ハニーセレクト2 リビドー part30
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイ affe-2xsx)2024/01/08(月) 08:48:52.26ID:H/mgjN/A0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

全てが進化!究極を超えた欲望(リビドー)誕生!
全ては更なるHシーンの進化の為に!モーション、キャラ、表情、女の子とのHコミュニケーション、新技術、etc
イリュージョンの持てるHへの情熱を全て注ぎ込み、全てを進化させた「ハニーセレクト2リビドー」登場!

■公式サイト(公式には販売終了)
http://www.illusion.jp/preview/honey2/index.php

次スレは>>980が立ててください。次スレが立つまで書き込みは自重してください
>>980が踏み逃げして他の人が立てる場合は宣言してからスレ立てお願いします。

◆前スレ
ハニーセレクト2 リビドー part29
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1693368905/

◆関連スレ
ハニーセレクト2 リビドー MODスレ17
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1697442560/
ハニーセレクト2リビドー リアル専門SSスレpart4
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1664034161/
ハニーセレクト2リビドー SSスレ part10
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1623140382/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0228名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fec9-Sq/8)2024/03/23(土) 18:09:28.77ID:GAQmP3310
>>227
自己解決しました。

改造版DHHを入れたら、英文エラーメッセージが出て、
Material Editor、BepInEx、BepisPluginsの各バージョンが合わないため、Material Editorを読み込めません、と出たので、
指示通りに各バージョンアップしたら、無事に直った。

それで、>>227のゲームが強制終了してしまう件も直りました。良かった、良かった!
0230名無しさん@ピンキー (ワッチョイ df51-axJj)2024/03/24(日) 11:15:38.92ID:pPzDuGvm0
久し振りにVRでハニセレやろうとしたらオキュラクエスト2のエアリンクが接続解除されてゲームが起動できないんだけどどうしたらいいですか?
0231名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fe8b-Sq/8)2024/03/24(日) 15:55:29.24ID:E8vLu/mV0
また、HS2のキャラメイク画面で、途中でエラーが出て、ゲームが強制終了してしまった・・・原因は何でしょうか?

エラー内容は、フュルのアイコンにビックリ・マークの小画面で、「Unity 2018.4.11f1_7098af2f11ea」と表示される。
HS2勝手に〜の改造版DHH 1.15.49(最新版)が原因なのかな?同じ現象の人いませんか?
0232名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fe8b-Sq/8)2024/03/24(日) 16:19:22.73ID:E8vLu/mV0
>>231
改造版DHH 1.15.49(最新版)をアンインストールしてみたが、キャラメイク画面で、途中でゲームが強制終了してしまう。
フュルのアイコンにビックリ・マークの小画面で、「Unity 2018.4.11f1_7098af2f11ea」と表示される。

初めて出たエラーかも・・・何が原因だろう??どなたか教えて下さい
0233名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 13fa-axJj)2024/03/24(日) 16:30:07.48ID:wJpoBVJa0
スタジオ、MMDdirectorについての質問です。
とあるダンスvmdファイルを読み込んだ際、直後にMorphデータ(リップモーションとか)など、
フォルダ内にある関連ファイルの選択画面に今までいってたんですが、
なぜか急にダンスモーションだけ単品で読み込むようになってしまいました。
ちゃんと「Search for relative〜〜」にチェックも入れてるし、
なにより前までは普通に切り替わっていたのに・・・
原因がわかる方いらっしゃいませんか?
0234名無しさん@ピンキー (ワッチョイ feb1-Sq/8)2024/03/24(日) 19:35:11.48ID:E8vLu/mV0
>>232
HS2起動中に、タスクマネージャーを見たら、使用率でGPUが70%ぐらいで高めだった。
単に、グラボのスペック不足が原因とか??
でも、以前はフリーズとか無くて問題無かったけど
0237名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fe1d-Sq/8)2024/03/25(月) 12:57:33.27ID:FtvL8vW/0
>>235
レスどうもです!同じ現象の方がいましたか〜

勝手版のDHH 1.15.49(最新版)は使いやすくて気に入ってますが、
このDHHを入れた時に、画面上に英文エラーメッセージが出ましたね。
Material Editor3.4.3を入れてますが、「BepInExやBepisPluginsの各バージョンが合わないため、Material Editorを読み込めません」
と出たので、指示通りに各バージョンアップしたら、無事にエラーメッセージは消えたけど、
Material Editorをもっと古いバージョンにすれば、ゲームが強制終了してしまうのが直るのかな?

あと、勝手版DHHの今後のバージョンアップで直るのかな?
また、以前のバージョンは手に入りませんか?
0238名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fe1d-Sq/8)2024/03/25(月) 13:01:39.05ID:FtvL8vW/0
>>235
あと、勝手版のDHH 1.15.49(最新版)は、本編キャラメイク起動時に、
女の子に白い物体が一瞬だけ表示して消えるけど、バグですかね?
0240名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fe38-Sq/8)2024/03/25(月) 14:32:16.35ID:FtvL8vW/0
>>239
自己解決できれば良いんだけどねぇ〜
・・・って、すいません、じゃねえよ!
他人になりすまして、ウソ書いてる余裕があったら、解決策を教えて欲しいね、知ってるんだろう?
0241名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fe38-Sq/8)2024/03/25(月) 17:50:21.32ID:FtvL8vW/0
>>234
PCのスペック不足で、そのフュルのエラー表示はたぶん出ないと思う
たぶん、Material Editor、BepInEx、BepisPluginsの各バージョンの組み合わせか、勝手版のDHHの最新版1.15.49のバグかな?
0242名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fe38-Sq/8)2024/03/25(月) 17:53:43.55ID:FtvL8vW/0
>>235
本編しか試してませんが、スタジオでもこの現象は出ますか?
途中でHS2が強制終了してしまってやりにくいですが、どう対処されてますか??
0244名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 1352-NZ5m)2024/03/26(火) 08:25:41.82ID:q0DUw1mX0
バニラに搭載されてるボイス機能使ってる人いる?
あれ一回のボイスの秒数もわからんし、管理するmodとかないもんかね
0245名無しさん@ピンキー (ワッチョイ feef-Sq/8)2024/03/26(火) 16:57:36.19ID:IwUjGO3u0
本編キャラメイクで、モザ消しは出来てるが、なぜか性器だけが表示されなくなってしまった。

「Uncensor Selector」の項目が表示されてるが、「[Female] Default Body F」だけしか選択出来ない。
wikiを見ながら、HS2_UncensorSelector v3.11.7や、HS2_OverlayMods_6.1.0等を1通り入れて、
昨日までは性器までいくつか選択できて表示できていたけど、
Material Editorを新→旧→新バージョンに変更してから、性器だけがなぜか表示されなくなった・・・何で??
となたか教えて下さい。
0248名無しさん@ピンキー (ワッチョイ feef-Sq/8)2024/03/26(火) 19:22:39.00ID:IwUjGO3u0
>>246
すみません、原因不明なので、バックアップのHS2フォルダに入れ替えたら、直りました。

>>247は誰かの荒らしと間違えてる、もしくは粘着なのでスルーでOK
0250名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cf96-aecJ)2024/03/29(金) 02:16:31.24ID:CBfneMOk0
今ハニセレ2やコイカツって中古で3万とか4万とかすんだな
終売して後継や代替ソフトも出ないとなるとこうなるんだな

え?MOD使えないのは後継じゃないよ
0255名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c6e0-tQsm)2024/03/30(土) 18:59:44.90ID:kvrTYGO+0
[hooh] long sailor【長袖セーラー服】をやっと探したが、服がビローンと伸びてしまうのは、なぜ??
何か足りないプラグインとかあるの?
0256名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW fdae-qGlc)2024/03/31(日) 03:06:02.04ID:fE7ng+VY0
フレーム打ちしてモーション作るのしんどすぎない?
その前にギミック使ってモーション作るのも手間なのに
10秒のモーション作るのに何時間かかるんだ
hooahのdick動かすだけでも大変だ
再現性不明なバグでポジション動かしても動かないことあるし
日本人でフレーム打ちでモーション作ってる人少ないけどこのスレに作ってる人いる?
0258名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f234-XxRK)2024/03/31(日) 10:39:15.35ID:kELieJVt0
タイムラインはくそめんどくさい
踊らせるとかじゃなくて簡単なセックスアニメ作るなら
clipmanagerの方が簡単でいいよ
0259名無しさん@ピンキー (ワッチョイW b9a8-Hbiy)2024/03/31(日) 11:44:46.14ID:S/+27qvY0
暇を持て余したんで昔のしろハメとか見てたら長谷川作りたくなった
でも男キャラって作るモチベがいまいち湧いてこん
0260名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW f2fc-qGlc)2024/03/31(日) 12:02:28.47ID:UHbnLlHw0
>>257
クリップマネージャー使ってるけど難しい

他の人のシーン読み込むとフォルダにikfkポイントを親子付けして、フォルダそのものを動かしてる人いるけどあれの方がやりやすいのかな?
セックスモーション作るの大変だ
0264名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c6f4-tQsm)2024/04/02(火) 20:01:43.80ID:npRU6/ZL0
質問です。どなたか教えて下さい。

英文エラーメッセージで、Material Editor 3.4.3とBepInEx_5.4.22.0が出てたので、
前のバージョンBepInEx_5.4.21.0を入れるので、以前のバージョンを入れる時は、
上書きよりも削除した方が良いと思ったので、BepInEx→coreのフォルダを削除してから、BepInEx_5.4.21.0を入れた。
Material Editor 3.4.3は、HS2_MaterialEditor.dllを削除してから、もっと古いバージョンのMaterial Editorを入れました。

そしたら、本編やスタジオで、MODの衣装やマップが、なぜか表示されなくなってしまった(泣)
本編キャラメイクでは、衣装を選ぶ時のサムネイル画面に、なぜかMODの衣装が表示されてません。公式の衣装だけは表示される。
CドライブのHS2インストールフォルダのmodsフォルダには、ちゃんとその衣装MODは全部入っているんですが、
この現象は初めてだ(苦笑) どなたか助けて下さい。
0265名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c6f4-tQsm)2024/04/02(火) 20:03:28.80ID:npRU6/ZL0
>>264
この不具合を直すには、以前のバックアップに戻した方が早いでしょうか?
0267名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW f2c0-qGlc)2024/04/03(水) 01:06:45.39ID:ZeslQg720
素人だから分からないけどbepinexが悪そうじゃない?
バックアップ環境に戻してからbepinexだけ戻せば?
俺は不具合起きたらHFpatchでプラグインだけ入れ直してる
あれこれ探すの面倒だし
0268名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f2a7-XxRK)2024/04/04(木) 02:58:12.74ID:R99OyBLd0
セックスアニメ作りたいなら
バニラアニメをFKIKで固めてから
HS2PEで両肩関節と両股関節のウェイトを少なく(場合によってはゼロ)にして
ポーズを作る
こうすれば滑らかに動く目新しいセックスアニメを
簡単に作れるよ
0269264 (アンパン c680-tQsm)2024/04/04(木) 12:55:50.62ID:8BNzBSnm00404
>>267
ありがとうございます。
バックアップに戻したら、無事にMODの衣装やマップは元通りに表示されました。
実はこの不具合は元々、DHH dark 1.5がもう手に入らなくて困っていた時に、
勝手版DHH 1.15.49を導入してみて、DHH自体はとても気に入ったのですが、DHHを入れたら、下記の英文エラーメッセージが出ます。

【Plugin [Material Editor 3.4.3] targets a wrong version of BepinEx (5.4.22.0) and might not work until you update】
(プラグイン [マテリアル エディター 3.4.3] は間違ったバージョンの BepinEx (5.4.22.0) をターゲットにしており、
更新するまで機能しない可能性があります)

BepinExとMaterial Editorは決まったバージョンの組み合わせでないと、エラーが出るんですかね??
さらに、この勝手版DHHを入れてから?か、本編キャラメイクなどでフリーズして強制終了する現象が出て困ってます。
検索したら、下記URLと同じく、フュルのエラー画面が出ますが、何が原因か分かるでしょうか?

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10295806185
0270264 (アンパン c680-tQsm)2024/04/04(木) 13:01:16.43ID:8BNzBSnm00404
ゲームがフリーズして強制終了した時に、
HoneySelect2→BepInEx→LogOutput.logを開いて、エラーメッセージのMOD/Pluginを確認したら、
【BepInEx_5.4.22.0】と表示されてるので、このバージョンが怪しいので削除してから、前のバージョンBepInEx_5.4.21.0に入れた。
あとMaterial Editor 3.4.3も怪しいので削除して、もっと以前のバージョンHS2_Material Editor 3.1.21に入れ直しましたが、
相変わらず、上記の英文エラーメッセージ(プラグイン [マテリアル エディター 3.4.3] は間違ったバージョンの〜)が出ます。
素人の私には、これ以上は原因が分かりません・・・どうすれば良いのでしょうか?
0271264 (アンパン c680-tQsm)2024/04/04(木) 13:04:41.40ID:8BNzBSnm00404
ちなみに、MODやプラグインに不具合があって以前のバージョンに戻す場合でも、
上書きした方が良いんですかね?
0272264 (アンパン c6ca-tQsm)2024/04/04(木) 16:26:21.09ID:8BNzBSnm00404
色々と試した結果報告です。

【Plugin [Material Editor 3.4.3] targets a wrong version of BepinEx (5.4.22.0) and might not work until you update】
(プラグイン [マテリアル エディター 3.4.3] は間違ったバージョンの BepinEx (5.4.22.0) をターゲットにしており、
更新するまで機能しない可能性があります)

↑問題のこのエラーメッセージですが、BepinExもMaterial Editorも、古いバージョンをいくつか試したが、
新たに足りないバージョンを指示されるだけで、最終的には上記のエラーメッセージにたどり着きますね。

それで、DHH 1.15.49を全てアンインストールして確認したら、上記のエラーメッセージが出たまま変わらなかったのと、
>>269のフュルのエラー画面が出て、フリーズ&強制終了してしまいます。
ちょうどDHHを入れた直後に、このフリーズ&強制終了の謎の現象が出たので紛らわしかったのですが、
実はDHHは、関係無かったと言う事が分かりました・・・(汗)

残りの考えられる原因は、HS2の元のゲームデータ自体に何らかの不具合があるのでしょうか?
なので中古を買って、インストールし直して、バックアップを上書きすれば、解決する可能性はありますかね??
0275名無しさん@ピンキー (ラクッペペ MMe6-qGlc)2024/04/04(木) 23:17:08.71ID:41lllYsVM
ハニセレの蔵はまだダウンロード出来るんじゃないの?
新規のハニセレフォルダにHFpatch入れて問題なかったらDHH入れてみれば?
俺はプラグイン入れるとき必ずバックアップ作ってから入れてる
バックアップ取って調整するかHFpatchで全部ぶち込むかしないとこmodまみれでバグだらけだからどこかしらでエラー起こる
0276名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c6ee-tQsm)2024/04/05(金) 15:43:36.33ID:dvMMH4bZ0
>>275
>ハニセレの蔵はまだダウンロード出来るんじゃないの?

ありがとうございます。蔵とは?割れの事??
以前HS2やってた時はフリーズや強制終了は全く無かったのに、以前と同じ場所から拾ったけど、
今回はゲーム自体にバグが新たに入ってたとか有り得ますかね?
グラボのドライバも関係無さそうだし、残る解決方法は、別の場所から拾い直すしか無いかも?
その後、最近まで保存した様々なMOD込みのバックアップに上書きしてみます。
もちろん自分も、最初にバニラ環境でバックアップ作ってます。
ちなみに自分はHFpatchは使わず、KKManagerの方を使いますね。
0280名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 656c-XxRK)2024/04/05(金) 19:07:46.36ID:XyisMmYO0
勝手の「dfifuw56」ってユーザーのシーンにウイルス同梱されてるな
解凍してシーンと一緒に入ってる○○.srcのファイルを試しにサブで実行してみたら中国語と文字化けしたようなフォルダがC:ProgramData/下に作成されてスタートアップにも怪しげな中国語のプログラムが有効化された状態で追加されたのを確認した
ttps://yuki-portal.com/uploader/honeyselect2/author/user20240323231411end/
0281名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1198-+3Pw)2024/04/05(金) 21:40:31.84ID:Q7nABkw50
あのウイルス野郎ずっと勝手に粘着してるけど嫌な事言われたりして発狂したのかな
管理人も投稿IPくらいわかってるんだから通報なり晒すなりすればいいのにね
0283名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr5d-aGYJ)2024/04/06(土) 12:29:31.61ID:nUll62QJr
マテリアルエディターで弄ったキャラのシェーダー設定をセーブしてどのキャラに変えても一発で同じのを適応、みたいなののやり方があれば教えて
0284名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9bfa-EtAA)2024/04/06(土) 12:32:54.71ID:vjmeAxXO0
>>278
>>279
Material Editor 3.5.0入れてから、フリーズ&強制終了は出てませんが、今は様子見中です。
0285名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9b75-EtAA)2024/04/07(日) 13:08:20.81ID:4YA3dIcJ0
>>284
Material Editor 3.5.0入れてから、ついに直ったかな!?と思ったが、本編プレイ後、1時間ぐらい経ったら、
フリーズ&強制終了が出てしまいました・・・。

そもそも、皆さんは、>>269のフュルのエラー画面は、一度も出た事が無いのでしょうか?
これはMODやプラグインが足りないエラーとは違うだろうし、何が原因で出るんですかね??謎過ぎる・・・
0287名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e1e6-5610)2024/04/07(日) 18:58:17.96ID:IIe0dCyD0
キミここ2年くらいで全く進歩してないやん
今ぶつかってる問題が解決したところですぐ次の問題が出てくる
普通は自分でトライ&エラーを繰り返しながら対処法が自然と身につくものだけど
キミは延々と似たような質問を続けるだけだよね
われわれが答えることでキミの成長の機会を奪ってるのかもしれないから
今後は他人に頼らずに自分で頑張ってみてよ
それで無理なら諦めた方がいいと思う
0288名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9bd4-EtAA)2024/04/07(日) 19:18:27.79ID:4YA3dIcJ0
>>285
某所で教えてもらったが、自分と同じく、このフリーズ&強制終了が発生する同じ人がいて、
Windows 10 アップデートで、定期的にNVIDIAドライバーが勝手に更新されるんだが、その相性の問題が原因らしい。
今後のアップデートで、いつの間にか直るらしい。
0289名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9bd4-EtAA)2024/04/07(日) 19:23:53.20ID:4YA3dIcJ0
>>287
>キミここ2年くらいで全く進歩してないやん

いやいや、先生。それは、いくらなんでも言い過ぎでは?よくレスの流れを見てみなよ?
最近の質問してる事は、いちいち全ては結果報告していないが、自力で調べて全て解決して行ってるぞ。
ただ、さすがに、フュルのエラー画面が出る、このフリーズ&強制終了だけは原因不明で、かなり困ってたが、
親切で優しい人に教えてもらったから、これも解決できたよ。
0290名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e1e6-5610)2024/04/07(日) 19:34:51.36ID:IIe0dCyD0
うんとね、キミ以外の人は自分で解決するためにひととおりの手段を試してみて、それでも無理な場合だけ質問するんだよね
その辺の姿勢が全く改善されてないよねって話
0294名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 596c-hBD6)2024/04/08(月) 00:22:28.45ID:RKjsEcTj0
ダウンロードからなにから言われるがままにろくに調べもせず入れてるだけで自分の環境を把握出来てないからそうもエラー頻発するんだろう
mod向いてないからやめた方が良い
0295名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9bc1-EtAA)2024/04/08(月) 16:29:15.04ID:KOGSSXpB0
>>290
確かに今、過去スレ等を見てみると、説明書を見れば、すぐ解決するようなレベルの質問を連発しまくってたので、
何を言われても仕方無いね。当時、根気良く回答してくれてた人々には、感謝しているよ。おかげで、今役に立ってる所だ。
でも、さすがのベテラン教官の君でも、このフュル・エラーのフリーズ&強制終了の原因は分からなかっただろう?

君はもう何を言っても無駄な頑固ジイさんなのは分かってるんで、最後に一言だけ言わせてくれ。
あんた、国語の成績が悪かっただろ?
0297名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e137-5610)2024/04/08(月) 18:34:49.48ID:eIITuCSp0
残念やけどワイは国語がめっちゃ得意やったんやで
センター試験の国語3年連続満点というSSR級の記録持ってるからな
レアな理由は普通は国語満点取れるくらい勉強してたら2浪もせんから、ってことやけどな
0298名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 596c-hBD6)2024/04/08(月) 19:32:13.81ID:RKjsEcTj0
0248名無しさん@ピンキー (ワッチョイ feef-Sq/8)
2024/03/26(火) 19:22:39.00ID:IwUjGO3u0
>>246
すみません、原因不明なので、バックアップのHS2フォルダに入れ替えたら、直りました。

>>247は誰かの荒らしと間違えてる、もしくは粘着なのでスルーでOK

本性表してきたな
今後句読ガイジの質問には答えない方針をお勧めします
0299名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9b46-EtAA)2024/04/09(火) 12:56:28.06ID:VBzXwMFs0
で?答えないじゃなくて、分からないが正解だろ?

やはり話してみると、この関西弁のお節介な奴は、人の話は一切聞かないわ、初心者なりの努力も一切無視するわ、
自分の主張を押し通すだけで、結局は、初心者を馬鹿にして悪く言うのが趣味の糞野郎という結論に至るね。しかもID変えて自作自演して叩くし。
馬鹿は相手にしないのが一番だね。もう相手にしない。
0301名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 13ea-hBD6)2024/04/09(火) 14:22:01.19ID:oIPWXzrW0
昨日初めたんですけど、追加データのダウンロードがめちゃくちゃ遅いです
なにか解決策などありましたらお願いします
0303名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e158-5610)2024/04/09(火) 18:17:55.04ID:0IhAYF0c0
せめて知識知性品性のどれかひとつでもまともならねえ

まあ本人が納得してるならどうでもいいけど、そもそも再現性の低いフリーズの原因なんて特定できないだろ
たとえばメモリスロットにほこり1個噛んだだけかもしれんし、マザボのファームウェアが原因かもしれん
ハードもソフトもひとりひとり構成が違うから、自分で解決するしかないんよ
0304名無しさん@ピンキー (ワッチョイW a9b9-cz9N)2024/04/09(火) 21:24:46.03ID:fSujjxpg0
句読点くんじゃないけど、
別に再現性の低いフリーズって訳じゃないけどね

カード読み込むとエラーダイヤログ出して落ちる
特に1回目の読み込みや髪を弄ってたり違うヘッドに変えたら落ちる

この辺りはABMX5.xから出てる現象で一度bugfixもされてる
でもまだ問題が完全には治ってないのかなと思う

ABMX4xやBepInが古いままだと出てないから知らない人がいても不思議じゃないけど
0306名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9b43-EtAA)2024/04/10(水) 15:25:21.92ID:GzSTA5RL0
>>304
>カード読み込むとエラーダイヤログ出して落ちる

その不具合は、>>269のリンク先のフュル・エラーと全く同じ画面が出る?
0307名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9b43-EtAA)2024/04/10(水) 15:43:44.07ID:GzSTA5RL0
たかがエロゲのスレで成績自慢とか、みっともないし、キモ過ぎ
今までHS2初心者たちに色々と教えていたわけでは無いのに、そんな事を言われる筋合いは無い
0309名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e126-5610)2024/04/10(水) 18:47:09.56ID:P1mk5Jt+0
だいたい国語の成績とか言い出したんはキミの方やないか
ほんまめちゃくちゃやな
なんでワイが今まで初心者に向けて色々と教えていたわけでは無いなどと言い切れるのかね?
たとえばワイが勝手ロダで一般的水準の知性と品性を備えた初心者向けのチュートリアルページを多数公開し
全国3000万のHS2ファンから熱い支持を得ている某有名クリエイター()だったらどうするつもりなの?
0314名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9b88-EtAA)2024/04/11(木) 15:29:06.35ID:lE2pssYX0
>>308-309
>キミは何年たったら初心者気分が抜けるわけ?

自分は「常に初心を忘れない」という意味で、初心者と書いてますが、何か?
だから、仮に国語が得意だとしても、アンタみたいに自慢げに語るのが何か嫌味っぽくて、美しくないと言ってんのよ。
ちなみに自分も国語は得意だが、アンタは人の心情を読み取る力に欠けているようだな、それは2年前から何も進歩してなくて、あきれるね。

前から言おうと思ってたが、やっぱりアンタは勝手のBone92exだろう?
独特な関西弁の話し方で、そうだろうと思ってたが。
道理で話がかみ合わない訳だ・・・今までご苦労さんでした、もうレスしなくて結構。
0315名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9b88-EtAA)2024/04/11(木) 15:33:10.37ID:lE2pssYX0
>>304
>>313
>カード読み込むとエラーダイヤログ出して落ちる
>この辺りはABMX5.xから出てる現象で一度bugfixもされてる

情報ありがとう。確認したら、自分のはABMX_5.1.0.0だった。
一応、ABMX4xに変更して、フリーズ&強制終了するか確認してみるよ。
0316名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e12f-5610)2024/04/11(木) 18:03:14.41ID:acu7oCoM0
なんか上手い事言ったつもりで悦に入ってるようだが笑わせるね
キミは初心者という言葉を、冗長で汎用性のない質問を連続投稿する自分の免罪符として利用しているにすぎない
「ぼくは哀れな初心者だから、教えてもらって当たり前、心情を慮ってもらって当然なのさ」
教えてくれないジジイは糞野郎、心情を慮ってくれない奴は国語苦手で美しくないってか
そうやって自分の価値観で他人を測るのは自由だが、こっちにはそれに付き合う理由はないのよ

もう一度最初から自分とワイのレスを見直してごらん
「頑固爺」「糞野郎」「馬鹿」と暴言を連発し、自作自演だと決めつけ、「もう相手しない」と言った直後に食言し
あらゆる醜態を晒しているのはキミの方
ワイは常に敬意を持って二人称を「キミ」で統一し、一切暴言は吐いていない

だいたいクソの役にも立たないセンター試験の成績が自慢に聞こえるというのがどうかしてる
アレはワイの鉄板の自虐ネタやで
0317名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 01c2-mTSe)2024/04/11(木) 18:12:53.16ID:FkZjZdXF0
もう骨さんもそれくらいにしときなさいってカリンちゃんが言ってるよ
それにしても初心を忘れなければ永遠に初心者というのは異次元の詭弁だわな
60超えた老害が気持ちはいつまでも10代とか気色の悪いこと言ってるのと同じなのに気がつかないのは致命的
0320名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 01c2-mTSe)2024/04/11(木) 19:48:40.64ID:FkZjZdXF0
骨さんのチンコはどうでもいいから暇ならカリンちゃんの妹でも作ってください
ってカリンちゃんが言うてました
0324名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 536c-uGJR)2024/04/14(日) 03:37:48.11ID:vWcv3jJM0
KKマネージャーのmodpackでアプデ入れると以前に手動で入れた一部のmodとかが削除されるのって仕様?バックアップ取っておけば回避出来る?
0325名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7f5a-T8JI)2024/04/14(日) 09:24:17.42ID:uuMY6B5J0
mymodフォルダに避難させておけば良かったはず
一部のmodは更新で消されてしまう
何が削除されるかは更新前のリストでチェックするのが面倒ではある
バックアップ取っておけば間違い無いけど
これまたその後のダブり解消が面倒
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況