ランスシリーズ その570
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
スレ立て時は次の文字列をコピペして文頭に3行並べて下さい
(一行分消費されるので追加してください)
!extend::vvvvv:1000:512
http://www.alicesoft.com/
アリスソフト・ランスシリーズ総合スレッドです
シリーズ全般について語りましょう
シリーズ最終作ランス10発売中
http://www.alicesoft.com/rance10/
■前スレ
ランスシリーズ その569
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1717993238/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured その運命の女しか妊娠しないって結局マジだったんだっけ?
ミラクルの想像でしかないとか言われていたような 作中ではミラクルの推測という形で出てきて
作品の外の質問回答にて、有耶無耶になったことが明かされた ALICEのおしおきで魔物に輪姦されたあとのランスの洗浄ックスでエール懐妊してたら胸アツ だからALICE神とアリスと黒アリスをりんかんして、タダのケツにカラス突っ込んでおけばいいだけ シィルみたいに避妊魔法でも掛けられてんかな
まあウルザちゃんあたりは中出しNGしてそうだけど ウルザって避妊しているのかなあ
そりゃランスと本気で付き合う気がないならそうするだろうとは思うけど……ちょっと寂しい
ただウルザってランスと付き合う気ありません、赤ちゃんはダメですと言っても
じゃあいつか他の男と付き合おうという願望あるのかっていうとあるのかな、想像できない
島津はNG 10の食券イベントだかで、ランスより好きになれる男が現れたら結婚するかも、みたいな事言ってた覚えがある>ウルザ >>713
のちのQAで運命の赤い糸=運命の相手という設定自体がランスにしか存在しないということになった
おかげでミラクルが第二部で大解説してくれた仮説のほとんどは明後日方向に外れることになったが、
だいたいミラクルが立てる予想って毎回かなりの確率でハズレてることが多いので今更ではある
また妊娠は赤い糸に関係なく可能だそうで、チドセセーやオナガくんは別にリズナマジックの運命の相手というわけではない >>708
エールの誕生日がRA2年2月であることが確定してるから、仕込みはRA1年4月くらいになるはず
クルックーの初ルドラサウム謁見がRA2年であることも確定してるので、順当に孕み産んだのならランスの血筋で間違いないハズ
ルドラサウムが謎のカミサマパワー使っていきなり臨月にしたり、そもそも赤ん坊を手渡ししてたりしたらその限りではないが ランスは魔王になった翌日(RA0年)には人間界から姿を消してしまい、音沙汰が聞けるのが翌RA1年のアメージング城建設時
RA1年中は誰一人としてランスに謁見できないまま、リズナの臨終時にのみフラリとやってきたのみ、クルックーを孕ませる行間がない
まー上記はリセットの伝聞録によるものだし、クルックーも実はおせっせしてたとしても「聞かれませんでしたので」で伝えてないだけかも リセットをダシにしてジークを復活させて欲しいオーロラじゃん >>720
現時点では実質ランスが一番好きって言ってるようなもんだな
まぁいくらあの世界でも好きでもないやつにヤラせないわな
それにしてもランス10は食券イベントほんと良かったな
別に大作じゃなくても良いからああ言う細かいイベント会話寄せ集めたストーリー集みたいなゲームを発売して欲しい 左手の薬指とはいわんから
ケツ毛の1本くらいにはないかなぁ、赤い糸 髪色的にもランスの反応的にも普通にランスの子だなエール
何も関係ないクジラだったら2部の仲間とのやりとり何だったのってなるし ランスシリーズで一番嫌いな後付け設定が避妊魔法だわ 5Dからだっけ避妊魔法
その前はたんに なぜかランスは子どもができにくい…みたいな え?もっと前から無かったっけ?
3か4には有ったような?
03とかと混じってるかもしれんが そもそもエロゲに避妊とか言う概念ないから
長期化した弊害としてつじつま合わせをしただけだけど、
これだけ長期化してそんな話題を出さなきゃいけなくなったことを誇るべき事だ 鬼畜王までは避妊魔法なんて使ってる設定なく、単にたまたま子供が出来なかっただけだな 鬼畜王はシィルがいようと普通にみんな妊娠してたしな… だいたい、あれだけやりまくってて子どもができない種なしとか
残念すぎるキャラになってしまう
ランス的にはそっちの方が良かったのかもしれないけど・・・ ミラクルって事実や根拠を元にした解説は抜群に旨いけど、仮定や推論を元にした予想は的中率低いんだっけ?
どっかのサイトでまとめ見た気がするが大幅に外したのシャリエラの一件しか思い出せん…
あと情報収集と情報更新はめっさ遅いとは聞いた パッチが多すぎるんだが
(01) Ver1.100
(02) Ver.1.150
(03) Ver.1.600
(04) Ver.1.610
(05) Ver.2.010
(06) Ver.2.050
(07) Ver.2.082
(08) Ver.2.082(TADAローカル 9/12)
(09) Ver.2.082(TADAローカル 11/07)
(10) Ver.2.082(TADAローカル 02/06)
(11) Ver.3.860E
(12) ver3.86(DMM統合版用)
「ランス・クエスト」
「ランス・クエスト マグナム」
「(07) Ver.2.082 (TADAローカルでないほう)」
「(10) Ver.2.082(TADAローカル 02/06)」
「(11) Ver.3.860E」
の5つでいいの? 1つの作品でこれだけバージョンアップがあるのはユーザーと開発のバランスに対する意識の乖離があったって事かな
9だけはあとからパッチをあててもセーブデータの互換性があるしキャラが増えるしでその辺は融通が利くか ver386で初見プレイしたけど色々ちょうど良くて楽しかったわ >>746
その5つでOK
もしかしたらTADAローカルは必須では無かったかもしれないけど クエストマグナムも前のパソコンがオシャカになって以来やってないなあ
今やったら色々感覚変わってて面白そうかもしれん ランスXキャラ467種のアクスタ発売の発表見て笑ってしまった
そこらのソシャゲのキャラ数よりも遥かに多いこんな冒険して、アリスソフトの経営的にプラスになるのかしら
コンプする猛者とかいるんかな 女魔人と女神とめぼしい女キャラだけ買うかな
それでも4万ぐらい行きそう よく見たらケイコいるじゃん
これランス10に登場してなかったよなあ。
あと魔王ジル、スラルもいた ジルの画像みたら修正されてるんだけど
実物も同じなら興覚め AIにランスシリーズで人気のキャラを聞いてみた
https://i.imgur.com/7gRgDEA.png
AIすげーな完全にランスシリーズの本質を見抜いてる ジル様のアクスタ3個買ったがサイズが小さすぎやな
もっとでかいの欲しいわ
”アレ”はネットだから修正してあるだけで実物は完全版と信じたい >>755
ケイブリスに凌辱されて死ぬだけの出番があったよ >>763
ああ、あれがケイコか目の周りが同じだ
立ち絵はなかったはず 「モブ騎士や石化した人や売春宿ボーイはアクリルスタンドになってるけど、お前の推しは?」
とか煽られる時代が来てしまったのか 売り上げ上位20キャラは後日に裸カード版も発売!とか言い出したらへんたいなことになりそう パソコン整理してたら、相関図の画像が出てきたけど欲しい人いる?
昔誰かが作ってくれたやつ
https://i.ibb.co/HnhG1Vv/1730530169.png
元サイズは90MBくらいなので、
欲しい人はお勧めのアップローダを教えてください たかだ90MB程度なら斧でもimgurでも好きなところに上げればいいのでは
まぁimgurは本来アップローダーじゃないけど… imgurだと上がらなかったんだよな
まあ欲しい人がいないなら別に無理に上げることもないので >>773
それ2015年版だからランス03とランス10は含まれてない いまだに商品展開されるほどランス10は人気があったのか
>>770
横幅広いのもアリス、クエルプラン、バスワルドみたいに書き込みぎっしりならお買い得感あるけど
アギレダはただの槍だからなんだかなと言う
1ページ目で言うとアールコート安!って思う
安いのは良いけど省エネみたいな悲しさも感じる
人気順で並べ替えると人気投票的にも楽しめるね
アリス、クエルプランが高いのはキャラ人気と言うより絵がすごい力入っているという理由はありそう
ハウゼルってサテラより人気あるのとかアムちゃんってエールの次に来るほど人気あるのとか思うけど それにしてもキャラ数多すぎる
きっちり立ち絵あるキャラクターがこれだけ出てくるゲームって珍しいのかな >>778
ホーネット派で揃えたければハウゼルとサテラ両方買うだろうけど
それ以外にサイゼル買う人はハウゼルも欲しくなる
みたいな、陣営やセットで買う人がいるかも重要なんじゃないかな なんとなくペアで欲しいと思って最初に出てきたのがラ姉妹だった ランス10のHシーンならハウサイ姉妹が一番良かったやろ 鬼畜王の時が期待していてがっかりだったから余計に息子が感動した 読書させてるところでエロ
超昂シリーズでも好きなシチュエーションだった この絵は女二人に見えますか?ワイングラスに見えますか?
みたいなエッチシーンな 鬼畜王のラ姉妹Hはマジで腹立ったヤツ多いだろうなぁ
当時耽美系描いてた織音のサイゼル破瓜とハウゼル陵辱絵が良かっただけに 初回プレイはメディウサの時間制限とかでハラハラしながら苦労した上、
テキストもあっさりだったから余計に……
とはいえ構図が鬼畜王のCG(サイハウがキスしあう)姿なのもよき ソフトバンクが出してた鬼畜王本で
ほかのイベント絵については着色ラフ絵を収録だが
姉妹のあのへんとか、ゲームCGまんまだったんだよね
「残っていない」とかだったっけ
織音が急いでやったぽい仕事かな 10のハウゼルエロは良かった
いつものジャキーンペシーンのエロシーンじゃなくて妙に身近なあたりもエロいし
相手が淑女で知識のないハウゼルと言うのもよい
ハウゼルサイゼル姉妹丼も勿論よい出来だった 姉妹丼はノーマルパターンより書士とユキちゃんが覗いたらもうパコられまくってたパターンのほうが好きw その流れで書士が「…じゃあ私達もしよっか?」ユキ「は?何いってんのあーきゅうりうめー」
ってマジレス返される流れでもええんやで マグナム今更やってるんだけどレベル上げってどこがいいんだ
マリアのモルルンしかメインクエ出てなくて萎えてる tada版入れてればマルグリット迷宮でバカスカ上がるぞ マルグリひたすら進めて自分らより上の推奨レベルの層で初期地点赤トゲ殲滅リタイアの繰り返し
進めるのは逃げレンジャー編成で最後の赤!だけ倒すようにすれば楽
何層か忘れたけど赤トゲからヘリと戦車出る層が最初のレベル上げ拠点の感じでやってた気がする たまに幸福きゃんきゃんが出ると捗るんだよな
出現率も上げられるんだっけ 出現率じゃなくて経験値じゃないかな
X層なら一度の探索で一回は緑星で遭遇できる
経験値上限も考慮するとマルグリ探索はW3を遊ぶ人向けだな 定番は手紙とマルグリXで、ここやってたら面白いように上がるけど
マリアのモルルンという所からしてそこまで行ってないよね……
上でも書かれているけど、どっかのマルグリで初めに赤玉固まっているところがあるからそれひたすら狩るのが良いとは聞いたな
一先ずWIKI参考に頑張ってぐらいしか言えない……
http://alice.xfu.jp/
ここのランスクエストマグナム→おすすめクエストである程度は見れると思う
それ以上の情報をという事ならごめんなさい マルグリXはW1、2で潜るのは損なんだったっけね
だからW1、2だと手紙が一番やりやすいとは思う みんなありがとう
手紙ってのがマリアのお見合いクリア後みたいだから、迷宮で頑張ってあげてみる レベル上げはホント苦行よな
パステル狩りあたりから作業が格段に増えて萎えるランクエ やり込まないならある程度LV上げしてラスボス倒してW1で終わりだものな
W3から色々とできるようになって面白くなる辺り勿体なく感じる W2は一番中途半端で面白くないのは確かだな
心を無にしてさっさと通り抜けるのが吉 俺はW3序盤がきつかったな
W2までは難易度に歯ごたえがあり強くなっていっている手ごたえもあって楽しかったんだけど
W3に入ると流石に同じクエスト3回目は飽きて来てきつかった
少数派なのか マグナムやり直してる人結構多いのかな
やはり正史リセットちゃんの初登場なのが大きいよなガハハー 俺は久々に戦国とマグナムをクリアしてちょっと前のセールで以降のシリーズを全部揃えた
9をクリアして01と03をやって10に行くつもりが01がなんか途中でダレて止まってる 01はちょっとダルいよー
盾をたくさん持ち歩くゲーム
俺は03のほうを先にやったが
ダンジョン形式は流用でも
03はだいぶプレイ感覚がちがうから頑張って
俺は面白かった >>807
クエスト初プレイ時でリセットちゃん大好きになったんだけどどうもクエスト合わなくてクリアで終わってしまった
だからクルックーの印象もよくないまま終わったからよくなかった… ノーマルのクエストだけだとクルックーは裏でいろいろ邪魔してる
めっちゃ嫌な奴だろうな しかし、リセットってめちゃくちゃ鬼だよな
ランスがパステルにしでかしたことを考えたら、
リセットが父母仲良くしろと言うのはめちゃくちゃ無理がある
泣きたくなるパステルの気持ちもよく分かる ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています