ハニーセレクト2 リビドー part30
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイ affe-2xsx)2024/01/08(月) 08:48:52.26ID:H/mgjN/A0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

全てが進化!究極を超えた欲望(リビドー)誕生!
全ては更なるHシーンの進化の為に!モーション、キャラ、表情、女の子とのHコミュニケーション、新技術、etc
イリュージョンの持てるHへの情熱を全て注ぎ込み、全てを進化させた「ハニーセレクト2リビドー」登場!

■公式サイト(公式には販売終了)
http://www.illusion.jp/preview/honey2/index.php

次スレは>>980が立ててください。次スレが立つまで書き込みは自重してください
>>980が踏み逃げして他の人が立てる場合は宣言してからスレ立てお願いします。

◆前スレ
ハニーセレクト2 リビドー part29
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1693368905/

◆関連スレ
ハニーセレクト2 リビドー MODスレ17
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1697442560/
ハニーセレクト2リビドー リアル専門SSスレpart4
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1664034161/
ハニーセレクト2リビドー SSスレ part10
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1623140382/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0168名無しさん@ピンキー (ニンニククエ 4722-8jWv)2024/02/29(木) 19:27:11.56ID:AGuknpnY0GARLIC
骨ことBoneは最近見ないけど山ほどキャラ出してたしキャラのページからチュートリアルにリンク張ってるから
いつもそこそこのPV数かせいどるな
4年で10万なら月2000平均だろ上位きても変ではない
0169名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4359-bXDp)2024/03/02(土) 01:13:27.90ID:N+rGMlvD0
骨さんのtipsは今でもたまに見返してるわ
最近見かけんな
0170名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0d6c-8Plx)2024/03/02(土) 06:26:49.98ID:gNG4png30
GDCの服mod(多分全部)だけコーディネートや着せたキャラを読み込むと一切読み込まれずこのmodの部分だけ裸の状態で読み込まれるんだけど同じ症状の人います?
このmodの影響かは分からないがこの服を使った自作キャラだけが顔だけ黒い状態で何をしても戻せなくなった上に髪型やアクセやペイントなどが全部カテゴリーの一番上にあるものに置き換わってしまった...
0173名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0d6c-8Plx)2024/03/02(土) 20:48:03.22ID:gNG4png30
場所は違うけどKKマネージャーのoutput_log.txt以外なかったけどこれの事?

それはさておき↑で検証した後萎えてシャットダウンして今pc起動したら読み込めたわ…あれだけ何してもダメだったのに謎過ぎる
また発生しそうではあるが
0174名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0d6c-8Plx)2024/03/02(土) 22:07:03.94ID:gNG4png30
今バグってた環境に戻して試してたら原因分かった
MakerBufferingっていうキャラメイク画面でUndo/Redoするプラグイン抜いたら綺麗さっぱり治ったわ
前提要件は満たしてるから自環境とは相性が悪かったか
0177名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 5bc4-LRGv)2024/03/04(月) 16:20:03.94ID:sJDvTogP0
もしやスタジオってこまめに再起動したがいい??
数時間作業してたらキャラ差し替えで股間ずれたり撮影動画がコマ送りになったわ
0178名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0d89-8Plx)2024/03/04(月) 20:51:38.52ID:L3l2MiBv0
GDCの衣装MODのアクセサリーが空中に浮いてしまうのですが対処法ありますでしょうか・・・
0179名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0d6c-8Plx)2024/03/05(火) 22:54:20.48ID:EHooybf00
パッと思いつくキーワードで検索してもヒットしないから聞きたいんだけど
ゲーミングpcとかキーボードとか周辺機器系のスタジオアイテムmod知ってる方います?
0182名無しさん@ピンキー (ワッチョイW c569-LRGv)2024/03/06(水) 07:41:30.44ID:gzseJzw90
Timelineってキャラ差し替えると設定消えるんだ……流用したいんだけどなあ
0185名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 03c5-8Plx)2024/03/06(水) 20:23:18.45ID:8O743NKe0
>>183
レス貰って恐縮なんですがfixの意味すら分からず。。。申し訳ないです
0188名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d53e-k8i5)2024/03/07(木) 08:38:18.74ID:O4op65Eh0
あんなうんこみたいなチュートリアルで10万もかせげるわけないでしょww
4年たったのに勢いおさまらないの変でしょw
前もそうだが必ず返信くれる管理人だからw
0189名無しさん@ピンキー (スフッ Sd43-53uO)2024/03/07(木) 10:04:10.62ID:sbNeiBUQd
勝手にアップローダーの一部のスクショ見ると自分のやってるゲームと全く違うレベルの画質に見えるんですが
MOD入れればあれが再現できるんですか?
それとも画像を加工してるだけ?
2Bのやつとか
0192名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0dc2-8Plx)2024/03/07(木) 19:30:24.80ID:WCFkQkCu0
>>178
Advanced Bone Slidersでアクセサリーを選び、Offset Yの-ボタンを押してから
テキストボックス内に値を入力することで解決しました。
ずっとスライダーで調節していて-1より下の値にできるの気づきませんでした・・・・
0193名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3a3f-bk8g)2024/03/10(日) 10:06:38.83ID:PMZBtZPz0
スタジオ作業中にpose libraryっていうプラグインを偶然起動させちゃったのですが、これのウインドウを閉じる
ショートカットキーをご存じの方いませんか?closeのボタンがウインドウ内にないのよ…
0197名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 612f-yXn9)2024/03/11(月) 21:34:23.44ID:zFssp2D60
そりゃ特定のソフトやMOD環境下で読み込んだ時のみコードを実行するpngに乗せられるウイルスもあるからな
デスクトップ覗かれる程度だが検知が難しいからpngはたとえ"白"でもまとめて"黒"扱いされることもある
そもそも勝手自体がセキュリティーソフト側のリスクリストに乗ってそうではある
0198名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 6147-7Dsq)2024/03/11(月) 23:00:29.29ID:2iLXzNbp0
前半は無関係で単純に
> そもそも勝手自体がセキュリティーソフト側のリスクリストに乗ってそうではある
これ

ウィルス対策ソフトは検知したサイト情報も報告してる
勝手はウィルス配布されてたのを放置してたからブラックリスト入りしてて圧縮ファイルは全部弾かれる
0199名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 3ac0-M/PK)2024/03/12(火) 12:12:31.46ID:+cDrLrqk0
>>198
>>197
サイトごと怪しい圧縮ファイルだと判定された線はありそう。
0200名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4ea0-CA8d)2024/03/13(水) 12:55:51.67ID:XQrgeMiH0
hoohさんは、もしかしてMOD職人を引退してしまったんですか?なぜ??いつ頃??

画像生成AIに飽きて、2022年の年末以来にHS2をまた最初からやり直してるんだが、
hoohさんの各MODのpatreonページが全て?削除されてたので、sideloaderから探して拾うしかありませんか?
0201名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f53d-ln/Y)2024/03/13(水) 13:07:16.96ID:JwKkQrcw0
hoohさんは相当身体を悪くされてたようで緊急手術を何度もしたようなことが2022年9月に彼のディスコのサーバで投稿されてた
今もまだ復活されてないからには相当病状が悪いんだろうね、考えたくはないけど最悪のケースも有り得る
0202名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b932-5Sqv)2024/03/13(水) 14:53:04.58ID:OgkT/DxD0
昨日か一昨日hoohさんのディスコ覗いたら本人オンラインになってたから生きているとは思いたい
0204名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 196c-yXn9)2024/03/14(木) 05:50:23.84ID:FFCMwRuO0
その人次第じゃね?色変えたりシーン作ってみて一番エロいと思ったものにすればいい
俺はたいてい黒か髪色から少し落とした色にする
眉毛は後者で作ると良い感じ
0207名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 973e-/4/2)2024/03/16(土) 18:51:14.91ID:a0F5ucp90
日本人か外国人とかキャラで決めるな
髪の毛染めてるキャラが陰毛も染めてたら違和感あるので基本的に黒
外国人とかは元からその髪の色(設定)だったら陰毛もその色に
ファンタジー系も髪の毛と同じ色にする
髪の色が明るい場合は204も言ってるけど少し落とした色にするとバランス良くなる
0208名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0249-/4/2)2024/03/17(日) 18:45:55.90ID:JDGkux3/0
HS2を最初からやり直していて、超今更な質問でスマンが、
下記wikiの【100%クリアデータ(HS2DX対応版)】が消えてるけど、ディスコードかどこかで手に入りますか??

仕方無いので、その上のHS2のみのクリアデータをsaveフォルダに上書きしたが、本編で何も変わらん・・・。
以前の初期状態に戻すには、saveフォルダのみを削除して、バックアップから、もう一度saveフォルダに入れ替えれば戻る?

https://wikiwiki7-r.net/honeyselect2/index.php?%E6%94%BB%E7%95%A5
0209名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e823-/4/2)2024/03/18(月) 09:09:55.65ID:m45ATWP90
俺も顔で抜きまくってる
0210名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 5a27-AasL)2024/03/18(月) 10:56:41.19ID:VdV30B7i0
>>208
セーブ上書きで何も変わってないならそのままでいいような気もするが
まあ戻したいってことは、正確には変化はあったけど望んだものとは違ったので戻したいってことかな?
なら言ってる通りバックアップから戻せば元通りになると思うが
0211208 (ワッチョイ 02cc-/4/2)2024/03/18(月) 12:59:14.88ID:cXU/hO2T0
>>210
レスありがとう!
「wikiの【100%クリアデータ(HS2のみ)】をsaveフォルダに上書きしたが、本編で何も変わらん」と書いたが、
実績は全て達成済みで、交換品も全てGET済みになってた、確か。
ただ、各キャラのパラメータがMAXでは無いし、状態が「普通」のキャラが多くて、
「依存」や「享楽」になってないので、何も変わってないと勘違いしたw
まだプレイ画面で確認してないので、あとで確認してみます。
0212名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 02cc-/4/2)2024/03/18(月) 13:02:51.62ID:cXU/hO2T0
あと、wikiの100%クリアデータの(HS2のみ)と、(HS2DX対応版)は何が違うんでしたっけ??
超久々にHS2本編やるので、忘れてしまったw

これからwikiの無臭やMODを入れていって、本編のhs2plugとかを是非使ってみたい。
0214名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0223-/4/2)2024/03/19(火) 18:18:41.79ID:pkUdL60U0
何が違うんでしたっつけ??
何が違うんでしたっつけ??
何が違うんでしたっつけ??

↑いや、冗談ではなく、真面目に聞いてるんです、教えて下さい!
このエロゲは微妙に分かりづらい所があってねぇ
0219名無しさん@ピンキー (ワッチョイ eb51-lINt)2024/03/20(水) 19:54:10.23ID:JLKSEWM70
久し振りにVRでハニセレやろうとしたらエアリンクが接続解除されてゲームが起動できないんだけどどうしたらいいですか?
0220名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 02bf-/4/2)2024/03/22(金) 14:35:10.89ID:E08xsPep0
ディスコードで質問しても、以前と違って過疎ってて回答してくれる人がいないので、こちらでも質問です。

HS2を最初からやり直してて、DHH 1.5を入れたいけど、すでに削除されてて手に入らない・・・
なので、下記URLのHS2勝手にアップローダーの改造版DHHを入れるしかありませんが、
導入方法がよく分からないので、教えて頂けないでしょうか?

DHH バージョン1.15.49をダウンロードしましたが、解凍すると、
「BepInEx」、「DHH_Data」、「DHH-1.10」、「DHH-1.15.49」の4つのフォルダが出てきますが(「DHH_AI-1.15.49」はAI少女用なので不要ですね?)、
それらをHoneySelect2インストールフォルダに入れれば良いのでしょうか?

また、下記の「ダウンロード」ボタンすぐ上の【HS2、AI少女 – 共通データ 不足分はここに置いておきます。サイズ: 89.1 MB】もダウンロードして、
解凍すると、上記と同じフォルダ名の「DHH_Data」が出てきますが、これを最後に上書きすればOKでしょうか??

※ちなみに、下記の改造版DHHは、NGSSのキャラを使うのでSSS対応で、メニューは全て日本語で表示されますか?
あと、DHH dark 1.5に入っていた「dark」という暗闇の中をスポットライトで照らしたようなプリセットがお気に入りでしたが、改造版DHHでも入っていますか?

https://yuki-portal.com/uploader/honeyselect2/mod/%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0%E3%83%91%E3%83%83%E3%83%81-%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B0%E3%82%A4%E3%83%B3/48981/
0222名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 36f8-6hJ7)2024/03/23(土) 09:19:42.05ID:QMIgUA730
mod警告が画面いっぱいになってきたから久しぶりにKKmanager使ってmod更新したらデータ膨大でhddをだいぶ圧迫してしまったんだけど
(hdd残容量350gb→190gbまで減った)こんなもん?
皆はどうやってデータ管理してる?
重複modは自動更新してくれるんじゃなかったけな
更新して尚追加分が凄まじいってこと?
0223名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 26a3-S9E2)2024/03/23(土) 10:59:23.87ID:9Fkj0yVG0
使ってないからわからんけど旧バージョンのバックアップ残してるのかもね
使わないmod入れてもストレージ圧迫・動作遅延の原因になるだけで何もいいことないからなあ
面倒くさがらず手動で必要最低限の追加・更新にするのが一番やで
0224名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 367e-6hJ7)2024/03/23(土) 11:27:05.57ID:QMIgUA730
>>223
調べてみたらスタジオのマップとアイテムがデータの大半を占めてた
これ確認しながらいらんのポチポチ消していくしかないんか。。 

ぐおぉぉぉおぉぉぉぉおぱんちゅうさぎぃぃぃ
0226名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3e67-MlQq)2024/03/23(土) 15:43:56.20ID:Vr+8iYvk0
slider unlockerって設定すれば限界値−100〜200よりもさらに広がるんだな
ロリキャラをもう少し幼くしたくて骨格いじったり色々してたけどこれで解決したわ
0227名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fec9-Sq/8)2024/03/23(土) 16:37:52.03ID:GAQmP3310
>>220
自己解決しました。すみません、思っていたよりも、簡単に導入できた(汗)

ただ、問題が発生。
改造版DHHを入れた後に、何度かHS2を起動したら、タイトル画面や、本編であるMODマップを選択すると、
エラーが出て、ゲームが強制終了してしまう。
エラーは、小画面にフュルのアイコンにビックリ・マークで、「Unity 2018.4.11f1_7098af2f11ea」と表示されてますが、
何が原因なのでしょうか?
0228名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fec9-Sq/8)2024/03/23(土) 18:09:28.77ID:GAQmP3310
>>227
自己解決しました。

改造版DHHを入れたら、英文エラーメッセージが出て、
Material Editor、BepInEx、BepisPluginsの各バージョンが合わないため、Material Editorを読み込めません、と出たので、
指示通りに各バージョンアップしたら、無事に直った。

それで、>>227のゲームが強制終了してしまう件も直りました。良かった、良かった!
0230名無しさん@ピンキー (ワッチョイ df51-axJj)2024/03/24(日) 11:15:38.92ID:pPzDuGvm0
久し振りにVRでハニセレやろうとしたらオキュラクエスト2のエアリンクが接続解除されてゲームが起動できないんだけどどうしたらいいですか?
0231名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fe8b-Sq/8)2024/03/24(日) 15:55:29.24ID:E8vLu/mV0
また、HS2のキャラメイク画面で、途中でエラーが出て、ゲームが強制終了してしまった・・・原因は何でしょうか?

エラー内容は、フュルのアイコンにビックリ・マークの小画面で、「Unity 2018.4.11f1_7098af2f11ea」と表示される。
HS2勝手に〜の改造版DHH 1.15.49(最新版)が原因なのかな?同じ現象の人いませんか?
0232名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fe8b-Sq/8)2024/03/24(日) 16:19:22.73ID:E8vLu/mV0
>>231
改造版DHH 1.15.49(最新版)をアンインストールしてみたが、キャラメイク画面で、途中でゲームが強制終了してしまう。
フュルのアイコンにビックリ・マークの小画面で、「Unity 2018.4.11f1_7098af2f11ea」と表示される。

初めて出たエラーかも・・・何が原因だろう??どなたか教えて下さい
0233名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 13fa-axJj)2024/03/24(日) 16:30:07.48ID:wJpoBVJa0
スタジオ、MMDdirectorについての質問です。
とあるダンスvmdファイルを読み込んだ際、直後にMorphデータ(リップモーションとか)など、
フォルダ内にある関連ファイルの選択画面に今までいってたんですが、
なぜか急にダンスモーションだけ単品で読み込むようになってしまいました。
ちゃんと「Search for relative〜〜」にチェックも入れてるし、
なにより前までは普通に切り替わっていたのに・・・
原因がわかる方いらっしゃいませんか?
0234名無しさん@ピンキー (ワッチョイ feb1-Sq/8)2024/03/24(日) 19:35:11.48ID:E8vLu/mV0
>>232
HS2起動中に、タスクマネージャーを見たら、使用率でGPUが70%ぐらいで高めだった。
単に、グラボのスペック不足が原因とか??
でも、以前はフリーズとか無くて問題無かったけど
0237名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fe1d-Sq/8)2024/03/25(月) 12:57:33.27ID:FtvL8vW/0
>>235
レスどうもです!同じ現象の方がいましたか〜

勝手版のDHH 1.15.49(最新版)は使いやすくて気に入ってますが、
このDHHを入れた時に、画面上に英文エラーメッセージが出ましたね。
Material Editor3.4.3を入れてますが、「BepInExやBepisPluginsの各バージョンが合わないため、Material Editorを読み込めません」
と出たので、指示通りに各バージョンアップしたら、無事にエラーメッセージは消えたけど、
Material Editorをもっと古いバージョンにすれば、ゲームが強制終了してしまうのが直るのかな?

あと、勝手版DHHの今後のバージョンアップで直るのかな?
また、以前のバージョンは手に入りませんか?
0238名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fe1d-Sq/8)2024/03/25(月) 13:01:39.05ID:FtvL8vW/0
>>235
あと、勝手版のDHH 1.15.49(最新版)は、本編キャラメイク起動時に、
女の子に白い物体が一瞬だけ表示して消えるけど、バグですかね?
0240名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fe38-Sq/8)2024/03/25(月) 14:32:16.35ID:FtvL8vW/0
>>239
自己解決できれば良いんだけどねぇ〜
・・・って、すいません、じゃねえよ!
他人になりすまして、ウソ書いてる余裕があったら、解決策を教えて欲しいね、知ってるんだろう?
0241名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fe38-Sq/8)2024/03/25(月) 17:50:21.32ID:FtvL8vW/0
>>234
PCのスペック不足で、そのフュルのエラー表示はたぶん出ないと思う
たぶん、Material Editor、BepInEx、BepisPluginsの各バージョンの組み合わせか、勝手版のDHHの最新版1.15.49のバグかな?
0242名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fe38-Sq/8)2024/03/25(月) 17:53:43.55ID:FtvL8vW/0
>>235
本編しか試してませんが、スタジオでもこの現象は出ますか?
途中でHS2が強制終了してしまってやりにくいですが、どう対処されてますか??
0244名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 1352-NZ5m)2024/03/26(火) 08:25:41.82ID:q0DUw1mX0
バニラに搭載されてるボイス機能使ってる人いる?
あれ一回のボイスの秒数もわからんし、管理するmodとかないもんかね
0245名無しさん@ピンキー (ワッチョイ feef-Sq/8)2024/03/26(火) 16:57:36.19ID:IwUjGO3u0
本編キャラメイクで、モザ消しは出来てるが、なぜか性器だけが表示されなくなってしまった。

「Uncensor Selector」の項目が表示されてるが、「[Female] Default Body F」だけしか選択出来ない。
wikiを見ながら、HS2_UncensorSelector v3.11.7や、HS2_OverlayMods_6.1.0等を1通り入れて、
昨日までは性器までいくつか選択できて表示できていたけど、
Material Editorを新→旧→新バージョンに変更してから、性器だけがなぜか表示されなくなった・・・何で??
となたか教えて下さい。
0248名無しさん@ピンキー (ワッチョイ feef-Sq/8)2024/03/26(火) 19:22:39.00ID:IwUjGO3u0
>>246
すみません、原因不明なので、バックアップのHS2フォルダに入れ替えたら、直りました。

>>247は誰かの荒らしと間違えてる、もしくは粘着なのでスルーでOK
0250名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cf96-aecJ)2024/03/29(金) 02:16:31.24ID:CBfneMOk0
今ハニセレ2やコイカツって中古で3万とか4万とかすんだな
終売して後継や代替ソフトも出ないとなるとこうなるんだな

え?MOD使えないのは後継じゃないよ
0255名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c6e0-tQsm)2024/03/30(土) 18:59:44.90ID:kvrTYGO+0
[hooh] long sailor【長袖セーラー服】をやっと探したが、服がビローンと伸びてしまうのは、なぜ??
何か足りないプラグインとかあるの?
0256名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW fdae-qGlc)2024/03/31(日) 03:06:02.04ID:fE7ng+VY0
フレーム打ちしてモーション作るのしんどすぎない?
その前にギミック使ってモーション作るのも手間なのに
10秒のモーション作るのに何時間かかるんだ
hooahのdick動かすだけでも大変だ
再現性不明なバグでポジション動かしても動かないことあるし
日本人でフレーム打ちでモーション作ってる人少ないけどこのスレに作ってる人いる?
0258名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f234-XxRK)2024/03/31(日) 10:39:15.35ID:kELieJVt0
タイムラインはくそめんどくさい
踊らせるとかじゃなくて簡単なセックスアニメ作るなら
clipmanagerの方が簡単でいいよ
0259名無しさん@ピンキー (ワッチョイW b9a8-Hbiy)2024/03/31(日) 11:44:46.14ID:S/+27qvY0
暇を持て余したんで昔のしろハメとか見てたら長谷川作りたくなった
でも男キャラって作るモチベがいまいち湧いてこん
0260名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW f2fc-qGlc)2024/03/31(日) 12:02:28.47ID:UHbnLlHw0
>>257
クリップマネージャー使ってるけど難しい

他の人のシーン読み込むとフォルダにikfkポイントを親子付けして、フォルダそのものを動かしてる人いるけどあれの方がやりやすいのかな?
セックスモーション作るの大変だ
0264名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c6f4-tQsm)2024/04/02(火) 20:01:43.80ID:npRU6/ZL0
質問です。どなたか教えて下さい。

英文エラーメッセージで、Material Editor 3.4.3とBepInEx_5.4.22.0が出てたので、
前のバージョンBepInEx_5.4.21.0を入れるので、以前のバージョンを入れる時は、
上書きよりも削除した方が良いと思ったので、BepInEx→coreのフォルダを削除してから、BepInEx_5.4.21.0を入れた。
Material Editor 3.4.3は、HS2_MaterialEditor.dllを削除してから、もっと古いバージョンのMaterial Editorを入れました。

そしたら、本編やスタジオで、MODの衣装やマップが、なぜか表示されなくなってしまった(泣)
本編キャラメイクでは、衣装を選ぶ時のサムネイル画面に、なぜかMODの衣装が表示されてません。公式の衣装だけは表示される。
CドライブのHS2インストールフォルダのmodsフォルダには、ちゃんとその衣装MODは全部入っているんですが、
この現象は初めてだ(苦笑) どなたか助けて下さい。
0265名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c6f4-tQsm)2024/04/02(火) 20:03:28.80ID:npRU6/ZL0
>>264
この不具合を直すには、以前のバックアップに戻した方が早いでしょうか?
0267名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW f2c0-qGlc)2024/04/03(水) 01:06:45.39ID:ZeslQg720
素人だから分からないけどbepinexが悪そうじゃない?
バックアップ環境に戻してからbepinexだけ戻せば?
俺は不具合起きたらHFpatchでプラグインだけ入れ直してる
あれこれ探すの面倒だし
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況