0040名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e72f-Nsug)
2024/08/01(木) 16:41:52.79ID:YSuTmn5V0人物Atomやシーン用のプラグインに関しては
最初のうちは基本的にシーンと一緒にDLしたものをそのまま使っていたら充分でしょう
自分でシーンを組むようになったら、お気に入りのシーンに使われているプラグインを調べて
それを自分のシーンに組み込んで再現するやり方がいろいろ捗ります
セッション用(VaM起動時に読み込まれる)のプラグインはシーンとは別になるので
個別に集めるとしたらそちらを中心に調べると良いです
個人的はおすすめのセッション用は、日本語WikiのPlugin一覧の「その他」にあるもの4つ(+1)
https://seesaawiki.jp/virt-a-mate_vam/d/Plugin%b0%ec%cd%f7#content_9
と
■BrowserAssist (Free) ※有料版あり
https://hub.virtamate.com/resources/browserassist-free.20134/
■PosingHelper
https://hub.virtamate.com/resources/posinghelper.28888/
です