ColliderEditor はColiderを理解してなくて自分でColiderを時間かけて調整できないのであれば、削除してしまった方がいい。
VaMのバグの原因のほとんどは、ColliderEditorとPostMagicによるもの
この2つのプラグインをAddonPackageから削除すれば、プラグイン自体が読み込まれなくなりバグが発生しなくなる
尻や胸がブルブル震え続けるのはほとんどColliderEditorのせい
2年前からこの2つのプラグインを外してるけど何の問題もない。むしろ快適になった

あとTittyMagic(Naturails)、BodyLanguage、Shake itもAddonPackageから削除しよう。バグの原因になったりPCが重くなる。
使いたくなったらまたいつでも戻せる。

尻はVaMのキャラクター設定で細かく調整できる
https://hub.virtamate.com/wiki/person_f_glute_physics/

尻はデフォルトでSoft PhysicsがオンになっておりCPUの負担が大きい。尻が水のようにグチャグチャ変形するのはPCの処理が追いついていないから。
尻フェチでないならSoft Physicsをオフにして、尻を設定でカチカチにすればPCへの負担がへる。

尻の設定はGlute Physics Presetで保存して、他のキャラクターにワンボタンでロードして使い回せる。
胸も同様。胸のSoft PhysicsをオフにすればPCへの負担が大きく減る。

https://hub.virtamate.com/wiki/person_f_breast_physics_2/
Breast Hard Colider(Soft Physicsより軽い)でもきれいに胸は動く。