ジンコウガクエンシリーズ part242
0568名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7d92-RkL0)2025/06/25(水) 00:24:28.07ID:cVn6DXoz0
>>564
見るだけならarchiveに残ってる
0569名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ee5c-JTA2)2025/06/26(木) 19:57:29.07ID:ubGBkpK00
GTX1060にGeforce Driver 411.63を入れて
Windows11 23H2でもが動かせていたのに
24H2にしたら起動しなくなった……
初期設定画面だけは出るけどゲーム開始をクリックすると落ちるし
動作設定の画面を出してOKやキャンセルをクリックしても落ちる
互換性の設定でWindows7やVistaにすると初期設定画面も出ずにエラーのダイアログが出る
ジンコウガクエン無印は動くんだけどなんでだろー

イメージバックアップから23H2に戻したらジンコウガクエン2も起動するから
ファイルの破損とかはないと思うんだけど
0571名無しさん@ピンキー (ワンミングク MM53-2tPv)2025/06/28(土) 15:17:07.17ID:a3/7uPA+M
>>569
23H2までその古いドライバーがで問題なく動いていた事の方が奇跡かな
公式では472.12からがwindows11対応
24H2は23H2より色々互換性が落ちて古いソフトやドライバーで問題起きまくってる印象なので素直にdxvk辺りに移行する事をお勧めする
ガクエン2を最新のwindows環境で完璧に動作させるのはもう無理な時期だと思う
0572名無しさん@ピンキー (ワッチョイ eb5c-KIMg)2025/06/28(土) 17:52:41.28ID:J8V2cUX20
>>571
411.63はいろいろ探すとDCHドライバーが見つかって
これならWindows11でも使えるみたいなんですよね
それでジンコウガクエン2ですがAAUnlimitedを使ったら24H2でも動作するようになりました
今まではフロンティアパックの機能で満足していたので他の実行ファイルのパッチは使っておりませんで
こういう方向の改善もあるとは知りませんでした
0573名無しさん@ピンキー (ワンミングク MM53-2tPv)2025/06/28(土) 21:58:55.08ID:a3/7uPA+M
>>572
ほぼ完璧な動作を確認しているのは
Nvidia
Windows10 22H2 + NVIDIA Studio Driver 462.59
+ AAU付属dxvk(2じゃない方)
これ以降のドライバは透明オブジェクトの影の描画がされなくなる
AMD
Windows11 23H2 + Adrenalin Edition 23.12.1まで(type1レンダーは23.7.2以降動作しない)+ AAU付属d3d9.dll
24H2 では画面スリープで確定でフリーズするが動作はする
0574名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6396-64lT)2025/07/07(月) 23:16:00.50ID:WFjIFCPn0
レズセは謎肉塊が生えるんじゃなくてもっとパターン欲しかった
同時イキ以外では貝合わせもできないし……
『コイカツ!』になってもレズでバイブ使えないんだっけ
0576名無しさん@ピンキー (JP 0H71-IisA)2025/07/25(金) 07:03:03.59ID:6Ke/LrBCH
初心者です、ジンコウガクエン2を中古で購入したのだけど、アップデートプログラムVer1.2は公式サイト閉鎖のせいで手に入らないですかね?これがある方が遊びやすいと聞いてるのですが、、
0578名無しさん@ピンキー (JP 0H71-IisA)2025/07/25(金) 07:22:33.40ID:6Ke/LrBCH
すみません自己解決しました、ちゃんと上のレスにありましたね、ここで落としました
http://www.pinktower.com/?https://illusion.rip/support/title/jg2/index.html
0579名無しさん@ピンキー (JP 0H71-IisA)2025/07/25(金) 07:28:30.52ID:6Ke/LrBCH
>>577
お返事ありがとうございます!今ちょうど同じのを見つけました!ありがとうございます
ネットでの評判がすごく良いので気になってパッケージ版を中古で買ったものです、自分のようにいまさらになって興味が出ても既に公式が死んでるというのは大変だ、、
0580名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d55d-79eg)2025/07/25(金) 18:14:32.87ID:0y0aGC1g0
s〇xがコイカツなどの水準に慣れているからか、グラフィックがちょっと、、でも一番の魅力は人間関係と聞いているので、少しずつやっていこう
0581名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3d96-ZZYE)2025/07/30(水) 18:57:02.26ID:dESChdYi0
このスレの最初の方で話題にあがってた性愛対象が異性、同性のみにも友情が入るモジュールが海外のディスコで配布されたから貼っとく
まだ試してないけどこれで心置きなく異性愛ヤリ〇ンにできる
https://www.mediafire.com/file/4xje9kyvp4txqqn/%40NoFriendExclusion/file
@NoFriendExclusion 説明翻訳コピペ
フレンド機能制限解除
このグローバルモジュールは、異性間、または異性と同性間の友情が築けるようにする機能を追加します。(ゲームに組み込まれている、本来の友情を妨げる奇妙な制限を取り除きます。)
【重要事項】
フレンド機能のポイント(好感度)を獲得する方法は多岐にわたるため、このモジュールではCPUへの負担を最小限に抑えるため、最も一般的な友好的な会話タイプのみにポイントが加算されるようにしています。
弱いインタラクションで得られる基本ポイントは、グローバル変数で調整可能です。(より強いインタラクションの場合は、自動的に2倍または3倍のポイントが加算されます。)
【利用方法】
このグローバルモジュールは、ゲームクラス内のカード1枚にのみ設定してください。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況