【BALDR SKY FULL DIVE】チームバルドヘッド総合303【BALDRシリーズ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2024/01/19(金) 09:18:53.09ID:P4TsoBK60
戯画「チームバルドヘッド」が開発したゲームの総合スレッドです。
次スレは>>950が立てて下さい。立つまで減速。
>>950が無理であったなら、示し合わせて重複しないよう気をつけて下さい。

・バルドヘッド 武装金融外伝
・装甲姫バルフィス
・BALDR BULLET,Revellion
・BALDR FORCE,EXE
・BALDR SKY(Dive1 "LostMemory",Dive2 "RECORDARE",DiveX "DREAM WORLD")
・BALDR SKY ZERO,ZERO2
・BALDR HEART,EXE
・BALDR BRINGER,EXTEND CODE
・BALDR MASTERPIECE CHRONICLE
・DUELSAVIOR,JUSTICE
・Xross Scramble
・マテリアルブレイブ,イグニッション
・閃鋼のクラリアス,F

閃鋼のクラリアスF〜グリムを紡ぎしもの〜 2021年11月26日発売
http://products.web-giga.com/clarias_f/

■前スレ
【BALDR SKY FULL DIVE】チームバルドヘッド総合302【BALDRシリーズ】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1680189970/
0002名無しさん@ピンキー2024/01/19(金) 15:25:10.69ID:dVdhfoAS0
■スレwiki
旧wiki https://seesaawiki.jp/w/baldr_force/
新wiki https://seesaawiki.jp/team_baldrhead_freaks/

旧wiki管理人が不在で長らく荒らされていたため、内容をコピーする形で新wikiを立ち上げています
管理人はトリップ「◆LVfakLrffE」です

■クラリアスQ&A
Q.カミュの全イベント見るのが達成できない!
A.全部カミュを押して良い訳ではありません
最低でもカミュのために2周する必要があります
・5話で寝不足のカミュを見ていない場合に発生する探偵業の話
・6話で読書の話を見ていない場合に発生するプリンの話
・8話で女の子からの依頼を見ていない場合に発生する銃の掃除の話
0003名無しさん@ピンキー2024/01/19(金) 15:25:34.00ID:dVdhfoAS0
■バルドハートQ&A
Q.FCゲージ2本目はいつ使えるようになるんだ?
A.FCを(2つ?)解放した時点で拡張機能に入っています。ポップアップ無しでひっそりとしてるので気付かない人多数

Q.兵装を育てたい、戦友をつけたい
A.ノイモーント護衛ミッションが人気スポット(月詠√12章最初 or 凪√21章最後)
 ※凪√クリア後のシナリオジャンプ前提

Q.いくつかの武装がLv3になってもマスターにならないんだけど?
A.熱量が限界まで下がってないからです。使い込んで熱量を下げましょう

□各項目の経験値
・信頼LV 使用回数(空振り可、ヒット時入手EXP増加?)
・兵装LV 与えたダメージ(コンボすることでEXP増加)
・熱量 使用回数(空振り可、ヒット時入手EXP増加?コンボすることでEXP増加)
・戦友 コンボチェイン数(FEIアクションは使用してもEXP入手できない、チェイン数にも含まれない)

□戦友稼ぎ
○基本知識
・戦友EXP=チェイン数×前後ボーナス
・コンボ順で前後にある兵装同士はEXP10倍になる
・攻撃がヒットしていない場合1/2
・EXP3000貯まると戦友になれる

12兵装すべてとイニシャライザで最大25チェイン、1つの兵装につき100、前後ボーナスありで550入る

○稼ぎ方
・イニシャライザ用のFCゲージ稼ぎのため、大量の敵を巻き込めるステージを選択
・オーバーキラーでチェイン数を稼ぐので難易度はN以外で良い
・育成対象のFEIの兵装を2つセット、残り10枠に他のFEIの兵装を1つずつセットする
・上記だと1戦で最大10人と戦友になれる。FEIは対象含めて36人なので4戦で完了
・特典やコラボのFEIは兵装が1つしかない為、他のFEIの兵装を2つずつセットすること(3つずつだと効率が落ちる)
0004名無しさん@ピンキー2024/01/23(火) 20:08:24.31ID:n9iV/II20
              , - ´  ̄ ` - 、, - v⌒ヽ、
               ./          ゝノ○ヽ ヽ
             /       /  ヽ、i ´`ヽ |:. |
            ./    .  /  ハ、  ヾi:  ::::i |::...ゝ、
            / /  ..:/ .イ /   \:..`| ::;:::| ゝ-、:)
           / ,/  .::/::/ |/  / ̄ \| ::::i::::|i   jノ
           .|::/|  ::|//     ,ィ==x|.::::|:::|:|
           .|;' .| ii ::|´      ´   .| :::|:::|::|
            | | :ヽ| ,ィ‐-      ゙゙゙ .|::::|:::::::ト、
     , -- 、    .| :| :::||:ヽ ,,,   , ´`ヽ  j::::/::::イi:ヘ
    /ヽヽi ト,    //| :::ji:ヽハ、  ヽ、 ノ  /::/::/ i/`ヾ、
  /、ヽ,)ノ´ノ   /´ .|.::/ ヽ:::::> 、_.`´ ./|,イ:/ ノ
. / 、__y゙ー ´     .|:/  ヾハ::ハ:::ノi`´ / 〉ヽ,-== 、
. i   |         /'     _リ// .},/  /::::///   \
..|   |          , ,/T /::::/ /-{  /::::///    _\          アムショ☆ニラッ☆カイザー!
.|   .|       /´ ̄   {ii::::://j__ハ/::: // 、  \´`、
|   |     ,-/      /||:/.|/ /////   i:..   ヽ<ヘ
|   |   ,-´ヘ     / /|/ / /´ //´:...  .ヾハ:.:.:..  ヽヘ
|   .:jー ´ \ \   /  / //イ   .{/、:.:.:.:.:.:.:.../:/ヘ:.:.:.:.   ヽヽ,
|   /     ヽ, ヽ_{ /|/ /||   | |    /::/  \:.:.:_,=---,{
|    __, - ^´`´¨  }/./  /| .||   | |     /|   `|::::_,x=-=キ
゙ー ^´         ./ / / .|o.||   | |    ,/:.:}    `´ヽ、  ヽ
            / { /::  j |j   | |     | ,j      ヽ   ヽ
            `j.I /:  io ´   .|_|   ___, /       ヽ   \
            / {/  /      i` ̄´|          ヽ   ヽ
            /    /o      :::::::::::|           ヽ   ヽ
           /    {        ::::::::::::|            `、   ヽ
          /     {.        ::::::::::::|             \   ヽ
0006名無しさん@ピンキー2024/01/26(金) 07:02:48.99ID:cqxwt4Ku0
必ず〜会えると〜(フルダイブ)約束を強く刻み瞳を閉じた
0011名無しさん@ピンキー2024/01/30(火) 14:12:39.68ID:XMy6/nif0
どの世界で作ってるかによると思う
0013名無しさん@ピンキー2024/02/01(木) 18:18:05.99ID:45fC8+0j0
ニューラリンクって脳チップの埋め込みをイーロンがやったらしいね
0014名無しさん@ピンキー2024/02/01(木) 19:41:32.70ID:OeG0S8uH0
外科的手術が必要だと一般普及は無理だろうな、と思った
(倫理問題以上にコスト面で無理)

スカイのナノマシンカプセル飲むだけでOK方式は、その辺の説得力も考えたんだろうな
0015名無しさん@ピンキー2024/02/06(火) 12:52:57.11ID:ggzeib4r0
これくらいの外科処置なら何とかなるじゃろ
子宮使わないDCとかHeart世代なら楽勝だな
ttps://www.yomiuri.co.jp/science/20240206-OYT1T50012/
0016名無しさん@ピンキー2024/02/06(火) 13:58:54.53ID:4ruhVg3h0
出来る出来ないじゃなくて、コストよ
その手術一回するのに、執刀医ないしその助手含めて10人前後を何時間拘束すんのかと
0017名無しさん@ピンキー2024/02/08(木) 05:50:38.79ID:C1JLzOSP0
ナノマシンは実現できたとしても個々は複雑な動きができないからな
それなりの動きをさせるには組織化させないといけないけどそれなりのスペースが必要だし人体のどこにそんなスペースがあるのかと
0018名無しさん@ピンキー2024/02/09(金) 10:55:41.77ID:/kmmyW1j0
カプセル内視鏡が発展した先なら可能性はあるんじゃない?
術者が遠隔操作する必要はあるだろうけど、普通に切開するよりは低人数で済むだろうし。
手術技術と手術用器械が確立すれば、あとは発展改良と需要増でコストが見合うレベルにまで下がるか次第。
0019名無しさん@ピンキー2024/02/09(金) 11:10:27.59ID:LqsdOl8z0
>>17
昔は大脳の使われていない部分を入れ替えて使うって案もあったけど最近の研究でそんな部分は無いって解ってるしね
0020名無しさん@ピンキー2024/02/09(金) 13:12:26.48ID:SUQXJ0vE0
盲点すら意味があるそうだから顔周辺は無理だろうな
切除して構わないのは盲腸と毛根くらいか
0022名無しさん@ピンキー2024/02/09(金) 19:05:57.47ID:TCL+8t7E0
VRヘッドセットですら、価格がハードルになってまっっったく普及してねえからなあ
(スマートフォンと違って生活に必須レベルじゃないってのもあるけど)

>>20
盲腸も今では温存法が普通で、よっぽど悪化してなけりゃ基本的に切除しない
0025名無しさん@ピンキー2024/02/11(日) 23:04:35.95ID:mEtH6ohi0
どう考えても無駄なヒゲ・腋毛・陰毛がなくなるべき
髪はなくなると頭部の防御力が気になる
0033名無しさん@ピンキー2024/02/22(木) 01:19:17.56ID:iKdQRQnI0
続報まだかよ
まさか無かったことになんてしないよな?
0036名無しさん@ピンキー2024/02/23(金) 17:11:10.03ID:kAKX3Bfd0
エンターグラムなら新作は出してるだろ
戯画の事なら戯画はもう死んだんだ諦めろ
0037名無しさん@ピンキー2024/02/23(金) 18:10:28.93ID:nBlaC9WY0
カプコンのガンダムゲーみたいな3Dバルドがやりたかったです先生・・・・
開発規模が全然違うだろうしエロゲ市場も衰退の一途だしそんなのを求めるのは酷なのだろうか
遊べるエロゲしかやらないからキャラ死亡アリスも事実上死亡で買うエロゲがもうほとんどないわ
0038名無しさん@ピンキー2024/02/23(金) 18:38:50.12ID:vbxchlQD0
3D化すると聞いて期待してたのに出てきたのがゼロだぞ
諦めろ
0039名無しさん@ピンキー2024/02/28(水) 19:41:03.70ID:JTRHPPnl0
戯画のパッチってデータ入ったフォルダーコピペで差し替えられるよね? ランチャー起動してもバージョン表記が出ないから何もわからん
0043名無しさん@ピンキー2024/03/11(月) 07:00:49.55ID:9hAsy3x/0
PCぶっ壊れてたけど昨年戯画が潰れるって聞いてFANZAで購入だけしといたんだが
色々あって時間掛かって最近やっとPC買い直してバルドスカイやり始めた
まだ序盤も序盤のレインルート中だけど既にめちゃくちゃ面白い

ただアクション苦手だから死にまくるわw
攻撃後のクールタイムの把握、敵との距離感、技と技が繋がるタイミングの押し感
色々掴みきれてない
難易度ノーマルのレインルートでさえこれだからこの先ちょっと不安w
0044名無しさん@ピンキー2024/03/11(月) 08:12:49.13ID:6qYeiAYl0
ワイの初バルドは遠距離から銃撃しまくってたなあ・・・・
遠距離(動いてても遠ければこれだと思ってた)とダッシュ(サーチじゃないダッシュがこれだと思ってた)の違いがよくわからず
中々理解できなかったおもひで
0045名無しさん@ピンキー2024/03/11(月) 12:42:18.62ID:zYEYwH4Y0
ハード以上は完クリ後に異常者(自戒)がやるもんだからノーマルで死にまくるのは気にしなくて良いぞ
俺も阿南が「神父うううう」って言ってるあたりで何度も死んで、最終的に20分くらいミサラン引き撃ちしてた
0046名無しさん@ピンキー2024/03/11(月) 13:22:48.48ID:oGx9Erf/0
一応ver1.0ベリハ初期装備縛りでも時間制限系以外はクリア出来るけどかなりしんどいからな
基本的に腕利きはワンコン2コンで倒しちゃうからあんまし気にしないと思うけど
19とかコントローラー使っても回避キッツイし
真の完全ステルスがうざ過ぎて輪姦されろオラって思ってた
だいたいの敵は難易度上げても武器縛りしないならビットと遠距離でなんとはなる
0047名無しさん@ピンキー2024/03/11(月) 13:56:31.69ID:9hAsy3x/0
なるほど最初は遠距離安定なのか
近接を軸に戦ってたんだが殴り返されてジリ貧になってたわ
0048名無しさん@ピンキー2024/03/11(月) 19:00:57.94ID:HAHszcFw0
常時装甲付いてる奴を射撃だけで装甲剥がすのは大変なんで、適度に格闘武装も入れといた方がいいとは思うけどね
攻撃はタイミングだ 相手が攻撃した直後、ヒートゲージ上がった状態を狙え
0049名無しさん@ピンキー2024/03/11(月) 20:22:17.58ID:MU16poae0
好きにやるのが一番良いが、強いて言えばどっちもだな
大群に近接で突っ込んだら削られるが、孤立した敵には基本的に高火力な近接で速攻撃破したい
00506282024/03/11(月) 21:24:11.05ID:VwDBewhq0
上手い人はDive1のラスボス戦でBGMの前奏が終わるまでに倒しちゃったりすると、ここで読んだ気がする
結局ろくなコンボもできぬままクリアした俺には信じられんwww
0051名無しさん@ピンキー2024/03/11(月) 22:28:24.73ID:Pxw+w6tP0
初めの頃は射撃で散らして格闘コンボって感じでやってたな
0052名無しさん@ピンキー2024/03/11(月) 22:54:43.55ID:3bZPsYuC0
遠距離は時間が掛かりすぎて全て近接武装でやってたな
集団に突っ込むときは自分を囮にしてハンマー始動にしてたと思う

まああっさりドミニオンの巫女にやられて詰んで兵装を育ててないのを後悔したけどw
0053名無しさん@ピンキー2024/03/12(火) 00:02:32.84ID:Zmeyz+PH0
雑魚エネミーの数を大量に出し過ぎなんだよ、とは正直思う
ビギナーがひたすらサブマシ&ミサイルばら巻きながらひたすら逃げ撃ち、みたいになる理由の8割くらいはこれだろう
0054名無しさん@ピンキー2024/03/12(火) 08:52:24.36ID:Z0Scroev0
いうて近接兵装って武器レベルとHG値育たないと実戦投入ちょっと厳しいけどな
育ってない近接使うぐらいなら遠距離バラ撒いたほうが良いと思う
0055名無しさん@ピンキー2024/03/12(火) 09:48:22.59ID:lfXCEaq20
アクションに嵌れば数年は遊べるからゆっくりじっくり
あーでもないこーでもないって考えながら楽しんでほしい
武装が増えて成長し始めると練習画面開いてる時間が長くなるのは多分あるあるだろうし
0056名無しさん@ピンキー2024/03/12(火) 12:06:12.98ID:vzubLx5Z0
>>55
練習画面で時間溶かしてますw
色々付け替えて奇麗にコンボ繋がった瞬間がめちゃくちゃ楽しい
ただ実践に行くと敵が棒立ちじゃないから
中々タイミングが合わなくて上手くいかないんだけどw

色々試してじっくり試行錯誤しながら楽しみますわ
0057名無しさん@ピンキー2024/03/12(火) 13:05:38.94ID:Z0Scroev0
コンボもいいがコンボ補正も見るんだぞ
繋がりやすいコンボってだいたいコンボ補正高過ぎてダメージあんまし稼げないから
0058名無しさん@ピンキー2024/03/12(火) 13:20:15.52ID:vzubLx5Z0
>>57
確かに長く繋げてるのにあまりダメージ伸びてなかったりする
奥が深いゲームだ
技数が増えていったら無数の派生で無限に時間溶けそうでワクワクします
0059名無しさん@ピンキー2024/03/12(火) 19:41:42.85ID:OigLucjJ0
なれると鉄山靠しながら相手に突っ込んでいく変態になるからな…

コンボ補正に関してはHeartみたいに見れりゃいいんだけどねぇ
0061名無しさん@ピンキー2024/03/15(金) 22:50:01.65ID:NUuPrZzo0
俺はむしろ大分湾ラスボスって誰だったっけって真剣に数分悩んだ
0063名無しさん@ピンキー2024/03/16(土) 09:05:57.98ID:NvXhG3xz0
先生だろ
大仏湾での因縁の対決で最初の目的だからな
先生倒した時に謎が生まれ、それを大仏で回収するっていう練り込まれたストーリーはエロゲの中でもトップクラスに良かった
0065名無しさん@ピンキー2024/03/16(土) 12:38:13.48ID:0Vo+4SG20
ゲーム展開上はDive1最終ルートな千夏TRUEのISAO
プレイ順から後回しになりやすい千夏NORMALの親父(こっちのほうが強く感じる)
この二人は異論あっても納得できるが、先生にラスボス感はないな
もう決着付くの!?と驚かされてからの消化不良感が序盤の山ではあるんだが
0066名無しさん@ピンキー2024/03/16(土) 16:43:05.91ID:JGbtqvBG0
アボートできん・・・!(迫真
初期勲って近接にアーマー一切無かったりで弱すぎたからアプデで強化されたんだっけな
0067名無しさん@ピンキー2024/03/16(土) 16:56:28.28ID:Qz/jxzAx0
ISAOは大罰ではなんか強くなってるわな
あとあの形状は普通にコンボしくるから苦手
0070名無しさん@ピンキー2024/03/18(月) 09:35:14.78ID:vmb11Ev20
大罰の強化はちょっとんほりすぎだがな……
近接のアーマーならまだしも黄色い爆風のミサイルが馬鹿すぎる
0071名無しさん@ピンキー2024/03/18(月) 09:45:54.06ID:Wj6UmXUa0
多少強化されたところで、鉄山靠なりIAIなりExアームなりでガリガリ装甲削って即近接空中コンボに持ち込んでくる甲さんの前には無力 相性が悪すぎるな
0072名無しさん@ピンキー2024/03/18(月) 14:48:50.52ID:3La/K7CF0
タイマン張る用の機体じゃねえんだよなって話にはなる
どう考えても集団戦で後ろにどっしり構えてるポジ
0073名無しさん@ピンキー2024/03/18(月) 19:17:59.21ID:9cPQe0cE0
本編で苦手なタイマンでボコられた結果、大罰では超強化した上に集団戦に現れるようになった
0074名無しさん@ピンキー2024/03/18(月) 19:22:47.80ID:CtDiE+Pt0
まぁ前線は親父が蹴散らして後方固定砲台のブッパのコンセプトだよね、どう考えても
千夏とペア組んでいたらウザいことこの上ないように作れたろうけど
何をトチ狂ったのか人類とAIの対決とか言い出して戦闘吹っかけてくるからな
0075名無しさん@ピンキー2024/03/18(月) 20:41:16.08ID:75pPB5v40
ACみたいに3Dなら強そうだけどなんせエロゲだからどうしても2Dが限界なんだよな
0076名無しさん@ピンキー2024/03/19(火) 02:35:51.88ID:07f+mMFs0
StableDiffusionなどの生成AI賛否云々で人とAIの争いみたいな話になって
お前らは勲かよ!?と苦笑した事を思い出した
0077名無しさん@ピンキー2024/03/19(火) 11:59:25.40ID:sCdZFacq0
あれは反AIのお絵描きマンと取り巻きの豚がキチガイなだけだから…
0078名無しさん@ピンキー2024/03/19(火) 13:25:17.75ID:sM3UG3b90
あと10年もしたら、AIがシナリオから絵からバトルシステムや新武装・新機体まで全部作ってくれる時代になるのだろうか?
0080名無しさん@ピンキー2024/03/19(火) 19:10:32.86ID:i0nNVZzS0
いまのところAIは既存作品の再構成に終始してるから、0からの創作能力獲得するのは10年じゃ難しいかなって
サンプル数が少ない分野だと、渋でをAI作品除外せず検索したりすると分野の大御所の模倣ばかりでげんなりするぞ
エロ分野だとなんというか情念も足りんしな
0082名無しさん@ピンキー2024/03/20(水) 00:18:20.28ID:iLh3PGus0
>>78
ソフトウェアの進歩ペースはともかくとして
ハードウェアの性能向上ペースが全く足りてないから、10年じゃ無理だな

現行の画像生成AIで、NAIなんかの商用モデル1個作るのにも
NVIDIA A100を3箇月ブン回すとかだし
0083名無しさん@ピンキー2024/03/20(水) 06:46:44.33ID:J694ud3L0
バルドスカイに時代が追いついて来た感あるし
バルドスカイ一般版を出すのは時期的にはベストタイミングなんだな
ゲームは好きだけどエロゲだからやらないって人かなりいるし
名前は知ってたけどやらなかったって人が一般版で手を出すかもしれない
AIを扱った作品として時勢との噛み合いでバズってくれたら儲けもんだな
0085名無しさん@ピンキー2024/03/20(水) 13:21:10.41ID:J694ud3L0
>>84
好きな作品が流行って欲しいって思うのが勘違いしたオタクなんか?
そもそもお前はこんなところにいるのに自分はオタクじゃないと思ってんの?
それこそ勘違いでしたオタクだろ
煽りたいのかしらんがブーメラン刺さってるよ
0087名無しさん@ピンキー2024/03/20(水) 15:43:38.50ID:J694ud3L0
会話になってないし効いてて草とかネラーの典型用語でリアルで使う人はいないよ
痛いオタクとか言ってるやつがこれってただのブーメラン
まあ最初からわかってたけどやっぱりこういう煽りたいだけの人だったんだなと…
こんな辺境のスレでわざわざID切り替えてまでレスバしようとするとか恥ずかしわ
0088名無しさん@ピンキー2024/03/20(水) 16:32:04.49ID:rjLHi3hI0
>>84がオタでも矛盾せん感想やろ
「エロゲだから流行らなかった」とか昔からエロゲ作品賛美の常套句だし、
(残念ながら)終わった作品の過疎スレでこんなフレーズ見たら当時の熱入った厄介ファンの言動思い出すわ。

つか自演と決めつけてのレス返しとか、自分で証明しとらんか?
ネット掲示板でネット用語使うのをリアル持ち出して批判すんのもイミフだし。
0089名無しさん@ピンキー2024/03/20(水) 16:53:09.85ID:J694ud3L0
終わった作品の過疎スレ?そうだなそういう過疎スレに単発ID3人か
しかも元のID一人とも出て来ないで自己弁護で他人の振りね
本当しょうもない
エロゲはやらないって人もかなりの数いるのと今の時勢的に嚙み合ってる内容だし
そういう人にバズって一般でも流行ってくれたら良いなって希望的観測を言ってるんだけ

厄介ファンとか作品スレに来てわざわざファン煽りしてる時点で煽り目的にしか見えない
0090名無しさん@ピンキー2024/03/20(水) 17:00:06.08ID:J694ud3L0
>>88
>ネット掲示板でネット用語使うのをリアル持ち出して批判すんのもイミフだし。


あとそれを謂うなら作品スレでファンが流行って欲しいなと言うことを批判するのもイミフだろ
ここをなんのスレだと思ってんの?ブーメラン刺さりすぎ
0091名無しさん@ピンキー2024/03/20(水) 17:48:35.80ID:iLh3PGus0
>>83
夢見過ぎ

ぶっちゃけ俺らがバルドスカイに思い入れあるのは、
「Dive1/Dive2の分割販売」「Dive1で提示された謎に対して、Dive2発売までの間に考察等で盛り上がった」
という当時の空気感がかなり影響してるだろう

名作ではあるが、一般版が発売されたからってバズって大ヒットする可能性はほぼねえよ
0092名無しさん@ピンキー2024/03/20(水) 18:03:15.89ID:J694ud3L0
ファンが夢見て何が悪いんだよ
そうなってくれたらう嬉しいなって話なだけにやたらとか嚙みついてくるな
別に絶対にバズるはずだとか言ってるわけでもないってのに
しかもまた単発IDって普段は全く人がいないのにこういう時だけやたらと沸いてくるな
0093名無しさん@ピンキー2024/03/20(水) 18:09:01.26ID:J694ud3L0
あーすまんまたID変わってるように見えたが単発ではなかったか
ただどちらにせよあくまでそうなってくれたら良いなってだけの話で
別に売れないとおかしいと書いてるわけじゃないから
そこに売れるわけがないとゴチャゴチャ言われても知らんがなとしか言えん
0094名無しさん@ピンキー2024/03/20(水) 18:10:23.67ID:rjLHi3hI0
祝日とはいえ昼間、半日も待てずに断定とか…
即レス来るほど人が居ないのが過疎スレやぞ?
否定意見程度でかっかすんなや。

アンタの中では自演してる同一人物かもしれんが、
俺は当時の厄介ファン思い出しただけでアンタがそうとは言っとらんし、熱意自体は批判しとらん。
自分がキモオタの部類に入ることも否定せんよ。
夢見て語るほどの熱量残ってるところだけは素直に羨ましいわ。
フルダイブマダー?する程度の思い入れは残ってるが、Steam版の状況見たらもうこれ以上を望めるとは思えんし、本気では期待しとらん。
0095名無しさん@ピンキー2024/03/20(水) 18:14:07.71ID:FR3+wr/B0
というか連投しまくって言いたいことだけ言うって人間として終わっとるから
会話にならねーもんそれ、何言っても自分意見しか通さない時間が経ったらハイ黙った俺の勝ちみたいな古典的な自己中
0096名無しさん@ピンキー2024/03/20(水) 18:17:33.27ID:J694ud3L0
>>94
人がいないのが過疎スレだろ
実際わざわざキモオタとか効いてて草とか
煽り言葉使ってるやつが急に単発で沸いてくれば疑うのは当たり前
厄介ファンがとか言ってるけどいちいち人の夢語りに難癖つけてくる方が厄介ファンだと俺は思うけどな
バルドスカイのスレじゃないところでバルドスカイの話をしてゴリ押ししてるなら君の言い分もわかるけど
自分が面倒な奴って自覚くらいはしような

84 名無しさん@ピンキー sage 2024/03/20(水) 11:07:53.72 ID:rc8g8S+H0
なんかいかにも勘違いオタクでキモい

86 名無しさん@ピンキー sage 2024/03/20(水) 15:28:54.20 ID:Hfq2vxq90
めちゃ効いてて草
0097名無しさん@ピンキー2024/03/20(水) 18:20:23.11ID:J694ud3L0
>>95
こういう奴な
どうせID変えるスマホ回線とID変わらないWi-Fi回線使い分けてるんだろ
そうやってID使い分けて煽って相手のレス数増やして
自分は書き込み数が少ないIDで連投煽りって本当気持ち悪いわ
0098名無しさん@ピンキー2024/03/20(水) 18:22:25.31ID:J694ud3L0
てかこいつからしたら
勘違いオタクキモいとかいきなり暴言吐いてくる奴は自己中じゃないんだな
それに怒ったら勘違い自己中扱いとか本当くだらないわ
自演じゃないならこんな過疎スレにそれだけ頭がおかしいやつがいるってのが残念だよ
0099名無しさん@ピンキー2024/03/20(水) 18:36:39.50ID:UpJoL6Yp0
Q.彼は電脳症ですか?

A.いいえ。ただの偏執狂《パラノイア》です
0100名無しさん@ピンキー2024/03/20(水) 18:39:15.23ID:J694ud3L0
偏執狂?常識外れ?俺が?
そうかいきなり他人に暴言吐いて怒らせるのが常識だったんだな
勉強になるよ
0101名無しさん@ピンキー2024/03/20(水) 18:44:48.41ID:J694ud3L0
気持ち悪いからもうとことん相手になってやるけど
ID:rc8g8S+H0
ID:Hfq2vxq90

結局最初に煽ってきたこいつらは出て来ないんだからそれがID変えてる証明だからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況