ハニーセレクト2 リビドー part30
0351名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8e3c-9fYV)2024/04/27(土) 15:18:16.90ID:RqBiQKIW0
>>349
検索したら55bさんのサイトで答えが見つかった

>シーン・キャラカード・衣装カードはPNG画像ですがメタデータというハニセレで使用するデータが埋め込まれています。
>Discordは今年に入ってから通信量を減らすため画像を圧縮して表示するようになり、このメタデータが消えるようになってしまいました。
>なのでDiscordでzipや他アップローダーへのリンクが無いものは使用できません。
>Pixvならきちんと拡大表示したものをダウンロードすれば使えます。
>キャラカードはここに転載されている可能性があります。キーワードで探すのは大変ですが・・・
>https://db.bepis.moe/aishoujo
0352名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8e3c-9fYV)2024/04/27(土) 15:26:07.06ID:RqBiQKIW0
>>351
(2023.07.12)の55bさんのコメントね

>>350
ありがとう
つまりディスコードにUPされてるキャラカードはもう使用不可能なの?
別府などの転載サイトで探すしかない??
0353名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8e3c-9fYV)2024/04/27(土) 15:41:07.38ID:RqBiQKIW0
1週間ぐらい時間を掛けてディスコードでキャラカードを集めて行ったのに
ディスコの仕様変更で全て使えないだと?w
MOD集めも時間が掛かったが どんだけ手間の掛かるエロゲなんだw
0355名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8ef6-9fYV)2024/04/28(日) 19:43:49.68ID:c3xbv6jF0
>>354
という事はディスコードが仕様変更した去年より以前のHS2キャラカードは全て使用不可能なんだね?
最近UPされてる分はzipでUPしたり 他アップローダーへのリンクが無いカードは使えないんですね?

仕様変更前にUPされていたディスコのキャラカードはあくまでもサンプル画像で
kenzato.ukやbepisなどの転載サイトでまた探すしかないんですね??
0356名無しさん@ピンキー (ワッチョイW c1a3-AhQo)2024/04/28(日) 20:23:41.79ID:pZA7uaaA0
はいその通りです

荒らしで消えないようあげときます
0360名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4e41-9fYV)2024/04/29(月) 03:16:03.05ID:7gvVmoyr0
アニメ>キャラの次は基本→初期ポーズの項目しかないですね
アニメ>キャラ2の方は基本 ポーズ 感情 アクション の4項目
HFパッチ2.2当ててます
0362名無しさん@ピンキー (ニククエ 8e71-9fYV)2024/04/29(月) 13:20:06.56ID:Ll/uwN1d0NIKU
>>351
なぜディスコードは、通信量の節約とは言え、数多くUPされていたキャラカードを使用不可能にしてしまうような
仕様変更をしたんだ?
0363名無しさん@ピンキー (ニククエ 8d3d-2TDZ)2024/04/29(月) 13:39:19.41ID:qVB0Geka0NIKU
ディスコードの利用者数は2021年時点で3億5000万人
ユーザーが貼る画像がどれだけのデータ量でサーバーに負担を与えるかは想像に難くない
その大半は画像を圧縮したところで何のデメリットもないのだから、PNGのメタデータを利用しているほんの僅かなユーザーなど考慮されるはずがなかろう
0366名無しさん@ピンキー (ニククエ 8ef3-9fYV)2024/04/29(月) 17:46:52.93ID:Ll/uwN1d0NIKU
あいにくディスコード仕様変更前のキャラカードに、特に傑作が数多いんだよ
ディスコが自動的に全てのキャラカードをzipで再UPしてくれたなら問題無いけどさ
転載サイトで、その失われたキャラカードを探すのも一苦労だよ
0367名無しさん@ピンキー (ニククエ 8d3d-2TDZ)2024/04/29(月) 18:16:12.60ID:qVB0Geka0NIKU
ディスコード運営がzipで再アップとか100%あり得ん
データ容量減らすために圧縮かけてるのに、圧縮前のデータを保存してるんじゃ本末転倒だろ
探したところで見つかるとは限らないし、作者が今もHS2やってるとは限らんしな
諦めて自分で作った方が早いと思うよ
0368名無しさん@ピンキー (ニククエ 8ef3-9fYV)2024/04/29(月) 18:55:21.62ID:Ll/uwN1d0NIKU
>>367
幸い、特に好みだったキャラカードは、kenzato.ukやbepisで転載されてたのを以前に見た記憶がある
なので超面倒臭いけど、また探しに行くしかないね
0369名無しさん@ピンキー (ニククエW c1ab-AhQo)2024/04/29(月) 21:00:49.73ID:nfMNaH800NIKU
ディスコってか海外の人のキャラってタトゥーに奇乳巨尻な怪物みたいなの多くて苦手だから、
仕様変更の時も気にもしてなかったな
刺さる人には死活問題だった訳か
0370名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8ee7-9fYV)2024/04/30(火) 15:45:44.68ID:4UiQ37Bm0
>>369
>ディスコってか海外の人のキャラってタトゥーに奇乳巨尻な怪物みたいなの多くて苦手だから

そうだね、でも自分はそういう怪物系では無くて、中国か韓国?の人が作ったアジア系のキャラに特に好みが多いの
日本人の作者だと、リアル系と言っても、どこかにアニメっぽい要素が混じってるキャラがほとんどだけど、
中国か韓国の人でセンスある人が作ると、全く癖が無い顔というか、王道なリアル系の美形キャラで惚れ惚れするね
個人的な好みだと、かおすさんのキャラも、全員じゃないけど、一部のキャラで特に好みが多い
0371名無しさん@ピンキー (ワッチョイW a585-lAIb)2024/04/30(火) 18:25:06.62ID:mCn3zUIB0
中国か韓国の人たちの好みって美人なんだけど、本当に無個性の極限美形を求めるよね
まぁ平たく言えば、整形美人
ほんとに国柄で好みがくっきり違うのは面白いわ
0372名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8db0-2TDZ)2024/04/30(火) 19:37:25.23ID:6EJbwjzS0
ワイもキレイさはわかるけど、魅力を感じないというか、むしろ若干の嫌悪を感じる
整形顔に嫌悪を感じるのはオスの本能として正しいと思うけど、
AIが生成する「どうせおまえら人類はこんな女のコが好きなんでしょ」画像も基本整形顔だから、そっちの方がむしろマジョリティなんだろうな
0373名無しさん@ピンキー (ワッチョイW dd3e-fV6u)2024/04/30(火) 20:38:31.81ID:UbkKhYkY0
あまりにも作り込まれてると面白くないし同じに見える
ただ綺麗なだけでエロくなかったら申し訳ないけどチンコの役には立たんのですよ
たとえチンコで整形顔を引っ叩いてもエロくはならんのですよ
0374名無しさん@ピンキー (ワッチョイW dd3e-fV6u)2024/04/30(火) 20:39:38.53ID:UbkKhYkY0
逆に個性を出すために崩すのってほんと難しい
もう何度あきらめてきたことやら
0375名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8e98-h614)2024/04/30(火) 20:54:01.29ID:MQbrOSM20
元ネタのないキャラとかいくら綺麗でも興奮しないな
オナペだった知り合いとかフラれた元カノのNTRシーンとかで興奮するクズプレイしてるわ
0377名無しさん@ピンキー (ワッチョイW c167-AhQo)2024/04/30(火) 23:59:32.61ID:fkQVrVEq0
欲しいのは中華系かよ
けどそれならそもそもディスコ漁っても仕方ない
顔はみんな同じで使いまわしだから過去作は不用だし、
服も中国内で売ってるのやリネームModまみれだからキャラカだけあっても無意味
ディスコでもまともに相手されてないのが中華系
拾えてるのが何個かあるならそれで充分

中華のは基本、金儲け用なのでZodGame以外のは誘導用のまともに見れないものと思ってて良いよ
ちなみにZodGameの入り方は知らないし誰にも分からないから質問しないでな
0378名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5d96-FuG2)2024/05/01(水) 15:07:09.85ID:rT7Z9ZYr0
>>375
それな
リアル系だしアニメや非現実的美人よりも現実の身近な人とか作って遊ぶのが良いよな
勝手でもたまに現実の元ネタがあるような投稿出ると大喜びですわ
0379名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8eea-9fYV)2024/05/01(水) 15:40:24.14ID:MFAudkAL0
>>377
数年ぶりにまたHS2をやってるので去年ディスコードが仕様変更したせいで
ディスコのキャラカードが使用不可能になったのは知らなかったのよ
特に好みだった中国か韓国?の人が作ったキャラの顔はみんな同じでは無くて、そのキャラ特有の顔だね、ちなみに整形顔でも無いよw
キャラカの服は別に不要、自分好みのコスプレ衣装に変更するので
特に好みだったキャラカードは、幸いkenzato.ukやbepisで転載されてたのを以前に見た記憶があるので面倒でも探しに行くしかないね
0380名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8eea-9fYV)2024/05/01(水) 15:58:57.64ID:MFAudkAL0
>>367
>諦めて自分で作った方が早いと思うよ

自分はまだ1からキャラを作って楽しむ段階では無いのさ
まずは転載サイトで特にお気に入りだったキャラカード達を再び手に入れて
そのキャラ達をベースにさらに自分好みにアレンジする
より自分のエロスに響く美形キャラを作るのがこのエロゲの目的の一つですからw
0382名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8e98-h614)2024/05/02(木) 16:32:59.26ID:MZKal+w20
実在系キャラ作りはかなり難しいな・・・
芸能人とかでも似てないのが多いけどたまに上手い作者もいるな
ああいう特技はうらやましいw
0393名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4e3f-9fYV)2024/05/03(金) 22:12:34.52ID:c2cHYyJe0
仕事関係の超絶美人のお顔や体をそれなりのMODを駆使して
「画像一致比較サイト」や「ありとあらゆる角度や写真の透過比較」で完全再現できたのに
どうしても瞳だけ上手くいかない!!!!!

だれか他の設定を弄らずに「瞳の位置を離したり、寄せたり」できるMODか方法しりませんかね?
0396名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7596-LvFw)2024/05/04(土) 23:58:57.59ID:bthWiLXf0
ABMXも知らないDiscordも見ないなんて新規ぽい人未だにホントに居るんだね
0397名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f9c1-xnZ/)2024/05/06(月) 11:24:44.39ID:8jkTGH3K0
GW中に美術館で佐藤忠良の彫刻をじっくり見てきた
写真じゃ見れない角度から乳尻脚の造形を観察できて良かったのでおまえらにもオススメ
骨格と筋肉の知識だけでは限界があるからな
0401名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 51df-KC3m)2024/05/07(火) 08:22:13.43ID:83/FxaYJ0
>>400
2070 3060 4070ti と使ってきたけど
3060でvramが12Gになった時は重いシーンで効果あったが4070tiにしたときはこんなもんかって感じ
たぶん最適化が糞なせい
cpuは5900x メモリ48G
0402名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 2549-y/TE)2024/05/08(水) 12:42:09.05ID:H1MCzhz+0
ハンメン氏のグラmodてどんな感じ?
0403名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1ec1-naAm)2024/05/11(土) 19:50:52.74ID:nnkcOZp00
というか効果があるか
0404名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5f96-mYqd)2024/05/11(土) 20:19:28.55ID:QFmJSabl0
買ったら含んだ
0405名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d6c1-lrBZ)2024/05/11(土) 20:35:04.23ID:VWQVyAgd0
>>146
見識が狭い。
0406名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 9218-rGY3)2024/05/11(土) 20:45:31.69ID:Cd7LBpH10
普通医者になるから誤魔化しちゃう人大半だろうけど
0407名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 17ae-mYqd)2024/05/11(土) 20:46:15.66ID:TDK36jBQ0
今回関係ないかもな
日本人の方に沸く
ジャンプの回転数は約7414万株に勝ちたいなら
信者は使い回しのIDとパスだから主要なサイトの決済も勝手に入ってないが
0408名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5f96-31n6)2024/05/11(土) 20:53:56.82ID:0ubXAwmh0
他人の事故を試験してるんだとなるなあ
0409名無しさん@ピンキー (ペラペラ SD7f-j67B)2024/05/11(土) 21:19:29.85ID:Ofnoo9GND
>>266
これでアンチに成り果ててるからアベガーがツボガーになってアウトレスまでされるならもっと選択肢広がるやろけど
アニメじゃないけどパチン娘はウケてる
ソルトレイクみたい
0410名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2796-rR2Q)2024/05/11(土) 21:32:25.84ID:OpVNl0y80
>>17
板金やでも良いだろ
昔のも構わないけどあんな死に枠には興味持たれちゃ意味ないだろ本人の性格の良い遊び人大好きなんだけどD2くんの太鼓持ちやめてください。
0411名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 128e-j67B)2024/05/11(土) 22:06:03.67ID:0kjcLlxA0
金持ちの客ついたら
全然違っていたケースが結構上位3人がセックスしたい
0413名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1f34-lrBZ)2024/05/11(土) 22:43:10.41ID:3AoibW8C0
偽物か
0414名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MMde-Mwej)2024/05/11(土) 22:46:24.10ID:SF2rvz/cM
俺は多分ワールドの視聴者増やすと
このままで終わってからだな。
下手すると
0415名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 03c0-u+Ky)2024/05/11(土) 22:48:06.66ID:mmEGE0Kg0
炭水化物食えば良いんだが
0418名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6b6c-JZQp)2024/05/12(日) 09:59:44.47ID:mubU4/7O0
>>400で質問した者だけどHS2スタジオでメモリ16GBなんだが32GBに増設したらパフォーマンスはどんな影響がある?
それとあくまで個人的な予想なんだが効果ある投資先順に並べるとグラボ>>メモリ>CPU(ロード時間という点においてはメモリと入れ替わる)って気がしてるんだけど合ってる?
0419名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d652-IvE/)2024/05/12(日) 10:06:29.78ID:0s0HBuKQ0
>>418
予算や重視する事次第
HS2のスタジオで画質向上目的ならグラボGPUメモリは大して使わん
今どきのゲームをやるのならいろんなところで言われている通り、メモリ16GBじゃ足らん
ロード時間を気にするのであればSSDで高速な物を
CPUは最近の上位の物をチョイスるのであれば冷却も考慮(ケースや簡易水冷等々)
0420名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6321-JZQp)2024/05/12(日) 20:42:37.89ID:Bnu31C/g0
>>418
まずメモリがHS2スタジオでパンクしてるか確認すべき してたら絶対最優先で増設
グラボCPUに比べたら全然安いからとりあえず増設しといてもいいレベル
0422名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6b6c-JZQp)2024/05/13(月) 02:48:11.17ID:p+bZnw/g0
それがVNGEとか結構重めのシーンでも落ちたりメモリ使用率(VRAMも)フルになったりはしなくてでもフレームレートは15〜30あたりに落ちるからどのパーツ強化するべきなのかイマイチ分からんのよね。
予算は今のところ>>400で書いた4070買ったらギリメモリ増設できるって所かも

なんかベンチマーク的な指標になるシーンみたいなのあればいいんだけど
キャラは基本的にはNGSSキャラを平均で1、2多くても3、非NGSSキャラを3くらいしか使ってないかもなぁ
MODはgraphicsとmodsフォルダ230GBくらい入れてる
0423名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1e98-xM46)2024/05/13(月) 05:14:58.10ID:ldd919jH0
>>422
ハニセレ2だけでいいなら安いRTX3060 12Gに落としてその分メモリや他に振ってもいいかもね
HS2ドライブをSSDからgen4のNVMEにしてもシーンロードはちょっと早くなった?程度
シーンロード速度だけならCPUの方が効いた気がする
0424名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6b6c-JZQp)2024/05/13(月) 05:31:05.01ID:p+bZnw/g0
>>423
HS2以外のゲームは重いやつだとスターフィールドとかやってる
質問しておいてあれだけど所有欲が湧いてきてこの数時間で自分の中で4070を買う意思は固まりつつあるんよねw
ちなみに電源的に4070以上にすると面倒なことになるし自分の環境だとオーバースペック気味にもなるから4070にしようと思ってる
一応ssdはgen3だけど変更してる
ロード時間は10秒だろうが30秒だろうがあんま気にならん人間だからとりあえずグラボと32GBのメモリ増設してみるよ
0426名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 63a5-wLxT)2024/05/13(月) 05:56:50.12ID:1iZdpMKm0
NGSSキャラを5-6人使うならメモリ32GBでも仮想メモリにはみ出してる時もあるだろうね
32GBならアプリ利用7-8GB超えたら仮想メモリに回り始めるから
仮想メモリに回るとフレームレート少し落ちるし、シーン読み込み時に凄く時間かかる

シーン読み込みに15秒超えるのが多いと思う場合はメモリ拡張を
そんな事が殆どないならグラボに全突っ込みで
0427名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1e93-VqXa)2024/05/13(月) 18:03:33.84ID:N4HrEuSs0
今さらな質問だが皆さんはHS2のスクリーンショットを撮る時にF9キーとF11キーのどっちで撮ってる?

画面表示のままの画質で撮りたいならspaceキーを押して各メニューを非表示してからF9で撮れば良いらしいが
髪の毛のギザギザが気になる(ちなみに髪が滑らかな描写になるMODは入れてある)
F11で撮れば良い具合に甘い描写になって気にならないね
0428名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1e93-VqXa)2024/05/13(月) 18:04:51.03ID:N4HrEuSs0
>>427
ちなみに本編キャラメイクの感想ね
0430名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 77cf-l/GH)2024/05/13(月) 18:27:53.04ID:Smbb1Un80
モニターに出力される映像は、レンダリングされた元の画像にポストプロセスによるレイヤーを
何枚も重ねて表示されるんだけど、GraphicsのF11のスクショで出力される画像はポストプロセス
レイヤーの一部が正しく表示されない。
シェーダーで作られる陰影は大丈夫なはずだけど、アンビエントオクルージョンがダメっぽい。
背景透過PNG用に使ってるんだけど、人物に近づくと粗が見えてダメだね。
0437名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2f98-l/GH)2024/05/14(火) 12:54:35.15ID:1mZaY5g30
>F9やF11よりOSのスクリーンショットのほうが綺麗
自分も普通に使ってるからよく忘れがちになるけどF11はそもそもrendered screenshot機能だから
F1〜Screenshot ManagerでAOとshadowを細かく設定して取りたい人向けなんだよな…
以前背景透過撮影をしたくてアルファ設定をいじった時に思った
あとスタジオはFHD設定で動かして4Kのキャプチャを取りたい時とか
0438427 (ワッチョイ 1e83-VqXa)2024/05/14(火) 12:56:29.57ID:GsVthM9o0
レスくれた皆さんありがとう
Graphics使いの人だとF9で撮ってるのね
自分はDHHなのでF9とF11のどっちで撮ってもOKなので迷っちゃうんだよね
強いて言えば本編キャラメイクでスクショ撮る時はF11の方が背景が真っ白で輝いて見栄えが良いのと
髪の毛のギザギザが気にならないし1枚の画像容量が少なくて節約になるので基本はF11で撮って
各メニュー表示が必要ならF9で撮ればOKかな
0439名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1e83-VqXa)2024/05/14(火) 14:18:52.64ID:GsVthM9o0
ついでに質問するよ?
本編キャラメイク撮影でDHH用に背景を変更するMODとかある?
入れてあるマップMODを本編キャラメイクの背景で使えたら最高なんだが
0444名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1e24-VqXa)2024/05/15(水) 18:53:10.88ID:quT0+ZU30
DHH使ってる人でスクショ撮る時はF9とF11のどっちで撮ってますか?(本編キャラメイクの場合)
0445名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7b93-3+jw)2024/05/15(水) 19:58:25.18ID:zC2CR4E/0
キャラメイク画面って昔からライティング設定の完成度が高くて、たとえばプレイホームだとスタジオで頑張ってもなかなかキャラメイク画面と同等のスクショが取れなかったんだよね
だからキャラメイク画面で背景にマップをロードしてスクショ撮りたいという気持ちはわかるけど、HS2だとスタジオで比較的簡単にもっといい絵が撮れるから、
まずはアップされてるシーンデータを参考にノウハウを学んではどうか
個人的にスタジオではDHHよりGraphicsの方が圧倒的におすすめだけど
0446名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1e00-VqXa)2024/05/16(木) 18:27:01.81ID:Rfendlzl0
>>445
>HS2だとスタジオで比較的簡単にもっといい絵が撮れるから

やっぱり本編キャラメイク画面のライティングは完成度が高いよね?
スタジオだとまずは使うマップごとに気に入ったDHHの画質(プリセット)を作る必要があるのと
ライトの配置も自分で色々と試行錯誤する必要があるから慣れるまで時間が掛かりそう

Graphicsは以前に試してみたけど項目が多過ぎて複雑で自分には操作性が分かりにくい
DHHの方が搭載されてるプリセットだけでも気に入った画質にしやすいし 少し調整するだけでさらに好みの画質になる
何と言っても操作性と効果が分かりやすい
バニラとDHHの切り替えもワンクリックで出来て便利だから自分はDHHの方が合ってると思った
0447名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1e00-VqXa)2024/05/16(木) 18:38:08.29ID:Rfendlzl0
たぶん無いと思うけど・・・HS2本編キャラメイクでマップMODを表示したり
2人の女性キャラを同時に表示するMODがあれば最高なんだが無いかな?

あとはGravureという本編キャラメイクでポーズを追加するMODがあるけど
スタジオ用に出てる多数のポーズMODを本編キャラメイクで表示できたら最高なんだが、これも作るのは無理なのかな?
と言うかGravureのバージョンアップでポーズ追加してくれるだけでも良いんだが もう更新は無いか
0448名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 6357-wLxT)2024/05/17(金) 03:46:43.94ID:dDzqLMgh0
貴方を除く世間ではキャラは本編やスタジオで使ってます
キャラメイク画面用Modとか出ないのでご安心ください


そして貴方もメイク画面が良いやらGraphicsが面倒だとか言ってるのも今のうちだけですから
0451名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1ea5-VqXa)2024/05/17(金) 13:53:24.16ID:TAQL8y1V0
>>448
>貴方を除く世間ではキャラは本編やスタジオで使ってます

キャラは本編やスタジオで使う??意味不明 日本語で頼む

>キャラメイク画面用Modとか出ないのでご安心ください

君は占い師でも無いのに なぜそんな事を言う必要があるんだ?アイディアに対する嫉妬か?

>そして貴方もメイク画面が良いやらGraphicsが面倒だとか言ってるのも今のうちだけですから

人によって好みや趣向が違うのに なぜそんな事を言い切れるんだ?
君以外の世間ではDHHの方が断然使いやすいって人は多数いるので心配ご無用
・・・てか そんな事を書いてて楽しいか?
0452名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 77e8-90h+)2024/05/17(金) 16:49:01.03ID:Y9BkZec00
キャラの移動もできないのにキャラメイク画面でマップ表示してどうすんねん
そんな面倒なもん作らなくてもスタジオでキャラエディター使えばいい
0454名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 77d4-3+jw)2024/05/17(金) 18:22:21.58ID:V/K5jb+J0
>>451
まあ落ち着いてクールに行こうぜ
論理的に説明しよう
まず前提として
@キミはキャラのスクショを撮りたい
Aスタジオで好きなMAPに複数のキャラを呼び出して、ライティングを好みに調整して、キャラメイク画面よりもきれいなスクショを撮れることはキミも知っている
Bでもスタジオの操作法やライティングの設定法は面倒だから覚えたくない
Cだからキミはキャラメイク画面にMAPや複数キャラを呼び出せるMODが欲しい
こういうことだよね?

知らないかも知れないので教えるけど、MODを作るのは、スタジオの操作法やライティングのノウハウを覚えるよりはるかに難しいし、時間が掛かる面倒くさいことなんだ。
MODを作る人は、基本的に自分がゲームを楽しむために作っているのであって、自分に必要のないMODを作るために時間をつぎ込む人はいない。
「自分は面倒なことはやりたくないけど、そんな自分のためにもっと面倒なことを誰かに無償でやって欲しい」
そんな願望が通じることは、普通に考えてまずあり得ないことなんだ。
アイデアに嫉妬してる、なんて全く筋違いで笑ってしまうよ。
MODを作る人にとって必要性も得もないアイデアなんて、MODを作る人には何の価値もないんだ。
だから諦めて、多少面倒でも、自分の楽しみのためにノウハウを覚えるべきだ、って助言してるんだよ。
0455名無しさん@ピンキー (ワッチョイW a741-6+bd)2024/05/17(金) 19:05:14.37ID:FEtmzaR60
もう釣りに反応するのはやめときなさい
釣りじゃなかったらチンコ脳が強すぎて物事を冷静に考えられないんだよ
恥をかいて成長することもあるかもしれないんだからそのまま泳がせておきなさい
0456名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 77d4-3+jw)2024/05/17(金) 19:27:41.96ID:V/K5jb+J0
彼はここ3年くらい全く成長してないんだよなあ
何を言ったところで聞く耳を持たないこともわかってるんだけどね
まあ過疎ってんだし別にいいじゃん
0458名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 6fe8-fAkC)2024/05/18(土) 08:20:36.34ID:ENVghg3O0
全く成長してないのも面白いけどやたら態度がデカいのもウケる
0459名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6fc0-G7oj)2024/05/18(土) 08:37:56.51ID:ycYbrRmM0
勝手ロダにもおるよねこんなMODあればなぁ(チラチラ)って奴
まず自分で作ってみようって発想はないもんかね
0462名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff40-N1jq)2024/05/18(土) 15:23:49.30ID:te4lnBZf0
>>454
長文ご苦労さん 俺ちゃんはいつだってクールだぜ
(2)が少し違うね
スタジオで本編キャラメイクよりもスクショが綺麗に撮れた事は無いね
でもライトを自分で調整していけば綺麗に撮れる可能性はあると思う

勘違いしないで欲しいのは 時間をあまり掛けたくないので
お手軽にスクショを綺麗に高画質に撮れる本編キャラメイクで撮影したいのよ
だから本編キャラメイクでお気に入りのマップMODを表示したり、女性2人を表示できないのかな?と質問したんだよ
0464名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff40-N1jq)2024/05/18(土) 15:32:00.78ID:te4lnBZf0
>>452
Graphicsだと キューブマップという本編キャラメイクで色々な背景に変更できるMODがあるけど知らないのか?
だからDHH版のキューブマップみたいな背景を変更できるMODがあれば凄く良いなと思ったんだが
スタジオであれこれ実験しながらだと馬鹿みたいに時間が掛かるので
手軽に綺麗に撮れる本編キャラメイクでスクショを撮りたいのよ
0465名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff40-N1jq)2024/05/18(土) 15:36:02.61ID:te4lnBZf0
>>456
>彼はここ3年くらい全く成長してないんだよなあ

3年前はまだHS2やってないよ、誰かと間違えてねえか?
0466名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff40-N1jq)2024/05/18(土) 15:37:15.87ID:te4lnBZf0
>>460
>体操着inハイウェストブルマーマンを思い出すなぁ

誰それ?詳しく
0467名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6f98-Nu2v)2024/05/18(土) 17:11:06.70ID:2RMODVMf0
>>465

大変失礼しました
お詫びして訂正するのでどうか許してもらえませんでしょうか?

×彼はここ3年くらい全く成長してない
〇彼はここ2年くらい全く成長してない

今後は間違えないように十分気を付けます
0468名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6f98-Nu2v)2024/05/18(土) 17:16:43.40ID:2RMODVMf0
>(2)が少し違うね
>スタジオで本編キャラメイクよりもスクショが綺麗に撮れた事は無いね
>でもライトを自分で調整していけば綺麗に撮れる可能性はあると思う

キミがスタジオで綺麗に撮れたことがある、なんて誰も書いてないじゃん
他人の作品を見ればわかるだろうし、他人の作品を見たことないとしても、スタジオなら綺麗に撮れるよ、ってみんな教えてあげてるんだから、キミをそれを読んで知ってるはずでしょ?
反論しようとして無理矢理事実を捻じ曲げるのはやめようよ
それとも、散々質問して、質問への答えは疑いなく受け入れるくせに、自分に都合の悪い助言は一切信じないの?
0469名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 6fe8-fAkC)2024/05/18(土) 17:24:11.65ID:ENVghg3O0
だから2chでもディスコでも相手にされないんだろ
0470名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6f98-Nu2v)2024/05/18(土) 17:38:30.90ID:2RMODVMf0
>勘違いしないで欲しいのは 時間をあまり掛けたくないので

全く勘違いしてないよ
キミがそういう人間だということは2年前からよくわかってる
自分のためにさえ時間は掛けたくないのに、他人が自分のために時間を掛けて質問に答えるのは当然だと思ってるんだよね?
で、気に食わない態度の回答者には偉そうに暴言吐いたりするんだよね?
そういうところがキミがどこでも嫌われて居場所を無くす原因だとボクは思うんだよねー
0471名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 6f34-f7XI)2024/05/18(土) 18:43:06.60ID:nG/92FXh0
要するにぼくは自分のオナニーに時間かけたくないんでおまえらぼくのいうmodとか作れよみたいなチンコ脳なんでしょ
ネタとして考えれば自分のチンコでこのスレで釣ってるわけだからそう考えるとレスしたらチンコに食いついてるお魚ちゃんにも思えなくもない
ガチなら病気
0472名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6f98-Nu2v)2024/05/18(土) 19:11:55.57ID:2RMODVMf0
2年前からずっとコレだからガチの人だと思うよ
否定されると相手が嫉妬してると思い込むあたり、某国民の7割を占めるといわれる自己愛性パーソナリティ障害に特有の症状だし
0477名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6f98-Nu2v)2024/05/18(土) 20:24:14.84ID:2RMODVMf0
ボクちゃんアリが大嫌いなんですよ
嫌いなら近づくな放っておけ、と言われてもそうはいかない
部屋に入ってきたら即座に踏みつぶしますよ
でも、捕まえて巣作りを観察するのは楽しいんですよね
「穴掘り初心者だからエサください?アホか、働けよ、働きアリだろwww」
「似たような穴ばっか掘りやがって、成長しねえなwww学習能力ゼロかよwww」
とか言いながら見るのがたまんねーんですよね
0479名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW bfb3-3Zo2)2024/05/19(日) 12:47:55.41ID:fUFpyjsn0
HS2 に何が欠けていたか知っていますか?
上を向いた素敵な満面の笑み、
前に突き出したキスっぽい唇、
リアルなウィンク、
閉じた口で突き出た舌、
長いまつげ、深くセットされた目、
編集しやすい鼻の深さにより頬に溶け込み、
わずかに下向きの口腔、
笑ったときの頬の膨らみ、
話すときの鼻孔の動き、
新しい涙のテクスチャ、
正常な鼻孔と鼻の穴、
ボタンの付いた鼻を作るオプション、
より滑らかで厚い耳、
さまざまな舌の形、
テクスチャを伸ばさない閉じたまぶた、
また、
すべての民族に対応できるようにまぶたの開始位置を定義する二重まぶたはありません、
それぞれの表情に応じたわずかなシワ、
より深いキューピッドボウ、
すべてのスライダーで機能するヘッドモッド、
そして何よりも調整時に唇がくっつきません。厚さ。
0481名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ffd3-N1jq)2024/05/19(日) 13:08:49.40ID:QLaW2Fsx0
Bone92exって奴は、真面目に書いてるとしたら、マジで何かの病気なのでは??

あんな悪趣味でキモい不細工キャラを大量生産しといて、「ここ2年くらい全く成長してない」と偉そうによく人に説教できるよな?
何様だお前は?を通り越してる

>>445にレスして損したよ・・・まぁ、いつもの流れのパターンだがな
自作自演だか何だか知らんが、横やりがウザいの何の

まぁ、俺ちゃんの壮大な釣りに引っ掛かっているのに未だに気づかないとは、お前こそ2年前から全く成長してないだろうが、笑えるねwww
0483名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ffd3-N1jq)2024/05/19(日) 13:23:41.04ID:QLaW2Fsx0
>>460
>体操着inハイウェストブルマーマンを思い出すなぁ

↑これを書いた人は、あのMOD作者しか有り得ないね
昔、別のエロゲでもそんなニックネームの人がいたが、誰なんだそいつは?
0484名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 6fce-f7XI)2024/05/19(日) 18:53:14.18ID:alHROrJe0
どうでもいいことをループして承認欲求満たすことが壮大な釣りなんだってさ
まさか用意してあげた釣りという言葉に食いついてホイホイ誘き出されたことに気がつかないという
まあ一言で言えば生き恥だな
0485名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 6fce-f7XI)2024/05/19(日) 18:56:46.57ID:alHROrJe0
まあわからんでもないよ理解はしたくないけどさ
どうでもいい話のループ自体ゲーム関連のスレではよくあることだし
ただ骨さんとかの他人にやたらと攻撃的になるのは意味わからんね
特に自分では何もできない作れないのに文句だけは言うというのは惨めすぎる
挙句自分が釣られてるのにも気がついてないという
0486名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6f3d-Nu2v)2024/05/19(日) 19:26:58.58ID:bcc1qv7t0
攻撃的他責思考は自己愛性パーソナリティ障害のデフォやぞ
自己評価と自己憐憫感情が異常に高いから、こんなに正しくて可哀想な自分が否定されるのは否定する他人が全面的に悪い、とやたらと攻撃的になるんよ
本人は当然で正当な行為だと思い込んでるからタチが悪い
根治は困難だと思うけど病識が持てれば社会と折り合いをつけられるレベルまでは何とかなるらしい
0489名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6f3d-Nu2v)2024/05/19(日) 22:18:56.94ID:bcc1qv7t0
今は自分の作りたいキャラやライティングの方法論が固まって、ディテールの追求に行ってる
ちょっとずつ進歩はあるけど、多分、自分しかわからないレベルだろうな
つまりは完全に自己満足の世界だね
それでいいと思ってるし、今さらがらっと方向性が変わることはないだろうな
客観的に見て尖った作風だと思うし、テーマ的にもニッチだし、大勢にウケることはないだろうけどまあしゃーない
あとABMXで体型いじりすぎてるせいで、シーンデータはキャラ入れ変えると破綻するだろうからあんまり使えんだろうなアニメもないし
0491名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ef3d-8DGq)2024/05/20(月) 15:33:32.42ID:Zdeqtj/+0
頬や顎は本当に難しい
あとライティングも難しい
Graphicsは昔に骨さんが上げてたプリセットをベースに微妙に変えて使ってるけど未だに分かってない
自分はガチで2年くらい進歩してないわ
0492名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff10-N1jq)2024/05/20(月) 16:10:54.04ID:psDOZ8cW0
簡単に言うとね、Bone92exが一番悪い

平和だったある日、いきなり「彼はここ3年くらい全く成長してない」と爆弾発言して、俺ちゃんに不要に攻撃して絡んで来たのは、あの野郎の方が先だぜ?
だから、言い返してやっただけの事
ちなみに自分がHS2をやり出したのは2年前だが、あの野郎はHS2をやる前の俺ちゃんも批判してきやがったw
あの野郎の言っている理屈だと、自分でMODを作れなきゃ、成長や進歩していない事になるらしい・・・頭おかしいんじゃないの??

Bone92exは、HS2の知識があっても、女の趣味が悪くてセンスも無いので、奴の作ったキャラを見ると不快な気持ちになる
・・・もっと骨のある男だと思っていたが・・・
0493名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff10-N1jq)2024/05/20(月) 16:19:28.74ID:psDOZ8cW0
>>469
>だから2chでもディスコでも相手にされないんだろ

無理矢理事実を捻じ曲げるのはやめようよ
このスレの流れを見て見ろよ、結構、大量に釣れてるじゃないか
ディスコでも、ベテランの回答者達がいた時は、親切にたくさん教えてくれたよ
今になって役に立ってるので、感謝してるよ
0494名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 6f5c-f7XI)2024/05/20(月) 16:20:41.67ID:b9ccBa4P0
>>492
んでお前は何か作れるの?
0495名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff10-N1jq)2024/05/20(月) 16:28:56.92ID:psDOZ8cW0
>>445
>個人的にスタジオではDHHよりGraphicsの方が圧倒的におすすめだけど

俺ちゃんはね、アンタと争うためにココに来ているんじゃないのよ、そこだけは理解して欲しい
で、Graphicsの方が圧倒的におすすめな理由を解説してくれ
0496名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff10-N1jq)2024/05/20(月) 16:30:39.74ID:psDOZ8cW0
>>494
お前程度の腕では、俺ちゃんのように大量に釣るのは無理だね
0497名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 6ff4-fAkC)2024/05/20(月) 17:44:06.24ID:tW452A/E0
DHHは同じプリセット使いたいズボラ向け
場面場面で拘りたい場合はGraphics
てかGraphicsはマップに設定されてる光源まで弄れるのがいいやたら重いマップとか高原減らせば軽くなるし
0498名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6f6f-Nu2v)2024/05/20(月) 18:23:21.01ID:TjwNYDpa0
あのさあ、「争う気が無い」ってのは散々悪しざまに罵ったそのままの勢いで吐くセリフじゃないんだよ
関係を修復したいならまず謝ろうぜ
ワイがずっと指摘してるのはキミのそういう自分勝手さだゾ
話を続けるのはそれからだ

と並みの人間なら相手にしないところだぜ
しかし令和のガンジーと称されるワイは敢えて答えよう
Graphicsをすすめる理由は>>497の言うとおり、単純に設定項目が幅広くできることが多いから
あと、SSS対応版のDHHを使ってるのでなければ、Next-Gen Skin Shaderを使ってないのでは?
どんなキャラであれ肌の質感が圧倒的に向上するから、まず導入を検討するべき
ちょっと前まではNGSSはGraphicsのみ対応だったから選択の余地がなかった
ま、新しいことをやるには時間が掛かる、それは何でもそう
ちょっとずつでもいい、しょーもないレスの応酬してるヒマがあったらスタジオ立ち上げて試してみりゃいいのよ
0500名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 6ff4-fAkC)2024/05/20(月) 19:12:44.34ID:tW452A/E0
まぁGraphicsは2世代くらい前のグラボとかならキツイかもな
0502名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6f6f-Nu2v)2024/05/20(月) 20:04:02.07ID:TjwNYDpa0
特に面白いことを書いていないと「面白かった」ボタンが押されるのに
めちゃ面白いうんちく長文を書いたらあまり押してもらえない
ツンデレかな?
つーか誰も読んでねーだろちくしょー
0503名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2f6c-G7oj)2024/05/20(月) 21:04:33.86ID:LXOhINt10
4070と5800x3Dにアップグレードして他のゲーム強くなったけどこのゲームだけフレームレート微増で泣いた
まぁ30FPSでガクガクはまず無くなったからええか
あとはメモリ増設してどう変わるかだな
これ以上は無理だ
0505名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2f35-G2os)2024/05/21(火) 08:10:20.90ID:S3Sf/zhJ0
>503
そんな高スペックで30FPSっておかしいよ。
こちらクオリティ設定でRyzen3600とVega56で52〜55FPS安定よ。
MOD盛りまくってるのかね。
0506名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2f6c-G7oj)2024/05/21(火) 08:49:09.53ID:qak8g2b30
>>504
3060ti 8GとR7 5700x

>>505
MODはもちろん入れまくってるよ
30FPSは以前の数値ね、ただシーン次第でいくらでも重くできるからあんまあてにはならないかも。流石にMOD抜いたら余裕なハズ

ただ試してたらVRAMネックになってたであろうシーンとかはフレームレート100近く爆伸びしたのもあったし比較的軽めのシーンなら普通に爆伸びするしなんだかんだスペック上げた恩恵は感じ始めてるわ
0508名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2f6c-G7oj)2024/05/21(火) 13:02:33.93ID:qak8g2b30
>>507
勝手のnapiasさんのマップで以前はタスマネ表示上VRAM使用率6.〜GB、20FPSとかだったけど変えてからは同じところでVRAM使用率9.GB、100↑FPSくらいになったからVRAMの大事さを身に染みてる
0509名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff28-N1jq)2024/05/21(火) 14:35:08.82ID:eXGALzgL0
>>498
>あのさあ、「争う気が無い」ってのは散々悪しざまに罵ったそのままの勢いで吐くセリフじゃないんだよ

ほらほら、そういう余計な事を言うのが、アンタの特に悪い所だ
関係を修復も何も、以前から、いつもアンタの方から余計な事を言って絡んで来て、自分で争いの原因を作ってるのが分からないようだな?

>SSS対応版のDHHを使ってるのでなければ、Next-Gen Skin Shaderを使ってないのでは?

もちろんSSS対応版のDHHを使ってるよ、無料のNGSSは使ってるけど、以前使ってた1.85の方が質感があって良かった
今の2.0だとツルッとしたアニメっぽい質感でイマイチ・・・1.85はもう手に入らないのか
肌の質感も良いけど、それ以上にもっと大事なのは、いかに自分好みの女性キャラを作れるかどうか?の方が最も重要だと思うね
俺には使いやすいDHHで十分だよ
0510名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 6f56-f7XI)2024/05/21(火) 15:01:18.84ID:r2dovcqi0
いちいち引用しての挙足とりも症状の一つなんだけどな
最後の1行だけにしとけばいいのになぜここまでややこしくできるのかも症状だな
0511名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6f88-Nu2v)2024/05/21(火) 18:40:27.00ID:xuUDbTpy0
>>509

DHHはできることが少ない、ってことは手軽で簡単ってことだし、インターフェイスもわかりやすいというのは確かに利点ではある
キミにとってそっちのメリットが大きいというなら、それを使うべきだよ
あと、NGSSのバージョンに関しては初めて意見が合った
2.0より1.85の方が断然質感がよく思えたので、ワイもいったん更新したあともとに戻して今も1.85を使ってる
「肌の質感も大事だけどそれより自分の好みのキャラを作る方が大事」ってのは筋が通ってない
もともと、作ったキャラのスクショをいかにキレイに撮るか、って話でしょ
肌の質感は作り終えたキャラの見栄えの問題なんだから、キャラの作り方とトレードオフにならないよ
0512名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6f02-Nu2v)2024/05/21(火) 18:53:26.48ID:xuUDbTpy0
さて、ワイの方が争いの原因を作ってると思ってるということは、やはりキミは自分の立場を全く理解していないんだね
そもそも、ワイとキミの間で争いが起こるわけがないんだ
よくコピペで、「争いは、同じレベルの者同士でしか発生しない!」ってあるだろ?
あれは真理だよ
質問者と回答者が同じレベルなわけねーじゃん
実際に、キミとキミの質問に答える側の知識レベルには、大谷さんと太田胃散くらいの格差がある
にも拘わらず、ミキは回答者と対等であるかのように振舞ってる
それはキミが自分を異常に過大評価してるってことを示している

対等のユーザーとしてのキミの発言については、ワイは尊重してるぞ
たとえばキミがDHHにこだわって使うのはキミの自由だし、ワイの作ったキャラに対してブサイクで趣味が悪い、という感想を持つのもキミの自由だ
無礼だとは思うけど別に文句を言うつもりはない
ただ、質問者として態度がなってない、ってことを繰り返し言ってるんだよ
0513名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 6f82-fAkC)2024/05/21(火) 19:51:05.07ID:1wNd/K800
2年の間文句垂れながら竿握ってた人と違って骨氏は結構ためになる解説とか上げてくれてるからなー
確かにキャラに関してはマニアックだけど
0516名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 6f68-f7XI)2024/05/21(火) 20:40:39.58ID:r2dovcqi0
いやもう誰かの作ったキャラで嫁にしていいのならカリンちゃんしかない
そらワシ個人の主観やけどカリンちゃんに免じて太田胃酸の件は敢えて責任は追及しないくらいカリンちゃんはたまらんのじゃ
0519名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ffda-N1jq)2024/05/22(水) 12:43:08.46ID:zLvBrj4J0
>>511
NGSS 1.85は、今もどこかで手に入るのかな?sideloaderでも見つからない
それとも諦めて、無料版なら、勝手の変態さんのNGSS 2.2を使うしか無いのかな?
0520名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 6fba-fAkC)2024/05/22(水) 15:27:34.59ID:M8/84KfV0
1.85と2.2のいいとこどりした3を買うべき
0522名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6ffa-Nu2v)2024/05/22(水) 17:56:09.29ID:8dM6u/QL0
今でも普通にnext-gen skin shaders v1.85でググれば出てくるぞ
ワイは宗教上の理由で有料mod使わない縛りでやってるからずっと1.85止まりやろうな
hanmen版Graphicsは気になるから、どんな感じかワイも聞きたい
0524名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ffd2-N1jq)2024/05/23(木) 15:00:44.94ID:3u8f2WS00
>>522
>今でも普通にnext-gen skin shaders v1.85でググれば出てくるぞ

https://kemono.su/gumroad/user/5380587167374/post/qdgcK
↑このサイトの事だよね?
ここは以前から知ってたけど、知らないサイトからダウンロードしないようにしていたが、
よく見たら、本編の素晴らしいMODのHS2PLUGのサイトじゃないかw

歯と舌MODは、Next-Gen Tongue & Teeth v1.0.5だけど、NGSS 1.85でも普通に使えますかね?
0527名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6fb3-Nu2v)2024/05/23(木) 18:40:14.40ID:Sdj05C4B0
極論すればmod配布してるサイトなんて全部リスクあるからな
自分で安全性に確信が持てなければDLしない方がよい
クレカ取引したり個人情報入ってるpcではそもそもmod入れない方がいいしな
そこのサイトから落としたファイルはウイルスチェックして問題なかったけど責任は持てない

歯と舌はv1.0.5で問題ない
一部顔タイプで歯が黒くなる場合の対処法は
https://yuki-portal.com/uploader/honeyselect2/mod/%e3%81%9d%e3%81%ae%e4%bb%96/85071/

>>525
有料だから自分は買わないけど、どんな機能があるかは興味がある
unityの機能であれば自分でGraphicsを改造すりゃ真似できるからね
まあ実際やるかどうかは別として
0528名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7fff-c8SY)2024/05/23(木) 19:25:59.90ID:S8qmqoOx0
HanmenのGraphicPlugin、サブスクになるとは思ってなかったからガッカリしたわ
そもそもあのプラグインって改変自由で売買対象にしても良い物なのか?って感じ
0531名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7f5d-Xx9S)2024/05/24(金) 09:43:06.42ID:Rc1pSTJj0
最近勝手の方でGraphics使用レビュー上がっとるで
0534名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff09-N1jq)2024/05/24(金) 12:49:07.28ID:L0DFjIUj0
>>526のアドバイス通り、よく知らないサイトからのダウンロードは止めときます
なので、NGSS 1.85の事は諦めて、勝手の変態さんのNGSS 2.2を使ってみますね

ところで、本編キャラメイクで、肌MODを使用したキャラは結構重いので、普通の肌に変更しても相変わらず重い
キャラカードを保存して、読み直すまでは重いのが仕様だったっけ?
0535名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff09-N1jq)2024/05/24(金) 12:50:55.90ID:L0DFjIUj0
>>527も解説ありがとう
上記の通り、無料なら、勝手の変態さんのNGSS 2.2を使うしか無いですね
0537名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff84-N1jq)2024/05/24(金) 18:59:59.76ID:L0DFjIUj0
>>536
ありがとう、DHH使ってるけど、さっき確認したら重いのが直ってた
キャラカードを整理していたので、たぶん重いMODを使用したキャラを何枚か削除したからかな?

話は変わるけど、「com.body.skins.hd」というMODがどうしても見つからん、これは誰のMODなのか知りませんか?
このMODを使用したキャラは、顔以外の体が真っ黒で、他の肌に変更しても、部分的にグレー色に表示される
確か以前は、KK Managerを入れて解決したと思うが、今回も入れるしか無いかな?
0538名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff84-N1jq)2024/05/24(金) 19:15:32.14ID:L0DFjIUj0
あと、スクリーンショット撮影の質問です。

>16. 画面キャプチャ(F11)をするとAO(アンビエントオクルージョン)が適用されません
>原因:Screenshot ManagerのレンダリングキャプチャでAOがオフになっています。
>解決策:F1>Plugin/mod settingsでScreenshot Managerの項目を表示し、Disable AOを[Never]に設定して下さい。
>※F11のRenderedScreenshotsでは再レンダリングが実行され画面に表示されてるAOよりも
>若干弱く出力される傾向があります。これは仕様です。
>※画面表示のままキャプチャしたい場合は、spaceキーを押してUIを非表示してから
>Screenshot ManagerのCapture normal screenshotのキーを使用して下さい。

↑55bさんのサイトを見てて気になったんだが、
F1詳細設定のScreenshot Managerで、Disable AOを[Never]に設定した方が良いんですかね?

自分はDHH使ってますが、本編キャラメイクで色々なキャラのスクショを撮ってて気づいたのは、
以前はF11キーで撮ってても良いと思ってたが、spaceキーを押してメニュー項目を非表示してからF9キーで撮った方が、
肌の質感に立体感がある感じだし、説明通り、画面で見たイメージ通りに撮れる感じ
F9の方が1枚の画像容量が大きいだけの事はあるが、あとF9の方が軽快な動作で撮れるのも良いね
スタジオでもF9で撮ろうと思う、これで迷いは無くなった
0541名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5698-GscC)2024/05/25(土) 14:16:10.46ID:pWznQmW/0
HS2_PositionSelectorってMOD
「キャラクターのすべてのポジションのロックが解除され
特定のキャラクターの特定のポジションを非表示にすることができます」
ってググったら出てきたけどF1でもメニューにでないしなんも変わらん気がする・・・
どういうものなのかわかる人います?
0542名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cec3-pcP8)2024/05/25(土) 14:37:06.52ID:y5+dPDEf0
解決したので、自分用に備忘録

>>537
「com.body.skins.hd」というMODは、たぶん誰も知らないし、いずれにせよKK Managerを入れる必要があるので、それで解決

>>538
>F1詳細設定のScreenshot Managerで、Disable AOを[Never]に設定した方が良いんですかね?

その設定はF11で撮る人向けなので、F9で撮れば良い事が分かったので、設定変更しなくてOK
0543名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cec3-pcP8)2024/05/25(土) 14:41:53.22ID:y5+dPDEf0
>>539
もし、また重くなったら、多分その方法で直ると思う
覚えておきますね、どうもありがとう
0544名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cec3-pcP8)2024/05/25(土) 15:05:09.19ID:y5+dPDEf0
解決したので、自分用に備忘録

>>227
>フュル・アイコンのフリーズ&強制終了してしまうエラー【Unity 2018.4.11f1_7098af2f11ea】

運良くwikiで教えて頂きましたが、自分の場合は、[Hanmen] Next-Gen Eyes(無料版)を削除してから、
本編(キャラメイク画面やHシーン)やスタジオを1回1〜3時間以上を数日間プレイしても、
一度もエラーが出なくなったので、ついに直った!!!

なので、グラボのドライバー更新や、ABMXなどは関係無かった
同じように強制終了してしまって困っている人達は、是非、参考にして下さいね
0546名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ed51-Jmvz)2024/05/26(日) 00:49:32.86ID:a3GRRCzM0
>>544
オーケーオーケー、よくわかった。
キミは2年前に比べて自力で解決できる部分が確実に増えてるし、解決に至る状況を他の人に共有しようともしてる。
だから「2年間全く成長していない」と書いたのは間違っていたことがわかったので撤回する。ごめんね。

あとは、自力で解決できる内容まで慌てて質問してしまう癖を控えるのと、備忘録はここに書かなくていいので、
ほかの初心者から似たような事例で質問があったときに助言してあげるようにすれば、もう何も言う事はないし、
誰もキミを初心者とは呼ばなくなると思う。
まあそれにしたって、これだけ過疎ってる状況じゃ大した問題ではないし、ワイもこれ以上苦言を呈するのは止めにするよ。

「こいつチョロいな」とか思われるかも知れないけど、まあそれは事実だから別に構わない。
0548名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ed54-Jmvz)2024/05/26(日) 13:02:24.42ID:a3GRRCzM0
転載はイヤでござる、っていう心理がイマイチわからんのだけど
投稿者=作者を前提に、他人が自分の作品であるかのように広めるのがイヤってことなのか?
それならカードのデザインに凝るなり、名前やマークを入れるなり、いくらでもやりようはある
それ以前に見る側だって作者が誰かなんて誰も気にもしてないと思うんだけなあ
本当に嫌がらせでやられてるなら、「嫌だから止めろ」って効いてるアピールしても逆効果だろうに
0549名無しさん@ピンキー (ワッチョイW ed27-D45T)2024/05/26(日) 14:23:04.34ID:T9x11ioR0
キャラカードについてはよーわからんな
ネットに無料で上げてる時点で転載なんて気にしてもね
自分はたまーにキャラカードあげるけど転載とかされてても全く気にならんなむしろ嬉しい
0550名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cee0-pcP8)2024/05/26(日) 15:45:45.18ID:IbL2B2Qe0
>>546
>あとは、自力で解決できる内容まで慌てて質問してしまう癖を控えるのと、備忘録はここに書かなくていいので

Bone92exさんよ、あんたは「質問しない縛り」で遊んでるのかい?
あんたと討論会してると、話が延々とループするのでもう遠慮しとくよ

ところで、俺ちゃんからも一言
あんた程のHS2の知識があっても、あんなダサいキャラしか作れないとは、何か悲しい気持ちになったよ
あんた風に老婆心でお節介な事を言わせて頂くと、まだAI少女の時のキャラの方が変な癖が少なくてマシだったのでは?
0551名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cee0-pcP8)2024/05/26(日) 15:49:35.03ID:IbL2B2Qe0
>「こいつチョロいな」とか思われるかも知れないけど、まあそれは事実だから別に構わない

↑これは俺ちゃんに言ってるの?それとも、あんたの事かい?
0552名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cee0-pcP8)2024/05/26(日) 16:05:18.25ID:IbL2B2Qe0
>>547
そうかな?
以前はABMX使ったキャラ、使わないキャラ問わず、結構な確率でよくエラー落ちしてたのが、
[Hanmen] Next-Gen Eyes(無料版)を削除してから、もう何ヶ月もエラーが出なくなったよ、以前なら有り得ない事だ

まぁ人によってPC環境や導入してるMOD等が違うので全員には当てはまらないが、自分の場合はこの方法でやっと直った
0553名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cee0-pcP8)2024/05/26(日) 16:22:04.77ID:IbL2B2Qe0
>0302名無しさん@初回限定 (ワッチョイ eef9-fMm2)
>2024/03/16(土) 17:20:09.98ID:ozYVUB6D0
>Gumroadがエロ禁止になるらしい ハンメンさんのやつ再DLできなくなるのかな?

>0303名無しさん@初回限定 (ワッチョイ d865-ACJr)
>2024/03/16(土) 17:33:53.02ID:clClSCp00
>まじか。もう重要なmodやプラグインはブルーレイに焼いたほうが良いかもな

↑MODスレのこの会話を見て、無料版NGSSなどが手に入らなくなるとキャラが再現出来なくなって困ると思って、
使いもしないであろう[Hanmen] Next-Gen Eyes(無料版)も一緒に拾って導入したせいで、
何ヶ月間か謎の強制終了エラーに苦しめられたよ・・・
自分的には、このコメントは見ない方が良かったなぁ・・・別に無料版NGSSがゲット出来なくなっても、
KK Manager入れれば手に入るしね、余計な苦労をしたよ
このコメントの日付を見ると、エラーが出始めた時期と一致してるから、自分の場合はNext-Gen Eyesが原因だった
0554名無しさん@ピンキー (ワッチョイW ed27-D45T)2024/05/26(日) 16:36:34.20ID:T9x11ioR0
人の性癖なんて人それぞれなんだからダサいとかは余計なお世話だな
人の好みにケチつけるなら自分のもスクショでめあげてみては?
あと備忘録書くならブログでもやってろよスレが進んでると思ったらしょーもないレスでうんざりするわ
0555名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c993-Jmvz)2024/05/26(日) 17:02:52.16ID:6vC1RLHU0
どんなキャラを良いorダサいと思うかは感性の問題
自分が良いと思うキャラを自分で作れるかは技術の問題
そういう意味でワイは自分の技術にそこそこ満足してるし、仮にワイのキャラをダサいって言う人がいて、その人があまり友達に
なりたくないタイプの人だったら、「良かった、コイツと感性が合わなくて」としか思わないよね
0558名無しさん@ピンキー (ワッチョイW ed27-D45T)2024/05/26(日) 19:48:05.99ID:T9x11ioR0
知恵袋にハニセレあるのも驚いたけどAIが質問に答えてんのも驚愕
0561名無しさん@ピンキー (ワッチョイW daf5-lASm)2024/05/26(日) 23:14:20.53ID:itf2vGGd0
変な顔した昔のキャラのアップ繰り返すだけな人が何を言っても新参に軽んじられるのは仕方ない
俺も黒人顔した白人やオイル肌ばかりなのが気持ち悪くて関わりたくないと思うし
0562名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a1cd-Z5+T)2024/05/26(日) 23:51:10.87ID:RM+G3ta40
少なくともこんな所で「苦言を呈する」なんて意識の人間とはねぇそれこそ日記にでも書いてろって話だ
勝手の投稿作品に有名どころがコメしないし反応薄いのはそういう所さんでしょ関わり合いになりたくないから
キャラのダサいダサくないは知らん。そもDLしたことないし他者のupが流れて邪魔だなって程度
0563名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ed54-Jmvz)2024/05/27(月) 00:03:42.17ID:bAi9W1cQ0
苦言の意味知ってる?日記に書いたら相手に伝わらないと思うんですけど(名推理
所さんってのはちょっと面白かった。おまえセンスあるな
0564名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c993-Jmvz)2024/05/27(月) 18:21:54.51ID:wBumiNpZ0
>>561のレス見逃してたわ
よー、久しぶりじゃないか元気してた?
もう何年も前から、ワイの作ったキャラが全部黒人に見えるっていう難病を患ってるんだよね?
君には心からお礼を言いたい

そもそも、黒人だろうがガミラス星人だろうが、可愛けりゃいいじゃん、てワイは思うのよ
でも君はそう思ってない
変な顔、気持ち悪いって思ってて、ワイのキャラを貶めるために黒人ってワードを使ってるんだよね
つまり、君は人種差別と偏見を練り合わせた泥団子のような人間で、世間一般から見ればクズの代表格なわけだ
>>562さんも、自分の嫌いなタイプの作品は邪魔だと思ってる、世間一般からすれば分かりやすいタイプのクズだよね
世間一般からクズとされる人たちから「こいつに関わりたくない」「関わると面倒くさそうだ」と思ってもらえるってことは、ワイの今までやってきたことが正しいと分かる
だから、すごく幸せな気分になれるんだよね
ありがとうね、今後もよろしく頼むよ
0565名無しさん@ピンキー (ワッチョイW a13f-lASm)2024/05/27(月) 21:01:20.64ID:IySEWfQT0
そっか、骨のキャラの違和感は黒人幼女顔だからか!
鼻とかまさにそうだね
何でこんな変なキャラの人がここじゃ態度でかいん?と思ってたけど、昔から変だったのね
0566名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bd96-qr+H)2024/05/27(月) 21:24:39.78ID:zU6qmV6Q0
そもそも骨のキャラは顔は可愛くないし体型も変だし蛞蝓みたいで気持ち悪い
SSの誤魔化し方だけ上手いと思う
0567名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c993-Jmvz)2024/05/27(月) 21:53:11.69ID:wBumiNpZ0
まあここでいくら頑張ってワイのキャラが変だって訴えてもさ、DL数PV数が減るわけじゃないからなあ
現実にdiscordでも勝手でも大人気(笑)なんだからしゃーねーじゃん
0569名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c993-Jmvz)2024/05/27(月) 22:20:55.00ID:wBumiNpZ0
自キャラのSSを出すなどという無謀な事、普通の神経ならできんやろ
あとワイはSSでの誤魔化し方だけは上手い、なんて褒められちゃって思わず赤面してしまったけど、
ワイはカード撮影に使ったシーンはほとんど公開してる
誰でも同じSS撮れるんだから、誤魔化しってのは不当な言い方だと思いますよ
0570名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 3d21-wO1G)2024/05/27(月) 22:32:54.54ID:+BSw/Ldj0
僕ちゃんは何にもできないのに誤魔化すのだけは上手
いつまで経ってもスキルレベルも理解も滞ってて似たようなレベルの質問を繰り返すしかできない低脳という独白にしか見えんな
0571名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 3d21-wO1G)2024/05/27(月) 22:37:36.56ID:+BSw/Ldj0
骨さんに限らずSS上手い人はほんとどうやってんのよとつくづく思う
シーンは作っても一枚もので撮るとなると難しくて諦めてまう
誤魔化してんじゃなくて場面作る感覚がもう無理やめてってなる
0572名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a1b7-Z5+T)2024/05/27(月) 22:47:45.44ID:FOsbaFbP0
欠陥だらけのシステムで一枚絵が上手いのはセンスでカバーするしかない
んで文句言ってる奴のSSは?それすらないのになに評価すればいいんだ?
0574名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c993-Jmvz)2024/05/27(月) 23:06:33.59ID:wBumiNpZ0
ワイは逆にカメラワークとか凝ってアニメーションありのシーンとか動画作ってる人には逆立ちしてもかなわん
妥協するラインの問題かもしれんけど、あんなの作ろうとしたら全身の毛が抜けて死んでまうわ
0575名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 3d21-wO1G)2024/05/28(火) 02:51:23.38ID:G93Bg3ld0
モーション弄って満足できたとしても一枚の画にしようとすると先ず照明で積んでそこから先のプロセスも見えてこないんですわ
例えば骨さんのSSみたいにキャラが別次元に大化けするほどのものとなるともう何から手をつければいいのか想像すらできんです
上でいわれたとおりセンスなんだろうけど出発点すらわからんのです
モーションとかはエロ動画やら着地点となるネタがあればエロパワーで頑張れるけどSSとなると大海原に放り出されて途方に暮れてチンポいじる感じです
0579名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bd96-Jvcz)2024/05/28(火) 08:52:38.30ID:m+Ay5iFO0
また骨か

骨が人気って昔にセルフダウンロード連打でランクインしてた時代の話かな?
勝手やDiscordで不人気スルーされてる今じゃ無理筋すぎww
ジジ臭いワイ将レスすら抜けないお爺ちゃんじゃ成長も無理なんだから、
せめて妄想の垂れ流しぐらいはやめとけって
0581名無しさん@ピンキー (ワッチョイW eddb-D45T)2024/05/28(火) 13:03:41.18ID:7WnwhGjZ0
最近55b氏みないな
0582名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 353d-9MTD)2024/05/28(火) 13:16:07.55ID:N1scYCuq0
ハニセレで作るSSなんて自己満足できれば十分で他人に見せたって良いことなんかほとんどない
そのかわり自分も他人のSSを見て心の中でどう思うかはともかく否定的なことを書いたことは一度もない
0583名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ce8f-pcP8)2024/05/28(火) 15:31:32.09ID:sz1Z0rrT0
ところで、HS2で抜いてる人達は、どんな方法でやってますか?

回転機能付きの4Kモニターとモニターアーム使って、腰の位置まで持ってきて、顔射ならぬ画面射とかしてる強者いる?
モニターに保護パネル被せてな!

あとVRを使わない場合、お手軽に時短で本編で抜く場合、HS2PLUGとCumOnは特に必須MOD
男キャラは非表示してチンコのみ表示、例えば立ちバック系は女キャラの背後までカメラを接近させて、疑似VR化して楽しむ
0584名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ce8f-pcP8)2024/05/28(火) 15:43:05.05ID:sz1Z0rrT0
>>583 続き
あと本編キャラメイクで、時間を掛けて満足に作れた自分好みの美少女、美女キャラなのに、
本編Hシーンで動かすと、不意に不細工な表情になってしまい、もうこんなエロゲなんか捨てたくなるぐらい萎える時もあるので、
スタジオで、常に決め顔の良い表情で抜くと思うが、その場合、色んなポーズだけさせてスクショに撮って、そのスクショ画像を見て抜く??
それとも、体位は全てアニメで動かしてシーンで保存、その動いた女キャラを見ながら抜く??

どの方法で抜くのが、一番気持ちが良いのだろうか?
0585名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ce8f-pcP8)2024/05/28(火) 15:45:06.92ID:sz1Z0rrT0
>>583
ちなみに、モニターアーム使って、顔射ならぬ画面射などをする場合、
縦画面用に表示するMODって、HS2にありましたっけ?
0586名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 0590-yYLf)2024/05/28(火) 15:57:02.35ID:JG7hk9q40
アニメで抜くのが至高にきまっとろうが
むしろどうやって静止画で抜くんだよ
0588名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c993-Jmvz)2024/05/28(火) 18:09:41.25ID:8su7HH2T0
>>579さんさあ、ワイを煽りたいなら秒で論破できる低レベルなレスはやめろって前から言ってるだろ
フリーザ様みたいに丁寧に説明してやるから次はもうちょっと真剣に考えてから書けよ

いいですか、もし私がセルフDL連打でDL数を水増ししていたら、私は自分のDL数が実際には少なく人気がないことを知っていながら、「人気がある」と言ってることになります。
つまり嘘であって妄想ではありません。
妄想というのは、思い込みによる結論に合わせて、根拠レスな想念を現実であるかのように考えることをいいます。
たとえば「骨には人気がないはずだ」という思い込みに合わせて「DL数が多いのは骨がセルフDL連打しているからだ」と考える、こういうのが典型的な妄想です。
つまり、セルフDL連打を否定するまでもなく、妄想を垂れ流してるのは私ではなくあなたなんですよ。

あと、私は普段からいろんな分野に造詣が深いかのような書き込みをしていますが、それは読書量と記憶量と知ったかぶりスキルによりものであって、爺と呼ばれる年齢だからではありません。
常連の中ではむしろ最年少に近いかもしてないと思いますね。
わかりましたか、ザーボンさん。
0589名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c993-Jmvz)2024/05/28(火) 18:16:14.85ID:8su7HH2T0
>>580さんはもっとヒドイですね。
自演っていうならどのレスを何の根拠でそう思ったかを書かないと説得力たったの5か、ゴミめ、ですよ。
でもあなたは「コイツを擁護するレスは自演だ。なぜなら誰もコイツを擁護しないからだ」「誰もコイツを擁護しない。なぜならコイツを擁護するレスは自演だからだ」という循環論法で妄想回路を回してるだけです。
だいたい、私の書いたことが間違ってるならそれを指摘すればいい話で、擁護のあるなしは関係ない。多数決で正しさが決まるんじゃないんですよ?

何万回もセルフ連打って、それはもうDoS攻撃ですよ。私の連打力は53万です、とか言ってる場合じゃない。
下手すりゃ電子計算機損壊等業務妨害未遂で捕まるし、そうでなくても管理人にBANされます。おまけに1円の得にもならない。
それをココで「人気がある」というために、何年も前から用意周到にやってるですって?
そんなことはあり得ない、が正常な思考であり、本気でやってると思ってるならすでに普通の精神状態じゃない。
他人の心配をしてる場合ではありません。病院に行きますよ、ドドリアさん。
0590名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 3d40-wO1G)2024/05/28(火) 19:35:56.22ID:G93Bg3ld0
ワシは何も考えずに骨さんのカリンちゃん好きなだけなのに自演扱いされてんのか
まあ短絡思考のレッテル貼りしかできん人らにはワシの聞いたことには答えられんやろな
0592名無しさん@ピンキー (ニククエ ce2c-pcP8)2024/05/29(水) 15:17:29.14ID:ueBcsyp40NIKU
>>569
>ワイはカード撮影に使ったシーンはほとんど公開してる

骨さんは、スタジオでキャラメイクして、キャラカード撮影までしてるの?
スタジオなら、本編キャラメイクよりも選べるマップが圧倒的に多いし、選べるポーズも同様に多い
自分は本編キャラメイクのカード撮影に限界を感じてるので、スタジオで撮ってみたい

スタジオでキャラカード撮る時も、本編のように、撮影範囲の枠(カードフレーム)は表示できるっけ?
0593名無しさん@ピンキー (ニククエ ce2c-pcP8)2024/05/29(水) 15:39:34.15ID:ueBcsyp40NIKU
>>587
>デュアルモニターで片方にキャラのアップのSS もう片方でアニメーションかAV

なるほど、その方法もありましたか
でも2台のモニターを使うと場所を取るので、個人的には32インチ以上の4Kモニターと、モニターアームを使って
モニターを縦回転させて使ってみたい
その場合、各メニュー表示も縦表示できるMODが必要だが、HS2で見た記憶が無いね・・・誰か知りませんか?
0596名無しさん@ピンキー (ニククエ 56aa-Z5+T)2024/05/29(水) 19:01:42.97ID:/WJVETGm0NIKU
イリュージョンのゲームって今どこが版権もってるんだろ?
イルゲームに移ったんかね?
0598名無しさん@ピンキー (ニククエ ed35-Jmvz)2024/05/29(水) 20:50:35.44ID:P2HA606i0NIKU
>>592
HS2PNGEditってツールがあるんだよ
普通にキャラメイク画面でキャラをセーブした後、そのカードの画像を任意の画像に差し替えることができる
横252×縦352と同じ比率(たとえば1400×1956)の画像なら、スタジオで撮ったSSの縦横サイズを変えた画像でもいいし、
なんなら全く関係ない画像でもOK
そのツールの入手先のアップローダーが死んでるようなので、近々勝手ろだにアップして使い方説明するわ
改造・再配布はご自由にってことなので
0600名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ed00-Jmvz)2024/05/30(木) 06:54:27.98ID:fZ5brBIQ0
>>595
口動かすと歯が動く、というのはアニメーションの話?
それともキャラメイクでの上下位置の話?
後者ならcf_J_MouthMoveのOffset Y:で歯の位置を変えずに口だけ上下できる
0601名無しさん@ピンキー (ワッチョイW ed05-D45T)2024/05/30(木) 09:38:18.46ID:fa5yiziK0
1年ぶりくらいにHFバッチ更新したけどゲームの立ち上げやたら遅くなった
0602名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 05fc-yYLf)2024/05/30(木) 13:59:45.48ID:PbmEX0jx0
よく考えたらモニターの画面に射精はやばすぎるわw
0605名無しさん@ピンキー (ワッチョイW edd9-D45T)2024/05/31(金) 12:52:39.83ID:tujuNo2k0
まじ?どれや
0607名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c993-Jmvz)2024/05/31(金) 18:15:40.42ID:yLX//YhO0
たしかに表情はヒドイけどアニメーションの問題を解決する方法とかMODとかは知らないなあ
SS撮るのでも表情ごとにboneいじって調整するしかないと思う

ところで諸君モンハンワイルズのPV見た?
登場人物みんなめっちゃ顔濃いんだが
やっぱ世界が求めてんのは濃い顔なんだよ
ようやく時代がワイに追い付いてきた
0608名無しさん@ピンキー (ワッチョイW ed56-xnPF)2024/05/31(金) 18:45:45.18ID:tujuNo2k0
そのうち2Bだらけになる
0609名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ce87-pcP8)2024/05/31(金) 18:55:22.71ID:/9iKv80o0
>>594
>>598-599
レス遅れましたが、教えてくれてどうもありがとう!
なるほどね、そういう方法でキャラカード作ってるんですね
0610名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ce87-pcP8)2024/05/31(金) 19:38:02.69ID:/9iKv80o0
自分のチラシ裏でスマンが、最近、急激にHS2をやるモチベーションが急降下している

結局の所、このHS2に限らず、イリュ作品てのは、つくづく抜き目的には向いてないと改めて思うね
たった1発抜くためだけに、例えるなら、プラモデルを何時間も掛けて製作してから(塗装も含めて)、やっと1発抜く感じに近い
こんなに要領の悪い事なんて無いよ、抜く前に疲れてしまう作業がやたら多いんだよ
好みのキャラカードを探したり、せっかくキャラメイクで好みのキャラが作れても、
肝心の抜くシステム=本編がショボ過ぎるんだもん・・・スタジオは作ろうと思えば作れるが、時間が掛かり過ぎる

何かの修行かよ?という作業ばかりの日々でした・・・
また3DCGが恋しくなったとしても、近いうちに、AI生成で簡単に実写並の画質で出来ると思うので
もうAVを見た方が早いよ、気に入ったAVを見つけて、さっさと抜いて、早く寝なさい!って感じ
0611名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 058d-yYLf)2024/05/31(金) 21:13:24.78ID:nG6o/1yZ0
あんた記憶喪失して何回同じ流れ繰り返すねん
やめるの?やめないの?どっちなの!?
0612名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6abd-pcP8)2024/05/31(金) 22:53:00.40ID:uVDROufU0
まーたキャラデータ批判の話してるヤツがいる(´・ω・`)
キャラクリゲーは自分のキャラ以外全員ブサイクがデフォだと何回言えばわかるのか
因みに骨氏のキャラ俺は苦手だけど、制作表現する技術とそれを発信する情熱は凄いと思っている
0614名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5d98-L6/r)2024/06/01(土) 00:10:58.00ID:NBZOF2xU0
2年前のpart24 950で「AVでは不可能だから」と言いながらハニセレ始めた句読点が
「もうAVを見た方が早いよ」で消えていく姿は諸行無常を感じるな
0617名無しさん@ピンキー (ワッチョイW ed56-WEct)2024/06/01(土) 10:04:26.28ID:y6B5/6nB0
ハニセレとかコイカツはスタジオで技術磨いてアニメーションやるもよし薄い本みたいな感じで楽しむのもよし的なゲームだと思ってる
本編は制限というかカスタムできない時点で微妙
0618名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d56c-hJA7)2024/06/01(土) 12:20:02.18ID:1jne8FAO0
でもこのゲームモチベが性欲に左右され過ぎて1、2週間存在忘れるレベルでやる気起きない時とかあるから大がかりな作業しようとすると色々と大変なのは分かるわ
0620名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fba8-b+eW)2024/06/01(土) 17:09:55.64ID:xiz1ars+0
>>610
もう1人の自分にレス

あんた、早まってHS2削除するなよ!?
あんたはAVなんかじゃ全然満足出来ないから、面倒臭い作業は承知の上で、またHS2を最初からやり直してたんだろう?忘れたのか?
ディスコでMOD集めの日々、好みのキャラカード探しの日々、2年前に5ちゃんやディスコで初心者質問を連発しながら、
色んな批判を食らいながらも得たHS2に役立つ回答をメモ帳に保存・・・等々の色んな面倒臭い作業をする日々を経ながら、
ようやくお前のエロスを具現化できる作業まで進んだのに、全部放り投げる気かい??
あんた正気じゃないよ〜、ここで辞めたら今までの努力が全て無駄になってしまうぞ

プレイクラブをやってた時は、スタジオで抜けるシーンを結構作れてたじゃないか
多少の操作性が違うにせよ、まずはHS2のマニュアルを見ながらスタジオの操作を覚えるんだ、兄弟よ
せめてプレイクラブの時みたいに、スタジオで抜けるシーンが作れてから辞めるんだ
0621名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fba8-b+eW)2024/06/01(土) 17:20:20.47ID:xiz1ars+0
>>611
ありがとう、ホントその通りだ
1日休んで答えが出たよ、上記の通り、HS2は辞めないよ

>>614
ありがとう、過去スレに行って、2年前の俺ちゃんに会ってきたよ
昔プレイクラブを削除した後、すごく後悔したんだよ、やっぱりAVだけでは自分は満足できないな、と
俺ちゃんは「好みのキャラを自分で作れて、コスプレ衣装が豊富で、アイディア次第でエロシーンがいくらでも作れる」
HS2みたいなエロゲが大好きなんだよ
イリュ作品特有の面倒臭い作業を乗り越えて、栄光の自分のエロスを作るまでは辞めないよ
0622名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fba8-b+eW)2024/06/01(土) 17:36:28.35ID:xiz1ars+0
ところで、勝手のdfifuw98さんは、素晴らしいラブホ等のマップを是非使ってみたいけど、
これもAI少女を持ってないと、正常に表示できないマップがほとんどですかね?
または、KK Managerのスタジオ関連MODを入れれば使えるのかな?
0624名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ed70-L6/r)2024/06/01(土) 17:50:14.54ID:meHcEFhj0
マリーちゃん、目・鼻・唇を全部作り直して、各パーツの形は似てるはずなのに、どうもなんか違うんだよなあ
DOA6基準でどこがおかしいと思う?
0626名無しさん@ピンキー (スフッ Sd03-XsRT)2024/06/01(土) 18:40:01.18ID:sW/ZVxQad
doa系はroy氏の時点で完成してるからなぁ
0627名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ed70-L6/r)2024/06/01(土) 18:44:59.61ID:meHcEFhj0
HS2のぶっこ抜きfaceは松戸の妖怪みたいな感じがしてイヤなんだよ
アレよりは自分で作ったやつの方が似てる似てないは別として可愛く見える
0628名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 3d3c-8jqq)2024/06/01(土) 19:01:58.77ID:p424f/PT0
>>621
ついに覚醒したか
お主の秘められた力を見せてみよ
0629名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8386-b+eW)2024/06/01(土) 19:34:37.19ID:eqPOnjyw0
royマリーはHS1が完成形でHS2だとアクが強すぎでつらたん
0630名無しさん@ピンキー (ワッチョイW ed6c-WEct)2024/06/01(土) 20:39:14.86ID:y6B5/6nB0
キャラメイク画面だとアク強いけど、スタジオだといい感じ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況