【VaM】Virt-A-Mate Part.37【VR/Desktop】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時 コレ↑をもう一行コピペで追加する。
海外のSEXシミュレーター Virt-A-Mate(VaM) のスレッドです。みんな仲良く情報を共有しましょう。
荒らしや対立煽り等はスルーしましょう。次スレは 基本>>950が立てること。
■公式情報
・Patreon/Meshed VR (作者公式) https://www.patreon.com/meshedvr
・VamHub (公式VaMアプロダ) https://hub.virtamate.com/resources/
・公式Discord https://discordapp.com/invite/JKz5eMD
■前スレ
【VaM】Virt-A-Mate Part.36【VR/Desktop】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1721979432/
【VaM】Virt-A-Mate Part.35【VR/Desktop】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1714555955/
■関連スレ
【VR/HMD】VRエロ総合 138【Meta/Vive/WinMR】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1722040964/
A10/U.F.O./KEON/Handyなどなど連動オナテク 18
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1715237460/
■関連情報
・VaM Japan (日本語による紹介&解説サイト) https://vamjapan.com/
・VAM JP Discord Server (日本語のDiscordサーバー) https://discord.com/invite/VJtYh7Yg24
・VaMChan (日本語による解説サイト) https://vamchannel.fc2.xxx/
・Virt-A-Mate 日本語Wiki (コンテンツ作成中のwiki。誰でも編集可) https://seesaawiki.jp/virt-a-mate_vam/
■UI日本語化プラグイン (2023.9.16)
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1721979432/9
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured >>553
自分も同じく「cubeとかに軽くケツを打ち付けるだけで爆発」はしたことないな…
VaMの物理演算の暴走は、基本「無理のあるコリジョンの連続的接触」で発生するし
特に尻・性器周りはコリジョンが密集しているので
標準体型なら問題なくてもモーフでデカ尻や小尻にした際にコリジョンが自動追従した際に
コリジョン同士が干渉しやすい配置になることがあるね
ColliderEditorを使って問題が発生しそうなコリジョンを小さくするなり無効化するなり
することで解決できる可能性が高い >>554
ああ、やっぱりそうなの?
自分はあの密集したところはみただけで嫌になって触らずじまいだけど
コリジョンエディタ活躍するねえ…… 初心者質問ですみません
竿が挿入された時に自前の音声の中からランダムで再生させたいのですがどういう方法がスマートでしょう?
vammoanのpalvic slapを使えばできるのですが、自前の音に差し替えることができませんでした >>555
俺は激しいピストン表現の時はAUTOスラスターで女の子側も揺らすなぁ >>557
audiomateが便利だよ。
自前の音を体の各指定部位に触れることで再生するようになってる。
ランダムもできるし順番での再生もできるから用途色々。 audiomateめちゃ便利ですね!
しかし竿役との絡みだったTriggerAction機能でvaginaTrigger等に設定すると反応したりしなかったりだったので、
・別途CollisionTriggerを設置
・hipControlとリンクさせたCubeを設置
・CubeがCollisionTriggerを反応させてるのを確認
・AudioMateのTriggerActionでCollisionTriggerを選択
これで何故か再生されません
CollisionTriggerを使うのが初めてなのですが、どこか間違えているでしょうか?
ちなみにCollisionTriggerのTriggerリストにAudiomateのPlayを登録するとバッチリ再生されるのでAudiomate側の設定なのかな?と思います
https://i.imgur.com/Z6ApoPP.png
https://i.imgur.com/79UrzzV.png >>553
デフォルトモデルでも姿勢次第ではまんこがめり込んで引っ張られてるから、激しくしたら爆発しそう
Morphを弄ってまんこの位置を奥の方にずらしたらめり込まなくなった マリーローズ再現できてるlooksないよな
なぎさとかたまきとか霞とか女天狗あたりはレベル高いのあるけど vamをパススルーで遊ぶにはどうしたらええの?
無理? >>565
ヘッドセットはQuest3ですか?
アプリ「VirtualDesktop」は購入してます? >>566
なんで嘘情報教えるの??
hubに背景色変えるプラグインもパススルー導入ガイドもあるじゃん >>569
あ、アンカずれてて勘違いしたわ、ごめん
マリーローズのことでしたね… VaMのマリロは6人いてNoOCが一番それっぽいけど本物のガチ移植はいない
だから自作するしかない
Dazにいる
モーフやテクスチャは手に入るけどCUA髪は微妙だから
VaMでマリロの髪を自作する必要がある
ホノカもVaMに本物のガチ移植はいない。DOA6ほのかはDazで出回ってないからBlenderか直接持ってくる必要がある
マリロより難易度が高い
もし持ってる人いたらスクショ見せて。いないだろうけどさw ryzenの新3Dシリーズ出たらCPU買い替えようと思う
VAMの為に
グラボは去年、大枚はたいて4070tiに替えてる
VAMに為に >>572
ほのかはそれっぽいのはあるけど髪型がショートなんだよな本家じゃないという
まあかわいいからいいけど >>561
なんか回答こない……? その直接の答えじゃないけど、もし分かる人がいなかったら
LogicBricks のプラグインを使うって選択肢も(通常の音声ならRandomSound )ーーいちおう
定番のプラグインだし、なにかあったら自分ふくめ答えられる人はけっこういると思う
ただ汎用性が高いぶん、つなげるところも増えるけど マリロをはじめ
ゲームに出てくる女キャラににている
ルュックいろいろ教えてください >>577
まず自分でできる限り調べてみて
そのリストをURL付きでここに書き込んでみるといいよ
そうしたら欠けてるものを補完してもらいやすくなる >>561
CollisionTriggerが短い周期で連続反応した際に音声再生が反応したりしなかったりするのは
音声ファイルの長さがボトルネックになってこともあるから
・なるべく音声ファイルは短めにする
・毎回再生されないことを前提に考える
という心構えでやるといいよ >>580
質問を変えるとゲームで人気があって
vam でも人気があるキャラクターって何? 格闘ゲームキャラだと、最近、直虎もHUBにきてなかった? 有料だから手にしてないけど Hubに優秀なPythonきてる
・addonpackages ディレクトリに各作成者のフォルダーを自動作成しvarファイルを移動
・重複してるvarファイルを削除
・起動時にエラーを起こす原因となってるvarを削除フォルダに自動移動
全部初心者こそ役立つのだが初心者がPython使えるかな?w 使えるかと言うよりスクリプト動かすだけだろ?
自分で組むわけじゃないんだしhtmlに出回ってるJavaScript組み込むようなものだよ 3年ぶりくらいに来たんだがなんかスレの雰囲気変わったな >>588
なんとなく言いたいこと解ります。やっぱり素人感が増えてるみたいな。 >>588
少なくともアップする人はいなくなった
プラグインとかテクニックとかの情報交換がまああるかな >>584
すまん直虎っていう人誰だかわからないけど有名なの? simseetとhairの何かがバッティングしてるらしく特定のHairをアクティブにするとsimseetの物理が無効化されてしまいます
ただし問題のHairが完全に使えないわけではなくて各hairの有効化と無効化を繰り返していると最終的に問題を回避する事は可能なのですが根本的な解決方法がわかれば教えて頂きたいのですがどうでしょう
基本的に自作ファイルです
下の動画では猫耳にチェックを入れるとsimseetのsimがオフになっているのがわかると思います。
https://files.catbox.moe/rkmyjs.mp4 >>591
戦国無双に出てる井伊直虎
DOAにも出張参戦してるからエロい衣装着せられてる
史実では女性当主だったり生涯未婚だったりしたので一部界隈では人気 女性向けタキシードとかをつかえたいんだけど
タキシードって調べても全然出てこないし
スーツと調べても出てこないし
英語力がない >>594
アイデア先行ではなく、hubにあるものを見て考える
そうしないとあっというまに5年ほど経ってしまう >>575
ありがとうございます
AudiomareはTriggerでMorph変化とかできるのでもう少しチャレンジしてみます
>>581
CollisionTriggerで直接Audiomateを再生させるとスムーズに動くので、音声データ、CollisionTriggerの反応までは問題ないはずなんですよね
Audiomateのphysical Trigger ActionにCollisionTriggerを設定したときのみ無反応です
謎すぎる… 別の質問ですがVRコントローラーのトリガーボタンにvamのTriggerActionを設定することは可能でしょうか?
自分の腰をトラッキングするのが難しいのでトリガーボタン押すたびに腰振りさせるのが目的です アルカに動画投稿されていた地下鉄車両が日本でもよく見るタイプの車両でええな。
どこかで配布してる物なのか誰か知らんか?
ttps://arca.live/b/realvam/118725961?p=1 >>591
格闘ゲームの女キャラのルックの話になってたから、そのちょうど数日前に投稿されてたから書いただけだよ。
https://hub.virtamate.com/resources/naotora-20241011.51256/
・・・有名キャラではないが、3人目だね メガネをかけると左右で傾いちゃうんだけど、どういう原因が考えられますかね? >>602
ちょっと待って
メグレって左右対称じゃないけど
それすらもシミュレーションしてるって事? VaM熱再燃でPatreonのMeshed VRのメンバーシップ再開ちう
他に氏から取っておくべきメンバーシップ限定のファイルはありますか?
アップデート用にクリエイターキーのみ入手しました しなきゃいけない事
VAM2あくしろよ、とメッセージを送る >>605
了解!
重ねて質問で申し訳ない
patreonのメンバーシップは全クリエイター共通で加入30日後に請求されるシステムです?
xxxa氏とMeshed VR氏のメンバーシップは一か月後に請求になってるのは設定→メンバーシップから確認できました
上で話題になってたIspinoxのメンバーシップ加入するか迷いちう VAM2を急かすたびに完成が一週間遅れると公言してるぞ 自己解決しました
今Ispinox氏のメンバーシップ登録したら次回請求は来月1日とのこと
クリエイターさんによって請求日が違うんですな
月末のメンバーシップ登録は気を付けないと Patreonでよく登録解除を忘れちゃうから、あらかじめ退会するんだけど、
「退会しても10/31まで有効」って書いてあってもすぐさまコンテンツが見れなくなるよね?
ちゃんとしろ Patreon登録解除しても期限内であればメンバーシップ登録したクリエイターさんのコンテンツは閲覧出来るのでそこからPaidコンテンツのDLは可能かと思われます
ただメンバーシップタブにDLリンクを貼っているクリエイターさんだと登録解除の時点でDL出来なくなりました
DLリンクの貼り方や請求日の仕様はクリエイターさん毎に違うので注意が必要ですね 自分で何らかのソフトをインディーズでリリースした経験がある人ならわかると思うが
現在のVaM1ですら比類するポテンシャルのソフトが他からリリースされていないわけで
VaM2はインディーズで制作するにはハードルを高く設定しすぎてるから
当初のロードマップの見込みが甘すぎるというのはあるかもしれない
ただ、そんな比類ないVaM1を安価でリリース(Patreonに課金しつづける必要もない)をしている
MeshedVR氏に対して「VaM2早くしろ」というのは無駄なプレッシャーをかけて
開発する気力と集中力を削る愚行でしかないと自分は思っている >>561
ごめん何日かここ見てなかった。
自分の場合、反応したりしなかったりはHeadAudioがちゃんと選択されてるか確認して
あとは、ほとんどが深さが足りないのでピストンを深めにすれば反応するのがほとんどかな
3種類膣の当たり具合選べたと思うけど、全部選択しておけばどれか反応するよ。 >>613
まあ俺はもう支援してないから何も言わないけど
ずっと支援し続けてる人はそう思っても仕方ないんじゃない >>613
催促つっても
本人がやるって言ってる事だからな
何度もw
足元見てんだろ?と疑いたくなるな
良いもの作るなら人間性なんてどうでも良いけどね 今年ベータだかアルファでるんだっけ
もうぼちぼち2024おわるけど >>614
返信ありがとうございます!
膣の種類複数選択でいい感じに再生されました!
別件ですが膣の深さを選択する欄で自前のCollisionTriggerを選択した場合、トリガー判定で再生されますでしょうか?(>>561添付画像二枚目)
どうやっても再生されないのでもしかしたら自分だけ環境がおかしいのかもしれません >>615、>>617
VaM1を使い続けるために課金し続ける必要があるのなら相当な額になってるだろうから
「足元見てんだろ?」と怒るのは理解できるが実際はそうじゃない
もちろん善意をもって支援を続けていた人が文句を言いたくなる気持ちもわからんではないが
MeshedVR氏が技術力高いけど計画性は激低いってのはもうわかってることなんだから
支援を一種の投資と冷静に考える人なら>>615や私のように状況を見て損切りして傍観するだろうし
善意をもって支援を続けていた人の尻馬に乗ってそれ以外の人が文句を言っても
何かメリットが生じたり改善される可能性はおそろしく低く
むしろMeshedVR氏がをイライラさせて開発がさらに滞るというデメリットしかないだろうね
まぁ、開発に協力的だった人達との人間関係をうまく築けないMeshedVR氏の
人間性はいかがなものかと自分も思うが、どこかに突き抜けた才能がある人って
他の部分がぶっ壊れてるのはよくあることだし
外野からどうこうの言ってどうにかなるもんじゃないよ
というわけで、ユーザーとしてVaM2という果実を求めたいのなら
課金は続けずに静観するのが最善手だろう、というのが自分の結論 Vam2をリリースしたときどれだけ収入が増えるかはもう想像ついちゃってるだろうしね
Vamが現時点でSteamで爆売れ中とかなら話は別だが
旧ユーザーがまた課金するだけですごいキャリアが開けるとかでもなく
Patreonで暮らせてる以上焦って仕上げる動機が皆無だわな これは非難とかじゃなくうらやましいだけ どうせVAM2が出た所でプラグインの環境が整うまでは相当かかるだろう
とりあえず出たらちょっと試してすぐ1に戻るんでしょみんな
今年アルファで来年いっぱいでベータ、そこから半年後にようやくリリースver
整うまで1年かかればほら3年以上先の話だよ >>597
ここでAcidたちが話してるけど、コントローラ自体でやるのは難しいとしても
https://hub.virtamate.com/threads/actionable-way-to-activate-triggers-via-vr-controller-button-press.34842/
ほかのトリガやSteamVR のバインディングと組み合わせることで、(不恰好でも)それなりに目的を達成できたりするかもね
あと腰のトラッキングは精度に満足できないとか? >>620
GitHubでもうまくいく人間関係の方がめずらしいわけだしw
そのへんうまくやれる人は、加ったプロジェクトのメンテナになってくパターンが多かったり
(信頼関係を築いてきたメンテナが、セキュリティホールを仕込んでた事件も最近あったけど……)
ただ金銭のやり取りが発生した以上、文句を言われるのはしかたないかなーー提供者と利用者という関係になるわけだから
(オープンソースなら開発者のためのものだし、使うだけの人は眼中にないけど)
それでやる気をなくすような人は、そもそも向いてないしね VAM2が完成して今のVAMの水準に達した頃には性欲枯れてる奴もこのスレにいるだろうな それよりもVRの先行きの方が心配だな
自分はVRじゃなかったらVAM起動しなくなると思う looksやシーンのVaM→VaM2変換ツールを誰かが出してくれると期待してる
天才多いから出来るだろ 3Dモデル化まではしてないね
単に凹凸情報を生み出してるだけ背後側の情報がない
もっともAIが進めば3Dモデルとして出力できるようなるだろうね 既存のこれ系のどのmorphも普段遣いのfavoriteスキンでは不気味の谷に落ちてしまうので、自炊で納得するまで試行錯誤してみました。
morphだけで力尽きました。アイメイクのデカールとか髪とかちゃんと作ればもう少しマシになるはずです。
作ってるうちに欲望も慣れてしまい主にダンス再生目的なので諸々硬めで軽めの設定です。髪は適当です。
Appearance Presetsの選択画面からvarパッケージを選ぶとリストが出ます。
ttps://files.catbox.moe/qlk3jl.zip Quest3発売日に買ってVaMでもパススルー体験して感動したけどやっぱ飽きる 家の前に公園あるからそこで裸の女子高生をパススルーで踊らせてるわ
部屋の中だけだと数日で飽きるよね >>619
またまた遅れてしまった…
その方法はAudiomateでできなかったとの投稿を読んだことあるよ。 >>628
半年前にとりにく氏が公開したツールだよね
https://github.com/tori29umai0123/Line2Normalmap
(バックエンドはForge だけど、インストーラは当時のコミットを適用してるからまだ動くはず
ただ線画の深度推定モデルはControl-LoRAのSDXL版だから、ComfyUI からも使えるんじゃない?)
現状やれることは>>629 のとおりだし、VaM にどう使えるかは発想しだいというか…… 有料配布キャラに多いモーフパッケージみたいなのにそのキャラのデフォルト人形からの全モーフ設定が含まれてるようなんだけど、これの中をUIから個別にいじることはできますか?
デフォルトがここだとキャラ作りに限界がありそうで悩んでいます。 パトロンからDLしたクリエイターさんのLook
なぜかオケツのみがブルンブルンと暴れちゃいます
陸に打ち上げられたイルカみたいにピチピチしちゃう
Glute Physics→Springの値を0.00にしたら収まるけどケツの形が歪になります
同クリエイターさんからDLした他のLookは問題ありません
原因をエスパーできる方いらっしゃいますか? >>638
書き込みの情報が少なくて答えようがないけど、同じクリエーターのPATREONに入ってる人もいるかもだから
どのLOOKとかは言っても構わないかな。
大抵そうゆう現象はPLUGINの可能性高いから(実際数個は当てはまる)、問題ないLOOKと比較しチェックを外ずして挙動を見ることから始めてください。
原因が分かったらそのPLUGINについて調べる事で、理解を深めるとゆう感じ。 >>637
それじゃただの変態だろw
家の窓から児童公園が見えるから窓越しに踊らせて観てるの >>636
よく意味が分からないんだけど
例えばキャラAがいてキャラAってmorphを使ってる場合は個別にいじるのは無理
他に沢山あるmorphで自分で調整するしかない >>636
まず、LookのMorphに関しての考え方ですけど
初めて間もないころならHUB内にある無料、有料をそのままの原型でも満足して色々を使用する。
大方がここでSTOPしてます。(多少気に食わないところがあってもそれが限界だと諦めてる。)
次のSTEPは現在あるMorph+HUBから沢山ダウンロードしたMorphで細かく調整し好みに近かづける。色んなHEADをマージして雰囲気を変えたり。
そうゆう人達はある一定数いるし作り込んだ自作LOOKを所有してることになります。
それでも限界を感じるなら次のSTEPとして、部分MorphやHEADそのものを作り込む事となります。参考の場所は
>>301 FACEに関してのやり取りはここPart.37の0250ちょっと前ぐらいから0350ぐらいまでが面白い、参考になれば。 >>639
ありがとうございます
xxxc氏のKurokaというLookです
結論から言うとご指摘通りプラグインが原因でした
当該sceneのプラグイン”ColliderEditor”をpresetに保存
他sceneへ読み込んだKurokaに適用したところお尻の揺れは無事収まりました
プラグインについても調べてみたいと思います
情報不足だったにもかかわらずご教示感謝します キャラモーフの説明ありがとうございます。
ひとつずつちまちまやることにしましたが、顔だけで6時間くらいかかりました。でも納得度度50%で時間だけが溶けていきます。
モーフ名と効果がイマイチピンと来なかったり並び順もあれなので自分なりのモーフチートシートを作ることにしました。 >>644
話の流れからxxxa氏のPATREONメンバーだと判ったので返答させてもらいました。
こうゆう私もメンバーでして、ある程度年月が経ちました。
ちなみに、REAL MODELはメンバーの投票で決定するのですが
東洋系が多いのはリクエストをしてその中から投票するのが中国、韓国、日本勢で占められてるからです。 >>645
自分の場合、顔を作っていくのはディスプレイ上で行っていきますが実際VRで見るとなんか違うとゆうのはよくあることで、たとえうまくいったと思っても
何時間もかけて修正してるからVRで見たら前のより良く感じるものです。数日たってからもう一度確認すると前の方が良いとゆうのがざらに発生します。
下手したら4回ほど前の方がよっぽど可愛いとか。注意点として前の奴はすぐに消さ事と自分だけのBASEのVAM子を作りこんでそれを基準にすることかな。 ColliderEditor はColiderを理解してなくて自分でColiderを時間かけて調整できないのであれば、削除してしまった方がいい。
VaMのバグの原因のほとんどは、ColliderEditorとPostMagicによるもの
この2つのプラグインをAddonPackageから削除すれば、プラグイン自体が読み込まれなくなりバグが発生しなくなる
尻や胸がブルブル震え続けるのはほとんどColliderEditorのせい
2年前からこの2つのプラグインを外してるけど何の問題もない。むしろ快適になった
あとTittyMagic(Naturails)、BodyLanguage、Shake itもAddonPackageから削除しよう。バグの原因になったりPCが重くなる。
使いたくなったらまたいつでも戻せる。
尻はVaMのキャラクター設定で細かく調整できる
https://hub.virtamate.com/wiki/person_f_glute_physics/
尻はデフォルトでSoft PhysicsがオンになっておりCPUの負担が大きい。尻が水のようにグチャグチャ変形するのはPCの処理が追いついていないから。
尻フェチでないならSoft Physicsをオフにして、尻を設定でカチカチにすればPCへの負担がへる。
尻の設定はGlute Physics Presetで保存して、他のキャラクターにワンボタンでロードして使い回せる。
胸も同様。胸のSoft PhysicsをオフにすればPCへの負担が大きく減る。
https://hub.virtamate.com/wiki/person_f_breast_physics_2/
Breast Hard Colider(Soft Physicsより軽い)でもきれいに胸は動く。 >>640
結局変態じゃねーか
おかげさまで外の電柱でポールダンスさせる妙案が閃きました ケツのプルンプルンは正直無くても良いんだけどお満々にも影響があるのがなぁ
押し広げる感じも硬くなっちゃうんだよね そこはやっぱり様々なシーンに合うようなBrest,GiuteのPresetを数種類用意して使い分けてますね。Lookもぺちゃぱいから美乳タイプまでいるし。
あとおしりと前もエロさ優先で自分にとってSoftBodyPhysicsのチェックは外せないかな(もちろんFPSと相談しながら)。Atom二人でいたしてる時などはエロさがましましになるしね、前も後ろも。 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています