サマバケ!すくらんぶる 夏休み1日目【ILLGAMES】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
(※スレッドを立てるときは行頭↑に !extend:checked:vvvvv:1000:512 と記載してください)
「あなたのキャラ」達が織りなす人間模様を楽しもう!
サマバケ!すくらんぶる
2024年8月30日 発売予定!
なが〜い夏やすみ、なにして過ごす? - 3Dコミュニティ観察&介入シミュレーター サマバケ!すくらんぶる 公式サイトオープン
■公式サイト
サマバケ!すくらんぶる
https://www.illgames.jp/product/svs/
ILLGAMES
https://www.illgames.jp/
X
https://x.com/Projecti18
■WIKI
■前スレ
ここに前スレタイトル
ここに前スレアドレス
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured >>179
ガクエンと同じでPC以外は簡易モーションにすればいいのだ!
マップもキャラも縮小しているだけでいつも表示しているから負荷あまり変化ないと思ったけど
そもそもローポリ使ってないとかマップが3Dとかっていうのは自分がPV見て思っただけなんだけど合ってるかな? ハニカムはVRが有志modだったから1円足りとも金落とす気しなかったがこれは買いだな
VRが予告通り公式対応ならって事だが ローポリでしょ
てかUnityなんだから自動でローポリに出来るでしょ ジンコウガクエンばっかりやってたから一見ハイポリに見えるけど、コイカツのローポリ相当なんだね
ジンコウのローポリは男が若くてカッコいい感じになってるけど、ハニカムの男でキャラクリしたら立ち姿がO脚の老人なのが気になって仕方ない
動かしたら気にならなくなるんだろうか 通常空間は亜空間セックスでいいけど、ヤリ部屋の場合は3Dマップにしてほしいなという感じはある 予約特典どうでもよかったけどDLsiteだと17日まで50%引きクーポンあったからポチたわ 自分はDMMポイントで買うからもうちょっと情報出てから判断だなあ 結局Mod作れないままなの?
ルームガールの時に解析に1年かかるみたいな情報を他人事のように見てたけど、こんな事態になるとは想像もしてなかった >>187
VR用にそういうのは作るんじゃないかなと思ってる アニメ系は二連続でがっかりだからリアル系に期待するわ >>192
UnityがMONOぐらい解析しやすい上にIL2CPPの1.5倍の速さで実行できるやつを開発してくれれば解決する ドルチェ未購入だけど通例では予約特典以外のキャラクリパーツは新作に収録されてるよね? 付け毛とかハニカムだけだと使えなかったパーツが新作だとわざわざドルチェを買わなくても普通に使えちゃう。やったね! >>192
MODは作れないんじゃなくて「作ろうとする人がいない(極端に少ない)」ってだけ
衣装や髪型なんかの上書き系のMODはBepInEx環境とか関係なく作ることはできるけど、まあ数が少ない
MOD関係はそれだけ人がいない >>200
IP2CPPでは作れない人がほとんどだろ 作ろうとする人がいないからだなんて言ってる奴いまだにいるんだな
知識アップデートしたほうがいいぞ Modderの知識もアップデートが必要やろな
IL2CPPビルドを採用するとこは増えていくだろうし IL2CPPなんてgmを開発したUnityにも責任がある
まあバニーガーデンみたいな開発者がユーザーを理解してるゲームはMono使ってるんですけどね >>184
プレイヤーも年取ったしそれに合わせてる MOD開発者から話を聞いてIL2CPPでなくMonoにしてMODを作りやすくするようにしてた会社が急にUnityで途中まで開発してたので全部破棄してUnrealEngineで作り直すケースまであるから色々あるんだろう >>199
実は普通に上書きすれば体験版ですら使える >>201
だから作れないことはないけど、解析してまで作る価値がないと考える人がほとんどってだけ
それほどゲーム自体に魅力がない
ROOMガールとかでIP2CPP解析して作った人もいるけど、ハニカムとかアニメ系は興味ないので、ってやめたちゃった人もいる
>>202
日本語OK? ハニカムのキャラカードを読み込める形での、キャラクリ体験版が欲しい >>208
見たことある?
あれをがんばれば解析できるぜーって人はなかなかいないと思う よくわからんのやけど服とかのMOD作るのも大変な感じなん?
ABMXとかそっち系が難しいって話? その技術力を持ってない人が頑張ればできるとかなんたか言っても全く信憑性ない というか頑張れば◯◯できる。という言葉自体が馬鹿らしいのか
頑張れば誰だってMOD作れるわけで >>209
準備しときたいんだけどな…ハニカム買えってことか https://imgur.com/a/muv53fB
髪や服なんかのMODの作り方自体はコイカツMODと一緒
俺もハニカムでMODをいくつか作ったけど簡単につくれる TikTok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な3000円分+2500円分のポイントをプレゼント中!
※既存TikTokユーザーの方はTikTokアプリからログアウトしてアンインストールすれば参加できる可能性があります
1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する。
2.以下のTikTok Litのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSYyoD6MD
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリを起動
4.アプリ内でTikTok未使用の電話番号かメールアドレスを使用して登録。
5.10日間連続チェックインで合計で5500円分のポイントゲット
ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換可能!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加で獲得できます。
人数制限があるのでお早めに! どっかで配布してくれ〜
ハニカムのMOD少なくて飢えてる 予約特典批判されてるけど初代の冷子は個人的に当たりだったから複雑 そういう当たりが二度と手に入らないのが辛すぎるから予約特典なんて
ああいう微妙なので良い…貴重なものは製品に組み込んでくれ いまんとこ予約特典は微妙だけど
キャラカ職人はああいう微妙そうなパーツいい感じに使うから結局必須になる
リーパー持ってない奴人権ないレベルだし リーパーは販売前から汎用性高そうだと思ったから予約したし実際しょっちゅう使ってるパターン
今回は…… 今回は応援したいタイトルだから予約するけど
パーツのためにILL(SION)のゲーム即予約は躊躇う人多いだろうな
特にジンコウは凝ってない素朴なキャラでもなんかめっちゃ愛らしくなってくるしな… まずハニカムからの流用モデルのプロポーション変えてくれないとそれだけでマイナスだわ
コイカツの時もどうかと思ってたけどまさか新モデルでロリつくれない様にする為なのか知らんけど更に脚が伸びるとは思わんかった
ハニカムの男の方とか完全に奇形だったじゃん デフォでスライダーの±幅がもうちょいあれば
やりやすいんだけどなー 予約の判断は体験版次第かな
なんだかんだでやった後予約するんだろうけどハニカムで信用度は底の底よ ハニカムで信用度が、とか関係なくもうちょっと情報公開、体験版公開された後に予約するわ
無いとは思うが待ってる間に30%割引とかが来たらさらにうれしい 明日の情報でわかる以上の物はないだろうな
服や髪型も恐らくは想定以上に少ないと見てるが キャラクリ体験版から殆ど何も追加されてなかったのは忘れてはいない
アクセ系の破綻を確認したいから座る・寝る系のポーズだけは入れといてほしいマジで ハニカム製品版はPVに映る内容がほぼ全てだったからな
キャラクリ画面の映りが一番ええんやから
そこでSS撮るためのポーズ欲しいわ 今回も起動にインターネット認証あるのかね?
やめて欲しいんだが 現状じゃ劣化ガクエンでしかないから明日の情報次第やな >>239
余計なサポートの手間がかかるだけって気がついて廃止してもらいたいもんだが
結局なんのためにある機能なのかさっぱり まあもう情報の8割くらいは出ちゃってるだろうから後はゲームシステムじゃなく衣装とかの告知だろうね 大量の新衣装用意してるならお披露目トレーラーで使い回しの髪型や衣装使いまくるはずがない >>242
Xで明日はゲームシステムの紹介だと予告されてるね 見た目が期待外れだったハニカムっぽいしあんまり期待できない ガクエンももう10年前のゲームだから
新たに説明しなきゃわからんだろうし 上限12人って確定なの?
性格が12種類なのはわかってるけど ガクエンは内部の行動優先度変えたり出来たから飽きなかったけど、一切弄れないとなると飽きるの早そうな気はする 相変わらず変化ないキャラクリと切り替えての会話とエロか
エロシーンのバックがボカシた背景だし劣化じゃん
人工少女3のようにその場でシームレスにエロ出来るのはもうオーパーツだな 背景について劣化劣化言う奴いるけどさ
3Dにしたら他キャラの動きどうやって把握すんの?
壁を透過するようにしても見える範囲は画角でくそ制限されるし
結局ただの好みじゃね?
俺は3Dだとカメラアングル変えたときにオブジェクトが邪魔でイラつくこと多いし
ゲームシステムを活かすための仕様を個人の嗜好を理由に劣化と評するのは馬鹿だと思う ハニカムはドルチェ含めてパーツ少なすぎ
コイカツでももっと多かっただろ >>250
ここ最近、毎月5作程度は買ってたけど50%OFFクーポンの配布対象外だったから無関係だったわ >>239
初回だけじゃないのか?
ダウンロード版初めて手を出すから不安で仕方ない
>>247
キャラの登録画面とか12マスしかないしおそらくはな >>251
外野がこういうこと言ってると笑っちゃう
中の人ならごめんねしちゃう >>256
外野かどうかは関係なくね
劣化と言うなら事実に即してるべきやろ
ハニカムキャラぶっさコイカツの方が良いし劣化だわ〜⇐ただの主観的好み
過去作より調整できる項目減ってるじゃん劣化かよ⇐客観的事実評価 Hシーンの背景書き割りは気にしないかなー
コイカツの頃から良いアングル探してカメラぐるぐるしても
障害物が邪魔になって見えなかったり
オブジェが消えたりでうっとおしい事が多かったし 亜空間セックスを認めさせようと必死だなジンコウ爺さん(笑) ゲーム内容的にそれが適してるんだよ
縮小とかして背景になじませるのが楽しかったりする >3Dにしたら他キャラの動きどうやって把握すんの?
普通にミニマップ出せばいいだけじゃないかな 例えるなら
暑いので壁ぶち抜きました
(エアコン使えばいいのに…)
こんな感じ 背景なんかよりも街ごと全てが夏休みに限定されて春秋冬もの一切なし確定の方が手抜きに感じるわ
着せ替えもだし学校も街も一切が機能してなくても夏休みですで片付けそう
サンシャインは2作目だったのとここらを最低限飲み込ませる舞台設定にはなってたと思う… おまえらILLが零細企業だって忘れちゃったの?
つい最近まで社員6人の会社だったんだよ? ジンコウも基本夏服固定のサザエさん時空だったからまあそんなもんかと思ってた
いつものパターンならどうせアプデで本編の季節感無視したパーツ増やしてくるだろうし 性格と衣装をハニカムにフィードバックしてほしい
徐々に追加していってグランドハニカムにしようぜ 個人的には舞台の季節は絞って売り出してくれる方が密度があって楽しめそうに思う
特に夏なんてのはイベント山盛りだし
他の季節はDLCなり別途ソフトなりで出してくれれば これが当たったらオタバケウィンバケスプバケと夢が広がりんぐ コイカツからサンシャインになったときはキャラのコーデ7種類から4種類になったんだよな
ハニカムの外出部屋着風呂の3種類から何種類になるかな コイカツレベルの作品であれば300万本売れる業界だったら色々と発展してたんだろうな ハニカムからドルチェ出たタイミングを考えると
アペンドが冬バケの可能性はありえる うろ覚えだけどコイカツってアプデで登録人数上限増えなかったっけ
ジンコウくらいの手厚いバージョンアップが存在するなら20人くらいまであり得るかな
Hシーンの背景はそもそもジンコウと同じならあってもなくてもどっちでもいいというか
Hしてる間も周囲で関係が動き続けるからHをじっくり鑑賞するタイプのゲームじゃないのがな
行為さえ見れればあとはコソコソやってるとか見せつけてるとか妄想で補うだけなんだが
そういう脳内補完を楽しいと思えない人は当然多いわけでそういう人には合わないよなとも思う ただジンコウのグラが良くなったバージョンだったとしたら、それにどれほどの需要があるのかは興味ある
コンシューマのリメイク作品が成功してるのあんまり見たことないし同じ道を辿りそう予感もする >ただジンコウのグラが良くなったバージョン
よくここで騒いでる人達が一番望んでるパターンじゃないの?それ
現実のサマバケは色んな部分がオミットされてボリュームも少ないグラだけ良くなった劣化ジンコウだと思うけど >>273
俺もアペンドで冬仕様が来るんじゃないかなと思ってる
だって冬服のキャラとかも作りたいじゃん
そのくらいは分かってくれてるはず >>276
そういう過去ゲーファンの声が上がるのはコンシューマゲー界隈でもよくある流れなんだけど、数多くのリメイク作品で成功したのはFF7R(1作目のみ)とロマサガRSぐらいしか思い当たらない
そして、この2作品はグラを良くした上でゲームシステムに大きなテコ入れをしてる
エロゲじゃないから当てはまらんかもしれんけど ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています