ランスシリーズ その570
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイWW 7264-q4Qe)2024/09/01(日) 10:19:34.36ID:v7dtL4pJ0
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

スレ立て時は次の文字列をコピペして文頭に3行並べて下さい
(一行分消費されるので追加してください)
!extend::vvvvv:1000:512

http://www.alicesoft.com/
アリスソフト・ランスシリーズ総合スレッドです
シリーズ全般について語りましょう

シリーズ最終作ランス10発売中
http://www.alicesoft.com/rance10/

■前スレ
ランスシリーズ その569
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1717993238/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0908名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b2af-eEpR)2024/11/08(金) 22:10:15.89ID:PRwSc6v20
てか、ランクエのノア強すぎじゃね?

モルルンしてレベル1になったのに全体加護3がついてるんだが・・・
0909名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b2af-eEpR)2024/11/08(金) 23:11:31.10ID:PRwSc6v20
だめだな、この服は出来損ないだ
着られないよ

どこかで聞いたようなセリフですな
0911名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b2af-eEpR)2024/11/08(金) 23:47:58.73ID:PRwSc6v20
ハゲのおかげで仕事があったんだぞ
0923名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 2248-0/UB)2024/11/09(土) 17:14:07.14ID:0OawD+7Z0
ロゼだな、人間とのセックスじゃ物足りなくなって悪魔とばかりするようになった司祭
3とそのリメイクである03、あとは6に本当にチョイ役で出てるくらいだっけか
0925名無しさん@ピンキー (ベーイモ MM16-k3SZ)2024/11/09(土) 17:47:56.81ID:2+r7dulhM
やりまくりキャラは1だとリア
3だとロゼやミリ6はリズナ
戦国はちぬ?巫女機関のなまえなんだっけ
ランクエはカラーだらけだからあれだけど
2や4はなんか居たっけ?
0926名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f9ae-R30D)2024/11/09(土) 18:00:05.39ID:quu/nNBl0
テクニックはカオルとアムか
カオル好きなんだけどあまり詳しくない
アムはやばいな
キスだけで骨抜きにして、やると廃人コースも用意できる
0927名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 467c-+wlo)2024/11/09(土) 18:05:06.79ID:NYcHCIkm0
名取さんはじめ、巫女機関勢はあくまで負の感情を溜めるという仕事としてやってるのであって
セックス好きというわけでもテクニックがあるわけでもないんじゃなかったっけ
名取さんはセックスで相手を二重の意味で昇天させる体質というのもあるからヤる相手は選んでそうだし
0929名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 462e-iMMR)2024/11/09(土) 19:45:27.54ID:ultetd210
戦国ランスは日本が部隊だけあってあんまヤッてるイメージない感じ
鈴女は相当経験豊富なんだろうけど、ランス以外とはヤらないし
今までヤッてきた男だいたい死んでそうw
0932名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 82af-+wlo)2024/11/09(土) 20:21:46.10ID:3lVuYleN0
容姿レベルが基準に達していて、ランスが手を出さなかったのってロゼくらいか?

まあ、異形の悪魔と多人数プレイをやるような性癖だと
ランスどころか悪司が相手でもロゼにとっては楽しくなさそうだが
0935名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW c5f4-1cjB)2024/11/09(土) 22:12:20.06ID:/3hnuI5i0
まとめ買いセールで買った01〜03クリアした
PC-98当時4はクリアしてるから次5Dなんだけど6ともども昔のゲームなんで画面小さいのがキツイな
やっとかないと10やるまでのストーリーわかんないよね?
0937名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 0225-o1uC)2024/11/10(日) 00:48:28.78ID:LPpZcZ5a0
それ系は虫眼鏡で拡大してるだけだからクリック系ゲームは位置がズレて厳しいと思うけどどうなんだろ
キーボードやパッドで操作するなら問題ないけど
0938名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 0245-JX3e)2024/11/10(日) 01:33:33.97ID:AyAU3hZy0
magpie使った方がいいぞ
6とかのサイズでもかなり綺麗になる
0942名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 42a8-IHlU)2024/11/10(日) 07:50:53.60ID:9E7wOx1c0
小粒な冒険の5Dだけならまだしも、ゼス編の6は絶対削れないからなあ
そして6やるなら5Dもやっといたほうがいいし

まあ
>>938の言うとおりソフトでデカくすればいいんじゃないかな
0943名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2910-Sfj0)2024/11/10(日) 08:13:15.15ID:XiIN25bV0
4は今やるとしんどいかもしれないけど10の後にやると事前にやっとくべきだったってなる
7スルー勢は珍しいと思うけど自分も沼度が怖くてやってない
0946名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 0245-JX3e)2024/11/10(日) 08:39:32.74ID:AyAU3hZy0
自分も457だけ自分でやらずにプレイ動画でストーリーだけ見た
0947名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f9bf-R30D)2024/11/10(日) 09:46:58.38ID:MD8Kwn3/0
俺も飛ばし飛ばしにしかやってないけど戦国ランスはやったな
戦国ランス飛ばす人は珍しいのかと思っていたけど結構いるのか
ストーリー確認するだけなら1週目だけでよいだろうし、それなら30時間もあればできるのでは
人によるだろうけど高得点にこだわり始めなければ1週目ではそこまで沼にはまらないのではないかとも
けど1週目でも十分面白からどうなんだろう
0949名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c5e5-iMMR)2024/11/10(日) 10:48:37.61ID:Si5zSuJ30
戦国は良BGM多いからな
sengoku worldもよいし、定番の戦闘BGM advanced on
謙信専用BGM mars、鬼畜からの流用曲ontology、ラストの鬼畜OPアレンジrebirth the edgeと盛りだくさん
戦闘系のBGMは戦闘開始前に伴奏verが入る地味な演出も好きだった
0952名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW c5f4-1cjB)2024/11/10(日) 11:15:06.24ID:dDKOsnDL0
>>936
Lossless Scalingだとメニューバー欠けるしカーソル飛びまくってだめだったわ
まあ小さくてもやれなくはないと5d始めたけどダイス運ゲー辛いな
自分で戦闘させてくれ
0953名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 82ee-aMfF)2024/11/10(日) 11:24:26.72ID:EGmUgFHp0
5Dはスキルの位置を入れ替えられる
目虫っての集めてると特定のが出やすい
同じスキルは重ねられる

……しかしランスアタックx2で鬼畜アタックにしてしまうより
ランスアタックでいいじゃんってもんだったかな 5Dでは
0957名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f9bf-R30D)2024/11/10(日) 13:32:50.13ID:MD8Kwn3/0
香ちゃん全編(一部ルート除く)出続けてて可愛いからぜひやってほしい所
自分は10数年前に一度、この春2度目やったけど凄い楽しめたから、今やっても問題ないはず
(ただし俺は最近のゲームほぼやっていないから今のゲームやりなれている人の感想は分からない)
1週目クリアだけなら苦手でもそこまでの難易度ではないのではないか
難易度5、高得点は流石に難しいと思うけど
0958名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 42a8-Me1u)2024/11/10(日) 13:37:37.85ID:9E7wOx1c0
初見一周目で「グワーッ! これ無理!」って思いながらなんとかクリアしたのに
周回していくとサクサクいけるようになるのがホント絶妙なバランスしてて好き
0959名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 2571-U5mK)2024/11/10(日) 15:19:48.35ID:H+E09SUN0
10のときもそうだったけど本当に無理!ってなった時は攻略見て真似して定石を覚えるのもアリ
個人ブログのプレイ日記とか案外役にたった思い出
0962名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 825d-h1bV)2024/11/10(日) 16:59:03.16ID:i9S9+d/W0
ランス10は戦術面での攻略なんかない
選択肢間違えたらバッドエンド直行
やり直しは1ターン1時間かかる

って理不尽の極みみたいなゲーム性だし攻略見ながらやった方がいいとは思った
0963名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 825d-h1bV)2024/11/10(日) 17:01:03.89ID:i9S9+d/W0
キムチさん無くても別に勝てるよ
シャリエラじゃなくてわんにゃん選んだら流石にキツいけど

ここも選択肢間違えたらやり直しクソ長いしほんとキツいゲームだった
0964名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0665-iMMR)2024/11/10(日) 17:10:57.67ID:IsdwVLjz0
初回プレイはキムチさんあると全然違うけどな
なんなら戦艦で必ず欲しい、というか戦艦クリアまでにどんだけ強カード集めるか
ワンニャンはそこまでにキーカード集めればさほどでもない
というかCPない1周目で海or空ルートにはまず行かないし
0965名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 825d-h1bV)2024/11/10(日) 17:18:47.11ID:i9S9+d/W0
カード入手が完全にランダムだから難易度自体は確定入手だけで何とかなるようにはなってるよ
香ちゃんがランダムだったら流石にキツかっただろうけど
ケーちゃん倒すにもシャリエラさえ居たら別に他の手札がゴミでも大概は勝てるわ
0966名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 42a8-Me1u)2024/11/10(日) 17:19:38.82ID:9E7wOx1c0
>>962
いやいや
戦術面での攻略は普通にあるし
バッドエンド回収するごとにCPもらえる=難易度下がるんだから
むしろ攻略見ずにプレイすること推奨すべきゲームでしょ……完結作だしなおさら

最初からAエンド見たら暗いバッドエンド見る気なくなっちゃうよ
0970名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 825d-h1bV)2024/11/10(日) 17:48:07.97ID:i9S9+d/W0
>>966
やり直しがクソ時間かからなきゃそう言えたけどね
スキップしても1ターン20分〜30分だし
攻略を見て効率的にルート回収した方が絶対にいい
てか魔人討伐シナリオに感動したのに理不尽なバッドエンド行かされたのがかなりの萎えポイントだったし事前に分かってた方がいいわ
0974名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0665-iMMR)2024/11/10(日) 17:56:44.15ID:IsdwVLjz0
>>969
まぁ俺の場合は戦艦でキムチさん拾うのが常態化してたから必須になったかもw
魔人戦では加奈代なんかが使えるまで必須だったしねえいないとまずムリ
0977名無しさん@ピンキー (ブーイモ MM22-cTbc)2024/11/10(日) 18:18:22.61ID:EjnXwmOHM
攻略サイトとにらめっこしながら条件緩和前に1周目で2部解放するのは大変だった
ホーネット救出とかレイを鍛えまくった上に何度もリロードしてようやくだったし
0978名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 825d-h1bV)2024/11/10(日) 18:27:44.45ID:i9S9+d/W0
向いてないで結論付けられててなんか泣ける
アップデートであらすじモードが追加されるくらいには周回時の必要時間の長さが不満点として上がってたのは分かるだろうに
0979名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 825d-h1bV)2024/11/10(日) 18:29:50.83ID:i9S9+d/W0
魔人討伐して気分良くなったのに魔王救出やシャングリラ制圧を規定ターンまでにこなさなかったからはいクソバッドエンドです
やり直しだから魔人討伐した1時間は無意味だよってなるのまともなゲーム性だとは思えないけど
どうやって擁護すんの?向いてる向いてないって話?
0980名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c579-9s+E)2024/11/10(日) 18:58:35.45ID:YVZ+Po4z0
言葉が強いのはアレだけど1ターンのカロリーが高くてやり直しやリプレイが非常に重いゲームだというのは同意だわ
あらすじモードない時はバッドエンドになった時の徒労感凄かった
0981名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 825d-h1bV)2024/11/10(日) 19:18:22.31ID:i9S9+d/W0
ランス10はシナリオ部分やRPGとしての戦闘部分はよく出来てたし完結させたってだけで神ゲーだけど
ルート分岐だけはどう考えてもやっぱクソ
新規プレイヤーならルート分岐の攻略情報は確実に調べた方がいいと言える
0984名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 42a8-Me1u)2024/11/10(日) 19:26:53.68ID:9E7wOx1c0
>>979
周回して色んなバッドエンドを見て絶望的な戦争の厳しさを味わいながら
実績回収、システム理解して
試行錯誤とともに真のクリアを目指すゲームなのに
「最初から攻略見るべきなクソゲー」とか言うやつは向いてないとしか言いようがねえよ
むしろだいぶ優しく言ってること気づいてくれや
0989名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 825d-h1bV)2024/11/10(日) 19:39:06.77ID:i9S9+d/W0
>>984
絶望的な戦争の厳しさ?
魔人討伐シナリオは劣ってる戦力でも工夫次第で勝てるって話だから
国が落とされても自前の戦力が低下はしないし全く感じなかったけどどの部分?

戦局が絶望的な状況だと魔人倒せないし何も出来ないってシナリオになるならまだ分かるけど
地域選んで作戦クエスト入ればどんな局面でも話が同じだからそういう緊張感は無かったな
0994名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 825d-h1bV)2024/11/10(日) 19:47:20.02ID:i9S9+d/W0
やり直しの時間の重さがキツすぎる上に
打ち切り全滅バッドエンドor2部に繋げるためのバッドエンド
しかないから周回してまで見るメリットがそんなに無いのよね
ランス10は一本道RPGの方が絶対良かったと思う
1000名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0d98-VrbA)2024/11/10(日) 20:01:09.09ID:m5oklCe+0
10は発売してすぐにプレイしたから
鬼畜王のときのように、ネット等で情報を集めながらのプレイが最高に楽しかったな。昔を思い出せたよ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 70日 9時間 41分 35秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況