カスタムメイド3Dシリーズ Part319
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑↑↑スレ立て時は上記文字列をコピペして3行以上にする事
ラグジュアリーサロン『エンパイアクラブ』へようこそ!
☆新しいスレは原則>>960の人が立てて下さい。(立てられなかった時は、その旨を書いてください)
☆テンプレの更新等、整理の為に事前に立てる必要がある場合は>>940-959の間に告知してください。
☆sage進行(メール欄に半角で「sage」と書く)、sage指摘は無駄なレス消費になるのでやめましょう。
☆嫁イドのSS貼りは可。(大量に連投はNG)
☆荒らし、割れ、キ○ガイ、クレクレはスルー、MODの再うpは禁止でお願いします。
☆荒らし防策は2ch専用ブラウザのNG機能の使用を推奨。
☆テテンは出禁
※前スレ
カスタムメイド3Dシリーズ Part318
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1711192322/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured >>448
COM3D2.CameraUtility.PluginとCOM3D2.YotogiUtil.pluginが必要で
かつフリー夜伽でしか動作しないってreadmeにあるがその条件は満たしているのか?
おれ環ではその辺のプラグイン入れてないから追試できなくてすまん >>446
新作のグラも終わってるんだがw
MODの方がマシ >>443
CRCは外注管理、使い回しDLCは数名
カスキャの手伝いでもやってるんじゃねーの >>449
CameraUtilityは入ってましたがyotogiUtilの方はなかったので入れて試してみましたがダメみたいでした
夜伽は回想モードのフリー夜伽で試してます
コマンド上のAdding Component:"YotogiBackgroundOverride"の下に赤字で
ArgumentNullException:Argument cannot be null
Parameter name: source
と出てきていて、何らかのエラーがあるようなのですが意味はよく分かりません
アドバイス感謝です 最低賃金でこき使える優秀なスタッフがいなくなってしまった >>453
最低賃金で優秀なスタッフをこき使うから居なくなるんだぞ!
まあ小さい会社のプログラマなんて実質賃金は最低賃金下回ってそう
だけどな! 給与はコストだが、同時に従業員は資産でもある
必要な人材にはカネを出さないとな
>>447
EX組がEXなのも不思議だよな
どれも人気がないタイプには見えない
ふわ妹みたいにリアル妹と被るような事故も起こりづらいタイプだし 人気でないからEXというより通常版を作る体力がないんだろ
親愛度シナリオとかも分量すごく多いし…個人的にはそこはそんなに求めてないから別にEXでも
まあ夜時とカラオケは補完してほしいが 新作ガチでいらねぇから普通にDLC力入れてくれるほうが嬉しい
メリーゴーランドとか作ってないでグラに力入れてくれるならいいけど つってもそのDLCも微妙にボリューム減ってるし
新作は新作でエロ方面で期待できる事ねーし
なんか退屈なんよね もうILLgame最新作14日に発表来るし
このスピード感を見習え 旧イリュみたいな粗製乱造がいいかと言われるとなあ
ここみたいに十年近くはやりすぎだから間を取れといつも思ってる ILL新作はハニカムベースのジンコウ学園っぽいな
ただMODが今の方式だとコイカツみたいに爆発的には流行らないのが惜しいな >>461
ハニカム半端で顰蹙かっているというのに新作の余裕なんてあるん? DL見たらハニカム爆売れ
しかしオダメ2.5って売れてねーな
CRCもガワ変えただけだしヤバいな ハニカムのグラは苦手な人もいるだろうけど最新のスマホゲーと比べても見劣りしないし
CRCもそのレベルまで引き上げてほしいけどなぁ ハニカムとCRE(2.5)って次世代エディット対決なんだけどね
メリーゴーランド回して喜んでる間抜けは救えない 頭の上半分がデカすぎなんだよ
髪パーツは位置設定できるように
アクセサリは親パーツ選べるようにしてほしい 上半分というか、もっと口の表現の幅を広げて欲しいな
でかい口とか真っ赤な唇とかは難しいいのかな >>467
2.5にして野郎のエディットではうれしくないからな
あれって旧MOD衣装とかローポリ衣装の扱いってどうなるんだ?そのあたりのわかりずらさも売れてない理由の一つだと思うぞ
>>468
ハードウェアのパワーではPCの方が上(APUでも突っ込める電力が違いすぎる)なんだから、制作コストさえ折り合えば可能なんだろう
代わりにメリーゴーランドを作っているのは理解不能だが…輪姦すと面白いことでもあるのかアレ スマンおしえてください
キャラパック買うとパッケ絵の女の子と同じグラフィックのキャラ使えるんですか?
それとも性格だけでキャラは自分でエディット? キャラパックをインストールすっとプリセットが入っている
が基本はプリティフェイス
2.5のプリセットはKISSのHPから、ほとんど入っているのがダウンロード出来る >>471
唇の色だけならリップ色でいけると思うが
口のサイズを変えるのは、フェラのモーションに齟齬が出る予感 今まで何もなかったのにS-courtにCookie使用の同意が必要とか出てログイン出来んわ
有効化しても駄目だしこれじゃあセールに間に合わんわ 解決したわ
画面の下の方に同意しますかダイアログが出ててOK押したら直った
電気外間に合った >>474
ありがとうございます
顔とか髪とか最初からパッケ絵でセッティングされてる状態だったらよかったのに
まぁどうせ買うんだけどね CRC3D3の最新報2023年の11/18かよ
いつ発売されんの? 突然のハニカムリリースに焦って、
客を取られないようやってるポーズ取ってるだけでしょ
声優と背景以外はどう見ても2.5だし Switch2に進出予定といえばもう2年は稼げるな(白目) DLCしか作れなくなったメーカーと
新しいエロゲに手を出せなくなった老人
相思相愛でずっとこのままでいいやん VRとMOD資産が優秀すぎて、他の3Dエロゲはやる気にならん
これを超えるVRエロゲはもう出ないだろう
VR目当てでカスメから始めて良かったよ
抜きネタなら他に山程あるけどね ようつべを見ていて気になったのですが
com3d2 趣味のお部屋 で検索するといろんな動画がでてきますが、最近のでいうと
例のエロエロスーツで『改革的ハートグラフィー』4K というのがあって他でもいいですが
このエフェクトはどうやってるんですか?人物をよりリアルに見せるような光と影のエフェクト
なんですがこれは公開されているmodとかでやってるんでしょうかね? hfpatchほしいんだけどトレントって危険じゃないの? エロ人間ならその危険を乗り越えられる。(あくまでも自己責任) >>484
シェーダーのDiffuseあたり弄るとあんな感じになるけど黒っぽくなるしやり過ぎると汚くなるのがな
ACCEXで影のtoonとかも含めていろいろ設定変えてみるといいかも CRCの次はアイプラまでは要求しないがデタリキくらいには到達してほしい
パンツスレの画像見てるとさすがに後発には勝てないと気づかされる アイプラはともかくとして
デタリキと比較するなら、技術じゃなく衣装デザインのセンスの問題になりそう 次があろうとなかろうと多分お前がいなくなるぐらいまでは続くだろう まだ作り込んでないだろうから今の時点でクオリティ云々言うのもあれだろ
まあいつできるんだよという話にはなるが ILL新作がVR対応しちまったせいでCRC購買欲完全に0になったわ
kissも少しは焦ってくれ あっちのVRってフリーHだけのおまけみたいなもんだろ
Modで本編VRできるかもしれないけどコイカツ同様使いにくそうだしあんまり期待はしてない 作り込んでないとはいえ
仮にもプロモ素材だろ
ここからウマ娘みたいに超絶進化するとは思えんが >>493
左 CRC
真ん中 オダメ(ギャル)
右 カスメ
エディットはCRE使い回しってニコ生で言ってるし、ショップ(服や夜伽)もCRESショップだろうな
新規に作った背景がここから変わるハズもなく KISSが作り込むってあんの?w
イチから作り直してくれたら嬉しいけど >>498
公式サイトに載ってる
実装時期は未定とのこと ILLgamesの新作って、俺たちが本当に欲しかったCRC3の姿なんじゃ・・・
半年以上前に発表したゲームより今日発表したゲームの方が情報量多いってどういうことだよ
いや、ILLレベルの情報は普通っちゃ普通なんだが・・・
KISSはもう終わりやね >>491
背景がものすごく退化してるのがよくわかるな……
カスメの背景は今見ても文句なしに思えるが、CRCののっぺり感はひどい
まだ未完成というならいいが、陰影のつけ方とかもう少し何とかしてほしい >>502
エロシーンが3D背景じゃないあれが?
骨董品仕様すぎて笑っちゃったよ 急募
地表、あるいは地面より低い場所にメニューがあって届かない、操作できないときの対処法 その骨董品仕様があのゲームの味の一つでしてね
あのゲームは人形たちとの人間関係を観察するとても暗い遊びで
エッチシーン中に誰に誰とのエッチを見られたかは重要になることもあるんだわな
はっきし言えばカスタムメイドとは全く違うゲーム
はっきし言えばカスタムメイドとは全く違うゲーム 大事なことだから2回言った
カスタムメイドは誰と誰との人間関係についてはプレイヤーの妄想に頼らせるシナリオをえがいているけれど
ジンコウガクエンは誰と誰との人間関係についてはゲーム側から提供されている
だからこそ、誰に誰と、誰が誰を、誰と誰が、と言った関係の部分を透けさせる、見させることはゲームとしてとても重きを置いて設計されている
ほんとうに暗い遊びだよね
ジンコウガクエンは3Dポリゴンゲーではあるけれどゲームの内容自体はぶっちゃけ2Dでもドット絵でも表現できる
偶然メーカーがイリュージョンであったがため3Dになったと言うだけなんだわな
今回でるヤツがジンコウガクエンのファンの心をゲットできるかはまだ分からないけれど
彼ら彼女らの期待についてはここ数日でかなり上がっているご様子
まあ人を選ぶゲームですわな んじゃあ>>502の言ってる「俺たちが本当に欲しかったCRC3の姿」とやらとは似ても似つかない遺物じゃん
ここで語るまでもないスレチ それをハニカムで作ったキャラでやれることがあのゲームの売りの一つなんでしょ
骨董品と言うか文化だあれは理解できなきゃそれで話は終わりだ
>>502については知らんがな
各々であったらいいな♪はあるだろう
ただ……エンパイアクラブと言うお屋敷を舞台にした閉じた世界を
ジンコウガクエンのような形でメイドたちの関係を見てみたいとは俺も思うけれどもね
カスタムメイドとは別ゲーだけれどもね ジンコウガクエンにVR?
俺はあっちに行く事はなさそうだ >>505
VR?スティックダブルクリックか押しっぱとかでメニュー帰ってこなかったっけ >>503
背景はVR使えるならグリーンバックで消すから、実は何でもいい
完全新作うたってるのに笑うくらいキャラ・服の進化が全く無いのよ
まあ中身が同じだからそりゃそうなんだが、オダメのギャルの方が新作に見えなくもないw CRCのグラなんかキモくね
一番大事な顔のグラがこんなのじゃ新規増えんやろ
カスタムしてどこまで良くなるかは知らんがもうちょっと魅力的なグラ用意できんかったのか >>513
その通りやろ
カスメもオダメもデフォのキャラでプレイしてるやつなんかおらん
キャラクリがどこまで進化してるかが最重要 >>511
できました!
どうしてもメニューにさわれなくてVRプレイ史上最も奇っ怪な姿勢でどうにかしようとしたりしてたのでとても助かりました
コマンド知りませんでした、ありがとうございました CRCは、
・ハイポリボディ流用はPが明言
・プロモーションは親より見たプリティフェイスと塗り
の時点でキャラクリは察しろ
全てをオープンワールドに賭けるんだ あ、スマン
>>502はPV見てMOBキャラが歩き回ってるのとか、やり取りしてるの見て書いたから
そんな深い意味はないんだわ
だからそんなに揉めんでくれ
仲良くやろーや イルが新作出したしKissはまた焦って適当な情報上げてきそう
実際は何も進んでなさそうだけど むしろもっと危機感もてって
あのグラじゃだめだって
CRCのシステムでもグラさえ向上すればそこそこ遊べるようになる >>520
CRCのシステム1mmも発表してないだろw
ニコ生のはバーチャルアバタースタジオの配信に見えるし、
ハイポリでエディットしたキャラに新しい声と背景付けただけ
目新しいモンは何も無いが?
ホントに開発してるのかすら怪しまれる おまかんと言われそうな案件ですが質問します。
しばらくの時間オダメを起動しながら別の作業をやっていてオダメに戻ると音が全く鳴らないということがよくあり
これに遭遇した方で解決法を知っているかたがいたら教えてください。
ぼくんちの環境はサウンドはワイアレスのブルーツースのイヤホン(骨伝導)を使っているのですが数時間で
バッテリーが切れるので3つのイヤホンで回しながらやっているのですがこれ関係あるんでしょうかね?
オダメの再起動で復帰はするのですがしょうしょう不便です。情報をお持ちのかたは教えてください。 >>522
俺も同じ状況にはなるけど、多分音声の出力切り替えにオダメ自体が対応してない。
だからBluetooth切れたタイミングでPCデフォルトの音声出力先に切り替わって
音が出なくなる。
対策は優先イヤホンを使う。以上!
もしどうしてもBluetooth使うんであれば、Bluetoothトランスミッターを
買ってきてPCのイヤホンジャックに繋ぐ
PC→有線→トランスミッター→BT→イヤホン
って接続になり、PCから見ればの音声出力先は変わらないから多分
Bluetooth切り替えても音は途切れなくなるはず。 >>524
ま、普通に再起動したらいんじゃないの?
トランスミッターって5000円くらいするし VRの夜伽でフリーハンドでプレイするためにVoiceShortcutプラグインを利用してまして、ギアメニューのマイクのアイコンにカーソルを合わせると夜伽コマンドに音声対応している言葉が表示されるのですが、
これにカーソルを合わせたまま固定できる方法を知っている方っていませんでしょうか?
VRのコントローラーでカーソル合わせてもコントローラーを置くときに結局ずれてしまうので、今はその後に近くに置いておいたマウスを手探りで探してマウスを使ってカーソルを合わせています。
すごく困っているというわけではないのですが、シチュごとに毎回合わせるというのは地味に煩わしいので何かいい方法はありませんでしょうか・・・? >>503
初代から背景のオーパーツっぷりはすごいよな
内装も外装も、何ならステージも豪華になったオダメよりも高級感があった
あの頃はkissが無意味に背景に拘ると思ったのにどうしてこうなった
>>506
自作キャラでエッチな雰囲気をぼかさないガンパレード・マーチってことだろうな
ガンパレは楽しいゲームだが戦争なしでどこまで楽しめるのかという気はする
とりあえずovers systemの上位互換を持ってるイリュってやっぱすげえな >>527
それはきっついな
でもぶっちゃけ3つくらいしか対策なくねーか?
@諦めて再起動
A有線イヤホンorヘッドホンにする
※少なくても俺は有線にしてから事象は起きてない
BBTトランスミッター買ってみる
※別のイヤホンへの接続の手間はある
あとはKISSに不具合報告して直してもらうことだなw
カネもかからんし今の環境のままでOKだが、いつ実現するか
わからないし、そもそも仕様ですで誤魔化されるかもしれない 一個抜けてた
CBepIn環境にして起動高速化プラグインを入れて再起動する
BepInでもSybaris Loader入れれば全部動くし、
思ったより移行の手間もない
ググれば手順は出てくる
しかも無料 VOICEMEETERとかの仮想オーディオミキサーを使えないかな
オダメ側はBTがあってもなくても仮想オーディオ相手に固定し、実際の出力は仮想オーディオ側でBTイヤホンを切り替えるようにして >>528
テクスチャには拘って欲しいけど
オープンワールドの為にフィールドを取るなら、ポリゴン数は妥協するしかない気はする フィールドを取るなら → フィールドを広く取るなら >>506
箱庭世界で楽しむシムシリーズみたいなもんだろ暗くもなんとも珍しくもない
というかあれ卑下するくらいなら娼館でNTRされてる特殊性癖専用マゾご主人様ストーリーのカスメは一体何と表現すればいいのやら…
キャラクリの差異は置いといて箱庭できる分あっちの方が+の遊びがいはあると思うよ… トランスミッターとか買うくらいなら長時間持つBTイヤホン買うほうがよくない? 最近の同人3Dエロゲのグラ
https://www.youtube.com/watch?v=4nCLDe8s87o(キャラ動画後半)
マシン制約あるから、当然ここまでとは言わん
せめて前髪透過ぐらいはバニラでやって(涙 技術屋はエロゲ会社に使われるよか
同人やって一発狙うほうが夢ありそうよね
どことは言わんがPがつまらんトコはダメよ 延期しててもちゃんと求めているものを作ってる感じが出てればここまで言われない気はする
実際やってることは進化が見られない心咲情報に求められてない謎コンテンツの開発。旧作はコピペ夜伽と紙芝居の乱造。わざとやってるのかと思うくらいに舐めきってるからなぁ 同人エロゲは1本でも当てたら億の金が入るんだから夢あるよな KISSを擁護する気はまったくないが
綺麗な3Dモデル作るのと
それを自由にユーザーがカスタムして破綻しないようにするのは全然違うと思うぞ アイディールはゲームとしてはまあまあおもろかったな
キャラの表情変化が乏しいからエロは微妙だったけど
(アンドロイドだからか?)
ただ、俺はこれのせいでメカ娘属性に目覚めてしまった 破綻しないで普通に可愛い子作れるのはまぁいまだに凄いと思う
ただCRC?とかでほとんど進化しなかったのは微妙よなぁ 確かに最初はすごかったけどさすがにパターン作り過ぎて飽きてきた
まつ毛とか唇の顔パーツでいいの入ってるパックとかアペンドあったら教えてください 唇こだわるならカテゴリ変更おすすめ
効かせ具合を調整できるほくろやタトゥーにしてみて
他のmodと競合起きる時はレイヤーを変更してね >>543
シェーダー、エフェクト、テクスチャ工夫すりゃあれくらい魅せることはできる
CRCキャラ見ても未だに髪透過すらやってないし、何も変わってない
新規にモデル作る技術はもう無いだろうから、そこは全く期待していない ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています