【サマすく】サマバケ!すくらんぶる 夏休み2日目【ILLGAMES】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイ cf29-urh9)2024/07/18(木) 08:54:43.67ID:pYLwk80A0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
(※スレッドを立てるときは行頭↑に !extend:checked:vvvvv:1000:512 と記載してください)


「あなたのキャラ」達が織りなす人間模様を楽しもう!
サマバケ!すくらんぶる
2024年8月30日 発売予定!

なが〜い夏やすみ、なにして過ごす? - 3Dコミュニティ観察&介入シミュレーター サマバケ!すくらんぶる 公式サイトオープン

■公式サイト
サマバケ!すくらんぶる
https://www.illgames.jp/product/svs/
ILLGAMES
https://www.illgames.jp/
X
https://x.com/Projecti18

■WIKI
サマバケ!すくらんぶる 攻略wiki
https://svs.wikiru.jp/

■前スレ
サマバケ!すくらんぶる 夏休み2日目【ILLGAMES】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1719742022/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0793名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 263c-qZoy)2024/07/28(日) 23:20:33.10ID:6/VptlvG0
>>792
使ってなくて草
大変だな、そのスペックで生きてくの
0796名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 26c0-np/G)2024/07/29(月) 07:45:43.17ID:giK6xHpk0
Intel13世代のCPUで去年PC新調したばっかり
我ながら間の悪さに絶望してるが
とにかく今月来たbiosのアプデを更新してみた
来月またアプデが来るのだろうか?
0801名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW c746-/Lpw)2024/07/29(月) 10:06:32.12ID:ifzsChsv0
ダスカmodがあればコイカツから乗り換えるんだけどなぁ
0803名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a6fa-w6uy)2024/07/29(月) 10:41:02.93ID:IYqI7rmf0
今rtx3070だけど来年の5000番台まで待ちでもいいかな?

スタジオのMODで法的に問題無いようなのは公式で採用されたら良いね
vmd読み込みできたら夢が広がる
0805名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8b64-em/f)2024/07/29(月) 10:50:09.44ID:MH+E1nJN0
rtx3090
0807名無しさん@ピンキー (ワッチョイW e6a4-FjlS)2024/07/29(月) 11:14:25.03ID:+zwa1Qvp0
4090…
0812名無しさん@ピンキー (ニククエ 2e5e-RfJN)2024/07/29(月) 12:51:56.41ID:JxXAt3Xn0NIKU
RTX 4090
0816名無しさん@ピンキー (ニククエ ee77-W7ZS)2024/07/29(月) 14:08:30.66ID:fiXFZvwk0NIKU
今北が、10年ぶりのジンコウガクエン系のゲームをプレイできると思うだけで個人的には十分楽しみだなぁ。たとえ劣化してようが自分は今までのイリュゲなどに比べれば遊べる要素があるだけで期待値は高いしな。
ハニカムも購入してちょっとやったらアニメ系のハニセレって感じであんまりプレイしてなかったけど、サマバケ出るってわかってからキャラメイク勤しんでたら不思議とハマってしまって
思ったよりも体位もあるし、キャラを眺める分には可愛いしで個人的にはちょっと再評価来てる。

このモデルのままガクエンっぽいゲームができると思うだけで個人的にはかなりアタリになりそうな予感。
0817名無しさん@ピンキー (ニククエ 263c-qZoy)2024/07/29(月) 14:21:51.47ID:z8iHo5Ys0NIKU
ぶっちゃけJG2をハニカムモデルでできればそれでいいってのがずーっとあった
モデルはどんどん進化していくのでJG2部分を今回どれだけ作り込めるかが鍵
0818名無しさん@ピンキー (ニククエ 7f2f-W7ZS)2024/07/29(月) 14:37:32.65ID:vwYoCgBA0NIKU
発売1か月前だぜ☆
0820名無しさん@ピンキー (ニククエ 531a-em/f)2024/07/29(月) 16:03:02.89ID:W0ISvDCk0NIKU
JGでは上位人気だったツンデレ系の性格が無いのが時代の変化を感じるな
0824名無しさん@ピンキー (ニククエ a6fa-1Y7k)2024/07/29(月) 18:21:57.26ID:A9XAurhb0NIKU
ツンデレは派生形というかバリエーションが多いけど、流石に台詞だけをなぞったようなモノはネタ扱いでもなけりゃきつく感じるかな
0826名無しさん@ピンキー (ニククエ 2ee2-rHAA)2024/07/29(月) 19:00:14.84ID:/wBJ2hKP0NIKU
毎回いる性格は内気、オドオド、大人しい系。サマすくは健気かな?
クールもそうなんだけど今回のクールはボーイッシュみたいキャラだな
0828名無しさん@ピンキー (ニククエWW c746-/Lpw)2024/07/29(月) 20:14:35.26ID:ifzsChsv0NIKU
S系がツンデレとヤンキーしかないのがむかつく
M系ばっかじゃねーか
0829名無しさん@ピンキー (ニククエ eed5-d9f3)2024/07/29(月) 20:17:17.75ID:r1ljNyF/0NIKU
自分からこんな汚いモノを入れるなんて・・・
ってセリフで毎回チンピクさせてもらってる
0833名無しさん@ピンキー (ニククエ ee77-W7ZS)2024/07/29(月) 21:36:01.97ID:fiXFZvwk0NIKU
コイカツやってる人は性格の音声とかテキストとか重視するかもしれんが、あれはどっちかと言うと会話でアドベンチャーやるタイプだから性格の数とか多様さは重要なんだろうけどね。
JG系はキャラクターの特性を付けて、ランダム行動の中で変化や個性を出す感じで、テキストは行間を埋めるフレバー要素で、実際の会話や関係性はプレイヤーの想像で補完するタイプのゲームだから
性格はオットリ系でも、貞操観念低くて社交性高くして、高飛車系みたいな属性付ければ、普通にS系お姉さんとしてキャラ補完できたりするからね。
0834名無しさん@ピンキー (ニククエW ff32-eZVH)2024/07/29(月) 21:38:05.00ID:EeUg251Z0NIKU
コイカツのSっ気みたいに罵ってくるのを他の性格に付与できるのがええんやな
凡ちゃんになじられたり
    🤤 🖕👩
0836名無しさん@ピンキー (ニククエ 672b-rHAA)2024/07/29(月) 22:22:10.84ID:OiZvAG6H0NIKU
昔っからおるなぁ、極端にテキストやイベントを嫌うタイプ。
悪い言い方すると、ちょっとでも自分の理想から外れると嫌なんかね?

ある程度の補完の範疇を遥かに超えてて、100人に1人もいないタイプだから無茶な要望だって。
そういうのはインディーゲーとかでやらんとレビューがとんでもないことになって信用を失うから。

マジで自分で作るかフランスの会社にでもお願いする方がよっぽど早いと思うわ。
0837名無しさん@ピンキー (ニククエ ee77-W7ZS)2024/07/29(月) 22:28:20.88ID:fiXFZvwk0NIKU
シミュレーションゲームなんてセリフなんてないものの方が世界標準なのに、シムゲーでテキストこだわる方が無謀じゃないかな。
0838名無しさん@ピンキー (ニククエ 672b-rHAA)2024/07/29(月) 22:35:17.85ID:OiZvAG6H0NIKU
具体的にセリフのないエロ箱庭ものでどの程度売れたかを提示してみ?
でなきゃただの好みの話で終わるから。
英語圏のものなら国内のエロゲ規模に補正をかけつつ国民性を加味してな。

数字を提示できんと会社は動かんぞ?
0840名無しさん@ピンキー (ニククエ ee77-W7ZS)2024/07/29(月) 22:37:06.58ID:fiXFZvwk0NIKU
コイカツとJG系はジャンル違うのに、コイカツジャンルじゃないと許さんタイプの奴が暴れてるだけだろ。
JG系は昔からのファンもいるんだから、その手のゲームが来ただけで拒否反応起こしてるだけにしか見えん。
0841名無しさん@ピンキー (ニククエ 422f-rHAA)2024/07/29(月) 22:38:18.31ID:r4y//Cup0NIKU
丁寧語じゃない普通と妖艶が欲しかったな
あと定番属性のボーイッシュがないけど今回は口調的にクールとヤンキーが近いポジションだろうか
可愛い系か王子系のボクっ娘増やしてくれてもいいんですよ
0843名無しさん@ピンキー (ニククエ d3b7-W7ZS)2024/07/29(月) 22:40:41.56ID:Xl/wjZ5V0NIKU
あくまでもエロゲーだからな
キャラ放り込んで関係性変化を追跡するのだけで楽しい、それで2年は戦える、
そういう人には敬意を表するけど、そうじゃない人もプレーするってことを覚えておいてくれ
むしろそうじゃない人が全体の99%だろ
JG2は傑作だと思うけど、俺は数か月遊んで終了だったし、それが健全だと思ってるわ
0844名無しさん@ピンキー (ニククエ 2b25-wWBb)2024/07/29(月) 22:43:19.63ID:7+cik+k40NIKU
数か月遊んだ時点で元取れてるだろ
ハニカム本編は1時間で飽きたわ 
0845名無しさん@ピンキー (ニククエ d3b7-W7ZS)2024/07/29(月) 22:46:55.58ID:Xl/wjZ5V0NIKU
>>844
いやもちろん、元は取れてる
つうかキャラメイクだけで毎回数十時間は費やしてるからな
元が取れなかった試しはないわ
SBPRは衝撃だったけど・・・
0847名無しさん@ピンキー (ニククエ ee77-W7ZS)2024/07/29(月) 22:48:34.58ID:fiXFZvwk0NIKU
ハニカムにかんしては完全にユーザーミスマッチだったな。
別会社のイリュの場合は、リアル系とアニメ系でそれぞれ求められるもの違ってて、昔はリアル系でアニメ口調のキャラがいると
めっちゃ批判されてたし、リアル系では箱庭系よりハニセレみたいな方が評価されてたからなぁ。

ハニカムはほぼシステム的にもテキスト的にもハニセレ程度の感じだったから、アニメ系だと薄味すぎる感じになっちゃったんだろうってのがハニセレとハニカムの評価の違いに表れてる気がする。
0850名無しさん@ピンキー (ニククエ 672b-rHAA)2024/07/29(月) 23:21:00.10ID:OiZvAG6H0NIKU
>>847
俺も含めて835,843とか周りにたしなめられてる時点で分かるやろ?
都合の悪いことには答えず駄々を捏ねてればなんとかなるは未就学児のやることであって
ジンコウどうこう言っとる時点で社会に出て最低でも20年近くはたっとるやろ?

会話する気がないならXっていう最適な場所に行った方がええ。
0852名無しさん@ピンキー (ニククエ ee77-W7ZS)2024/07/29(月) 23:36:02.50ID:fiXFZvwk0NIKU
そもそも今出てる情報だけで充分満足してるしこのまま出てくれればそのままでなんも問題はないからな。
不満も駄々こねる要素もなんにもないからな。
0854名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 263c-qZoy)2024/07/30(火) 02:02:31.38ID:VGoHJ0PL0
なんか上のほうで言い争いしてんだな
読むの面倒なんだけど、建設的な意見のやりとりしてた?
それなら読むかもなんだけど、豚同士の鳴き声だったらいいやもう
0855名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3318-RfJN)2024/07/30(火) 02:58:42.97ID:533wcA/x0
コイカツ至上主義っぽい人がJGみたいな箱庭ゲー売れねぇよって
なぜかそのJGみたいなゲームのスレで駄々こねてるだけやで読まなくてもおk
0856名無しさん@ピンキー (ワッチョイ eed5-d9f3)2024/07/30(火) 03:11:50.26ID:dqXTCoEN0
何を言ってるのか良く判らんけど
キャラデザハニカムのジンコウガクエン3みたいなゲームが出るらしいので
楽しみに待ってればおk?
0858名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ee8e-W7ZS)2024/07/30(火) 04:22:28.04ID:ARnR2+Df0
一応ルームガールみたいな前例もあるから、様子見自体は不安ある人はした方がいいと思う。
現状ではほぼ、JGと言ってもいい情報しかでてないが、肝心の人間関係シミュがまともに機能しないなんてこともあり得るからな。(この辺は人材次第だろうし)
期待値高くするのは良くないのは従来通りじゃないかな。
0860名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8b64-em/f)2024/07/30(火) 06:28:02.13ID:fuUhNJ6g0
JG中の人が一緒ならまず平気だろうけど
スタッフが一緒なら1歩進んで2歩下がるから不安もある
0861名無しさん@ピンキー (ワッチョイW c2ec-ofp7)2024/07/30(火) 06:28:22.72ID:AtuaKW7i0
少なくともイリュの元オーナーはILLに関わってないわけだし
株主が変わったなら別会社でいいんじゃないですかね
0863名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2efe-1ExY)2024/07/30(火) 08:42:49.13ID:jOJ2CWgz0
話変わるけど、最新のAIアプリの〇〇モは人間と同じくらいで日本語の声で会話ができるんだけどイルゲームズや他のアダルトゲーム会社もそのAIとしゃべれる技術を使ってのアダルトゲームをはよ見てみたいな
0864名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d3b7-W7ZS)2024/07/30(火) 08:48:55.26ID:hH+LqE1c0
>>855
自分と意見の違う人間を勝手にコイカツ至上主義者とか言うんじゃねー
ハーレム要素しかないコイカツは好きじゃない
馬鹿の1つ覚えで「脳内補完するからそういう要素いらない」とか言い続ける奴は
一生JG2をやり続けてくれ
0865名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2efe-1ExY)2024/07/30(火) 08:55:17.65ID:jOJ2CWgz0
ケンカをやめてわいのために争わないでもうこれ以上(;ー;)
0866名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 56bc-Fu1o)2024/07/30(火) 09:05:36.83ID:tl84Bwl20
帰宅後にスマホに仲良い子からAI生成のメッセージが届くとか
NPCが勝手に撮ったハメ撮り、盗撮の画像送りつけてきたりとかするイベントなら欲しい…
街中でスマホみたいなの見てる子いたしスマホ要素あればいいなー
0869名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ee8e-W7ZS)2024/07/30(火) 11:40:29.27ID:ARnR2+Df0
ILLはコンテンツのAI学習禁止してるし、そういう企業がAI生成機能を使ったらダブスタになるからやらんでしょ。
イリュの時は、割とテキストベースのゲーム多かったし、合併した茶事もテキストベースのエロゲ自体は作ってきてた会社でもあるから
テキストベースなゲーム自体は否定的なわけじゃないだろうが、ゲームとしての相性もあるからなぁ。
0873名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW c746-/Lpw)2024/07/30(火) 12:24:20.26ID:yz7cN7VS0
リアル系はこっちがやるとイルゲはアニメ調しか作らんのかな
0875名無しさん@ピンキー (ワッチョイW c21c-ME7J)2024/07/30(火) 12:51:16.29ID:cewvhfDD0
マスターアップの一枚絵の健気ちゃんのお腹周りとかクール子の胸元のシワとか3Dっぽくない表現がされてるけどAIでレタッチでもしてるのか。本当に技術職足りてるのか…
0876名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ee8e-W7ZS)2024/07/30(火) 13:05:45.31ID:ARnR2+Df0
凹凸表現はノーマルマップでしてるだろうし、服のしわなんかは他の画像でも2D表現に近いものは既に確認されてるんだから、そこまで疑問を持つ部分でもないと思うが。
0878名無しさん@ピンキー (スップ Sd82-NTUO)2024/07/30(火) 14:43:48.16ID:9dk3xnZ9d
本気で制作費を集めるためにクラファン頼りにしてるなら相当期待できないな

クラファンに頼るのは普通に資金を集める能力が無いってことだし
その能力が無い会社がプロジェクト成功まで正しく制作費を管理できると思えない
そもそもクラファンで開発を支えるだけのユーザー抱えてたら前の会社潰れてないだろうし
コアの制作費自体は確保できていて、売名や宣伝目的のクラファンならまぁありかなって所

どこかの維新の会みたいにクラファンやるだけやって持ち逃げされなければいいけど
0881名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a6fa-1Y7k)2024/07/30(火) 15:16:30.18ID:EqSxXwO20
ていうかぱっと見じゃ分からんけど、CAMPFIREとかいうクラファンのサイトは18禁エロのクラファンOKなん?
そこでだいたい判断できる気がするが
0883名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6748-lFTs)2024/07/30(火) 15:55:43.01ID:otP9WXBL0
発売直後のJG2も評価は散々だったからな
JG1でいいって言われまくってた
アプデやmodが揃った頃には言われなくなってたけど
今回がどうかはわからんけど、過度な期待を持たないようにしたほうがいいと思う
0889名無しさん@ピンキー (ワッチョイW b305-EGKB)2024/07/30(火) 18:47:40.87ID:yyZfRsJ/0
傘役みたいで可愛いやろ
0891名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3318-W7ZS)2024/07/30(火) 22:10:24.27ID:533wcA/x0
>>880
集めたけど足りへんってなる万博みたいな自体を避けて
先に赤字覚悟で開発して完成の目途立ってから募集始めたとか
クラファンについて詳しくないからそれが通じるのかわからんが
0892名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3318-W7ZS)2024/07/30(火) 22:17:56.25ID:533wcA/x0
>>883-884
最終的な評価は未知数だけど初動は間違いなく賛否わかれるだろうな…
各種ツールやMODどころか、JG2のアプデで増えた追加機能もどれだけあるかどうか不明
少なくとも男にボイスがないから聞き耳の仕様は変わっていて
同じマップの会話が聞こえてくるわけじゃなく吹き出し出てる2人に接触して会話を見るタイプのようだが
もしそうだといざプレイしたときにちょっと違うな…って感じてしまいそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています