コイカツ!シリーズ活動124日目【Illusion/イリュージョン】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる際>>1冒頭にこれを2行にして追加
☆次スレは>>950が立てる。次スレが立つまで書き込みは自重して下さい。
踏み逃げ等の場合は>>960が立てる。
それも守られなかった場合、スレ立て宣言の後に立ててください。
■公式サイト
イリュージョンが活動終了したため全て閉鎖されています。
■関連スレッド
コイカツ! スタジオ・SSスレ
コイカツ!MODスレ
コイカツ!キャラカードスレ
コイカツ!公式アップローダースレ
など各種関連スレはエロゲネタ板(https://mercury.bbspink.com/erog/)にあります。
■前スレ
コイカツ!シリーズ活動123日目【Illusion/イリュージョン】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1706362698/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured この無料AIのやつあちこちurl貼りまくってるがなんなの 私は都内の大学で就職とか進路指導の指導や相談をしています
そこでよく学生から受ける相談や不満なんですが
哲学科や美学専攻の学生が面接で
「うちの会社でその専攻、何か役に立ちますか」って聞かれて答えられず、あああ…って感じになるっていうんです
役に立つかどうか決めるのは会社の方だろ憤ってます
私をこれを聞いて呆れました
こんなよく聞かれるような質問くらい事前に考えておけって話ですよ
面接官もこういう簡単な質問を答える準備できないんじゃ計画性や社会性がないって見ますよね
面接の練習とか先輩から事前に面接の質問事項を想定してるのにできてないのは、コミュ障陰キャチー牛と思われても仕方ないですね
はっきり言ってノータリンですよ
面接してる間も人件費かかってるんですからね
60000いいね 髪がメッシュのキャラ作るコツない?
前にどこかでよさそうな解説を見たはずなんだけど
どれだか忘れてしまった まず髪アクセをMEで開いて、メッシュになりそうな髪束パーツが別であればそれに色をつけます
一体化してる場合は知らん >>13
おお、さんきゅー
これもアクセが対応してれば手軽に出来るね
前にどこか確かピクシブだったような記憶があって
髪パーツを分解して何やかんやしてメッシュ髪型作るのを画像付きで説明してたのがあったハズなんだが
当時のおれには早いとスルーしてしまったのが悔やまれる メッシュ髪くらいならME開いてUV見ながらカラーマスクかメインテクスチャ弄るだけゾ >>15
軽く調べたけど位置の把握しながら1から描くのは中々敷居が上がるな
ペイントで適当にテクスチャ削るくらいのやり方じゃそろそろ限界がきてしまったな 知ってるかもしれんがこういう話はある
ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14241426939
ttps://vroid.pixiv.help/hc/ja/articles/900005965706-%E9%AB%AA%E3%81%AE%E8%89%B2%E3%82%84%E3%83%86%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%81%E3%83%
A3-%E3%83%9E%E3%83%86%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%AB-%E3%81%AE%E7%B7%A8%E9%9B%86%E6%96%B9%E6%B3%95%E3%82%92%E7%9F%A5%E3%82%8A%E3%81%9F%E3%81%84
↑2つ目のやつは1行の文字数制限で改行してるので注意
詳しくないので中身は聞くな ペイントってPCにデフォルトで入ってるあのペイントか?!
今ならフリーでレイヤー機能とか透過機能あるペイントソフトごろごろあるからそっち使えば
なんだったらやって欲しいのアップしたら俺が今日明日やるけど >>17
理論的にはコイカツの同アクセを複数使えば同じことが出来るのかな?
>>18
今までペイント3Dって標準ソフトで背景透過で加工してたよ
イメージとしては髪全体に8個くらいウェーブのラインに沿ってトラ模様状にメッシュが入ってる感じにしたいんだけど、こういう複雑なメッシュ加工してるキャラを見たことないから可能なのかも分からなくて、頼んでもいいものだろうか… 参考画像ないからようわからんけど
もしかして寅丸星ならわりかし楽な部類ゾ たまに拾ったキャラカで眉毛が宙に浮いてるキャラがいるのですが、これってキャラメイクでどこ弄ったら修正出来ますでしょうか?
正面から見ると普通なのですが、角度変えてみると眉毛が前に飛び出てて浮いています >>21
キャラクリ画面でABMXを開き、bone名は"mayu”で検索する
position値の感度をデフォの1/100まで下げてZ軸を弄って調整する
(何故かpos値はデフォの感度が高すぎてそのまま操作すると対象ボーンがぶっ飛んでいく)
後はキャラ保存すれば終わり
スタジオからKKPEを使った場合はそのシーンでしか反映されない >>20
この子がロングヘアーになった感じがまさにドンピシャだった!イメージしてたメッシュ模様の通りで凄い >>21
>>25の位置微調整とあわせて、同じABMXのmayuで角度も微調整するといいよ 目元に詳しい人いたら教えてほしい
https://i.imgur.com/DfmRJb2.jpeg
https://i.imgur.com/SdTS4Zz.jpeg
1枚目のように、白目の中に変な肌色の枠が出ていてこれが消せない
2枚目を見ると分かるが、これはまぶたの影(白目・瞳より前面に来る)と白目の境界線と思われる
キャラメイクとABMXの目関係パラメータ色々いじったが影の方をいじれるボーンが見つからない…
UVマップをいじれば消せるんだろうか? × 白目の中
〇 白目と目尻の間
目尻の側面部分の皮膚なのでFaceのオーバーレイで目の両脇だけ白に上書きすれば解決はしそう
でも角度によっては瞳が隠れるわけで、どうしても目尻を白く塗った人になってしまう
アイラインは肌なり今表示されている毛の色に合わせて、目の形のほうを調整したほうがよいと思う さんくす
オーバーレイいじってみるか…
目の形の方はUVマップの3D編集作業ってことだよね? 触ったことがないのでちょっと敷居が高いな >>29
オーバーレイ・アンダーレイをぐしゃぐしゃいじってみたけど改善しなかったよ…
目の形はキャラクリ画面でいじれる部分はいじったけど駄目だった
代わりにというか、境界より目尻側の白いのはアイライン(上まつ毛)の一部ということが分かったよ
アイラインの設定は不可逆的な挙動するから触りたくないんだけど、なんとかするしかない >>26
もう解決済みかも知れないけど一応簡単にやり方出しとく…
https://i.imgur.com/8DB2mEX.png
1.MaterialEditorを導入していれば@のボタンが追加されるはずなので押す
2.開いたウィンドウのUVExportAを押す、UV展開図がコイカツフォルダのuserdata/MaterialEditorに作られる。参照してテクスチャ作成に役立てよう
3.カラーマスク、ExportてくすちゃBを押せばAと同様にカラーマスクテクスチャが作られる。
https://i.imgur.com/AeL1AE4.png
そしてAとBを参照しながら適当に作ったカラーマスク
https://i.imgur.com/f7ZHEkR.png >>32
間違えて途中で送信してしまった
3枚目の画像のImportテクスチャを押してカラーマスクを選べば適用できる
https://i.imgur.com/KF8NOqJ.jpeg
https://i.imgur.com/R5ArKLE.png
おまけ.
これは偉大なるKKTUSシェーダーとかで使用できるEmissiveテクスチャを適用したもの
数値上げればめっちゃ光らせることができる コイカツは肩回りと腰回りがおかしいから修正した方がいいぞ
足は骨盤の下から生えてるわけではなく横に付いている
https://xxup.org/J5TPI.mp4 昔のようにコテハン使ってくれりゃ一回のミュートで済むんだけどなあ >>33
https://imgur.com/a/wMl8HcK
突貫工事で綺麗じゃないけどアドバイス通りに出来た!
これからイラストアプリで描き直して調整してきます
完成したらメッシュ発光も試してみる
めっちゃ為になった、ありがとう! >>32
質問主じゃないけど参考になるなる
カラーマスクってそういう使い方するもんなのね >>28
faceのalphamaskがおかしいかアイラインテクスチャの内側が白になってるかだと思う
faceなら本来目尻の形にくり抜かれる部分を黒く塗りつぶす、アイラインなら内側を消しゴムで消したら治らないだろうか キャラカードは配布しないのですか?
キャラカード欲しいです!
どこで配布してますか?
こいつらモノの頼み方を知らんのか
キャラカード配布してくださいお願いします!だろうが
配布するかせんかはこっちが決めるんだからもっと気持ちよくさせんかい >>40
遅くなったけどアドバイスありがとう
忙しくて触れてないけど試してみるよ スタジオSSスレ復活させようかとも思ったけど元から過疎ってたし今更か…
たまにすげーいい作品とか貼られてたんだけどなあ 腋毛がいなくなってからはジャクソンのキャラカ宣伝くらいになったから見なくなったなあ 別に悪いことしてたわけじゃないけど腋毛専みたいになってたからな コイカツだけじゃないけどコテハンみたいなのがのさばってると寿命は短くなるね 元から多くの人で賑わってれば多少変わってる人居ても賑わいの一部になったり押し流せるんだけどね
人が少なくなって変な人が悪目立ちするのは卵が先か鶏が先か 他に挙げる人増えないままだったもんな
てか過疎スレに投稿するくらいなら渋にでも挙げた方が承認欲求も満たされるだろうし あくまで匿名で気軽に挙げるのが良かったからたまにアップしてたけど流れが変わるほどでは無かったね…
何にせよ無くなったら無くなったで惜しく感じてるから人って勝手だよなあと スクショ貼るならカードくれってコミュニティだからスクショスレは盛り上がらんのよな
ふたばみたいにすぐ流れるとこ以外じゃ難しい ふたばはふたばで一部のコテハンの馴れ合いが極まっててキツイところあるから一長一短よな わき毛?それええやん!!と思ったら
ニックネームでワロタ まずLeg Spacingで足の開きを125以上にするところから始めよう
コイカツは足が骨盤のしたから生えてるからおかしいんだ
https://xxup.org/QOeAq.mp4 こんばんは、キャラスタジオのシーンについてお聞きしたいことがあります。
https://i.imgur.com/6SbpTBv.jpeg
こちらの画像のようにキャラの衣装変更・キャラ変更をすると髪型や一部アクセサリーがおかしな方向に引っ張られます。
コライダー内で重さを0にすれば元の位置に戻りますが、髪が固まってしまい、せっかくの良いシーンが台無しになってしまいます。
こちらの改善方法を良ければ教えていただけないでしょうか? 俺はどっかに設定されてるDynamicCollider自体を乱暴だと思うけど削除しちゃってるな
設定変えてもキャラや服装変えるたびに引っ張られるから邪魔でかなわない 毎度毎度mp4添付しとるけど正直全部動きが気持ち悪いんだ・・・ 通称c7ってpinkのコイカツ関連スレ大半がこいつ避けるのにしたらばに避難したガチガイジや >>40
アイラインのmaintex内側が白く着色されていたのでそれが原因だった
ただその部分を透明化しても、白目がなくて眼窩の肌色・朱色が出てしまって解決にはならなかった(多分>>29の言う状態)
faceのアルファマスクは↓ 他のキャラカと全然違う形だから触れないけど多分原因ではない
https://i.imgur.com/tU5NyBQ.png
せっかく詳しく助言もらったけど今回は元の境界あり版で使うことになりそうだ
取り急ぎ顛末報告 C7君はライティングには拘りがあるとか豪語してた割には黒背景しか出さなかったよなw すごい基本的なことで悪いんだけど教えてほしい
modが足りない時って左上にエラーメッセージが出るじゃん
あれの詳細というかログってどこかに出力されてる?
明らかにmodが足りてないんだけど、「いくつかのzipmodが足りてません」だけじゃ何を拾ってくればいいのか分からん >>74
足りないmodが表示された瞬間に毎回スクショして、それらを上手く検索して見つけてるな
いくつかの〜の表示はzipmodファイル1つ入れるとまとめて反映されることがある 回答ありがとう
>>76みたいな力技しかないのかなー
>>77のログは見てるけどzipmodの名前らしきものは書かれてない >>78
足りないMODの記述すら出てないってこと?普通はいくつか名前が出てきて、それらを全部入れれば解決するんだけどな
一応そのカードに何のMODが使われてるか確認するツールもあるから使って特定して片っ端から探してくるのもいい DLCでもいいからフリーHのオナニーシーンもっと充実させてほしかったな >>79, 80
KKS_Modinfoって名前でも無印で使えたのね
試してみたけど…missing modという行が出ない…
zipmod足りないエラーはキャラメイクでもフリーHでも出るので、とりあえず片っ端から集めてます
情報ありがとう 別件なんだけど
シェーダーをKKUTSに変えると爪が消えるんだけど誰か心当たりない?
MEにもABMXにも爪の項目はないから、何がおかしいのか分からん >>83は無印で元カードはシェーダーフォージです
連投ごめんね >>75
キャラカード配布してくださいお願いします! 天真爛漫原理主義者だが
不幸少女・正統派ヒロイン・誠実・モジモジもまあまあ ドS好きだけど、唯一の不満は女性器呼称が「まんこ」なとこだわ
おまんこならシコれるけど、マンコだと粗野な男言葉ってイメージ強くて抜けない ダンまちのリューさんのカード作る
久しぶりに全力で作りたいと思えるアニメのヒロインである 最近AIで作った美少女の
出会い→交際→初体験→結婚→妊娠出産
までの画像を作って擬似的に結婚した気持ちを味わってる
オナニーしてる時も本当の人物とセックスしてるような気分になるし腹ボテ画像を作ると「俺が孕ませたんだ……」って気になってすごい優越感が沸いてきて気持ちがいい
孤独なおっさんはこれ試してみるといいよ。結婚なんてしなくてもいいんだよ コイカツ避難所でよくロシアって場所指定されるけど、どこのこといってるの??
けものじゃないですよね? なんで伏せられてるのか考えて
向こうの過去ログ読んで分からないなら諦めてどうぞ >>83
爪が消えるってのはポリゴン自体が欠けるってこと?
挙動がおかしいときは、一旦保存してから再読み込みしたりゲーム自体を再起動するとアッサリ解決することもあるよ >>99
残念ながらその程度では解決しない、再現率100%の問題
爪のポリゴンが欠けるんだと思う(爪パーツが薄いせいか指だけでもあまり違和感がないが、爪に色がつけられない) ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています