ランスシリーズ その570
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
スレ立て時は次の文字列をコピペして文頭に3行並べて下さい
(一行分消費されるので追加してください)
!extend::vvvvv:1000:512
http://www.alicesoft.com/
アリスソフト・ランスシリーズ総合スレッドです
シリーズ全般について語りましょう
シリーズ最終作ランス10発売中
http://www.alicesoft.com/rance10/
■前スレ
ランスシリーズ その569
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1717993238/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured てか、ランクエのノア強すぎじゃね?
モルルンしてレベル1になったのに全体加護3がついてるんだが・・・ だめだな、この服は出来損ないだ
着られないよ
どこかで聞いたようなセリフですな 駄目だ このハゲは人として出来損ないだ、やはりハゲは無能 >>902
あっしも連れて行ってくださいよ〜
>>904
アタゴちゃん良いキャラだったけどパルプテンクスほど人気出なかったな アタゴとの出会い
はじめてヤる
その後やさぐれていく過程を見たかった 人間、すでにヤりまくってる設定で登場される女にはあんまり食指が動かないってのはある ランスシリーズだと経験豊富で人気ありそうなのは
リズナ、ジル、アムってところか 上のほう読んでなかった
>>907
シィルを失って悲しい…
みたいなほうで攻めたカンジだったっけ 楽しくエッチするタイプのちぬとかも経験豊富そうじゃね
あとはランスもドン引きする性豪系
人気があるかどうかは知らんけど アムが負ける場面が想像出来ない
洗脳無しでもランスぐらいなら簡単に主導権取れる >>918
悪魔とセックスしまくってる女神官みたいなのがいたような ロゼだな、人間とのセックスじゃ物足りなくなって悪魔とばかりするようになった司祭
3とそのリメイクである03、あとは6に本当にチョイ役で出てるくらいだっけか やりまくりキャラは1だとリア
3だとロゼやミリ6はリズナ
戦国はちぬ?巫女機関のなまえなんだっけ
ランクエはカラーだらけだからあれだけど
2や4はなんか居たっけ? テクニックはカオルとアムか
カオル好きなんだけどあまり詳しくない
アムはやばいな
キスだけで骨抜きにして、やると廃人コースも用意できる 名取さんはじめ、巫女機関勢はあくまで負の感情を溜めるという仕事としてやってるのであって
セックス好きというわけでもテクニックがあるわけでもないんじゃなかったっけ
名取さんはセックスで相手を二重の意味で昇天させる体質というのもあるからヤる相手は選んでそうだし >>927
あくまで生贄になるためにしてるだけだから
お金取らない、その代わりテクニックもないしむしろリードしてほしい
とかそんなこと言ってたねえ 戦国ランスは日本が部隊だけあってあんまヤッてるイメージない感じ
鈴女は相当経験豊富なんだろうけど、ランス以外とはヤらないし
今までヤッてきた男だいたい死んでそうw >>922
ロゼなw 1Prayを書き直して1Playにしてるのすこだったわw 容姿レベルが基準に達していて、ランスが手を出さなかったのってロゼくらいか?
まあ、異形の悪魔と多人数プレイをやるような性癖だと
ランスどころか悪司が相手でもロゼにとっては楽しくなさそうだが 旧3の悪魔の洞窟で
かなみは3回でダウンするって悪魔のH
ロゼは悠々と突破したうえに「また行きたい」ってほどの剛の者か…… アタゴちゃん外見にそんなに華がないからなあ好きだけど まとめ買いセールで買った01〜03クリアした
PC-98当時4はクリアしてるから次5Dなんだけど6ともども昔のゲームなんで画面小さいのがキツイな
やっとかないと10やるまでのストーリーわかんないよね? >>935
ランスで使えるかどうかわからんが
画面拡大ツールとかあんじゃね?
waiei / 蜃気楼
https://waiei.net/soft_shinkirou.html それ系は虫眼鏡で拡大してるだけだからクリック系ゲームは位置がズレて厳しいと思うけどどうなんだろ
キーボードやパッドで操作するなら問題ないけど magpie使った方がいいぞ
6とかのサイズでもかなり綺麗になる >>935
457スルーした人間だけど5はやっといたほうがよかったかなあってなった
でもあのゲーム性は無理だった… チートでも使えばどうだって思った
当時はいろいろあったけど今もあるかな 5Dやらんとコパンドンとリズナのことがわからんかも 小粒な冒険の5Dだけならまだしも、ゼス編の6は絶対削れないからなあ
そして6やるなら5Dもやっといたほうがいいし
まあ
>>938の言うとおりソフトでデカくすればいいんじゃないかな 4は今やるとしんどいかもしれないけど10の後にやると事前にやっとくべきだったってなる
7スルー勢は珍しいと思うけど自分も沼度が怖くてやってない 7は武田集めようとかしなければそこまで大変でもないよ
ランクエのほうがよほど沼… 自分も457だけ自分でやらずにプレイ動画でストーリーだけ見た 俺も飛ばし飛ばしにしかやってないけど戦国ランスはやったな
戦国ランス飛ばす人は珍しいのかと思っていたけど結構いるのか
ストーリー確認するだけなら1週目だけでよいだろうし、それなら30時間もあればできるのでは
人によるだろうけど高得点にこだわり始めなければ1週目ではそこまで沼にはまらないのではないかとも
けど1週目でも十分面白からどうなんだろう 戦国ランスは国盗りの最後の一手の戦闘曲が好き
Abvance on V2 戦国は良BGM多いからな
sengoku worldもよいし、定番の戦闘BGM advanced on
謙信専用BGM mars、鬼畜からの流用曲ontology、ラストの鬼畜OPアレンジrebirth the edgeと盛りだくさん
戦闘系のBGMは戦闘開始前に伴奏verが入る地味な演出も好きだった まぁ基本 RPGシリーズのなかにあって
地域制圧SLGだなぁ……ってことはあるのか マルスいいよね
最後の方まで聴かないと良さがわからないけど >>936
Lossless Scalingだとメニューバー欠けるしカーソル飛びまくってだめだったわ
まあ小さくてもやれなくはないと5d始めたけどダイス運ゲー辛いな
自分で戦闘させてくれ 5Dはスキルの位置を入れ替えられる
目虫っての集めてると特定のが出やすい
同じスキルは重ねられる
……しかしランスアタックx2で鬼畜アタックにしてしまうより
ランスアタックでいいじゃんってもんだったかな 5Dでは SLGが苦手だから戦国はスルーした
香ちゃん好きだから絶対やっといたほうがよかったんだけど… 香ちゃん全編(一部ルート除く)出続けてて可愛いからぜひやってほしい所
自分は10数年前に一度、この春2度目やったけど凄い楽しめたから、今やっても問題ないはず
(ただし俺は最近のゲームほぼやっていないから今のゲームやりなれている人の感想は分からない)
1週目クリアだけなら苦手でもそこまでの難易度ではないのではないか
難易度5、高得点は流石に難しいと思うけど 初見一周目で「グワーッ! これ無理!」って思いながらなんとかクリアしたのに
周回していくとサクサクいけるようになるのがホント絶妙なバランスしてて好き 10のときもそうだったけど本当に無理!ってなった時は攻略見て真似して定石を覚えるのもアリ
個人ブログのプレイ日記とか案外役にたった思い出 10初回プレイはキーカードがあるかないかで難易度に天と地の差があるからなあ
とりあえずキムチさんは必須w ランス10は戦術面での攻略なんかない
選択肢間違えたらバッドエンド直行
やり直しは1ターン1時間かかる
って理不尽の極みみたいなゲーム性だし攻略見ながらやった方がいいとは思った キムチさん無くても別に勝てるよ
シャリエラじゃなくてわんにゃん選んだら流石にキツいけど
ここも選択肢間違えたらやり直しクソ長いしほんとキツいゲームだった 初回プレイはキムチさんあると全然違うけどな
なんなら戦艦で必ず欲しい、というか戦艦クリアまでにどんだけ強カード集めるか
ワンニャンはそこまでにキーカード集めればさほどでもない
というかCPない1周目で海or空ルートにはまず行かないし カード入手が完全にランダムだから難易度自体は確定入手だけで何とかなるようにはなってるよ
香ちゃんがランダムだったら流石にキツかっただろうけど
ケーちゃん倒すにもシャリエラさえ居たら別に他の手札がゴミでも大概は勝てるわ >>962
いやいや
戦術面での攻略は普通にあるし
バッドエンド回収するごとにCPもらえる=難易度下がるんだから
むしろ攻略見ずにプレイすること推奨すべきゲームでしょ……完結作だしなおさら
最初からAエンド見たら暗いバッドエンド見る気なくなっちゃうよ 10はルートや難易度、CPのたまり具合によって全然プレイが異なるから
それを前提にせず話しても噛み合わない >>966
高難度バボラ2T(3T)とか普通にやってたら絶対倒せんからな キムチさんあったら楽になるのはそうだけど必須ってのはさすがにないねえ
ないならないでどうとでもなる
ゼスは優秀なの多いしな >>966
やり直しがクソ時間かからなきゃそう言えたけどね
スキップしても1ターン20分〜30分だし
攻略を見て効率的にルート回収した方が絶対にいい
てか魔人討伐シナリオに感動したのに理不尽なバッドエンド行かされたのがかなりの萎えポイントだったし事前に分かってた方がいいわ はい立てた
ランスシリーズ その571
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1731228517/
CP0で初見攻略でもケーちゃん戦で詰んだりしないし
攻略情報見てどのルートにも行ける5ターン目のセーブデータを用意した方がいいゲームだと思います 取り返しのつかない選択肢が多いのにやり直しに時間かかるのはクソゲーです
選択肢間違えたらそこで注意喚起くらいして欲しかったぞ >>969
まぁ俺の場合は戦艦でキムチさん拾うのが常態化してたから必須になったかもw
魔人戦では加奈代なんかが使えるまで必須だったしねえいないとまずムリ うん、君がマジで10に向いてない人間なのはわかった
とりあえずスレ立て乙 初回プレイ、憑依アニスでいきなり詰みそうになったワイw
自由都市ならヌル目やろと向かったレイにまたフルボッコにされたな… 攻略サイトとにらめっこしながら条件緩和前に1周目で2部解放するのは大変だった
ホーネット救出とかレイを鍛えまくった上に何度もリロードしてようやくだったし 向いてないで結論付けられててなんか泣ける
アップデートであらすじモードが追加されるくらいには周回時の必要時間の長さが不満点として上がってたのは分かるだろうに 魔人討伐して気分良くなったのに魔王救出やシャングリラ制圧を規定ターンまでにこなさなかったからはいクソバッドエンドです
やり直しだから魔人討伐した1時間は無意味だよってなるのまともなゲーム性だとは思えないけど
どうやって擁護すんの?向いてる向いてないって話? 言葉が強いのはアレだけど1ターンのカロリーが高くてやり直しやリプレイが非常に重いゲームだというのは同意だわ
あらすじモードない時はバッドエンドになった時の徒労感凄かった ランス10はシナリオ部分やRPGとしての戦闘部分はよく出来てたし完結させたってだけで神ゲーだけど
ルート分岐だけはどう考えてもやっぱクソ
新規プレイヤーならルート分岐の攻略情報は確実に調べた方がいいと言える まぁ完結作だから信者補正で過大評価されてるのはあると思う
個人的には面白いと思うけどクソ要素もかなり多いのも確か 最初から攻略サイト見てやるのが好きな人とそうじゃない人がいるだけの話では? >>979
周回して色んなバッドエンドを見て絶望的な戦争の厳しさを味わいながら
実績回収、システム理解して
試行錯誤とともに真のクリアを目指すゲームなのに
「最初から攻略見るべきなクソゲー」とか言うやつは向いてないとしか言いようがねえよ
むしろだいぶ優しく言ってること気づいてくれや 10は戦術面の攻略なんてないとか言う頭おかしいやつの話を聞いてあげるみんな優しいねえ >>985
まあイミフ過ぎるからハナからスルーしてるというかw >>983
1周目は攻略サイトは見ない派なんだけど
ランス10は見た方が絶対楽しめると思うってだけ アップデート前なんて最初のフロアから魔王ランスやアリオスが出たからな、そっちの方が楽に決まっているw >>984
絶望的な戦争の厳しさ?
魔人討伐シナリオは劣ってる戦力でも工夫次第で勝てるって話だから
国が落とされても自前の戦力が低下はしないし全く感じなかったけどどの部分?
戦局が絶望的な状況だと魔人倒せないし何も出来ないってシナリオになるならまだ分かるけど
地域選んで作戦クエスト入ればどんな局面でも話が同じだからそういう緊張感は無かったな ほどほどに好き程度だと何周もするのはキツイよなランス10
1/10の長さもないようなノベルゲーですらそう思うことあるし >>985
戦術面の攻略はあるけど救済措置が豊富だしAエンドをクリアする程度なら要らないよ
2枚抜きやホーネット奪回となると話は別 なにも考えずゴリ押しでいったら憑依アニスでいきなり詰むからねこのゲーム つーか考えながら何度も挑んだり一戦が長引いたりするから尚更1ターンが長い やり直しの時間の重さがキツすぎる上に
打ち切り全滅バッドエンドor2部に繋げるためのバッドエンド
しかないから周回してまで見るメリットがそんなに無いのよね
ランス10は一本道RPGの方が絶対良かったと思う >>992
救済措置でリズナが手に入るんだから戦闘やり直ししまくれば勝てるよね
詰むって言ったら最初からやり直しレベルのことを強いられる訳でもないじゃん >>993
運にも左右されるしな
だがノーシンクでクリア出来るゲームでは全く無い どの魔人戦も救済措置があってそれちゃんと使えば勝てるから
戦力不足で詰むのはワンニャン選んだ時くらいだよ >>995
戦術いらねーんだから、リズナ無しクリアする動画でもあげてくれや待ってるからw 10は発売してすぐにプレイしたから
鬼畜王のときのように、ネット等で情報を集めながらのプレイが最高に楽しかったな。昔を思い出せたよ このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 70日 9時間 41分 35秒 レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。