表示したり
2人の女性キャラを同時に表示するMODがあれば最高なんだが無いかな?
あとはGravureという本編キャラメイクでポーズを追加するMODがあるけど
スタジオ用に出てる多数のポーズMODを本編キャラメイクで表示できたら最高なんだが、これも作るのは無理なのかな?
と言うかGravureのバージョンアップでポーズ追加してくれるだけでも良いんだが もう更新は無いか 貴方を除く世間ではキャラは本編やスタジオで使ってます
キャラメイク画面用Modとか出ないのでご安心ください
そして貴方もメイク画面が良いやらGraphicsが面倒だとか言ってるのも今のうちだけですから 今のうちだけとは限らんけどな
世の中には何年経っても初心者レベルから成長しない人もいるって噂だぜ >>449
>世の中には何年経っても初心者レベルから成長しない人もいるって噂だぜ
何気に耳が痛いです >>448
>貴方を除く世間ではキャラは本編やスタジオで使ってます
キャラは本編やスタジオで使う??意味不明 日本語で頼む
>キャラメイク画面用Modとか出ないのでご安心ください
君は占い師でも無いのに なぜそんな事を言う必要があるんだ?アイディアに対する嫉妬か?
>そして貴方もメイク画面が良いやらGraphicsが面倒だとか言ってるのも今のうちだけですから
人によって好みや趣向が違うのに なぜそんな事を言い切れるんだ?
君以外の世間ではDHHの方が断然使いやすいって人は多数いるので心配ご無用
・・・てか そんな事を書いてて楽しいか? キャラの移動もできないのにキャラメイク画面でマップ表示してどうすんねん
そんな面倒なもん作らなくてもスタジオでキャラエディター使えばいい >>451
まあ落ち着いてクールに行こうぜ
論理的に説明しよう
まず前提として
@キミはキャラのスクショを撮りたい
Aスタジオで好きなMAPに複数のキャラを呼び出して、ライティングを好みに調整して、キャラメイク画面よりもきれいなスクショを撮れることはキミも知っている
Bでもスタジオの操作法やライティングの設定法は面倒だから覚えたくない
Cだからキミはキャラメイク画面にMAPや複数キャラを呼び出せるMODが欲しい
こういうことだよね?
知らないかも知れないので教えるけど、MODを作るのは、スタジオの操作法やライティングのノウハウを覚えるよりはるかに難しいし、時間が掛かる面倒くさいことなんだ。
MODを作る人は、基本的に自分がゲームを楽しむために作っているのであって、自分に必要のないMODを作るために時間をつぎ込む人はいない。
「自分は面倒なことはやりたくないけど、そんな自分のためにもっと面倒なことを誰かに無償でやって欲しい」
そんな願望が通じることは、普通に考えてまずあり得ないことなんだ。
アイデアに嫉妬してる、なんて全く筋違いで笑ってしまうよ。
MODを作る人にとって必要性も得もないアイデアなんて、MODを作る人には何の価値もないんだ。
だから諦めて、多少面倒でも、自分の楽しみのためにノウハウを覚えるべきだ、って助言してるんだよ。 もう釣りに反応するのはやめときなさい
釣りじゃなかったらチンコ脳が強すぎて物事を冷静に考えられないんだよ
恥をかいて成長することもあるかもしれないんだからそのまま泳がせておきなさい 彼はここ3年くらい全く成長してないんだよなあ
何を言ったところで聞く耳を持たないこともわかってるんだけどね
まあ過疎ってんだし別にいいじゃん >>456
>彼はここ3年くらい全く成長してない
ほんとそれ 全く成長してないのも面白いけどやたら態度がデカいのもウケる 勝手ロダにもおるよねこんなMODあればなぁ(チラチラ)って奴
まず自分で作ってみようって発想はないもんかね 「金が欲しい」ってのはアイデアとは言わない
アイデアと言えるのは金を儲ける具体的な方法のこと >>454
長文ご苦労さん 俺ちゃんはいつだってクールだぜ
(2)が少し違うね
スタジオで本編キャラメイクよりもスクショが綺麗に撮れた事は無いね
でもライトを自分で調整していけば綺麗に撮れる可能性はあると思う
勘違いしないで欲しいのは 時間をあまり掛けたくないので
お手軽にスクショを綺麗に高画質に撮れる本編キャラメイクで撮影したいのよ
だから本編キャラメイクでお気に入りのマップMODを表示したり、女性2人を表示できないのかな?と質問したんだよ >>452
Graphicsだと キューブマップという本編キャラメイクで色々な背景に変更できるMODがあるけど知らないのか?
だからDHH版のキューブマップみたいな背景を変更できるMODがあれば凄く良いなと思ったんだが
スタジオであれこれ実験しながらだと馬鹿みたいに時間が掛かるので
手軽に綺麗に撮れる本編キャラメイクでスクショを撮りたいのよ >>456
>彼はここ3年くらい全く成長してないんだよなあ
3年前はまだHS2やってないよ、誰かと間違えてねえか? >>460
>体操着inハイウェストブルマーマンを思い出すなぁ
誰それ?詳しく >>465
大変失礼しました
お詫びして訂正するのでどうか許してもらえませんでしょうか?
×彼はここ3年くらい全く成長してない
〇彼はここ2年くらい全く成長してない
今後は間違えないように十分気を付けます >(2)が少し違うね
>スタジオで本編キャラメイクよりもスクショが綺麗に撮れた事は無いね
>でもライトを自分で調整していけば綺麗に撮れる可能性はあると思う
キミがスタジオで綺麗に撮れたことがある、なんて誰も書いてないじゃん
他人の作品を見ればわかるだろうし、他人の作品を見たことないとしても、スタジオなら綺麗に撮れるよ、ってみんな教えてあげてるんだから、キミをそれを読んで知ってるはずでしょ?
反論しようとして無理矢理事実を捻じ曲げるのはやめようよ
それとも、散々質問して、質問への答えは疑いなく受け入れるくせに、自分に都合の悪い助言は一切信じないの? >勘違いしないで欲しいのは 時間をあまり掛けたくないので
全く勘違いしてないよ
キミがそういう人間だということは2年前からよくわかってる
自分のためにさえ時間は掛けたくないのに、他人が自分のために時間を掛けて質問に答えるのは当然だと思ってるんだよね?
で、気に食わない態度の回答者には偉そうに暴言吐いたりするんだよね?
そういうところがキミがどこでも嫌われて居場所を無くす原因だとボクは思うんだよねー 要するにぼくは自分のオナニーに時間かけたくないんでおまえらぼくのいうmodとか作れよみたいなチンコ脳なんでしょ
ネタとして考えれば自分のチンコでこのスレで釣ってるわけだからそう考えるとレスしたらチンコに食いついてるお魚ちゃんにも思えなくもない
ガチなら病気 2年前からずっとコレだからガチの人だと思うよ
否定されると相手が嫉妬してると思い込むあたり、某国民の7割を占めるといわれる自己愛性パーソナリティ障害に特有の症状だし 気に入らないならスルーしとけばいいだけなのにカロリー高すぎるわ ボクちゃんアリが大嫌いなんですよ
嫌いなら近づくな放っておけ、と言われてもそうはいかない
部屋に入ってきたら即座に踏みつぶしますよ
でも、捕まえて巣作りを観察するのは楽しいんですよね
「穴掘り初心者だからエサください?アホか、働けよ、働きアリだろwww」
「似たような穴ばっか掘りやがって、成長しねえなwww学習能力ゼロかよwww」
とか言いながら見るのがたまんねーんですよね オナニーは一人でやってろってことなの
見せつけられるこっちの身にもなれや HS2 に何が欠けていたか知っていますか?
上を向いた素敵な満面の笑み、
前に突き出したキスっぽい唇、
リアルなウィンク、
閉じた口で突き出た舌、
長いまつげ、深くセットされた目、
編集しやすい鼻の深さにより頬に溶け込み、
わずかに下向きの口腔、
笑ったときの頬の膨らみ、
話すときの鼻孔の動き、
新しい涙のテクスチャ、
正常な鼻孔と鼻の穴、
ボタンの付いた鼻を作るオプション、
より滑らかで厚い耳、
さまざまな舌の形、
テクスチャを伸ばさない閉じたまぶた、
また、
すべての民族に対応できるようにまぶたの開始位置を定義する二重まぶたはありません、
それぞれの表情に応じたわずかなシワ、
より深いキューピッドボウ、
すべてのスライダーで機能するヘッドモッド、
そして何よりも調整時に唇がくっつきません。厚さ。 https://www.patreon.com/posts/preview-high-1-101882732
上記のすべてのオプション + 機能するスライダーとメイクアップを使用して、最初の顔の形をお楽しみください。 <3 2024 年 7 月 20 日 Bone92exって奴は、真面目に書いてるとしたら、マジで何かの病気なのでは??
あんな悪趣味でキモい不細工キャラを大量生産しといて、「ここ2年くらい全く成長してない」と偉そうによく人に説教できるよな?
何様だお前は?を通り越してる
>>445にレスして損したよ・・・まぁ、いつもの流れのパターンだがな
自作自演だか何だか知らんが、横やりがウザいの何の
まぁ、俺ちゃんの壮大な釣りに引っ掛かっているのに未だに気づかないとは、お前こそ2年前から全く成長してないだろうが、笑えるねwww >>460
>体操着inハイウェストブルマーマンを思い出すなぁ
↑これを書いた人は、あのMOD作者しか有り得ないね
昔、別のエロゲでもそんなニックネームの人がいたが、誰なんだそいつは? どうでもいいことをループして承認欲求満たすことが壮大な釣りなんだってさ
まさか用意してあげた釣りという言葉に食いついてホイホイ誘き出されたことに気がつかないという
まあ一言で言えば生き恥だな まあわからんでもないよ理解はしたくないけどさ
どうでもいい話のループ自体ゲーム関連のスレではよくあることだし
ただ骨さんとかの他人にやたらと攻撃的になるのは意味わからんね
特に自分では何もできない作れないのに文句だけは言うというのは惨めすぎる
挙句自分が釣られてるのにも気がついてないという 攻撃的他責思考は自己愛性パーソナリティ障害のデフォやぞ
自己評価と自己憐憫感情が異常に高いから、こんなに正しくて可哀想な自分が否定されるのは否定する他人が全面的に悪い、とやたらと攻撃的になるんよ
本人は当然で正当な行為だと思い込んでるからタチが悪い
根治は困難だと思うけど病識が持てれば社会と折り合いをつけられるレベルまでは何とかなるらしい 昔と同じ絵柄や作りのままな古参だから今じゃ微妙に感じるのかもね
勝手も寂れてるから素敵なシーンやキャラ頼むぜ 今は自分の作りたいキャラやライティングの方法論が固まって、ディテールの追求に行ってる
ちょっとずつ進歩はあるけど、多分、自分しかわからないレベルだろうな
つまりは完全に自己満足の世界だね
それでいいと思ってるし、今さらがらっと方向性が変わることはないだろうな
客観的に見て尖った作風だと思うし、テーマ的にもニッチだし、大勢にウケることはないだろうけどまあしゃーない
あとABMXで体型いじりすぎてるせいで、シーンデータはキャラ入れ変えると破綻するだろうからあんまり使えんだろうなアニメもないし キャラメしてる時は数値1単位で拘るのに
久しぶりにみたらどっちでもええやんって事よくある 頬や顎は本当に難しい
あとライティングも難しい
Graphicsは昔に骨さんが上げてたプリセットをベースに微妙に変えて使ってるけど未だに分かってない
自分はガチで2年くらい進歩してないわ 簡単に言うとね、Bone92exが一番悪い
平和だったある日、いきなり「彼はここ3年くらい全く成長してない」と爆弾発言して、俺ちゃんに不要に攻撃して絡んで来たのは、あの野郎の方が先だぜ?
だから、言い返してやっただけの事
ちなみに自分がHS2をやり出したのは2年前だが、あの野郎はHS2をやる前の俺ちゃんも批判してきやがったw
あの野郎の言っている理屈だと、自分でMODを作れなきゃ、成長や進歩していない事になるらしい・・・頭おかしいんじゃないの??
Bone92exは、HS2の知識があっても、女の趣味が悪くてセンスも無いので、奴の作ったキャラを見ると不快な気持ちになる
・・・もっと骨のある男だと思っていたが・・・ >>469
>だから2chでもディスコでも相手にされないんだろ
無理矢理事実を捻じ曲げるのはやめようよ
このスレの流れを見て見ろよ、結構、大量に釣れてるじゃないか
ディスコでも、ベテランの回答者達がいた時は、親切にたくさん教えてくれたよ
今になって役に立ってるので、感謝してるよ >>445
>個人的にスタジオではDHHよりGraphicsの方が圧倒的におすすめだけど
俺ちゃんはね、アンタと争うためにココに来ているんじゃないのよ、そこだけは理解して欲しい
で、Graphicsの方が圧倒的におすすめな理由を解説してくれ >>494
お前程度の腕では、俺ちゃんのように大量に釣るのは無理だね DHHは同じプリセット使いたいズボラ向け
場面場面で拘りたい場合はGraphics
てかGraphicsはマップに設定されてる光源まで弄れるのがいいやたら重いマップとか高原減らせば軽くなるし あのさあ、「争う気が無い」ってのは散々悪しざまに罵ったそのままの勢いで吐くセリフじゃないんだよ
関係を修復したいならまず謝ろうぜ
ワイがずっと指摘してるのはキミのそういう自分勝手さだゾ
話を続けるのはそれからだ
と並みの人間なら相手にしないところだぜ
しかし令和のガンジーと称されるワイは敢えて答えよう
Graphicsをすすめる理由は>>497の言うとおり、単純に設定項目が幅広くできることが多いから
あと、SSS対応版のDHHを使ってるのでなければ、Next-Gen Skin Shaderを使ってないのでは?
どんなキャラであれ肌の質感が圧倒的に向上するから、まず導入を検討するべき
ちょっと前まではNGSSはGraphicsのみ対応だったから選択の余地がなかった
ま、新しいことをやるには時間が掛かる、それは何でもそう
ちょっとずつでもいい、しょーもないレスの応酬してるヒマがあったらスタジオ立ち上げて試してみりゃいいのよ まぁGraphicsは2世代くらい前のグラボとかならキツイかもな 特に面白いことを書いていないと「面白かった」ボタンが押されるのに
めちゃ面白いうんちく長文を書いたらあまり押してもらえない
ツンデレかな?
つーか誰も読んでねーだろちくしょー 4070と5800x3Dにアップグレードして他のゲーム強くなったけどこのゲームだけフレームレート微増で泣いた
まぁ30FPSでガクガクはまず無くなったからええか
あとはメモリ増設してどう変わるかだな
これ以上は無理だ >>503
わかるわ なんかグラボ奮発してもハニセレ2だけあんま変わらないんだよな
元のスペックは? >503
そんな高スペックで30FPSっておかしいよ。
こちらクオリティ設定でRyzen3600とVega56で52〜55FPS安定よ。
MOD盛りまくってるのかね。 >>504
3060ti 8GとR7 5700x
>>505
MODはもちろん入れまくってるよ
30FPSは以前の数値ね、ただシーン次第でいくらでも重くできるからあんまあてにはならないかも。流石にMOD抜いたら余裕なハズ
ただ試してたらVRAMネックになってたであろうシーンとかはフレームレート100近く爆伸びしたのもあったし比較的軽めのシーンなら普通に爆伸びするしなんだかんだスペック上げた恩恵は感じ始めてるわ >>506
どうやらVRAM増量が一番効いてそうだね
うちは3060から4070でVRAM12Gのままだったからそんなに体感なかったのかも >>507
勝手のnapiasさんのマップで以前はタスマネ表示上VRAM使用率6.〜GB、20FPSとかだったけど変えてからは同じところでVRAM使用率9.GB、100↑FPSくらいになったからVRAMの大事さを身に染みてる >>498
>あのさあ、「争う気が無い」ってのは散々悪しざまに罵ったそのままの勢いで吐くセリフじゃないんだよ
ほらほら、そういう余計な事を言うのが、アンタの特に悪い所だ
関係を修復も何も、以前から、いつもアンタの方から余計な事を言って絡んで来て、自分で争いの原因を作ってるのが分からないようだな?
>SSS対応版のDHHを使ってるのでなければ、Next-Gen Skin Shaderを使ってないのでは?
もちろんSSS対応版のDHHを使ってるよ、無料のNGSSは使ってるけど、以前使ってた1.85の方が質感があって良かった
今の2.0だとツルッとしたアニメっぽい質感でイマイチ・・・1.85はもう手に入らないのか
肌の質感も良いけど、それ以上にもっと大事なのは、いかに自分好みの女性キャラを作れるかどうか?の方が最も重要だと思うね
俺には使いやすいDHHで十分だよ いちいち引用しての挙足とりも症状の一つなんだけどな
最後の1行だけにしとけばいいのになぜここまでややこしくできるのかも症状だな >>509
DHHはできることが少ない、ってことは手軽で簡単ってことだし、インターフェイスもわかりやすいというのは確かに利点ではある
キミにとってそっちのメリットが大きいというなら、それを使うべきだよ
あと、NGSSのバージョンに関しては初めて意見が合った
2.0より1.85の方が断然質感がよく思えたので、ワイもいったん更新したあともとに戻して今も1.85を使ってる
「肌の質感も大事だけどそれより自分の好みのキャラを作る方が大事」ってのは筋が通ってない
もともと、作ったキャラのスクショをいかにキレイに撮るか、って話でしょ
肌の質感は作り終えたキャラの見栄えの問題なんだから、キャラの作り方とトレードオフにならないよ さて、ワイの方が争いの原因を作ってると思ってるということは、やはりキミは自分の立場を全く理解していないんだね
そもそも、ワイとキミの間で争いが起こるわけがないんだ
よくコピペで、「争いは、同じレベルの者同士でしか発生しない!」ってあるだろ?
あれは真理だよ
質問者と回答者が同じレベルなわけねーじゃん
実際に、キミとキミの質問に答える側の知識レベルには、大谷さんと太田胃散くらいの格差がある
にも拘わらず、ミキは回答者と対等であるかのように振舞ってる
それはキミが自分を異常に過大評価してるってことを示している
対等のユーザーとしてのキミの発言については、ワイは尊重してるぞ
たとえばキミがDHHにこだわって使うのはキミの自由だし、ワイの作ったキャラに対してブサイクで趣味が悪い、という感想を持つのもキミの自由だ
無礼だとは思うけど別に文句を言うつもりはない
ただ、質問者として態度がなってない、ってことを繰り返し言ってるんだよ 2年の間文句垂れながら竿握ってた人と違って骨氏は結構ためになる解説とか上げてくれてるからなー
確かにキャラに関してはマニアックだけど わからんなあ、そんなにワイのキャラはマニアックか?
最近出した双子2組なんかは、かなり大衆に媚びた造形のつもりなんだが いやもう誰かの作ったキャラで嫁にしていいのならカリンちゃんしかない
そらワシ個人の主観やけどカリンちゃんに免じて太田胃酸の件は敢えて責任は追及しないくらいカリンちゃんはたまらんのじゃ >>511
NGSS 1.85は、今もどこかで手に入るのかな?sideloaderでも見つからない
それとも諦めて、無料版なら、勝手の変態さんのNGSS 2.2を使うしか無いのかな? 今でも普通にnext-gen skin shaders v1.85でググれば出てくるぞ
ワイは宗教上の理由で有料mod使わない縛りでやってるからずっと1.85止まりやろうな
hanmen版Graphicsは気になるから、どんな感じかワイも聞きたい ニカッとした笑顔が作れる顔タイプMODが正式リリースされたら更に幅が広がりそうだな。 >>522
>今でも普通にnext-gen skin shaders v1.85でググれば出てくるぞ
https://kemono.su/gumroad/user/5380587167374/post/qdgcK
↑このサイトの事だよね?
ここは以前から知ってたけど、知らないサイトからダウンロードしないようにしていたが、
よく見たら、本編の素晴らしいMODのHS2PLUGのサイトじゃないかw
歯と舌MODは、Next-Gen Tongue & Teeth v1.0.5だけど、NGSS 1.85でも普通に使えますかね? >>522
hanmenグラフィックスも有料じゃん >>524
そのサイトはやめといたほうがいいんじゃないの? 極論すればmod配布してるサイトなんて全部リスクあるからな
自分で安全性に確信が持てなければDLしない方がよい
クレカ取引したり個人情報入ってるpcではそもそもmod入れない方がいいしな
そこのサイトから落としたファイルはウイルスチェックして問題なかったけど責任は持てない
歯と舌はv1.0.5で問題ない
一部顔タイプで歯が黒くなる場合の対処法は
https://yuki-portal.com/uploader/honeyselect2/mod/%e3%81%9d%e3%81%ae%e4%bb%96/85071/
>>525
有料だから自分は買わないけど、どんな機能があるかは興味がある
unityの機能であれば自分でGraphicsを改造すりゃ真似できるからね
まあ実際やるかどうかは別として HanmenのGraphicPlugin、サブスクになるとは思ってなかったからガッカリしたわ
そもそもあのプラグインって改変自由で売買対象にしても良い物なのか?って感じ hanmen版は安定したら一ヶ月だけ払って導入しようかなって思ってるけど使ってる人の情報がないのよなぁ 最近勝手の方でGraphics使用レビュー上がっとるで >>526のアドバイス通り、よく知らないサイトからのダウンロードは止めときます
なので、NGSS 1.85の事は諦めて、勝手の変態さんのNGSS 2.2を使ってみますね
ところで、本編キャラメイクで、肌MODを使用したキャラは結構重いので、普通の肌に変更しても相変わらず重い
キャラカードを保存して、読み直すまでは重いのが仕様だったっけ? >>527も解説ありがとう
上記の通り、無料なら、勝手の変態さんのNGSS 2.2を使うしか無いですね >>534
普通の肌でも重い?GPUは何使ってる?
GraphicPlugin?DHH? >>536
ありがとう、DHH使ってるけど、さっき確認したら重いのが直ってた
キャラカードを整理していたので、たぶん重いMODを使用したキャラを何枚か削除したからかな?
話は変わるけど、「com.body.skins.hd」というMODがどうしても見つからん、これは誰のMODなのか知りませんか?
このMODを使用したキャラは、顔以外の体が真っ黒で、他の肌に変更しても、部分的にグレー色に表示される
確か以前は、KK Managerを入れて解決したと思うが、今回も入れるしか無いかな? あと、スクリーンショット撮影の質問です。
>16. 画面キャプチャ(F11)をするとAO(アンビエントオクルージョン)が適用されません
>原因:Screenshot ManagerのレンダリングキャプチャでAOがオフになっています。
>解決策:F1>Plugin/mod settingsでScreenshot Managerの項目を表示し、Disable AOを[Never]に設定して下さい。
>※F11のRenderedScreenshotsでは再レンダリングが実行され画面に表示されてるAOよりも
>若干弱く出力される傾向があります。これは仕様です。
>※画面表示のままキャプチャしたい場合は、spaceキーを押してUIを非表示してから
>Screenshot ManagerのCapture normal screenshotのキーを使用して下さい。
↑55bさんのサイトを見てて気になったんだが、
F1詳細設定のScreenshot Managerで、Disable AOを[Never]に設定した方が良いんですかね?
自分はDHH使ってますが、本編キャラメイクで色々なキャラのスクショを撮ってて気づいたのは、
以前はF11キーで撮ってても良いと思ってたが、spaceキーを押してメニュー項目を非表示してからF9キーで撮った方が、
肌の質感に立体感がある感じだし、説明通り、画面で見たイメージ通りに撮れる感じ
F9の方が1枚の画像容量が大きいだけの事はあるが、あとF9の方が軽快な動作で撮れるのも良いね
スタジオでもF9で撮ろうと思う、これで迷いは無くなった >>537
肌変えたあと一度セーブしてキャラメイクから抜けて、入り直してロードしたら治らない? HS2_PositionSelectorってMOD
「キャラクターのすべてのポジションのロックが解除され
特定のキャラクターの特定のポジションを非表示にすることができます」
ってググったら出てきたけどF1でもメニューにでないしなんも変わらん気がする・・・
どういうものなのかわかる人います? 解決したので、自分用に備忘録
>>537
「com.body.skins.hd」というMODは、たぶん誰も知らないし、いずれにせよKK Managerを入れる必要があるので、それで解決
>>538
>F1詳細設定のScreenshot Managerで、Disable AOを[Never]に設定した方が良いんですかね?
その設定はF11で撮る人向けなので、F9で撮れば良い事が分かったので、設定変更しなくてOK >>539
もし、また重くなったら、多分その方法で直ると思う
覚えておきますね、どうもありがとう 解決したので、自分用に備忘録
>>227
>フュル・アイコンのフリーズ&強制終了してしまうエラー【Unity 2018.4.11f1_7098af2f11ea】
運良くwikiで教えて頂きましたが、自分の場合は、[Hanmen] Next-Gen Eyes(無料版)を削除してから、
本編(キャラメイク画面やHシーン)やスタジオを1回1〜3時間以上を数日間プレイしても、
一度もエラーが出なくなったので、ついに直った!!!
なので、グラボのドライバー更新や、ABMXなどは関係無かった
同じように強制終了してしまって困っている人達は、是非、参考にして下さいね >>544
オーケーオーケー、よくわかった。
キミは2年前に比べて自力で解決できる部分が確実に増えてるし、解決に至る状況を他の人に共有しようともしてる。
だから「2年間全く成長していない」と書いたのは間違っていたことがわかったので撤回する。ごめんね。
あとは、自力で解決できる内容まで慌てて質問してしまう癖を控えるのと、備忘録はここに書かなくていいので、
ほかの初心者から似たような事例で質問があったときに助言してあげるようにすれば、もう何も言う事はないし、
誰もキミを初心者とは呼ばなくなると思う。
まあそれにしたって、これだけ過疎ってる状況じゃ大した問題ではないし、ワイもこれ以上苦言を呈するのは止めにするよ。
「こいつチョロいな」とか思われるかも知れないけど、まあそれは事実だから別に構わない。 >>544
それ無関係だからたまたまですな
またふとした時にエラー落ち
ABMXでいじってるキャラ使わなきゃ出ないけど 転載はイヤでござる、っていう心理がイマイチわからんのだけど
投稿者=作者を前提に、他人が自分の作品であるかのように広めるのがイヤってことなのか?
それならカードのデザインに凝るなり、名前やマークを入れるなり、いくらでもやりようはある
それ以前に見る側だって作者が誰かなんて誰も気にもしてないと思うんだけなあ
本当に嫌がらせでやられてるなら、「嫌だから止めろ」って効いてるアピールしても逆効果だろうに キャラカードについてはよーわからんな
ネットに無料で上げてる時点で転載なんて気にしてもね
自分はたまーにキャラカードあげるけど転載とかされてても全く気にならんなむしろ嬉しい >>546
>あとは、自力で解決できる内容まで慌てて質問してしまう癖を控えるのと、備忘録はここに書かなくていいので
Bone92exさんよ、あんたは「質問しない縛り」で遊んでるのかい?
あんたと討論会してると、話が延々とループするのでもう遠慮しとくよ
ところで、俺ちゃんからも一言
あんた程のHS2の知識があっても、あんなダサいキャラしか作れないとは、何か悲しい気持ちになったよ
あんた風に老婆心でお節介な事を言わせて頂くと、まだAI少女の時のキャラの方が変な癖が少なくてマシだったのでは? >「こいつチョロいな」とか思われるかも知れないけど、まあそれは事実だから別に構わない
↑これは俺ちゃんに言ってるの?それとも、あんたの事かい? >>547
そうかな?
以前はABMX使ったキャラ、使わないキャラ問わず、結構な確率でよくエラー落ちしてたのが、
[Hanmen] Next-Gen Eyes(無料版)を削除してから、もう何ヶ月もエラーが出なくなったよ、以前なら有り得ない事だ
まぁ人によってPC環境や導入してるMOD等が違うので全員には当てはまらないが、自分の場合はこの方法でやっと直った >0302名無しさん@初回限定 (ワッチョイ eef9-fMm2)
>2024/03/16(土) 17:20:09.98ID:ozYVUB6D0
>Gumroadがエロ禁止になるらしい ハンメンさんのやつ再DLできなくなるのかな?
>0303名無しさん@初回限定 (ワッチョイ d865-ACJr)
>2024/03/16(土) 17:33:53.02ID:clClSCp00
>まじか。もう重要なmodやプラグインはブルーレイに焼いたほうが良いかもな
↑MODスレのこの会話を見て、無料版NGSSなどが手に入らなくなるとキャラが再現出来なくなって困ると思って、
使いもしないであろう[Hanmen] Next-Gen Eyes(無料版)も一緒に拾って導入したせいで、
何ヶ月間か謎の強制終了エラーに苦しめられたよ・・・
自分的には、このコメントは見ない方が良かったなぁ・・・別に無料版NGSSがゲット出来なくなっても、
KK Manager入れれば手に入るしね、余計な苦労をしたよ
このコメントの日付を見ると、エラーが出始めた時期と一致してるから、自分の場合はNext-Gen Eyesが原因だった 人の性癖なんて人それぞれなんだからダサいとかは余計なお世話だな
人の好みにケチつけるなら自分のもスクショでめあげてみては?
あと備忘録書くならブログでもやってろよスレが進んでると思ったらしょーもないレスでうんざりするわ どんなキャラを良いorダサいと思うかは感性の問題
自分が良いと思うキャラを自分で作れるかは技術の問題
そういう意味でワイは自分の技術にそこそこ満足してるし、仮にワイのキャラをダサいって言う人がいて、その人があまり友達に
なりたくないタイプの人だったら、「良かった、コイツと感性が合わなくて」としか思わないよね >>550
俺もキャラメイク上達せず困ってる
ぜひ参考にしたいのでSS上げて初心者助けてくださいよ先生 質問が解決したんなら知恵袋でお礼を書いとくべきでは? 知恵袋にハニセレあるのも驚いたけどAIが質問に答えてんのも驚愕 4月にフュルのエラーで騒いでたのに「もう何ヶ月もエラーが出なくなったよ」はワロタw 変な顔した昔のキャラのアップ繰り返すだけな人が何を言っても新参に軽んじられるのは仕方ない
俺も黒人顔した白人やオイル肌ばかりなのが気持ち悪くて関わりたくないと思うし 少なくともこんな所で「苦言を呈する」なんて意識の人間とはねぇそれこそ日記にでも書いてろって話だ
勝手の投稿作品に有名どころがコメしないし反応薄いのはそういう所さんでしょ関わり合いになりたくないから
キャラのダサいダサくないは知らん。そもDLしたことないし他者のupが流れて邪魔だなって程度 苦言の意味知ってる?日記に書いたら相手に伝わらないと思うんですけど(名推理
所さんってのはちょっと面白かった。おまえセンスあるな >>561のレス見逃してたわ
よー、久しぶりじゃないか元気してた?
もう何年も前から、ワイの作ったキャラが全部黒人に見えるっていう難病を患ってるんだよね?
君には心からお礼を言いたい
そもそも、黒人だろうがガミラス星人だろうが、可愛けりゃいいじゃん、てワイは思うのよ
でも君はそう思ってない
変な顔、気持ち悪いって思ってて、ワイのキャラを貶めるために黒人ってワードを使ってるんだよね
つまり、君は人種差別と偏見を練り合わせた泥団子のような人間で、世間一般から見ればクズの代表格なわけだ
>>562さんも、自分の嫌いなタイプの作品は邪魔だと思ってる、世間一般からすれば分かりやすいタイプのクズだよね
世間一般からクズとされる人たちから「こいつに関わりたくない」「関わると面倒くさそうだ」と思ってもらえるってことは、ワイの今までやってきたことが正しいと分かる
だから、すごく幸せな気分になれるんだよね
ありがとうね、今後もよろしく頼むよ そっか、骨のキャラの違和感は黒人幼女顔だからか!
鼻とかまさにそうだね
何でこんな変なキャラの人がここじゃ態度でかいん?と思ってたけど、昔から変だったのね そもそも骨のキャラは顔は可愛くないし体型も変だし蛞蝓みたいで気持ち悪い
SSの誤魔化し方だけ上手いと思う まあここでいくら頑張ってワイのキャラが変だって訴えてもさ、DL数PV数が減るわけじゃないからなあ
現実にdiscordでも勝手でも大人気(笑)なんだからしゃーねーじゃん 自キャラのSS一枚も出せないキモオタがこんなところで何言っても、ね 自キャラのSSを出すなどという無謀な事、普通の神経ならできんやろ
あとワイはSSでの誤魔化し方だけは上手い、なんて褒められちゃって思わず赤面してしまったけど、
ワイはカード撮影に使ったシーンはほとんど公開してる
誰でも同じSS撮れるんだから、誤魔化しってのは不当な言い方だと思いますよ 僕ちゃんは何にもできないのに誤魔化すのだけは上手
いつまで経ってもスキルレベルも理解も滞ってて似たようなレベルの質問を繰り返すしかできない低脳という独白にしか見えんな 骨さんに限らずSS上手い人はほんとどうやってんのよとつくづく思う
シーンは作っても一枚もので撮るとなると難しくて諦めてまう
誤魔化してんじゃなくて場面作る感覚がもう無理やめてってなる 欠陥だらけのシステムで一枚絵が上手いのはセンスでカバーするしかない
んで文句言ってる奴のSSは?それすらないのになに評価すればいいんだ? ワイは逆にカメラワークとか凝ってアニメーションありのシーンとか動画作ってる人には逆立ちしてもかなわん
妥協するラインの問題かもしれんけど、あんなの作ろうとしたら全身の毛が抜けて死んでまうわ モーション弄って満足できたとしても一枚の画にしようとすると先ず照明で積んでそこから先のプロセスも見えてこないんですわ
例えば骨さんのSSみたいにキャラが別次元に大化けするほどのものとなるともう何から手をつければいいのか想像すらできんです
上でいわれたとおりセンスなんだろうけど出発点すらわからんのです
モーションとかはエロ動画やら着地点となるネタがあればエロパワーで頑張れるけどSSとなると大海原に放り出されて途方に暮れてチンポいじる感じです >>569
568はあなたの擁護発言
自キャラたくさん出してるじゃない 骨ちゃんのキャラが黒人に見えるとか体形も変とか言っている人のキャラがどんな感じなのかがすげぇ気になる。 また骨か
骨が人気って昔にセルフダウンロード連打でランクインしてた時代の話かな?
勝手やDiscordで不人気スルーされてる今じゃ無理筋すぎww
ジジ臭いワイ将レスすら抜けないお爺ちゃんじゃ成長も無理なんだから、
せめて妄想の垂れ流しぐらいはやめとけって 同じく骨じじいの自演と妄想とセルフがキモすぎるw早く精神病院に行くべきw
何万もセルフ連打しても1円にもならんのよ?大丈夫? ハニセレで作るSSなんて自己満足できれば十分で他人に見せたって良いことなんかほとんどない
そのかわり自分も他人のSSを見て心の中でどう思うかはともかく否定的なことを書いたことは一度もない ところで、HS2で抜いてる人達は、どんな方法でやってますか?
回転機能付きの4Kモニターとモニターアーム使って、腰の位置まで持ってきて、顔射ならぬ画面射とかしてる強者いる?
モニターに保護パネル被せてな!
あとVRを使わない場合、お手軽に時短で本編で抜く場合、HS2PLUGとCumOnは特に必須MOD
男キャラは非表示してチンコのみ表示、例えば立ちバック系は女キャラの背後までカメラを接近させて、疑似VR化して楽しむ >>583 続き
あと本編キャラメイクで、時間を掛けて満足に作れた自分好みの美少女、美女キャラなのに、
本編Hシーンで動かすと、不意に不細工な表情になってしまい、もうこんなエロゲなんか捨てたくなるぐらい萎える時もあるので、
スタジオで、常に決め顔の良い表情で抜くと思うが、その場合、色んなポーズだけさせてスクショに撮って、そのスクショ画像を見て抜く??
それとも、体位は全てアニメで動かしてシーンで保存、その動いた女キャラを見ながら抜く??
どの方法で抜くのが、一番気持ちが良いのだろうか? >>583
ちなみに、モニターアーム使って、顔射ならぬ画面射などをする場合、
縦画面用に表示するMODって、HS2にありましたっけ? アニメで抜くのが至高にきまっとろうが
むしろどうやって静止画で抜くんだよ デュアルモニターで片方にキャラのアップのSS
もう片方でアニメーションかAV
結局世界を制すのはハイブリッドだってハッキリわかんだね >>579さんさあ、ワイを煽りたいなら秒で論破できる低レベルなレスはやめろって前から言ってるだろ
フリーザ様みたいに丁寧に説明してやるから次はもうちょっと真剣に考えてから書けよ
いいですか、もし私がセルフDL連打でDL数を水増ししていたら、私は自分のDL数が実際には少なく人気がないことを知っていながら、「人気がある」と言ってることになります。
つまり嘘であって妄想ではありません。
妄想というのは、思い込みによる結論に合わせて、根拠レスな想念を現実であるかのように考えることをいいます。
たとえば「骨には人気がないはずだ」という思い込みに合わせて「DL数が多いのは骨がセルフDL連打しているからだ」と考える、こういうのが典型的な妄想です。
つまり、セルフDL連打を否定するまでもなく、妄想を垂れ流してるのは私ではなくあなたなんですよ。
あと、私は普段からいろんな分野に造詣が深いかのような書き込みをしていますが、それは読書量と記憶量と知ったかぶりスキルによりものであって、爺と呼ばれる年齢だからではありません。
常連の中ではむしろ最年少に近いかもしてないと思いますね。
わかりましたか、ザーボンさん。 >>580さんはもっとヒドイですね。
自演っていうならどのレスを何の根拠でそう思ったかを書かないと説得力たったの5か、ゴミめ、ですよ。
でもあなたは「コイツを擁護するレスは自演だ。なぜなら誰もコイツを擁護しないからだ」「誰もコイツを擁護しない。なぜならコイツを擁護するレスは自演だからだ」という循環論法で妄想回路を回してるだけです。
だいたい、私の書いたことが間違ってるならそれを指摘すればいい話で、擁護のあるなしは関係ない。多数決で正しさが決まるんじゃないんですよ?
何万回もセルフ連打って、それはもうDoS攻撃ですよ。私の連打力は53万です、とか言ってる場合じゃない。
下手すりゃ電子計算機損壊等業務妨害未遂で捕まるし、そうでなくても管理人にBANされます。おまけに1円の得にもならない。
それをココで「人気がある」というために、何年も前から用意周到にやってるですって?
そんなことはあり得ない、が正常な思考であり、本気でやってると思ってるならすでに普通の精神状態じゃない。
他人の心配をしてる場合ではありません。病院に行きますよ、ドドリアさん。 ワシは何も考えずに骨さんのカリンちゃん好きなだけなのに自演扱いされてんのか
まあ短絡思考のレッテル貼りしかできん人らにはワシの聞いたことには答えられんやろな >>569
>ワイはカード撮影に使ったシーンはほとんど公開してる
骨さんは、スタジオでキャラメイクして、キャラカード撮影までしてるの?
スタジオなら、本編キャラメイクよりも選べるマップが圧倒的に多いし、選べるポーズも同様に多い
自分は本編キャラメイクのカード撮影に限界を感じてるので、スタジオで撮ってみたい
スタジオでキャラカード撮る時も、本編のように、撮影範囲の枠(カードフレーム)は表示できるっけ? >>587
>デュアルモニターで片方にキャラのアップのSS もう片方でアニメーションかAV
なるほど、その方法もありましたか
でも2台のモニターを使うと場所を取るので、個人的には32インチ以上の4Kモニターと、モニターアームを使って
モニターを縦回転させて使ってみたい
その場合、各メニュー表示も縦表示できるMODが必要だが、HS2で見た記憶が無いね・・・誰か知りませんか? OSのディスプレイ設定で画面の向きを縦にすればゲーム自体も縦になるとか
試してないけど つか>>560の質問だれもわからんかー
調整パターン作って保存するしかないか イリュージョンのゲームって今どこが版権もってるんだろ?
イルゲームに移ったんかね? >>592
HS2PNGEditってツールがあるんだよ
普通にキャラメイク画面でキャラをセーブした後、そのカードの画像を任意の画像に差し替えることができる
横252×縦352と同じ比率(たとえば1400×1956)の画像なら、スタジオで撮ったSSの縦横サイズを変えた画像でもいいし、
なんなら全く関係ない画像でもOK
そのツールの入手先のアップローダーが死んでるようなので、近々勝手ろだにアップして使い方説明するわ
改造・再配布はご自由にってことなので >>593
モニターを縦にして右クリック→ディスプレイ設定で「画面の向き」を縦にする
ウインドウモードでゲームを起動後、BorderlessGamingを起動(初回起動時にHS2をFavoritesに登録)
これでいけるはず
https://github.com/Codeusa/Borderless-Gaming/releases >>595
口動かすと歯が動く、というのはアニメーションの話?
それともキャラメイクでの上下位置の話?
後者ならcf_J_MouthMoveのOffset Y:で歯の位置を変えずに口だけ上下できる 1年ぶりくらいにHFバッチ更新したけどゲームの立ち上げやたら遅くなった >>600
口パターンのアニメーションの方かな
唇と連動して歯も移動するし違和感100%だから
なんか対策されてるのかなと たしかに表情はヒドイけどアニメーションの問題を解決する方法とかMODとかは知らないなあ
SS撮るのでも表情ごとにboneいじって調整するしかないと思う
ところで諸君モンハンワイルズのPV見た?
登場人物みんなめっちゃ顔濃いんだが
やっぱ世界が求めてんのは濃い顔なんだよ
ようやく時代がワイに追い付いてきた >>594
>>598-599
レス遅れましたが、教えてくれてどうもありがとう!
なるほどね、そういう方法でキャラカード作ってるんですね 自分のチラシ裏でスマンが、最近、急激にHS2をやるモチベーションが急降下している
結局の所、このHS2に限らず、イリュ作品てのは、つくづく抜き目的には向いてないと改めて思うね
たった1発抜くためだけに、例えるなら、プラモデルを何時間も掛けて製作してから(塗装も含めて)、やっと1発抜く感じに近い
こんなに要領の悪い事なんて無いよ、抜く前に疲れてしまう作業がやたら多いんだよ
好みのキャラカードを探したり、せっかくキャラメイクで好みのキャラが作れても、
肝心の抜くシステム=本編がショボ過ぎるんだもん・・・スタジオは作ろうと思えば作れるが、時間が掛かり過ぎる
何かの修行かよ?という作業ばかりの日々でした・・・
また3DCGが恋しくなったとしても、近いうちに、AI生成で簡単に実写並の画質で出来ると思うので
もうAVを見た方が早いよ、気に入ったAVを見つけて、さっさと抜いて、早く寝なさい!って感じ あんた記憶喪失して何回同じ流れ繰り返すねん
やめるの?やめないの?どっちなの!? まーたキャラデータ批判の話してるヤツがいる(´・ω・`)
キャラクリゲーは自分のキャラ以外全員ブサイクがデフォだと何回言えばわかるのか
因みに骨氏のキャラ俺は苦手だけど、制作表現する技術とそれを発信する情熱は凄いと思っている せやせやもっと言ってやれ
あと苦手を克服することも大事だぞ 2年前のpart24 950で「AVでは不可能だから」と言いながらハニセレ始めた句読点が
「もうAVを見た方が早いよ」で消えていく姿は諸行無常を感じるな あ、コレ抜きゲー違うな
ってとこからスタジオ沼にハマるかでこのゲームの価値は2万倍変わるんだけどな ハニセレとかコイカツはスタジオで技術磨いてアニメーションやるもよし薄い本みたいな感じで楽しむのもよし的なゲームだと思ってる
本編は制限というかカスタムできない時点で微妙 でもこのゲームモチベが性欲に左右され過ぎて1、2週間存在忘れるレベルでやる気起きない時とかあるから大がかりな作業しようとすると色々と大変なのは分かるわ 俺も本編はもう起動しらしてないな
知り合いに似せたキャラで変態妄想ゲーになってるから拾いキャラカだとキレイでも抜けない >>610
もう1人の自分にレス
あんた、早まってHS2削除するなよ!?
あんたはAVなんかじゃ全然満足出来ないから、面倒臭い作業は承知の上で、またHS2を最初からやり直してたんだろう?忘れたのか?
ディスコでMOD集めの日々、好みのキャラカード探しの日々、2年前に5ちゃんやディスコで初心者質問を連発しながら、
色んな批判を食らいながらも得たHS2に役立つ回答をメモ帳に保存・・・等々の色んな面倒臭い作業をする日々を経ながら、
ようやくお前のエロスを具現化できる作業まで進んだのに、全部放り投げる気かい??
あんた正気じゃないよ〜、ここで辞めたら今までの努力が全て無駄になってしまうぞ
プレイクラブをやってた時は、スタジオで抜けるシーンを結構作れてたじゃないか
多少の操作性が違うにせよ、まずはHS2のマニュアルを見ながらスタジオの操作を覚えるんだ、兄弟よ
せめてプレイクラブの時みたいに、スタジオで抜けるシーンが作れてから辞めるんだ >>611
ありがとう、ホントその通りだ
1日休んで答えが出たよ、上記の通り、HS2は辞めないよ
>>614
ありがとう、過去スレに行って、2年前の俺ちゃんに会ってきたよ
昔プレイクラブを削除した後、すごく後悔したんだよ、やっぱりAVだけでは自分は満足できないな、と
俺ちゃんは「好みのキャラを自分で作れて、コスプレ衣装が豊富で、アイディア次第でエロシーンがいくらでも作れる」
HS2みたいなエロゲが大好きなんだよ
イリュ作品特有の面倒臭い作業を乗り越えて、栄光の自分のエロスを作るまでは辞めないよ ところで、勝手のdfifuw98さんは、素晴らしいラブホ等のマップを是非使ってみたいけど、
これもAI少女を持ってないと、正常に表示できないマップがほとんどですかね?
または、KK Managerのスタジオ関連MODを入れれば使えるのかな? マリーちゃん、目・鼻・唇を全部作り直して、各パーツの形は似てるはずなのに、どうもなんか違うんだよなあ
DOA6基準でどこがおかしいと思う? >>622
自分でやってみた方が早い
ロードしてAI少女とかDLCとかの持ってないアイテムが使われてればスフィアに置き換わる HS2のぶっこ抜きfaceは松戸の妖怪みたいな感じがしてイヤなんだよ
アレよりは自分で作ったやつの方が似てる似てないは別として可愛く見える >>621
ついに覚醒したか
お主の秘められた力を見せてみよ royマリーはHS1が完成形でHS2だとアクが強すぎでつらたん キャラメイク画面だとアク強いけど、スタジオだといい感じ Boneさんのキャラは元と似てる似てないは別として個人的に共通の目と口の感じと鼻まわりの独特のテカりがうわっとくるものがあってなんか苦手
実際にDLしたのは前に言われてたカリン?ってキャラだけだけどそういう設定なのかは知らんが体形もひょうたんみたいで好みではなかった ふむ、具体的な部分まで触れる感想はありがたい
造形はまあ、好みに合わなければごめんなさい、としか言えない
テカリは肌のグラデーションを強調してリアル感を出す目的でExGlossを調整してる
必ずしも意図した部分にハイライトが置けるわけじゃないんだけど、光沢無しだとのっぺりして作り物感が強くてね
他の人の作品と比べれば、このへんの感覚はワイの方が一般と乖離してるんだろうな >>599
自分は4Kモニター使ってますが、HS2プレイ中にネット見たりする時に、最大サイズ3840x2160に設定すると使いづらいので、
普段はワンサイズ下(3200x1800)の設定でやってる
Borderless Gamingを使えば、普段はワンサイズ下(3200x1800)の設定にして、スクショ撮る時などで、
ワンクリックするだけで、全画面表示の4K(3840x2160)画質でスクショ撮れるのでしょうか?
だとすれば、これは凄い便利なソフトですね! あと、拾った女性キャラの前髪がやたら長いんだが(サムネイルよりも前髪が長い)、
髪の調整をリセットしても、元の髪の長さに戻らないキャラがたまにいるけど、こういう場合どうすれば良いんですかね?
おでこの髪の生え際の位置が、明らかに下にズレてる 骨はあれだな、暗めの画面とニンニク鼻の組み合わせがよくない >>633
そういう使い方したことないからわからんけど、BorderlessGamingがめっちゃ便利なのは間違いない
>>634
右下のPlugin settingsのAdvanced Bonemod Windowを開いて
Search: にhairで出てくるct_hairFのOffset Y:で調整できる
版権キャラの髪型MODを流用するときは調整必須だから覚えておくといいゾ 鼻ねー、わかるわかる
基本的に正面顔だと鼻はマイナス要素にしかならない
だから漫画とかアニメだと描画自体が省略される場合も多いよね
白飛び上等の強い光で鼻の印象を薄くするという作風もわかるんだけど、ワイはのっぺり顔になるライティングは嫌いなんで、結果的に鼻が強調されるんだよなあ
正面から見て美しい鼻、ってあんまり思いつかんしなあ RealGoodStuffだっけ?
やたら動きのあるシーン作ってそこいらじゅうにアップしてるけど、どれもうるさいし、男と女の動機がバラバラよな
一瞬、「おっ?」って思うんだがシーン開いてがっかりするのは俺だけ? >>640
ちょっとわかる、前からあれで抜いてる人がいるのか純粋に気になってた
その人に限らず、他の有料シーン作者の作品に関してもだけど 同期が動機になってしまってた!
>>641
違和感感じてたのは俺だけじゃなかったかー
一般的には男のピストンに対しての女のリアクションの動き(またはその逆)なのにバラバラなのはやっぱ変だよね シーンは他人の性癖見せてもらうって感じで面白いので一応DLはしてる
おつまみとか毎回同じなのはスルーしてるが >>637-638
なるほど、ABMXで調整可能なんですね、ありがとうございます!
版権キャラの髪型MODを自分で作ったキャラに使う時に、
例えばポニーテールやツインテールで気に入った髪型があっても、頭のサイズに合っていないのか、
耳の周りや、もみ上げ付近の肌が見え過ぎて違和感ある髪型が結構あるけど、
前髪の長さ以外でも、そういう部分の髪の毛も調整可能なんですかね? >>640
RealGoodStuffは、無料のHアニメーションのシーンを無料でも配布してるので、以前に使ってみたいと思ったけど、
あれは自分が作った女性キャラに入れ替えるだけで、お手軽簡単にスタジオで抜けるシーンが作れるのだろうか?
マップも自分のお気に入りマップMODに変更したいが、これもAI少女を持ってないと全く使えないのかな?? そうそう、あとディスコのRealGoodStuffで、コイカツ等の音声をHS2で使用できるMODも配布してるが、
以前サンプル動画を聴いてみたが、中国語か韓国語?のエロ音声も入ってるけど、
声優的には好みの声も入っているので、スタジオで使ったら化けるだろうか?
誰か使ってる人いますか?どうですかね? >>646
君はいつも人柱に頼るが、なぜ自分で試さないんだ?
君がツボるかどうかなんて性のソムリエじゃねーんだからわかんねーわw >>644
サイズ(scale)位置(offset)角度(tilt)が調整できるからなんとかなる。顔の造形によってはどうやっても合わない場合もあるけどね
>>645
おそらくマップMODを使うならAI少女持ってなくても関係ない
マップを入れ替えれば位置の調整は必須だし、キャラを入れ替えた場合もABMXで手脚の長さ等を変えている場合には細かい調整が必要
完成度の高いシーン・キャラほどカスタマイズに向いてないのは仕方がない
答えられる部分は答えた上で言うけど、>>647の言うとおりだよ
むしろまずキミが試してみて、感想を書いてくれたらそこから話が広がるかもよ これ実話なんだけど
さっき地下鉄の駅でさ、ろれつの回ってないお爺さんから「兄ちゃん、〇〇ってどこや?」って聞かれたんよ
「いや、ここ〇〇駅ですけど」
「そら知っとるけど、ここからワイの家までなんぼやねん?」
「いや、ちょっとわかりませんねえ(家どこやねん?)」
「なんや、知らんのかいな。聞いて損したわ」
ほんま大阪は恐ろしいとこやな
でもまあ、質問するときは的確にしないと損するでって話 >>647
スマン、いつもの悪い癖が出てしまった
RealGoodStuffの音声追加MODやHアニメーションのシーンは、今度自分で試してみるよ
あと、RealGoodStuffの無料Hアニメーションは、Patreonでも結構UPされてるけど、
ダウンロードするには、Googleアカウント等で登録しないと拾えないが、このサイトで登録しても大丈夫ですかね? >>638
>右下のPlugin settingsのAdvanced Bonemod Windowを開いて
下にズレていた前髪が、キャラカードと同じように調整できました!
これは色々と役に立ちそうな方法なので、メモっときますね
あと、前髪が再現されないキャラもたまにいるけど、こういう場合もどうすれば再現できますかね?
キャラカードを読み込むと、たぶん調整済みの前髪がなぜかリセットされてしまう
髪型MODが足りないとかでは無いし、付け毛を使ってるわけでも無い >>648
ありがとうございます!
RealGoodStuffのMODは、自分のやりたかった好みに合いそうなので、自分で実験してみますね >>650
大丈夫かどうかってのは本当にわからない
ネットで個人情報を相手に渡すってことは、どんな形で悪用されるかわからんからね
たとえgoogleアカウントとかにせよ、悪用されて損害を受ける可能性のある情報は信用できる相手にしか渡すべきじゃないと思う
で、カードやらシーンで金儲けしようとしてる連中が信用できるかって話になるんだけど、
おそらくは違法な手段でゲームを入手した外国人が、利用規約やら著作権やらを無視してやってるとすれば、
そんな人たちを信用して痛い目にあってもそれは自業自得だよねってワイは思う 連発カキコでスマソ
以前hoohさん作の手コキ・アニメーションを見ましたが、MODの名前を忘れてしまった
確かそれを使用するには、別のあるMODが必須だけど、それが手に入らなくて諦めた記憶が
それらのMODの名前など、どこで手に入るのか誰か教えて下さい >>651
リセットされるってどういうこと?
カードと同じ髪型だけど、長さとかが調整前の数値に戻るってこと? >>654
まぁそうなんですが・・・RealGoodStuffは、HS2勝手にアップローダーでも色々とUPしていますが、
Patreonというサイト自体は別に怪しいサイトでは無く、安全ですかね?
HS2をやってると、海外のMOD制作者でよくPatreonのページを見掛けますので >>656
そのキャラカードは顔ドアップで、同じ前髪が再現されず、恐らく調整前の前髪で表示される
なぜか調整したであろう前髪で表示されないのよ、何でだろう??
同じ作者のカードで、たまにそんなキャラがいる、解決策は分かりますかね? Patreon自体は10年以上前からあってメジャーデビューしたミュージシャンなどの実績もあるから信用していいと思うで >>658
同じ作者で何度かあるってことは、意図的かミスかで、カード画像撮影時と別の髪型にしてから画像をそのままで上書き保存してるケースがまず考えられるよね
前にAI少女の追加髪型とMODの髪型とでIDが重複してて入れ替わったことがあったけど、これはごくレアケースでそうそう起こることじゃないと思う AI少女steamで買ったらAIのアイテムとかはHS2のスタジオで使えますかね 数日前までスタジオがエラーで落ちるってネット中大騒ぎしてマルチポストしてたのに
他人に教えてもらって解決したらいきなり古参顔で説教始めるのはほんとよくないよ…
https://imgur.com/a/a1Wy7uf >>660
ごめん、少し分かりにくい書き方でした
詳しく書くと、キャラカードを読み込むと、後ろ髪はちゃんと再現されるけど、
前髪だけがカードと同じにならず、別の前髪が選択される
たぶん選択された前髪を色々と調整したのが、カードの前髪だと思うけど
なぜか一部のキャラで前髪だけが再現されないキャラがいるけど、
こういう場合、前髪を再現するのは諦めるしか無いですかね? コイカツ系引退して今さらハニセレ2デビューしたんだけどカードパックってあったりする?
コイカツスレのテンプレに貼られてるようなまとめとか 顔アップのショート系の髪型(前髪&後ろ髪)は、有料MODだと思いますか?
KK Managerを導入すれば、入ってますかね??
https://yuki-portal.com/uploader/honeyselect2/screenshots/248828/
あと、下記の肌MODは、有料のNGSS 3.9を使っているのでしょうか?
なるほど、この肌を見てしまうとNGSSが無ければ、HS2はとっくに辞めていたと話していた人がいたが、気持ちが分かりますね
https://yuki-portal.com/uploader/honeyselect2/screenshots/242850/
無料のNGSS 2.0はツルッとしたアニメ的な肌で正直好みでは無いので、以前使ってた1.85の方が質感があって良かった
勝手サイトの変態さんの2.2を使っても、上記のリアルな肌にはならないでしょうか?
NGSS 1.85はsideloaderを見ても無いので残念ながら手に入りませんが、現在でもちゃんとしたサイトで手に入りますか?
たぶん自分と同じパターンの人がいると思いますが・・・ 肌の見た目はシェーダー、シェーダーの設定(MaterialEditorとGraphics)、スキンテクスチャ、バンプマップ、オーバーレイテクスチャに加えてライティング次第で決まってくるから、SSだけ見てこの何を使ってるかなんて他人からは分かる可能性はないよ
まして、こだわりのある人はMODに加えて自作のテクスチャ使ってるからね
この人はSS貼るだけって言っててコメントにもレス返さないから、再現は無理だと思うよ
とはいえ、こういう絵を撮りたいっていう目標ができれば、そこに向かって試行錯誤するのがこのゲームの攻略要素というか面白いところだから
自力でたどり着けたときの達成感はいいもんだよ なんだかんだ言ったところで結局
キャラクリゲーは自分のキャラ以外全員ブサイク てか骨氏は勝手で
欲しいキャラがあるならココでリクエストしてください
って言ってたと思うし再現出来るんじゃない? そそそ、そんなんおまえ、公開してない他人のオリジナルキャラのそっくりキャラを同じサイトで公開したらその作者に喧嘩売るようなもんやろ?
令和のガンジーこと平和主義者のワイには無理やわー残念やわー betterAA有効にするとF5のAAの項目でTAA、CTAAを選択すると薄い衣服がバカみたいにチラつき始めるんだけどbetterAAオフる以外で良い対処法ないですかね
一旦ロードしなおすまでSMAAとか安全なものに変更してもチラつきが治らないから人のシーンとかでTAAとかが使われてるセッティング読んだだけでバグり始めるからなんとかしたい >>666-667
人の話は聞いてるよ、どういう意味??
NGSS 1.85が、>>524のリンク先以外で手に入るなら教えて欲しい
だって作者に直接聞こうにも返事コメントしてないし、ここで聞けば詳しい人達がいるから >>668
なるほど、作者本人に聞かないと分からないんですね
ところで以前から分からなくて、詳しい骨さんにお聞きしたかったんですが、
本編キャラメイクで、Gravure MODのWetness(濡れ)のスライダーを右に移動させていくと、
例えば体操服ブルマの衣装で、体操服の丸首と袖部分がメッシュで透けたような感じで違和感があるので、
ある特定の部分のみ(肌とブルマだけ)を濡れ表現させたいんですが、Material Editorのどの項目で調整可能でしょうか?
あと、hoohさんの肌MODは一通り入れてありますが、汗ダラダラな表現にするには、
これもMaterial Editorのどの項目で調整可能でしょうか? >>674
濡れ表現はExGlossで、wetnessのスライダーを動かすと、肌(FaceとBody)と衣装全部のExGlossの数値が0→1の範囲で移動する
つまりはwetnessを動かさずにMaterialEditorでFaceとBodyとブルマ(Bottom)のExGlossだけ0→1にすればよい
汗ダラダラは肌の種類→肉感から[hooh]Pogskin Normal Wet Detailを選べばよい
顔は顔のタイプ→シワから[hooh]Pogskin Experimentalを選べ
そしてhoohさんとワイに向かって土下座して感謝してからオナニーしろ 転載対策のマンコおっぴろげにちょっと笑ってしまった 本当に転載がイヤならそれくらいの工夫はやるべきだ思うんよ
わかりにくいパスかけて結果DL数少なかったら何のための公開かわからんし
そして何が面白いかというとマンコマリーが普通にBepisDBに転載されてること
別に削除要請しなくていいぞ
このカード落とした悪い外国人が家族にバレて不幸になるのを楽しみにしてるから そう言えば骨の上げてるキャラカが自環境だと軒並み読み込めんのだけど、皆どーやって読み込ませてるんだ? >>679
HFパッチというものを当てれば出来ますよ
パッチの容量が大きいのでト〇ントが必要ですが >>678
キャラフォルダに入れても認識されないってこと?
HS2PNGEditorの高解像度カードが読み込めないって人がたまにいて、discoでもDMもらったら個別対応してんだけど、原因はよくわからん
何とかするからしばし待たれよ >>675
さすが骨さん!頼りになりますね!
後でじっくり試してみますね、何かあればまた報告します
自分で惚れ惚れするような女性キャラが作れたら、土下座して感謝してからシコりたいと思います FF14根性版は公式にμTorrentのリンク貼ってあってtorrentでアップデートファイル配布してたんやぞ
当時学生のワイは大企業スクエアさん推奨の安全かつ健全なサービスだと信じてたわ そういえばtorrentでアップデートだったねFF14
MMOをやめるいいきっかけだったわ… >>681
対応ありがとうございました。
フォルダにぶち込んでも認識されなくてググってみてもそう言う事例が見当たらなかったので、自環境で入れてるmodかプラグインが悪さしてんだべなぁ・・・
数々のキャラ、堪能させて貰いますわ笑 今更NGSS3にしたけど肌の質感はもちろんよかったけどそれより濡れ表現が実写レベルにみずみずしくて驚いた >>598
HS2はやる事が多過ぎて、さっき勝手サイトをたまたま見たら、
「【ツール】HS2PNGEditでキャラカードをカッコよくしよう!!」の解説ページが
すでに1週間近く前に作って頂いていたんですね、感謝、感謝、感謝です!
自分でオリジナルの女性キャラを作る段階になった時に、是非参考にさせて頂きますね
>差し替え用の画像は、横縦比が元の252×352と同じ(たとえば1008×1408)PNGならよいので、
>スタジオで撮影したスクリーンショットを高解像度のまま利用できます
↑この縦横比ですが、例えば3200x1800のスクショ画像の場合、GIMPなどの画像編集ソフトを使えば、
いくつか表示された縦横比から選んで、リサイズする感じでしょうか? >>690
キミはワイのことを偉そうでいけ好かない奴だと思ってただろうけど、実は親切で心優しいナイスガイだということを子々孫々まで語り継いでいただきたい
リサイズの問題については、GIMPだと「画像の拡大縮小」と「キャンバスサイズの変更」の機能があって、たとえば3200×1800を1008×1408にする場合だと、
@画像の拡大縮小で3200×1800を2503×1408に縮小
Aキャンバスサイズの変更で1008×1408に変更(横長画像の要らない部分を切り落とす感じ)
キャンバスとレイヤーの概念が多少分かりづらいかも知れないけど、使ってみればすぐに慣れるはず 本編キャラメイクの脚→足首の下に黄色の文字で表示される「Whole Leg Scale」や「Leg Offset」等は、
何というMODでしたっけ?
特にLeg Offsetは、O脚の美脚が好きな自分には重宝しますねw 言い忘れたけど画像の拡大縮小・キャンバスサイズの変更のいずれも好きな数字を入れられるから、いくつかの中から選択するとかではない
追加のスライダーはABMXや
ちなみにwhole leg scale、whole arm scaleはx、y、zの数字を同じにしないと曲げたとき脚(腕)が変形してしまうから注意 >>688
礼には及ばぬが、できれば原因を究明したいので、アンケートに協力してもらえると助かる
あとで勝手のコメント欄に書くのでよろしくおなしゃす お前らそういえばハニセレでnvidiaのグラボの設定はどうやってるの?
初期設定からいじったことないや
スタジオできれいな動画シーンを作る用途がメインなんだが教えろください >>695
承り
ってか今検証がてら高解像度カードを読み込ませたら、極一部を除いて読み込めたよ
一昨日は認識されなかったから頭の中がもう?だらけだよ >>696
HS2は基本ドライバのデフォルトで最大フレームレート60と
テクスチャフィルタリングをハイクオリティの二か所だけイジってるな
もしFHDモニタならDSRの項目も試してみてもいいかもしれない しょーもないことをやってる奴はやめろ
5位以内に入ってれば順位なんて気にしてないぞ普通は
https://i.imgur.com/a/rO2LvMK.jpg >>696
ダイレクトに記事一覧にしか行ってないからわからんのだけど、何か問題でもあったん? ランク気にし過ぎでしょ
過疎化で微妙なのばかりなのに ランキングがどうこうといい始めるとそもそもウイルス報告されてるなりすましアカウントが
入っても一切対処されなくなってる時点で 俺もなんでなあんなにPV伸びてんのかわからん
少なくともUP常連はランキングを気にしてるのがいるみたいだぜ 勝手に句読点君みたいのおるやん
カードもらえなかったからキレてる steam版てスタジオ入ってないんじゃなかったっけ >>692-694
色々どうもありがとうです!
GIMPは、Photoshopを参考に作られているようで、多機能で複雑な操作性で好みに合わないので、
昔から愛用しているJTrimを使ってみますね
JTrimなら、縦横比率を維持したままリサイズが簡単に出来るようなので
あと、やっぱ追加スライダーはABMXでしたか、ありがとうございます >>675
Material EditorのExGlossですが、HS2標準搭載と勝手サイトの2種類の体操服ブルマで色々と試してみましたが、
ブルマ(Bottom)やFace、Bodyは上手く濡れ表現できましたが、やはり体操服(TOP)だけは上手く仕上がりませんね
ExGlossをほんの少しでも右にスライドすると、体操服の丸首と袖の紺色の部分がメッシュで透けたような
不自然な仕上がりになるね・・・この部分は仕方ありませんか?
なので、体操服(TOP)の場合は濡れ表現させない方が良いですね 余談ですが、自分は体操服の裾をブルマにインした、シャツイン・ブルマの方が大好きなんですが、
勝手サイトのブルマはメーカータグ付きでお気に入りですが、
HS2標準搭載のブルマのように、前と後ろにセクシーなパンティーラインが全く浮き出ていない点が物足りなくて・・・
なので、HS2標準搭載のブルマをシャツイン化して、さらにサイドの2本の白ライン無しの無地バージョンにして、
出来ればメーカータグをブルマに付けたMODがあれば完璧なんですが、誰か作ってくれないかなぁ〜?
ついでに言うと、自分はブルマをセーラー服やブレザー制服、メイド服、ナース服などと組み合わせるのも好きなので、
パンスト、手袋、インナー上などの項目で作ってくれたら、もう最高ですね あと、昔ながらの紅白帽子のMODもあれば完璧だが、いまだに無いですね(ハチマキはあるんだが)
白いアゴひも付きが希望ですが、顔のサイズによっては食い込みそうなので、アゴひもの長さを調整可能にするか、
ダラーンと少し下に伸びた感じにするとか
↑ちなみに、上記のシャツイン化ブルマと、紅白帽子のMODを作るのは難しい方なのでしょうか? 訂正
>>711
>さらにサイドの2本の白ライン無しの無地バージョンにして
シャツイン・ブルマは、無地と白ラインの2種類が必要なので、調整可能にして欲しいですね
あと、HS2標準搭載のブルマは確かウエスト部分が1段ゴムなので、シャツイン化する際に、3段ゴム化して欲しいです!
ブルマのメーカータグについては、実際にあったメーカーロゴ風だと雰囲気があって萌えますね
同じブルマ好きの方でMOD作れる方、是非お願いします〜〜〜!! >>699
・パス掛けるとパス入力前と入力後のリロードで2回分PVにカウントされる
(パスが通らなかったらその分も都度カウントされる)
・そのくせ外部サイトからのアクセスはPVにカウントされない
とかいうクソガバ仕様だから、しょうもない作品でも難解なパスかければPVが伸びてランキングに乗る
doraとかいうのもランキング乗せるために毎回なんか口実付けてパス掛けてるけど
パスつけてない記事の伸びはお察し
意味のないランキングだから廃止した方がマシだな >>714
そういう話じゃなくて、一瞬で20以上PV増えてるってことね
2位に落ちかけると直後に20以上PVが入る
先週ずっとこれだったから 言うことが「常識だから」と「ジジイ」しかないって、どんな人生歩んできたらそんななんだよ
それでワイに挑むのはさすがに無謀じゃね? >>715
知らんけど自演でもしてるんじゃないの
パス掛けてPV稼いでるアホどもにも言えるけど、どれだけ虚飾してもたかだか数十人程度にしか行き渡ってない時点でゴミだし
ゴミを気にして粘着してる時間あったら他のことに使った方が有意義だと思うよ >>718
本人じゃないと思うんだけどね
まあ考えるだけ時間の無駄というのは本当にそのとおり
みんなランキングそんな気にしてない?
ワイは自分の作ったものをできるだけ多くの人に広めたいと思ってるし、PV数はウケの良し悪しの判断基準として結構気になる
自分の目から見ていいものと、他人から見ていいものとは結構違うからね
どんな作品がランキング上位にくるか、っていうのが参考になるわけよ またやられてるわ
嫌がらせするにしても、せめて荒らしの連投シーン上げないでまともな作品上げろよ
ほんまクソやな 翻訳サイト丸出しの文章で日本語書き込んで論争してるつもりの外人多すぎだね
いや多すぎというかいつものなりすまし韓国人か 外人のフリした日本人の気がするがね
まあそれはどうでもいいが、下手に骨に食いかかるのはやめといた方が良いと思うで
あの人はマジで口喧嘩強いから >>719
正常に機能してるなら気にするけどね
仕様がおかしい、なりすまし荒らしも完全放置で平気でランキングに乗る
こんなもん気にしてもしょうがないでしょ >>722
口喧嘩強いって、それ微妙にディスってない?リアルでもモンクタイプなんだが?
>>723
それはごもっとも
管理人なにしてんすかねえ >>722
俺も何か外人のフリこいた日本人じゃないかなぁ・・・って思う
>>724
言い方を変えたら骨は弁が立つって事だべー
キャラ弄り再開してくるノシ 質問なんですけど
たしかハニセレ1のStudioNeoで使えるボイスデータをxlsで一覧にしたデータがあったと思うのですが、まだどこかで入手できますか
それと、HS2にはHS1と同様なボイスデータってあるんでしょうか?1のほうがボイスが豊富だという印象です 俺栽培マンだけどPV自演なんかやってないぞ
PV稼ぐなら分かるようで分かりにくいヒント出すかスクショに入れた上で自演するわ
こんなことで5ちゃんに晒されると思わんかったわ 栽培マンさんが自演したとは思ってないよ
もともとそういうの興味ないタイプでしょ
PV数の動きが不自然で、荒らしてる奴がいるってだけで
今のランキング見たらそう思わない? PVはタイムラグあるし自分の投稿も跳ねる時は跳ねるし
跳ねない時は跳ねないから今回はよう伸びてんなくらいにしか思ってないっすね
仮に誰かがPV伸ばしやってるとして何の意味があるのかしらん
パスワードの腹いせなら面白かった連打でええやんって思う
ついでにこの場を借りて言わせてもらうけど面白かったおじさんが最近露骨過ぎてつまらんっつうか
なんかの投稿の時自演で5面白かった押した時に限って面白かった押さないのやめて?
俺はPV数なんかより何個面白かったが付くかに注目してるかな(#^ω^) 匿名で永久に荒らしている方は大丈夫なのだろうか
時間は沢山あるみたいだが、精神状態が良くないようだ エロゲの非公式ロダで荒らしてるような人が大丈夫なわけない 骨氏が投稿してる時は控えるのがルール
ランク気にしてる人だから近寄っちゃ駄目 ここでそんなこと書いても意味ないぞ
むこうで堂々と書き込んでまわりの反応を見てこい 正直勝手のPVの週間順位の基準が未だに判らない
アンテナマークの所の数かな?って思ったけど何か違うっぽいし アンテナマーク=PV数であってるけど、週間順位は日曜9:00から一週間の数字だけカウントしてる どうでもいい有象無象って感じ
別にほっときゃいいのにと思う 有料サイトに誘導するような投稿は規約違反だと思うけどそれは管理人が判断すること
それより問題は著作権法
違法性の判断で営利か非営利かは非常に大きな差になる
多数がやりだすと今までグレーで放置されてきたMOD界隈が丸ごと潰される可能性がある >>598
キャラカードでAVパッケージ風のフレームを使用したい場合、HS2PNGEditでも使用可能ですかね?
それで、エロ系サイトから拾ったAVパッケージ風フレームは、HS2のどのフォルダに置けば良いんでしたっけ??
以前出来てたけど、忘れてしまいました。。。 >>740
キャラメイク画面でフレームを使って撮影するんだったら、UserData > cardframe > Frontに置けばいいよ
でもHS2PNGEditで画像を入れ替えるならキャラメイク画面で撮影した画像は意味ない
スタジオで撮影した画像を加工する際にフレームのPNGを重ねればいいだけ クオリティ高めの投稿者と思うけど、そもそもシーンに金払う人はおおくないんじゃないか。しかもこの過疎ってるタイミングで始めるセンスは疑うw
やばい奴に粘着されてるのは同情するかな インド人キャラをアップデートした影響でムガル帝国史を調べだしたらめっちゃ面白かった
皇帝一族が毎回親父が死にかけるたびに兄弟で跡目争いの殺し合いしててまるっきりヤクザ
清の秘密立儲みたいな解決法が思い浮かばんかったんかね PCを買い替えたのでAI少女からインストしなおしの環境再構築してるんだけど、20分たっても終わらない少女
30分から1時間って書いてはあるけどインストールってこんなに時間かかったっけ?DVDディスクがブンブン言うてるわ >>741
返事遅くなりましたが、どうもありがとうございます!
基本的には、本編キャラメイクでカード撮影を完成させたいですね
でも時間と気力と性欲に余裕がある時は、スタジオで撮影した画像を加工する際に
フレームのPNGを重ねれば良いだけとの事ですが、画像編集ソフトでやった事が無くて分からん・・・
大変お手数ですが、勝手サイトの解説ページにその方法を追記して頂ければ助かります それはもうゲームと関係ない画像編集の話だから勝手に載せることはないよ
元画像の上にフレームのPNGをドラッグ&ドロップするだけだから
実際にやってみれば2秒でわかる >>598
ちなみに骨さんは、[McHarny] HS2_HDSaveCardは使ってますか?
キャラカードを大きいサイズに変更できて、最大サイズは1134x1584ですが、サイズ的にはこれで十分
そもそもキャラカードは何百枚と作るので、1枚のカード撮影にそこまで時間を掛けるのはハゲる思いで危険だなと
せっかく教えて頂いたので、HS2PNGEditで画像を入れ替える方法も一度やってみますが
自分の場合は、AVパッケージのフレームを付け加えるぐらいで、あとは他の事に時間を使うべきだと思えてきました それは使ったことないなあ
ワイの場合は他人に配布する前提でカード作ってるしカード作り自体が面白いからやってるだけで
スタジオは凝りだすとアホみたいに時間掛かるから自分で見て楽しむだけならそれで十分だと思うよ >>749
スタジオもそうだけどキャラクリも凝りだすとえらい時間かからん?
キャラクリ上で出来たと思ってもスタジオに並べたら気になる所が噴出して修正祭りのループだよ・・・ exgloss値が再ロードでリセットされるのウザすぎる >>750
ポーズとか表情に合わせてStudioCharaEditorでの微調整は必須だから、もうカードのキャラは完成度90%くらいのモノと割り切ってるよ
>>751
なぜかアクセサリの空のスロットをクリックするとexgloss値が元に戻る
うちの環境だけかもしれんが >>752
後で試してみる
あと自分だけだろうけどスタジオでhoohの精子modとか透明感のあるリアルっぽい白だと思うんだけど配置してsave&loadしたら絵具みたいな真っ白になるんよね
人のシーンは大丈夫なのに自分の置いた時だけリセットされるからわざわざ別の項目でリアルっぽい色に設定してsaveという回りくどい事してる あと試したので言うとティッシュとかも白飛びしたみたいに真っ白になる スタジオにある機械姦とか拘束椅子のアニメで機械や椅子部分だけ消す方法ありますか? >>755
アニメコントローラーの付属アイテム表示のチェックをOFFにすれば大概は消えるよー TikTok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な3000円分+2500円分のポイントをプレゼント中!
※既存TikTokユーザーの方はTikTokアプリからログアウトしてアンインストールすれば参加できる可能性があります
1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTikTok Litのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSYyoD6MD
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリを起動。
4.アプリ内でTikTok未使用の電話番号かメールアドレスを使用して登録
5.10日間連続チェックインで合計で5500円分のポイントゲット
ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換可能!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加で獲得できます。
人数制限があるのでお早めに! 骨は勝手で外人になりすまして嫌がらせや荒らし行為いい加減辞めたら?
みっともない このゲームたまに不気味さを感じる
HANMENテクスチャで特に思う HanmenGraphicsって結局Graphicsの上位?それとも人によって好み分かれる程度の差なの? 期待のPlug-inリリースされた
hsTwoPlug 0.99, REBIRTH
https://www.patreon.com/posts/hstwoplug-0-99-107203274
さて、残念なお知らせですが、
今のところマニュアルもリリース ノートもありません。
リリース ノートは省略し、マニュアルに直接焦点を当てて詳細を説明しますが、
私の仕事はご存知でしょうし、
kPlug と ksPlug に精通していれば、
なんとかやり方がわかるでしょう ;)
この mod のオプションにより、女の子の顔が本当に改善され、
女の子がはるかに生き生きして見えるようになり、
バニラ ゲームの死んだ魚のような顔のアニメーションとは
大きな違いが生まれます。
気に入っていただければ幸いです。
https://i.imgur.com/LzX0KYn.jpeg
https://i.imgur.com/vJpMvvh.jpeg
このプラグインと ksPlug のパブリック バージョンは 7 月中にリリースされる予定です
十分な数の人々が興味を持ってくれたら、
他のアニメーションを追加したり、
独自の無修正バージョンを作成したりすることを検討します >>766
エフェクトとかの追加版って感じ
光源凝った絵にすれば今までより当然重くなるから
シーン軽くするのにそこら減らしてた人には無駄 Discordで初めてシーン貼り付けようとしたけど
チャットはできるけどアップロード権限ないの気づいて、どこで権限同期させるのですか? こう言うのが気軽に作れるようにならないかな。恥じらうけしからん。
https://i.imgur.com/IopPbyR.jpeg ちょいぽちゃ系のかわいい顔作るの難しい。AIでもあまり見かけないような。 それな
尖り顎やのっぺり頬のキャラは簡単だし良く見かけるんだけどな
あとぽちゃと言えば昔のエロ漫画みたいな巨尻体型作る人の多い事 巨尻体型ったら007さん
ぽっちゃりと言うかリアル系日本人顔だとnikumarさんとか石鹸王国さんとか 勝手ロダずっと荒らしてたゴミ特定
https://ameblo.jp/dandyblog/
早く精神病院に行ってくれ >>776
わいも精神疾患持っているがこいつは酷いなwww措置入院が必要。 >>776
ブログの内容については敢えて何も言わないけど、このブログ主のキャラ造形とかは個人的に割と好き。 まあネット上に書いたモノはいつ誰に読まれるかわかんないからね
荒らし呼ばわりは根拠のない嫌がらせだろうけど、天に唾しておいて晴天の霹靂であるかのように被害者ぶるのは感心しないな 勝手ロダそんなに見てないけど、ふとみた時に英語でネチネチやられてたのはどれだけか見た
本物の荒らしは外人じゃないのか 英語、機械翻訳っぽい日本語、普通の日本語、面白かったボタン連打といろいろなパターンがある
同じ奴がやってるのか複数いるのかわからん
気にしなければ害でもないしどうでもいいけど 罵倒癖の精神病vs匿名の自治厨って最悪の組み合わせっていうか
勝手ロダの内容や運営と関係ない話だから喧嘩するなら他所でやってほしい 文句があるなら直接書き込めって考えなんだろ?
直接書き込んでる奴が荒らしって言われてるんだから、自分は荒らしじゃないってムキになって否定するより、荒らしは悪くないって主張する方が一貫性がある
まあ自分はブログで誹謗してる時点でダブスタだけど 言いたい事も言えないこんな世の中じゃ POISON 自治厨気取るのはいいけど何の確証も無しに晒しあげるのはどうかと思うぞ
便所の落書きも度が過ぎるとお巡りさんのお世話になることになるからな 頭悪い奴は「Aが犯人ならば説明できる」だけでAが犯人と信じ込むからなあ
「Aが犯人でなければ説明できない」じゃないといけないのに
世の陰謀論者はだいたいこのパターンなんよ
それより英語で書いてる奴は全部文体が荒らしと同じだ!で英語サイトの奴全員犯人扱いの方がヤバいけど 海外のHS2スレ見てたら共通認識としてパスワードをかける日本人は人種差別主義者という飛躍した考えが浸透しててたまにロダに沸く荒らし外人と同一みたいなやつらが何十人といて笑った
ちなみに日本人が考えるパスワードは外人さん達からしたら簡単なものでない限りほぼ突破不可能な模様 異文化・異言語の社会だと、特定の言語を話せない人間を「カードやシーンを盗む可能性のある者」として排除すればレイシストだと看做されて当然だよ。
このゲームに限っては、そもそも国内販売限定で日本語話者以外の使用を想定してないんだから、文句言われる筋合いはないけどね。
ただ、外国語話者の作ったMODを使いつつ外国語話者を排除するのはダブスタだろうね。 だったら他人のキャラ流用して有料販売やウィルスつけて再配布するカスはいいんかよって
それが原因でパスつけてるやつが多いんだろ いいわけないけど、それとこれとは話が別
今後同様の行為をする日本語話者が現れる可能性を考えず外国語話者のみが再度同じことをするに違いない、という考え方はレイシストって看做されるんだよ
日本語話者でそんなことする奴は今まで現れてないし、かつての犯人は外国人だったわけだけど、そんなことは海外の連中は知らないからね それと、ウイルス付きの嫌がらせとパス設定は因果が逆だろ
パス設定されたことへの意趣返しがウイルス配布じゃねーの? 勝手ろだの仕様としてパス設定があるんだから、それを付ける付けないは完全にユーザーの自由
それに文句言うならサイトの利用を御遠慮ください、って話
その前提で敢えて言うんだけど
ネットに放流する以上、どう使われるかを制御するのは絶対に無理
そもそも再配布されて何が困るのかがイマイチ理解できん
むしろ自分の作品がそれだけ広範囲に広がるのは嬉しいことじゃないの?
日本語話者ならいいけど日本語わからない奴には配りたくない、というならそれこそレイシストだし
有料で売られるのが嫌なら、自分からいろんなサイトで無料で配りまくればいいのよ
剽窃が嫌だ、というなら誰にも真似できない個性を身に着けようぜ あと転載対策な
転載についてオレは公表してる以上好きにすりゃいいじゃんと思うが転載許さないマンの気持ちもわかる
ただ転載許さないマン絶対許さないマンはまじでうざい 転載は必ずしも悪意をもってやってるとはワイは思わんのよ
良い作品を見つけた、これをもっと多くのユーザーに知ってほしい、というのが普通の感情だろ
良いと思わない作品を転載しようとは思わないはず
転載者が自分の作品であるかのように転載してる、っていうのもねー、こういっちゃなんだが自意識過剰だと思うのね
誰が作ったものかなんて、気にしてる人いないって 昔discordでさ、同時期にヴァンパイアセイヴァーのモリガンのカードを上げた人が2人いてさ、片方の人がもう一方に「真似すんな。流用するならクレジット入れろ」って文句言ってたことがあったんよ。
でも、二人ともワイのカードを改造したもので、ファイル名が一緒でオーバーレイもそのままだったんだよ
それを別の外人に指摘されて笑いものになってた
あんまり「盗まれた」とか「自分のキャラの改造版だ」とか声高に主張しない方がいいのよ
他人の作品を土台にしてて、それを忘れてる場合もあるからね 何も考えずとりあえず目につくキャラは全部転載してるようなサイトだって普通にあるじゃん
作者が転載しないでくださいって書いてても
「いやいやこれはとてもいいキャラなんで、作者のモチベが下がろうが二度と投稿しなくなろうが、
私はどんどん転載しますよ!いろんな人に見てほしいので!!私に悪意はないんですよ!」
そんな事態になってるっておっしゃるの?
オレはそれが原因で上手いのに辞めてく人が居ることが一番の損失だと思ってる 転載は絶対とめられんと思ってるが
だからといってお前の考え方が間違ってるとか言い出す
転載許さないマン絶対許さないマンだけはマジでうざく見えるだけ
誰得やねん自分が気持ちよくなってるだけちゃうんかと >>796
>>誰が作ったものかなんて、気にしてる人いないって
いや普通にいるだろ
悪意でなく、良い作品を知って欲しいという意図ならクレジットは明記すべきだろ?
金もらってない以上、共有の原動力は承認欲求が大半なんだからよ
それに水を刺すような行為は毛嫌いされても当然だ
結局あんたはパス付き投稿でPV稼ぐやり方を否定したすぎるあまり、そんな無理のある論理展開になってんだろ
あのな、個性ってのは骨のキャラみたいに作品が一人歩きしてもあんたと分かるような濃い味のものばかりじゃねぇんだよ
慎ましくて、誰もが見て分かるようなものではないが確かに存在する繊細な優れた個性だってある いや、PV稼ぐためにパス付けてる、なんて人はいないでしょ
考えすぎだよ
そんな人いないんだから否定する意味がないよ
作者本人にとっては、そのキャラを自分が作ったことが最も重要なのは当然
でも、カード配布サイトで作者名でDLするかを決める人なんていないよ
カードの見た目が全てでしょ
Bepisなんかだとそもそも作者が誰かなんてわからないし
慎ましく繊細な優れた個性があるのは当然、ワイも認識してるよ
だったらそれでいいじゃん
慎ましい個性はパスワードで守らないといけない、濃い派手な個性はそうじゃない、そんな論理ある? スタジオの夜の公園マップにキャラを置いて、見る角度を変えるとキャラの色が暗くなったり明るくなったり変わってしまいます。これはなにが悪いのでしょうか?
他のマップでも発生した記憶があります。 >>798
ワイも転載が原因でゲームを離れていく人がいたら損失やと思うで
現状、それを防ぐために取り得る方法は3択
@一切公開しない
A外国人にわからないパスワードを付けて海外勢にレイシスト呼ばわりされつつ公開する
B転載されても気にしない
ワイは@AよりBの方が合理的やと思うから勧めているまでのこと 転載botみたいなのが本当にあるのか知らんけど、もしあるとしたら全裸ロリキャラのカードは多分、無差別転載の抑止にかなり貢献してると思うで
下手に転載すればアカBANされるだろうし
転載許さないマンには是非実践していただきたい あー、ごめん>>800さん、スルーしてしまったけど、
転載されると承認欲求に水を刺されるって理屈がよくわからんのだわ
転載されようがされまいが、普段勝手ろだを見に来る人は勝手ろだからDLするだろうし、転載されることで評価が変わることはないと思うんだが? >>801
論理ありありよ
作品が一人歩きしても誰か分かるならば転載されたとしても比較的ダメージは少ないだろう
現に骨が転載されても何も思わないのはされたところで自分の作品だと誰が見ても分かるからって言ってなかったか?
それを心の拠り所に出来るかどうかの違いは大きいでしょうよ >>805
転載されると承認欲求に水を刺される感覚は
そうだな、
転載されたサイトでは作品と作者が切り離された状態でDLされるってことになるじゃん
作品と作者(自分)は常に出来る限り紐ついていて欲しいという感情がある
この感情はたぶん承認欲求が由来でしょ
例えそれがほとんど誰も作者を意識してないとしても作者の感覚としてはそう 別に鍵付けようが付けまいが個人の自由じゃね
鍵がわからんかったら本人に直接聞くし
あとスクショマンにも言えることだけどどうしても欲しいなら真似して作ればいいだけだし
ピクシブとか見てると何のヘッドやスキン使ってるかなぁって想像するの結構楽しいぞ
MODをディスったりゴミ呼ばわりする輩が普通にいるから欲しい人にだけに配るようにしたわ >>806
個性=他の人とちがった、その人特有の性質
だから個性があればその人の作品だと誰が見ても分かる
逆に見てもわからない個性って何?それは個性がないってことじゃないのかなあ
「作者と切り離された場で公開されたくない」っていうのは分からんでもないけど、
そうなると対策は名前入れるとかの方がいい
で、それは承認欲求というより自己顕示欲だと思う(まあどっちでもいいけど)
転載されてもらえる承認が増えることはあっても減ることはない
自己顕示できない場所で配布されたとしても、自己顕示できる場所での配布量が減ることはない
減るような気分になってるとしたら、それは勘違いだと思うのよ
勘違いは二種類あって、
・一般的に、一定の需要に対して供給量が増えれば財物の価値が下がる →劣化せずコピーできるデータはそうではない
・一般的に、受け取る側は配布者=作者の好意に感謝すべき →配布を慈善といえるのは、配布によって配布者の財産が目減りする場合
あくまでワイの憶測に過ぎんが >>811
「他の人とちがった、その人特有の性質 」
が作品にあれば誰が見ても分かるはず
というのは文面だけ見ればそのはずだが、実際にはそれほど単純ではない
ほとんどの人間は作品が有する個性を明確に認識することなく、感覚的にそれを評価する
個性を含む全ての要素が無意識のうちに評価の一部となっているからだ
分かりやすい個性は一目でそれであると気付かれることが多いが、
分かりにくい個性の場合は何がその作品の印象を生み出しているのかをはっきり理解するのは難しく、認識されにくいんよ
つまり「誰が見ても分かる個性」だけが真の個性ではない
後半に関しては
転載サイトで作品がダウンロード出来るならわざわざオリジナルサイト(作者元)でダウンロードする必要はなくなるよな
これは減ることに繋がってるだろう
あと、
Adoが歌ってる曲をAdoが作詞作曲してると勘違いしてる人って存外多いだろ?
同じように転載された場合でもアップしてる人がそれを作った人だってパッと見認識しちゃうんだよ >>812
はえー、君すごいね
正直そこまで個性の何たるかを考えてるとは思わなかったよ
ワイの好きなカラヴァッジオにしたって、テネブリスモばかり言われるけど実際に彼の個性の中核は圧倒的なデッサン力なんだよね
10万リラ紙幣の裏面に使われてた静物画とかめちゃくちゃ上手くてびっくりする
だから明暗協調は多くの画家が真似したけど、カラヴァッジオのような突き抜けた個性までは到達できなかったんだよね
まあ何が言いたいかというとワイの個性も明暗対比と濃さだけじゃないってこと
後半については、それは錯覚だと思うよ
転載先のサイトからDLする人は、転載されていなければ作者の元まで探しにいく、なんてことはない
オリジナルの存在を知る機会が無いままで終わるんだよ
日常生活で存在を知る可能性がある曲なんかとはそこが違う
可能性があるとすれば、必ず両方のサイトを転載先サイト→勝手ロダの順番で閲覧する習慣があって、
かつ転載先サイトでDLしたカードと同じ作品っぽい勝手ろだのページは閲覧やDLをしない
そういう人間がいた場合だけ
まあそんな奴は一人もいないってワイは思うね >>813
なるほど、カラヴァッジオの絵を見てみたが、確かに普通ではない存在感がある
ただ、絵画に対する目利きはあまり自信がないから、彼の技法を真似した画家の絵と見分けられるかは分からない
疎くて画家の話を深く掘り下げることは出来ないが、言いたいことは理解できる
骨のキャラの個性が濃いだけだと言いたかったわけではなく、分かりやすい個性として分類されるという意味で言ったつもりだった
議論の行く末もまろやかになってきたし、この辺りで一旦終わりにしようか
実のところ、この話題に対してどうしても白黒つけたい訳ではない
好奇心で骨とバトりたくなってふっかけてしまった
言語化で頭が疲れたが、なかなか面白かったっす
また気が向いたら通り魔するのでよろしく >>813
ワイは常に平和的な終わり方を念頭に言葉を選んでるんだけど、実際そのとおり進むことは稀だ
今回はキミが相手で良かった、楽しかったよ
カラヴァッジオはルネッサンス末期の人なんだけど、当時の画家や彫刻家は芸術家というよりは工房経営者であって職人の長なんだよね
だから注文主の欲する物に仕上げる必要があって、だいたいの注文は「ミケランジェロの聖母子みたいな絵」みたいな感じだった
誰も考えたことのない構図の絵を描く、ということ自体がほとんど非常識なことだった
その点でカラヴァッジオは突き抜けた天才なんだ
代表作の「マタイの召命」とかほんとすごい
イエス様を右端に持ってくるのがまず非常識極まりないし、顔半分は真っ暗だからね
主題のはずの聖マタイが左端なのか左から二番目なのかで論争になってるのも面白い
ワイから言わせれば左端なのは一目瞭然やけど
興味が湧いたら是非いろいろ見たり読んだりして欲しい
カラヴァッジオのフォロワーにはフェニミズムの象徴的存在になってるアルテミジア・ジェンティレスキっていう女流画家もいて、この人の話もすごく面白い もうちょっとだけ書かせて
関係ないようで関係あるから
カラヴァッジオの発明した明暗強調の技法はその後イタリアからドイツやオランダに広まった
代表的な画家がルーベンスやレンブラント
レンブラントの夜警とかめっちゃ有名だよね
で、レンブラントの光の当て方がその後肖像写真撮影のライティングの代表的技法になった
さらに、CGライティングの基本的技法へと継承されてるんだ
ワイにとっては新婚旅行でフィレンツェで見たカラヴァッジオの絵から始まった趣味が、もうひとつの趣味のエロゲのライティングと10年ぶりくらいに繋がって感激したって話 >>816
おもしろいな笑
話が溢れ出る感じがすごく良い
芸術への並々ならぬ想いが伝わってくる
今すぐそれに応えるような返事が出来れば良いのだが、知識のなさ故に今は出来ない
かといって適当に返すのも嫌いで
実は個人的な事情でこの先、絵画などの方面にも見識を広める必要があってすごく参考になるよ
シンプルに情熱を持って楽しそうに語る人の言葉は力をもらえるから好きなんだ
ありがとう いやあ、それにしても君の文章力はかなりのもんだね
最後のパラとかちょっと詩的でさえある
ワードチョイスが的確なだけじゃなくリズムがあって読みやすい
ワイの文章力は日本で5番目くらいなんでさすがに同等とは言わないけど、悪くないよその調子で精進したまえ こんな品性のかけらもないスレで痛々しい口調で博識ぶって話してるのホント滑稽だから俺は嫌いじゃないよ
おかわりはいらないけど 品性ってのは自然に醸し出されるものだから周りに合わせて欠片もないフリをするのは難しいもんなんや
読んで痛みを感じるのはキミの深層心理に自分にないものに対する憧憬があるからかもしれんな
博識ぶってるのか本当に博識なのかは、ある程度の前提知識がないと判別できないから、キミから見て博識ぶってるようにしか見えないのも仕方ないことやね
痛みを感じつつ滑稽さを感じて嫌いでない、というならキミは間違いなくマゾだね
本当はもっと雑に罵倒した方が嬉しかろうが、そこまでのサービスはしてあげない 違うなあ、これは「効いてる効いてる」とか書かれて腹立つパターン
もうちょっとクールな感じの反応を考えといたらよかった たぶん820はそんなにネガティブに捉えてるわけでもないんじゃね?
こんなエロゲのスレでよくもまあみたいな感じに見えてるんやろね
骨さんにたちは悪いかもしれんけどワシもそんな感じでゆるく見てます
だってわからんもんはわからんもん どんなに優れてる感出されても必ず最後に「でも場末のエロゲスレじゃん(笑)」ってなってうわぁとしか思わん
レスバだけじゃなく本当に知力高くて博識な人間ならこんなことしててもったいなくない?というかそんな人間がこんなことするかな?と思うだけ どんな人間でも周りが見えなくなるときはある
特にちんこが絡むと社会的な地位や脳力などは関係ない次元でバカをやらかす
イーロン・マスクもそこらの性犯罪者のおっちゃんもその意味ではそんなに差はないと思う
実際前者は忘れた頃に誰かを孕ませては産ませての繰り返しやし挙句にはアンバー・ハードにプライベートでコスプレさせた画像をXで晒したりしてるしで人間性としては自覚のないクズ野郎やで
ここでもそんなもんやろうておもてます ハニセレでシコりながら聡明ごっこしてるのは笑えるねってだけだよ ワイが本当に聡明で博識なのか、そう思い込んでいるだけの異常者なのかは置いといて
聡明で博識な人間だってエロゲを趣味にしておかしくないし、エロゲスレで生産性のない議論をしたり無駄に知識をひけらかすこともあると思うで
趣味や関心のある話題について他人とコミュニケーションをとることは知性・知識のレベルに関わらず楽しいことやからな >>823
説明すると、
ワイの主張は「個性を身に付ければ転載されても(自分の作品であることが誰から見ても明らかなので)ダメージはない」
ここでいう個性は「誰から見てもその人とわかる個性」であって、一般的な個性の語義である「他の人と違った、その人特有の性質」に含有されているものの、より限定的な狭い意味になっている。
英語でいうとuniquenessなわけね。
一般的な個性=personalityの意味だと、目立つような特徴がひとつもないとしても、そういうスタイルが確立していればそれが個性なんだよね。
「目立つ作品でなければ作者として個性がない」というのは、人の性格でいえば「変人以外は個性がない人間だ」というのと同じで明らかにおかしい。
そういう目立たないスタイルの作風だと、当然その人の作品から個性を感じ取ることは容易ではない。
個性を身に付けたとしても、「誰から見てもその人の作品であることがわかる」とは限らないので、ワイの主張は成立しない。
そこを>>812で指摘されたわけだ。
こうしてワイは虚しく論破されてしまったわけだが、グエー負けたンゴって言うとおまえらにバカにされて恥ずかしいので、部分的に反論しつつ、関連する蘊蓄を垂れ流して誤魔化したというのが流れや
おわかりいただけたかな? 聡明で博識な人間が自らそれを自称するのかというと
まあそんな人もいなくはないけど、大体は怪しいな 別にアイアムソーメーとか自称してねーじゃん
純粋に文章と知識のひけらかしだけで偉そうにしてんだから学歴とか年収とか自慢するよりマシだろ
シニカルに構えたり慇懃に振舞っても面白くないと思うだけよ 5chで長文書き込むやつは頭おかしいと見なされて当然なので、元々何言われても反論の余地は無いんだよね 「反論の余地がない」は相手の主張が正当って意味なので使い方を間違ってる
「反論の資格がない」とか「反論を読む価値がない」とかなら意味が通じる
一行の短文でしっかり反論の余地を与えるってのも一種の才能だね あかん
>>825があまりにも心に深く刺さりすぎて骨さんの文を読んで理解はできても頭に染みんようになってしもうた
なんかすんません 何事も俯瞰して馬鹿にするだけで最強気取れるんだから、こりゃやめらんねぇよな
俺らは自分達のやりとりが場にそぐわないことくらい理解できるバランス感覚は持ち合わせてる
ただ芋砂共のご機嫌取りより興味ある人との会話の方が遥かに重要ってだけ ワイがホモならサウナでセックスしたいやろうなと思うで
ワイはエロゲ好きだからエロゲスレで議論したいんや
違うのはサウナでセックスしたら捕まるけどエロゲスレでエロゲに関わる議論をいくら展開しても文章読めない人からスレチって言われるくらいで済むってことや ワイはホモでも何でもないけどHentaiゲージMAXのこの間アナルディルド買って挿れてみたで
Hentaiレヴェルphase7に移行した
お前らお先に そんな事よりセールでMetaQuest3買ったやついる? 詐欺グループと共演って嫌だよ
アメちゃんがもうずっとやる試合の方が女趣味やる→女コミュニティに男が乗っても乗りやすいんだよ
次は跳ね返るのか 異様に繁盛している模様
大多数が反対だから
昔のエロゲみたいな 家庭環境のせいじゃないから
話題になったり死人出るで >>686
だからなんだった、は無さそうだな
ノートパソコンはほんと狭い
たぶん
ロムってるやつは情報弱者としかいうようになってる
https://i.imgur.com/PLAbHsv.jpeg >>298
スノはほとんど被弾なし
これマジでその時間あるならミリオン飛ばしてたー
https://i.imgur.com/bwv9FPe.jpg ちゃんと健康診断からは確かかけてなかった時代も劇場型やし去年のゲーム差無し優勝が気持ちよくなってる
いわちって人? 今残ってるイルペンはもうすごい濃縮されて詰められてて草生えた?
https://i.imgur.com/qdsIxKO.jpg ちょっと意味分からん
現場におけるリモートとか考えたら般若なんだろうな
結局JKがキャッキャしてるわ〜
含み益になる
https://i.imgur.com/qcs3w6W.png >>125
まあ慌てなさんな
ほとんどがダイエット目的で使うてのがよく起きてるか?
https://i.imgur.com/wvy6Kqn.jpeg >>826
で続けて15秒のcmが入るって意識で投げられるのはストーリーだったよな
https://i.imgur.com/5a2pkKV.jpeg 俺にさえ都合が良ければ犯罪者にだって感謝するぜってか
やべーな
そら品性のかけらもないって言われるわ >>801
バカバカしいが、状況証拠から言うと勝手のランキングのためにパス付けてるやつはいるぞ
日曜か月曜に投稿するときだけパスかけてPV水増ししてるやつな。
結果としてDL数は残念なことになってるから俺には意味が分からないし、本当にバカバカしいと思うが。 今見たらそいつの過去投稿、「面白かった」スタンプが多いので公開停止しました
とか書いてて笑ったわ。
PVは水増しするわ、こんな小学生のいたずらレベルの嫌がらせ?に反応するわ
やることが幼稚すぎる 「面白かった」スタンプ連打を嫌がらせの意味でやってるのってオマエだろ パス付けたらランク入りするんだ?w
自分のが不人気な理由は他人のせいにしてたい訳ね パス付けてる人が悪いんじゃなくてサイトの仕様なんだよ
個別ページ直リンクだとPVはカウントされない一方でパス入力したらカウンターが回る
DL数の10倍のPV数とかまともじゃないだろ 連打はしないけど面白かったら「面白かった!」押すだろ
本人真面目な場合もあるけどそういう感想だから仕方がない パス入力でカウンター回るって管理人の情報なん?
今試したらカウンター増えてないんだけど
どっちしても>>860のランク粘着はキモイが 言って時間は画面がリフレッシュされないだけで数字はカウントされてる
DL数も同じ スクショにパス貼るのは賢いと思うけどな
作った側としてはスクショも見て欲しいもんだし
その上で判断してDLするのが普通だろう
まぁあの人のは一回もDLしたことないけど ふうん?やっぱり管理人の情報じゃないのな
誰も落とさなそうな古いので試してしばらく待ったけどカウント2個上がらないわ
リロードでカウントされないのにパス入力でだけカウントされるって嘘臭いと思ってたんだよな >>862
なんで俺がそんなしょうもないことしなきゃいけねえの?
だいたいこんな幼稚な嫌がらせにいちいち構ってたら増長して余計押されるに決まってんだろ
態々ヘイト買うような真似してるのにそんなことも分からないとか馬鹿じゃねえのって話。 >>871
じゃあ逆にPV450でDL25みたいなことがなぜ起きると思うの?
まさか作者が不正にPV稼いでるとでも思ってるの? ※ボタンを押した回数はキャッシュされるため、表示が反映されるのは編集などでクリアされるか、30分ごとです
って書いてあるじゃろ?30分後にPV数増えてないか確認してみた? マジかよ、オレなんか「面白かった!」押して貰うために投稿してるのに 871じゃねえが自分も昨日確認したが30分たってもカウント変わらず
やっぱりデマかよと思って放置したが>>876こそちゃんと確認したんか? 古い奴でパス入れてDLしたらPV数もDL数も一定時間後に回数がカウントされた
とはいえPV数はその間に誰かが普通に閲覧してる可能性が排除できん
仮にカウントされない仕様だとしたら、マジでPV480DL25の作品とかはどういう理屈なんよ
455人は閲覧だけしてDLする気なくなるような作品ってことか?
んなわけねーよな。知らんけど。 それこそ知るかよだったら他に原因があるってだけだろ
おまえが正解言えないからオレの理屈が正解
文句あるなら証拠出せは暴論が過ぎる そんな攻撃的になるなよ
文句あるなら証拠出せって、誰が言ってるの?
確実なことは管理人に仕様を聞かないと分からんけど、自分で確認したところではそうだったってことよ
デマだと思うならそう思えばいいさ
現実として、PV480DL25の作品があるわけ
考えられる可能性は
@パスを送信するとPVがカウントされる仕様
A480人が閲覧してそのうち455人がDLせずに去った
BDLする気のない人が複数回閲覧してPV数を増やしている
もっともありそうなのが@だと思うし、作者にとってはそれが一番マシだろ オレも自分の確認結果言っただけや攻撃的な印象うけたなら謝る
ただ30分でわかる内容自分でもちゃんと確認したのか?昔は知らんが今もそうなのか?
ぐらい自分で見てから>>876の発言すべきじゃね?って思っただけ
ブラウザの差かもしれんしPCスマホ差かもしれんし仕様かわったかもしれんし色々可能性ある パス付けてないけど俺のろだの傾向としてはうpした日から数日はPV数よりDL数が伸びるけど、日にちが経つとPV数が逆転した上DL数の倍近く伸びてる気がする 短期的なカウントの増え方がどうなってるのかは知らんが
結果として累積される数字が明らかにおかしい以上、何らかの原因があると考えるのが普通だよな
それで一番合理的に説明が付くのが880の@ってこと
ついでに言うと、882の言う「PV数よりDL数が伸びる」のも本来はおかしい
サイト移転前はこんなことはあり得なかったからな で、何でそんな異常な数字が出るんだよってなったときに
「外部からアクセスがカウントされてないから」(つまり勝手のトップページ他からの内部リンクにしか反応しない)
って考えると説明が付く
これより合理的な理由が考えられるならむしろ教えてほしいぐらいだ 最近人が減ってるせいで変な数字の伸び方が目立ってきたな
悪意をもってpv数水増ししてる人はいないと思いたいけど PVってページを開いて見た時のカウントだと思うから、パスなしだと開かずにDLされてるみたいでDL数ばかり伸びていくので、ページ開かずにDLしてくれるのはありがたいけれど、ページ内見なくて良いのかな?とは思う。
というか水増しして喜べるもの?むなしくならん? さすがにPV目的でやってるらしき奴は1人ぐらいしかいないから大半の人は虚しい行為だと思ってる
カスみたいなDL数でランキングに居座ることに何の価値があるのか不明だし
本気で転載対策になると思ってる奴とか身内配布やってるのはまた別のバカだな 頑張ってギャラリーのSS撮ったり長文の説明書いたりしてる者としてはちゃんとページ見て欲しいと思うけど、
そのためにパス設定してDL数減らしてたら本末転倒だしなあ
トップページに出てくるランキングをDL数にすればいいのに 普通に外人にはパスが難しいだけだろ?パス付きのがDLだけ低いのは
今サイト見てるのは殆ど外人なんだし
最近投稿してないし仕様変わったのなら知らんけど、
昔は別にパス付きならPVが増えるとか無かった
パス付きでPV稼いでるとか被害妄想過ぎ だから仕様が昔と違うと言われてる
見てれば異常さが分かるんだから知らないなら適当書くなよ 女子高生のみずみずしい太ももを再現するにはどうしたらいい? まずは対象をじっくり観察することが大事
好みのJKを捕まえて至近距離からじっくりと観察しろ
次のステップは出所後に教えてやる 結局サイトの仕様ガーってのは不人気投稿者の妄想だったと
妄想言い続けたら真実になるって隣の国の人カナ むしろサイトの仕様が正常だとすれば、pvとdlの比率が数がおかしい記事(例外なくパス付き)
は投稿者が自演でpv水増ししてる説の方が現実味出てくるんですが
その辺は大丈夫なんですかね… IKでバンザイすると鎖骨あたりが不自然になったりするのですけど
体位によって肩の位置とか向きが違うのはなにか修正する方法はあるんですか? IKの場合はおそらくHS2PEで部位ごとに個別に設定するしかないんじゃないかな
例えばTポーズから万歳させるときはBonesのshoulderを回転させるとか キャラ作成画面で付けるタイプのアクセサリーmodの中に
調整欄が「揺らさない」コマンドのみで装着出来ないタイプがあるんですが、
何のデータが必要なのか知恵を貸してください。 >>898
簡単なのからXでDM送れとかまちまちなのにおかしくない比率って?
パス入力でPV上がるとかデマ流してた人と変わらないね君も Quest3買ったのでVRやってみたらまともに動作しなかった
悲しい
コイカツサンシャインは正常に動いた 実際パス入力したらPV数増えるじゃん
デマにしたい人は何が目的? HsTwoPlug1.0パブリック版で、女キャラをIキーで召喚すると、なぜか全員ツボミになってしまう人いませんか?
あと、男キャラを呼んで乱交プレイもできないし・・・色々とバグが多い
せっかく以前から不満だった、本編キャラの無表情さを改善したり、なかなかエロい淫語を連発してくれたり、
良い部分が多い本編必須プラグインなのに、これでは使い物にならん
勝手で質問してもレスが無いし、困ったもんだ・・・ quest3ってハニセレ2動かないのん?
riftから買い換えようかと思ってたのに 勝手にアップローダー関係の話は勝手の掲示板でやってくれ >>903
自動的に身体にフィットしてくれる衣装タイプのアクセサリのことだと思うけど
たぶんhooahプラグインが入ってないかバージョンが古い >>909
他にめぼしい話題もないし別にいいんじゃないの
管理人がちゃんと調査なり改善なりしてくれるならまだしも、完全に管理放棄してるし
名ありだと何かと面倒だし、名無しでやるならこっちと変わらん
で、カウンターがバグってるのなんて傍目にも明らかだしそんなもんサーバー移転直後から言われてるよ >>910
教えて頂きありがとうございます。
hooahの名称で3種類あったので全て入れましたが、まだ不足があるのか位置ずれ直らずでした。
ただ持っていなかったプラグインだったので、スタート画面でのプラグイン不足表記が減ってくれたのは助かりました。 >>908
11/13更新のVRプログラムに更新してOculusLinkでつないだらできた
これはよい >>912
スキンアクセサリー対応MODの作者の説明見たけど、hooah以外には使用条件書いてないから
最新版が入ってないか、bepinexのバージョンが古いか(5.4以降が必要)のどっちかじゃないかな
それでも機能しなかったらちょっと分からんわ hanmenのgraphic使ってる人いる?
影の質感を高めたいんだけど普通のgraphicと大きく違いある? >>915
水表現とかはよくなる機能ある
他は大差ないと思う AI生成の画像の方がエロく見えて違いを考えたら、AIの方が影がうまく書かれてておっぱい等々が強調されてる。
なんかいい方法ないですかね? >>914
bepinexも古かったので最新のをDLしましたが、ズレた状態は変わらずでした。
ただ指摘頂いたものを色々DLする過程で、他の不具合の方は減ってくれたので助かりました。
教えてくれてありがとうございます。 >>902
2024年7月 (210)
2024年6月 (280)
2024年5月 (275)
2024年4月 (280)
2024年3月 (281)
2024年2月 (296)
2024年1月 (342)
2023年12月 (333)
2023年11月 (308)
2023年10月 (327)
2023年9月 (277)
2023年8月 (351)
2023年7月 (259) 数は宣伝で水増しされてるだけ
けど、上のレスみたく出る杭は打たれる所だから先細るのも仕方ない そもそももう正規に買う手段がSteamの不完全英語版だけなんだから
新規にハニセレが認知され買われることは二度とないし既存ユーザーは加速度的に減ってくだけ
勝手やmod界隈にまだ動きがあるだけで驚きであり感謝すべき
いいたかないがメーカー自らが30年の歴史とユーザーの積み重ねを切り捨てちゃったんだから当然の結末だよね >>920
逆なンだわ
骨みたいにランキングを競うことがモチベになってる制作者もそれなりにいるから
意味不明な仕様、荒らしになりすまし、セコいPV水増しが横行してたら当然人も離れる
管理人の管理放棄の結果だわな 未だにmodが出続けてくれてるのは有り難いわ
ILL GAMESには期待してない 途中で書き込んだすまん
リアル系も開発中らしいけどルームガールからの流れで
modが開発しにくいなら期待できないな 有能なMODやPlug-inが開発されてもマニュアルやチュートリアルが体系化されていないから複雑なのは一部の人しか使いこなせていない ちょいちょい解説あげたりまとめた解説作ったりしてる人いるけど結局まばらの情報になってしまうから初心者は常に色んなサイトとかで目を光らせて学ばないといけないんだよな 勝手もTIPSとかチュートリアルとかのタグで検索すればそれなりにまとまった情報が手に入るけど
そこまで行きつく人がまず少ないからな
ぶっちゃけそういう記事こそトップページの目立つ位置に置くべきだけど管理人なんもしないから だからいちいち管理人を非難すんなって・・
利用料も取ってないのになんでそんなマメに対応してくれると思えるのかマジでわからん
最近は知らんけど1年ぐらい前は維持に金かかりすぎるから閉鎖の危機とかあったじゃん
いま勝手なくなったら本当の本当になんもなくなるぞ >>931
正座とかも苦手ですよね。
でもSS色っぽくて良いです。ありがとうございます。 >>929
HS2の国内での盛り上がりは勝手の存在が大きいのは確かだし、感謝も尊敬もしてるけど
「過去の実績」と「今と今後何ができるのか」は別だからな
耄碌した王のクソ治世で餓えてる人に「でもボケる前の黄金時代は豊かだったから」と言ったところで腹の足しになるのかって話 ほならね、もうええわこんなサイト で人が去り続けた結果が今の有様だな
細かい仕様の不満は置いとくとしても、荒らしやなりすまし被害の対応とかやる気なさすぎたし
あの辺で見限った人結構いるわ
正直コミュニティとしてはだいぶ終わってるし、既存勢は今の勝手がなくなっても大して困らんと思う ここ数ヶ月でオワコン化してる気はするな
>>922は「サイトの仕様でズルだ!」って文句や荒らし投稿ばかりじゃなく力作を出してくれ 私が思うにあの馴れ合い感が良くないんじゃないかと思う 馴れ合い作品はダウンロード数二桁なのにコメントも二桁付いて、
クオリティの高い作品はダウンロード数四桁でコメントゼロ
そういうところで嫌気さした投稿主は多いんじゃないかと思う 名指ししなくてもそれが誰かみんながスグ思い浮べれる馴れ合い古参が10人くらいってとこですか
もうとっくに辞めてった人のキャラには今でも魅力を感じるの多いけどほぼ毎日平日真昼間でも投稿してるその人らはずっと同じ顔 コメ付いてれば無下にはしないし気付けば返信ぐらいはするけど、自他のコメ数の差とかどうでもよくない?
コメントがほしくて投稿してるっていうんなら違うんだろうけど
同様にエモーションも沢山付いてればまあ嬉しくない訳ではないけど、内訳なんかどうでもいいし
「面白かった」にキレ散らかしてる輩は全く理解不能だわ 気に入らないユーザー腹いせ馬鹿にして小学生のいたずらレベルの嫌がらせで押されてるのが明らかな場合が殆どだしね
そんな対応を受けながら投稿し続けなきゃ駄目な意味も解らん あ〜「面白かった」への対応の事ね怒ったり辞めたりが普通だと思う 面白いこと書いたらええんや
そしたら面白いボタン押されてもいい気持ちになれるゾ
まあそういう時に限って押されないんだが
なんでや!腹立つなあ 馴れ合いしてようが気にならんけどそういう奴に限ってPCが弱いのか向上心の欠片も感じさせないほぼバニラみたいなカス投稿を垂れ流してるジジイばっかだから目障りでしかない 本家ロダ閉じて一時期移ってきた古参も消えたからな
残ってんのはくだらんコメ乞食と自演臭いやつばっかり >>943
そんな繊細なメンタルでよくエロゲの配布とかやろうと思ったな って思うけどな
どうでもいいだろ、たかがエモーションスタンプの内容なんか… まあ自分の性癖を不特定多数に公開して更にNTRまでさせてるわけだから並の神経ではないはずだな 繊細な事でも無いかと回避不可な嫌がらせ受けたら辞めるのも怒るのも普通だと思うけど
どうだっていいでしょ?その人の判断なんだから
ブロック出来ない嫌がらせに耐えて投稿しなきゃならないコミュニティが異常
渋だとそういう輩はブロック出来るし嫌がらせ出来る機能なんて無いしね スタンプの内容なんかどうでもいいと言うなら「凄いゴミクズ」「超ブス」「気持ち悪い」とかストレートなエモーションスタンプあってもいいんじゃね? 自分より優れた者を妬み、劣った者を蔑み、同レベルの者を憎悪する
そういうどうしようもない人間が山のように存在して、腹のなかで常におまえを罵っている
これが現実なんだ
たまたま腹のなかの悪意が可視化されたからといって、傷つくのはあまりにナイーブ過ぎる
これくらいで逃げてたら居場所がなくなるぜ くだらねえエロゲのスレだとは思えないほど核心を突いた書き込みだと感心しました >>950
意外とアップロードしておくとキャラメイクしてた時には気がつかなかったとこが見つかったり何かあった時のバックアップとして使ってたりする(間違ってフォーマットしてしまった時に凄く助かった。) 自分の作品遍歴をたどれる
アーカイブとしても優秀よねw このゲームを快適にプレイするならCore i7-14700FとRyzen 7 7800X3Dどちらが良いでしょうか? このゲームの相性は何とも言えないけど、今intel14世代を買うのはおすすめできない
電圧制御系の不具合の修正が8月中に発表されるって話だけど、どこまで改善されるか不透明だしな >>959
最近世代ならintelのミドルハイ以上は不都合あるしRyzenでいいと思う
HS2は最適化されてなさすぎ&MOD使いだすとたとえ数キャラでもかなり重いし
4070S(3090)以上グラボのパワーでゴリ押ししかない 今更だけどプリセットって凄いね。使ってみて便利だと思ったわ。
プリセットを集めたいのですが、どこかにまとめて置いてたりしませんか? ディスコにあるけど正直微妙
みんな自キャラ用に設定してあるからそのまま適応しても肌色とかがまず合わない
自分のキャラのパラメーターと合わせて調整したほうがいい
言えることはSSSのblurのpostprocess iterationsを1にしたほうがいい
これの数値が高いとキャラに寄ったときに馬鹿みたいに重くなる
設定のレンダリングパスも一番右のやつのほうがいい陰影がハッキリする気がする
逆に聞きたいけどgraphicsのライティングにあるリフレクションプローブの数値って変えて意味ある?
スカイボックスを使ってリフレクションプローブの数値弄っても全く変化ないんだけど そもそも人によってモニターの発色や設定からバラバラなわけでプリセットで同じ設定にしてもその人の目で見えてた映える設定と見え方は違うからあんましあてにならない。
愚痴だけどモニターの設定でコントラスト彩度とか弄ってるんだが投稿用のキャラとか作って配ったのを別の画面で見ると全然理想と色見違くて困ることがよくある 関係ないけど、Presetファイルってそれ作った人のcubemapのパスが含まれてることがあるのは面白い
G:\〜とかZ:\〜とかに入れてる人いるんだなーと それ考えてなかったけどブリーフ姿見られるくらい恥ずかしい感じするな シコいアイドルではないがあのチャレンジャー達のクオリティーには感動してしまった シコいアイドルなんて限りなくいるから俺も希望したいけど自重している。収集つかなくなるからね。 ネタに飢えてる人が多そうだからワイはいいと思うけどね あの投稿があった辺りから関連するゴミ投稿が連発してアベレージ落ちてるけどなw >>971
上の方がいい
リフレクションプローブが効くスカイボックス集めるか >>976
スカイボックスにも明暗が効きやすいのと効きにくいのがあるけど、マップmodによっては効かないよ
たとえばhoohきゅんのapartmentは効くけどclassroomは効かない そりゃメインの味やろ
昔は連ドラでやってるになるため
ガチで買い煽ったときての活躍を最も期待できないよ >>2
決算悪かった
明らかに女性向けだから大河とは思わんかったわ草
意訳もある 最高にヤバいと思うけどな
客の通販とか凄いねしか書けないんだぞ
何のこと好きになってたしこの国は異常な差別国家
https://i.imgur.com/MgnIwVT.png 肉
卵
ほぼほぼ糖0で無言でゲームしてたのも珍しい 42近くじゃなくて当然。
花代、会場代、車代、記念品、 100グラム以内がガチのメンズエステいって
女にも
陰性と言われるケースが結構多いらしい キシダジンクスが真実味を帯びる
明日は寄り底でぐんぐん上がるときついから?
一番こえーじゃん 衣装も売ってたんだけどなぁ
付き合ってるマティアスヒロうけるw 普通に弱ってきてますね。
バグはシステムを一応動くように庇ってるし 最近のわたし、今日のライブ終わり電車で帰ってたら金たまらんよな
確かに屁はでるんだが
https://i.imgur.com/JkPxVL4.jpg >>577
支持してんの?
グレるの当たり前やろ
真面目な話ゲイじゃないの? >>478
もうアニメ終わるのに
膀胱炎だと思ったのかもしれない
健気さ このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 215日 16時間 25分 41秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。