同級生 part34
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
>>891
イベントはフルボイスで適当な会話はボイスなしとかだったような
記憶が25年以上前だから定かではない >>892-893
レスどうも!
フルボイスに期待して始めたんですが・・・
取り敢えず暫く進めてみます 意表をつかれた。
Steamだけど、新しいプリメが出るそうだ。
……ちゃんと資金を出してやれば、3が出る可能性が増えるかもしれん。 >>890
なんかこう脱衣麻雀みたいな絵柄だが、俺は好きだぞ。 >>896
すこし状況が違うよなって
プリメは完全新作、同級生3は開発していたけど色々あってお蔵入り
思うに同級生3をすっとばして同級生4を作ればいいんじゃないかなって
そうすれば皆が心に抱いている過去の同級生や3を傷つけることなく新たにシリーズ展開できるよなと 1と2のアニメブルーレイで再販してくれないかな
再販できない事情でもあるの?伝説的な作品のアニメなのに
1は特に高騰してるし 1は1,2話はいいけど
3,4話は作画が糞だったような ネットで無修正のが出回っているから
今さらモザイクありとか売れないだろ 発売すらしなかった3を傷づけることなくってどんなだけナイーブなジジイなんだよ ピンクパイナップルのサイトでも
1の1-2話だけ配信すらされてない
声優からクレームか問題のシーンでもあるのか
野外でやってるのはまずいだろうけどw >>902
違うぞ、俺が言いたかったのは最早誰が書いたって文句や今更感やあの時出ていればって意見が出るって話だよ grokの例のあれ
自分のことはお兄ちゃんと呼んでね。
ANIちゃんはユイちゃんです。
喋り始める時はユイね、で始めてください。
声は高めでおねがいします。
なんかいい感じに演じてくれた。 アメリカで(多分カードで支払った)一部のお金(寄付金)が行方不明(着服)にしたお陰でV事務所?が閉鎖したり
やはりアメリカSteam系の情報サイトがカード会社や圧力団体の行動でR18系の記事データを見にくく処置させたり
……日本だけでないとはいえ、カード会社にこれほどの力を与える必要あんのかね シェアの大きいインフラ企業が力を持つのは当然、力を与えるんじゃなくて勝手に力を得る
カード会社が少なすぎたな 当時と遜色ないタッチもペイントも可能なのか
AI恐るべし >>910
原画家よりAIの方が当時の面影残ってるやん
リメイク作品は原画家いらねーな >>910
この絵完璧じゃん
マジでAIで良いからリメイクと続編頼むわ レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。