【オルタ】マブラヴ総合スレ Part762
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
◆◆アージュ公式サイト◆◆
https://age-soft.com/main/
◆◆マブラヴポータルサイト◆◆
https://muvluv.com/
◆◆マブラヴ 英語版公式サイト◆◆
https://muvluv.com/en/
◆◆アージュ公式twitter「@age_soft」◆◆
https://twitter.com/age_soft
◆◆マブラヴ公式Twitter「@Muvluv_Official」◆◆
https://twitter.com/Muvluv_Official
◆◆アージュ公式youtubeチャンネル◆◆
https://www.youtube.com/user/agesoftjp
◆◆マブラヴ公式youtubeチャンネル◆◆
https://www.youtube.com/channel/UCL9LCe9XTq8Iytcbg2SsHgg
>>900は次スレお願いします。
このスレはワッチョイスレ推奨です。
次スレ>>1の本文1行目に以下を追加するとワッチョイスレになります。
!extend::vvvvv:1000:512
※前スレ
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part760
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1688550688/
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part761
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1693143187/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured FEXが意味ないとかはないさ
FEXの転入してきた霞はあっちとこっちの相互プロジェクションで記憶共有状態にあるからオルタ世界の記憶もあるし
その霞が幸せな2人を見届けましたよという意味はある >>1
立て乙
つまり霞はBETA世界と全く関係ない武と純夏の幸せを見届けたわけか
消失した割に最後武が涙ぐんでたり
00ユニットでもない霞が何で世界を越えて記憶共有してるのか分からんけど FEXの霞ってベースがオルタ時空の霞なだけで別人じゃね アンリミエンディングのヒロインが子どもと太陽系見てるのがタケルの妄想みたいに
FEXは死ぬ間際にスミカがみてる妄想やぞ 前スレで貼られた昔のインタビュー記事に、
「純夏は武が他のヒロイン達と幸せになる並行世界を消滅させてきた」
という主旨の発言があるけど、
武のループのことを言ってるならおかしくないか?
ループって武が限り無く近似する別の世界に転移するのであって、
武が去ってもその世界はそのまま残るはずで、
ヒロインと結ばれたことは無かったことにならないのでは?
設定変わったのか? 別の似た世界に転移じゃなく
タケルが死んだ時点で記憶を消されて同じBETA世界線の振り出しに戻される=タケル目線では各ヒロインと幸せになった世界を消滅させられたように感じる
って事なんじゃないの
オルタでサブリミナル的に出てくるエクストラやアンリミの記憶はそういう各ヒロインと結ばれた平行世界からの流入って言ってたし世界そのものが消えてる訳ではないと思う
まぁ周回プレイに対するメタネタだよね 実は全部のルートを同じ1人の人間が体験してましたっていう >>9
言わんとしてることは分かるんだけど、
それだとやっぱり並行世界の消滅だなんて表現にはならないと思う
このループって同一世界内なのか並行世界間で繰り返されてるのか、
いまいちハッキリしないな
アニメ版では「世界を救いたい願望が、より近い世界に武を転移させる」
みたいな説明だったと思うが…… スミカどうのこうのじゃなくてオルタルート以外のBETAが存在する平行だか並行世界は全て人類が負けて滅ぶんだよ
オルタルートが実質スミカルートだから錯覚する
オルタルートで仮に他の子と結ばれたら調律失敗で滅ぶ 純夏に辿り着かない限りは強制的にアンリミテッドに収束するか、奇跡が重なって桜花作戦まで行ってもトライデント作戦発動の可能性があるのか 最近の君望のプロモーションでキーコーは君望とマブラヴの繋がりを見せたな
進撃の諌山先生の君望との繋がりを語っていた
それらを合わせた物語の合体させれば熱量的にオルタシリーズが実はおまけだんじゃよ! スイッチ版のマブラヴの通常版を頑なに告知しないのは何なんだ
マジでマブラヴとオルタのセットを3万で売りつけるつもりなのかw クラファンの進捗レポートってやつ?
諫山先生とか呼んで話してたんだ >>16
諌山先生のはアニメ化した時のコメントだよ Switchの通常版もちゃんと出るらしい
Switch版は新規向けのはずなのに限定版ばっかり推してるのは謎 いるのかわからんが迷いの無い持た無い新規の為なんだろう
冥夜とのエレメントを否定し無双をやり遂げた彼の様に どうしてあのシーンで『Once & Forever』が流れなかったのか 久しぶりに、このスレに帰ってきたんですが、
ザデイアフターは未完結なままですか?
オルタでタケルの声もフルで入ったフルボイス版は出てませんか?
アニメの3期以降は見込みなし?
錬鉄作戦は10周年PVだけですか?
コミックの続きがあったりしませんか? >>21
TDAは「マブラヴ-レゾネイション-」となり今までの4本+最終ストーリーの構成でいつか発売予定(新規CGも数枚公開済み)
錬鉄作戦とかのオルタ以降の話は「マブラヴ-インテグレード-」となり月や近隣の星からBETA駆逐するとこまでやるらしい(詳細一切未定)
アニメ3期の情報は今のところ一切ない >>21
TDA←完結編は一時期開発中だったがソシャゲにリソース割くため再び凍結
フルボイス版←今のところ予定無し
アニメ3期←発表無し
練鉄作戦←PVのみのまま
コミックの続き←今のところ予定無し TDAはソシャゲにリソース割くとか関係無くリソースがない
おそらく予算も無い >>22
>>23
サンクス
こりゃ、俺がハゲる方が先になりそうね。
今久しぶりにリプレイしてて、少尉任官したとこ。
そろそろなんだろうな、まりもちゃんぱっくんちょ。 マブラヴって用意された選択肢を選んだだけで何か成し遂げた気になっている主人公(プレイヤー)を揶揄、風刺してる作品だったのか
悪意的姿勢ってどういうことだろうって考えていたんだけど 前スレのインタビュー記事か?
でもオルタって選択肢が殆ど存在しないよな
実際武は論文やOSの件で色々成し遂げてるし、
プレイヤーの意思に関わらず強制的に純夏以外のヒロイン選べなくなるし、
揶揄や風刺としてはあまり機能していないと思う 論文は運び屋をしただけ
OSもゲームシステムを持ち込んだだけ
で、自分で生み出したものじゃないから何度作中でその功績を称えられても自負出来ず、謙遜するだけの描写をしつこく繰り返してるんだなっていう 要は主人公の活躍は作者にそうなるように仕組まれたものに過ぎないっていう
主人公(ユーザー)は作者の手のひらで転がされているに過ぎないのを延々と描写している
作者の代行をしているのがヒロイン+夕呼先生であって、創作において主人公の都合の良い存在としてありつづけたヒロインのカウンターにもなってる ヒロイン(作者)に与えられた以上の事を主人公(ユーザー)は出来ないし抵抗できない事も含めて揶揄されているのでは 大体同意出来るけど途中まで自負はしてたぞ
それこそ作り手の意図によって自信というか自尊を潰されたようなものだ
でもそこまでメタ的に話や設定を動かしてるなら
むしろプレイヤーへの批判なんてあって無いようなもんだな プレイヤーの選択の結果ヒロインが破滅したりするなら分かる
主人公の利になるはずが真逆の結果になるならそれこそ皮肉として成立する
でも「こういう設定だからこうとしかなりません」はただそういう物語でしかない 確かに分かる部分はあるけど揶揄とか風刺っていう冷笑的な表現とはちょっと違うかな
前スレのインタビューで自身が経験した教訓を次の人に伝える事も目的の1つって言ってたしあくまでも調子乗ったり自分勝手な行動を取るとこうなるぞっていう戒め的な意味合いが大きいと思う
謙遜ばっかりしてても周りから見れば何か不満な事があるんじゃないかと思われるし自分勝手な行動を取ろうとして自分しか救われない事を指摘されたりやっぱりオルタは子供以上大人未満なタケルが人として成長していく物語だよ 他者に用意された選択肢を選んでいる内は他人の思惑通りにしかならないよっていう他者が用意したものを消費するだけの存在に対する風刺だよね
自分で選択肢を生み出して選択しない限り、他者の操り人形でしかいられない
作中だとそれが夕呼先生から主人公は駒に過ぎないと分かりやすく明示されてる
単なる駒に終わらないと主人公は繰り返し決意するわけだけど、最後まで夕呼先生と純夏の想定通りにしか動けない
作中で主人公が成長したんだと繰り返ししつこいほどに独白したことも夕呼先生、純夏、サブヒロイン等に与えられたものに過ぎず
与えられた仮初めのものに過ぎないからこそFINAL EXTRA世界に送られて無かったことになって終わっちゃっている ブルースカイコンプレックスだよ
アンリミとオルタがおもたらしたもの
ゴジラが壊した傷跡は聖地化する現象とも言える >>38
一理あるけど本編の描写がこれに即しているかは微妙だと思う
他者から影響を受けるのも立派な成長の在り方ではあるし
武は自主的に動いた末に設定や展開の都合上行動を制限された部分もあるし、
全部ヒロインの手のひらの結果云々というわけではない
選択肢を生み出す土壌が用意されていないのなら風刺としては強引過ぎるよ
ユーザーへの悪意としては強度が足りてないし武の物語が仮初めと言うなら
オルタは虚無同然だろう FINAL EXTRAは言っちゃえばファンサービスみたいなモノだと思うけどある意味タケルとプレイヤーが離れる為に必要なアプローチかもしれない
タケルは記憶を消されてるけどプレイヤーは記憶を消されてないからそこには成長したプレイヤーが残る訳だし
だから例えタケルにとってのバッドエンドだとしてもそれがプレイヤーへの皮肉とまではならないと思うな 元々想定してた終わり方が武が無念のまま消えるってのを考えるとユーザーに対して今すぐ行動しろよ!とメッセージを送ってるのは間違いないな
まぁ主人公に期待しすぎとも感じるけどそんな人にはトータル・イクリプスがオススメ FEXはエロゲ的文脈にしっかりプロレスをした結果だよ
なんでこんなバカな意識高い系系系なのになるんだ? まさに創作で擬似体験して成長した気になっているプレイヤーへの強烈な皮肉なのでは
エヴァの現実に帰れ、に繋がっている それ吉宗等を教祖化してる気がするんだが…いいぞもっとやれw FEXは「実は何も解決してない」って現実を強調して突きつける悪趣味な演出だと思うわ 何も解決していないというか
素の元の武にとってどれだけメリットある物語だったの?っていうか…
大半のユーザーの感想は武がやりきったハッピーエンドだと思う
それはユーザーの誤認というよりは「何をもってハッピー」かってことだろうけど 創作で疑似体験できて良かったねがキーコーの意思だからな
それを踏まえた上でどう生きていくかを問われてる
だからFEXはこれからお前はどのヒロインを選ぶんだっていう新しいタケル(プレイヤー)にとってのスタートラインでもある訳だしキレイなオチだと思うけどね
少なくとも作中で映画館の客席映すような露悪的な表現に比べたらよほどマシw >>47
元の武の意味がわからん
アンリミオルタの主人公の武はアンリミオルタの純夏が無から作り出した本来存在しない武
召喚とか異世界転移じゃない
目的達したから消滅しただけ 帰還なんぞしてない FF10のティーダとかと同じ
FEXは純夏が新たに作った新世界かもしくはあらゆる確率時空の中の一番二人が幸せな世界のどちらかで霞がのぞき見しただけやろ 初期設定では武が完全消滅する予定だったのは知ってるけど、
本編でもそうだという情報なんてあったっけ?
原作者の発言やFEXの様子からして最後の武は記憶や身体的要素をリセットされた存在だろう
アンリミからの武は純夏が作ったってのは正しいし元世界に帰還もしてないけど、
消滅だってしていないしあの世界は再構築されたものだと明言されてる
もし全くの別人だったら純夏は誰の為に世界を再構築したんだってことになるでしょ
それこそ本編の説明と食い違っちゃうよ 君望なら従来の都合の良いヒロインからのカウンターとして成立してる
あれはどちらのヒロインを選んでもユーザーにも苦痛が伴うし円満とはならないし
「選べるけど選べない」って都合の悪い状況を作ってる
対してマブラヴは「選びたくても選べない」って状況になっちゃってるから
そこに恋愛ゲームの不条理を当てはめられても一人相撲のように感じる >>50
記憶も身体もリセットしたのならそいつはもはや完全に別人だろ
新たに世界丸ごと作るついでにもう1体の武を作ったのと何が違うんだっつー話
もっと言うならラストに消失したオルタ武は細かい1要素の欠片たちに分化したあと元の確率時空のそれぞれの武の元に1欠片ずつ戻ったんやろ
一応世界救ったのに純夏の作った箱庭世界に囚われて何も知らないまま一生飼い殺しとか悲惨すぎる もはやホラーじゃん その通りだよホラーオチみたいなもんなんだよ
武が完全に別人なら「純夏が最後に記憶を奪った〜」という記事と矛盾するし、
冥夜達を見て涙ぐんでたこととも合わないよ
オルタ武の記憶を抜いて純夏が作った世界に送った解釈の方が、
本編の描写や作品外の解説と整合するだろう オルタ武があらゆる確率時空の記憶の統合体なら、FEX武は戦争の記憶だけ抜き取った統合体みたいなものなのか >>53
オルタ武が他の確率時空に散り散りに分散し一欠片ずつ帰還して消失
論文取りに行ったエクストラ世界の悲惨な武(なんか知らんうちにまりも挽き肉で純夏は植物状態で後日死亡し夕呼も逮捕された世界)を
FEXで世界再構築し救済したというほうがしっくりくるがな
そっちの武にも一欠片分は帰還しとるからデジャヴくらいは起こるし スイッチ版の特典って帝国軍衛士徽章が付いてくるのに任官式イベントは国連軍のラダビノッドってなんかチグハグすぎね? >>56
あのスミカ死んだんか…知りとうなかったわ… 外伝からシリーズを戦記モノにシフトしたのは正解だったな
吊り糸自慢のようなユーザーへの逆張りなんて今どき流行らないだろうし
毎日のように二次創作がアップされている昨今の時流とも合わないだろうな 明確にあの世界の純夏が死んだとは言われてないけどあれか
タケルが逃げてる時に脳髄の純夏は00ユニットに移植されて死んだ訳だからその影響で死んだ可能性があるって事か やっぱあの「元の世界」にいたオリジナルの武が一番悲惨すぎる
目が覚めたら純夏もいつメンも記憶消えてる上に死亡してる可能性があるし まりもがミンチになった元世界は結局どうなったのかは明言されなかったな
夕呼の発言が正しければ00ユニットと武が結ばれた時点で
元というか悲劇が起きる前の状態に修復されたはず どうでもいい事だけど
真愛で自分の師匠は物の怪の類だと自評した常人離れの冥夜だが
似たようなタイプのイルフィーも同じような師匠がいるんかなぁ いまからマフマフプレイしても古臭くて続けられないんやろうなあ
ワイは悲しい イルフィーてかツェルベルス組ならララーシュタインが十分物の怪の類だろ >>60
オルタ世界の重い因果は導体で繋がれたEX世界にも同様の因果をもたらす(これはオルタで示された事実)
んでオルタ純夏は脳みそ状態で生存→武関連の記憶を代価にその因果を受け取ったEX純夏は瀕死の重傷
それに前後してオルタ純夏は人格を00ユニットに移植され「生物的に死亡」(これは夕呼が断言)
→その重い因果をEX純夏も勿論受け取るが、00ユニットという受け皿があったオルタ純夏と違って「生物的」な存在でしかないEX純夏は
って事だな
後あまり触れられてないけど、因果導体の性質からしてEX世界の沙霧尚哉、ウォーケン、イルマ辺りも多分死んでる
「戦術機に乗った状態で爆死」の因果を受け継ぐなら交通事故とか航空機事故って形が可能性として高いかな 会話やシステムには古くささは感じないだろうけど、
話の受け取り方は変わるかもなぁ
特に現実と似た出来事に関しては >>67
謎な美意識は高いがまだ常識の範疇感はある EXの沙霧医師は急にこの腐り切った国を変える為に総理大臣をヤったあとさらにやんごとなきおかたも狙い失敗し死亡してそう さぎりんは基本的に愛すべき便利に操縦されるドローンだけど
それでも面白可笑しいお題を提供するには限度がある
人の心無いんかいw 沙霧の裏に5計画の奴らがいるから
EXに当てはめると普通に戦争やん 送迎最速理論の人も下手したらリムジンごと爆死してる時空もありえたのか >>74
そうなったのラストの桜花中やしギリセーフやな >>65
なんかジョジョ立ちしてる紳士キャラみたいなのがいたからあの辺のギャグ補正高まるんじゃない? 良くも悪くも偏屈な人間なのはインタビューやツイッターの文章から伝わってくるし…
まぁ直接の文章のやり取りを見た訳じゃないしどっちが悪いとかは言えないな 配信でも適当な発言や問題発言やってるしsnsは確実ヤバいやろ
この件も素面で受け答えしてるかわからないし というかこれの場合は単純にヨシダの価値観と合わなかっただけの話やろ 同じような流れでマブラヴ信者からヨシダアンチに変化した人間はSNSでよく見かける 年末辺りもそんなアンチが信者とSNSでドンパチやってたな
マブラヴを生き返らす為にキーコーを引きずり下ろすとか何とか言ってた記憶があるけど
あの件どうなったか追ってる奴おる? 「あなたは物事を区別して考える能力が無いんですね!」
って(恐らく)好きなクリエーターから言われたらしんどいよな…仕事相手とかならともかくユーザーに言うのは難アリすぎだろw 正直マブラヴファン側も変な人ばっかりだからな
SNSによって互いに直接殴り合える間合いに入った結果、変な人同士で対消滅してるだけ まぁマブラヴのファンではあっても別にキーコーのファンではないって人は結構居そうな気はするw
作品は好きでも人間性には惹かれないって例で並べて名前出すのも烏滸がましいけど太宰治とかもそうだし 過去のツイート探してきたけどキーコーの気に障ったのはこれかな
ちょうど同日に武御雷の足のスペースに関する疑問にキーコーが答えてDiscordに誘導してるし
https://i.imgur.com/O8rN5t6.jpeg >>88
調査お疲れ
ってこれ武御雷特有の格納刃だよな?他の戦術機が持ってる65式短刀とは別物の
画像の人の発言はそこらへんを取り違えてたっぽいように見えるけど
それをキーコーが指摘したんだとしても、やっぱユーザーに向けて「区別して考える能力が無い」は軽率にも程がある発言に見えちまうな うーん…割とお互い様案件のような気がしなくもないけどやっぱり原作者とファンだと発言の重さが違うからなぁ…
まぁそこまで言わんでもってのを言っちゃうタチなんだろうよ あんまり憶測でどうこう言うのは避けた方がいい
問題のやり取りは機体についての話じゃなさそうだし あんまり憶測でどうこう言うのは避けた方がいい
問題のやり取りは機体についての話じゃなさそうだし 信者もアンチも、ずっと同じ話し合いしてて飽きないのが凄い
アンチもマブラヴに執着し続けるという点で信者と紙一重だろうし
似たもの同士だよ >>89 設定の粗とかぼろくそ言われてたりするから貯まってるモノはあるんじゃない?
これに関しては考察厨や設定厨いる作品ではよくある問題だし まぁこれが正真正銘最後の祭りやで?
ハデに騒ごうじゃないか
diesireみたいに作品創りながら原作買い戻します!とか出来ひんやろうし 現実の兵器ならともかく創作の中の空想の兵器の数値やらスペックなんて設定した人のさじ加減ひとつだし、矛盾があったところで空想なんだからそりゃそうでしょとしかならないと思うんだけど
意味のない数値だよ 公人とまでは言い切らないけど常に購買層や購買予備層に注視されていて
その一挙手一投足がブランドイメージや売上に影響を与える可能姓を考えて発言した方が・・・とは思う 暴君はいてもフォローしてくれる相方や添削してくれる権威があればよかったのかな
まぁなんか契約解除?されるらしいから君のぞマブラヴに続く新作があるのかもしれない 昔から公式配信でパワハラセクハラかましてるようなおじさんだしイメージ云々は今さらな気がする >>98
メール欄でしれっとハゲ煽りは良くないと思うの ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています