【オルタ】マブラヴ総合スレ Part765
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ (キュッキュ ce76-A6RK)2024/09/09(月) 12:59:31.61ID:quxvDWMB00909

◆◆アージュ公式サイト◆◆
https://age-soft.com/main/
◆◆マブラヴポータルサイト◆◆
https://muvluv.com/
◆◆マブラヴ 英語版公式サイト◆◆
https://muvluv.com/en/
◆◆アージュ公式twitter「@age_soft」◆◆
https://twitter.com/age_soft
◆◆マブラヴ公式Twitter「@Muvluv_Official」◆◆
https://twitter.com/Muvluv_Official
◆◆アージュ公式youtubeチャンネル◆◆
https://www.youtube.com/user/agesoftjp
◆◆マブラヴ公式youtubeチャンネル◆◆
https://www.youtube.com/channel/UCL9LCe9XTq8Iytcbg2SsHgg

>>980は次スレお願いします。
このスレはワッチョイスレ推奨です。
次スレ>>1の本文1行目に以下を追加するとワッチョイスレになります。
!extend::vvvvv:1000:512

※前スレ
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part764
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1719758863/


VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0526名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6e7d-Az/Q)2024/10/30(水) 22:17:00.99ID:nTw7AWwi0
オルタの成功体験がまだ残ってるんじゃないだろうか?
延期の末に大作出して高く評価されて冗談混じりの延期単位まで生まれて、
リリース時期をユーザーとの間で取り決めなくても待ってもらえる関係、
そしてもっと言えば、「この世で最も優れた作品(オルタ)を生み出した」
みたいな自負が今でもメーカーとユーザー共にあるように思える
「未だ類例のない、戦後オタクエンタメが到達し得なかった唯一の回答〜」
というSwitch版発売時のキャッチコピーも、
単なる宣伝文句じゃなくて本心なんじゃないだろうか?
0527名無しさん@ピンキー (ワッチョイW d018-efsE)2024/10/30(水) 22:45:33.94ID:kK/v5dR60
内製ゲームエンジンなんて使い回してなんぼだろうに、なんで1作毎に進化させようとしてるんだ?
0528名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 5aab-bWWg)2024/10/30(水) 22:49:36.72ID:Ebq8Bh2q0
>>527
これホンマ意味わからん
ADV+SRPGとかADV+アクションとか、どんどんADVに足す要素を強化していくとか話してたけど
作品出すたびに新しい分野開拓する気なんかねアイツラは
まぁトロロもヨシダもそこまで責任背負って考えてないんだろうけど
0531名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6e7d-Az/Q)2024/10/30(水) 23:31:43.80ID:nTw7AWwi0
ZとかZZの方のこと言ってるんじゃないの
0532名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6e7d-Az/Q)2024/10/30(水) 23:34:28.95ID:nTw7AWwi0
そういやオルタアニメでも逆シャアリスペクトしてたんだっけ?
ガンダム意識してるのかな
0533名無しさん@ピンキー (中止 0a33-Rff3)2024/10/31(木) 03:25:22.10ID:pXAbK4e80HLWN
伝統的にロボモノやるんならガンダムに影響されるのは当然な気がするが
それを批評の値にしてキレられたら
まぁなんかよくわからなくなるな
0534名無しさん@ピンキー (中止WW 6459-qdYz)2024/10/31(木) 07:18:02.43ID:BFq/3LK80HLWN
>>527
そもそもタクティクスの次に出すっていうSPRG版レゾネイティヴがどんな出来になるか未知数なのに、ここでこんな図を出すのはあまりにも見切り発車すぎる
0536名無しさん@ピンキー (中止 e2fa-uqGw)2024/10/31(木) 07:56:07.04ID:WvJ60sqC0HLWN
進撃とかはリップサービスや出版社同士の関係でたまたまネタにしてくれただけでそこまで参考にされてなさそうなんだよな
クサヴァーさんや皆川&七月コンビの影響の方がデカそう
立体起動も戦術機よりarmsのサイボーグ部隊とかに近いし
0537名無しさん@ピンキー (中止WW 6459-qdYz)2024/10/31(木) 12:13:13.56ID:BFq/3LK80HLWN
ゲーム開発技術があったとて、肝心の物語創作は還暦間近のキーコーしか頼れないの絶望的すぎる
例えインテまで出たとて、後に続くクリエイターがいないから20年もマブラヴは絶対続かんし、君望リブートとか絶対無理や
0538名無しさん@ピンキー (中止WW e673-55wV)2024/10/31(木) 12:21:01.41ID:CafWDAsR0HLWN
キーコーが60歳手前なのが全ての問題
この老人に今から付き合う奴はおらんだろ

あと5年もすれば完全に終わる
古参ファンはそれを看取って終わりだろうよ
0539名無しさん@ピンキー (中止W c8b5-khWa)2024/10/31(木) 14:06:34.52ID:oPZv5w070HLWN
本編出せないのも普通に滑ってコンテンツ完全終了が怖いんだろうな
0542名無しさん@ピンキー (中止WW 5551-hkmT)2024/10/31(木) 17:37:21.09ID:hEEXx8e40HLWN
というか物語のライセンスってどうなってるん?
普通の会社なら金払って真っ先に全権抱えなきゃいけないけど
外部のあれが認定権でも握ってたら詰みやんけ
0543名無しさん@ピンキー (中止 MM8a-d37x)2024/10/31(木) 19:35:44.24ID:AizTNTusMHLWN
IP握ってるアンカーをエイベが子会社化したんだからエイベが自由に采配できるんでしょ
何言ってるのか分からん
0548名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fe6a-cBoc)2024/11/02(土) 14:34:07.38ID:dJK5chG90
そもそもオルタ出す期間がトラウマすぎてTDA完結するまで
手出さない決めて結局やる機会逃したんだよな
こういう信用ないから悪循環に陥る
0551名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cf01-eEpR)2024/11/02(土) 16:08:36.92ID:sEwdqnvS0
続編を待ち続けるファンを放置するのはまずいわな
諦めるなら筋は通せ
0552名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 26fa-AVYh)2024/11/02(土) 17:21:45.65ID:a+gB0/pf0
人が足りなくてひとつのモノに集中してるとかならまだ納得いくけど今までの習慣抜けずに先延ばしになってるだけでイメージかあるのがなぁ
それこそ多少クオリティ落ちても長期コンテンツにするなら手直しや強化の機会はあるからなぁ
0553名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 367a-dqxc)2024/11/03(日) 01:34:28.40ID:+Rgg22zO0
>>536
人喰いのバケモノとの絶望的な戦い
キャラを死ぬほど追い詰めていくスタイル
平和主義を否定する右翼的価値観
人類の仲間割れ・政治闘争
初期に仄めかされていたループ

読んでみれば影響受けてるのは分かるよ
進撃は講談社でマブラヴは角川だからリップサービスの必要もないし
ちなみに君のぞもプレイしてたらしい
0554名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 367a-dqxc)2024/11/03(日) 01:58:57.31ID:+Rgg22zO0
>>549
損切りして打ち切ったわけではなく
レゾネイティヴ(TDA)開発してますと発表しておきながら、その後まったく音沙汰なく「金が無くなったからタクティクス作るわ。レゾネやインテのためにもクラファンに参加してね」って釣り餌にしてるのが今

まあクラファンしたら支援者に進捗報告するのが普通だし
今までの様になあなあでは済まされないのでタクティクスは出ると思うが
その後の展開は正直なんも決まってないに等しい
0555名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2650-AVYh)2024/11/03(日) 06:26:14.09ID:jsmHJztw0
>>553
その大半の要素はarmsにもあるんだよなぁ
作品すきというよりおすすめしてくれた人との関係性でハマった感じある
リップサービスは言いすぎだけど講談と角川で仕事する際の頭にマブラヴと進撃をしようとしてた可能性はある
今だと巻末に角川と講談のロゴ入ってるコミックス多いしオルタのコミカライズ担当は講談でガンダム書いてたからな
オルタ自体はどういう風に盛り上げるか迷走してたのかゲストコメントで狭霧褒めてる議員のインタビューとか載ってたの草だった
0556名無しさん@ピンキー (スッップ Sd52-pP3U)2024/11/03(日) 08:51:06.74ID:+D/RIyyed
帯とかそういうリップサービスって知らなくても殆どが電話一本適当に書いときますねーで終わるらしいね
ただ極一部この人に寸評とか帯もらったら凄いって人はいるらしいけど
0557名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW b2c0-pP3U)2024/11/03(日) 09:17:42.56ID:0jZrB7+80
クラファンは結構適当じゃない?
信者相手の商売だからなあなあで済んでる気がするけど
ディエス・イレのアニメ化リターンも会社潰れてからまだリターンしてないけど必ずするから!みたいなこといってたし
(100万高額支援者だったはず)
マシンチャイルドも進捗は〜?と聞かれて答えてるような
0559名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f201-eEpR)2024/11/03(日) 13:54:12.49ID:qGqDu1Oy0
lightまじかよ
0560名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2631-cBoc)2024/11/03(日) 15:59:19.85ID:lwbhuobf0
>>551
金にならないファンなら放置されても仕方がない
慈善事業じゃないわなw
0561名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2650-AVYh)2024/11/03(日) 16:05:07.05ID:jsmHJztw0
Lightもマブラヴみたいにコンテンツ絞って潰れた感あるな
まぁ低価格ソフト出すとか色々やってからの舵取りだったけど
怒りの日と関連コンテンツのヒットで調子に載ってソシャゲとアニメやったら転落した感じだな
権利問題も発生したのかコミカライズも終わって悲しかった
0562名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 5f4f-mG6Q)2024/11/03(日) 19:31:18.01ID:ZLi7srb+0
lightは自社出資したアニメが爆死したのと、ソシャゲ外注先が2社連続で倒産したから負債が重なって潰れた
今は原作者が未発表作を連載小説化してファン向けに売ってる
0564名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 92b8-aHhP)2024/11/04(月) 02:15:37.30ID:axA5S3i00
うちゅうロードマップにあるタクティクスとレゾネの間に
タクティクスシーズン2(なんかの副題)があっても何も不思議に思わないこの感情と感覚
0565名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 26fa-AVYh)2024/11/04(月) 06:01:37.42ID:KAOVcCD00
ロードマップ出すならモノを出してから出して欲しかった
ロードマップじゃなくて予定表やろ
しかも途中で有耶無耶や路線変更しそうだし
0567名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 367a-dqxc)2024/11/04(月) 06:50:16.56ID:+iMwBf0H0
>>557
適当かどうかはケースバイケース
上に出てるムジクスのクラファンは開発日誌がリターンの一つだったが、支援者(スポンサー)に誠実に対応するなら言われんでも進捗は出すし延期もしないしリターンもちゃんと配る

なあなあで責任から逃げることも出来るけど、そんなことやらかしたらキーコーは2度と生放送やXで正論を語れなくなると思う
0569名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 367a-dqxc)2024/11/04(月) 07:13:41.81ID:+iMwBf0H0
>>555
諫山先生が嘘吐きだって言いたいの?w

マブラヴ オルタネイティヴ:「進撃の巨人」諫山創が思い語る 「発売日に30時間ほどぶっ続けでプレー」「極上のストレスと極上の解放感」
https://mantan-web.jp/article/20211020dog00m200031000c.html
君のぞ(君が望む永遠)』から『マブラヴ』をへて、待ちに待った発売日に30時間ほどぶっ続けでプレーし終えました。
今思えば、それほど物語に没入できたのはストーリーはもちろん、ノベライズゲームならではの、想像の余地のある演出に強くひかれた部分が大きかったのだと思います

>>556
リップサービスで「パクりました」はサービスしすぎだろ
https://okazlife.com/wp-content/uploads/2019/08/8c4f52fb-1.jpg
0572名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 5f4f-mG6Q)2024/11/04(月) 12:10:21.73ID:RYdvDiiT0
マブラヴバースはアニメといもたれの爆散に巻き込まれて共に散ったよ
他にもマブラヴNFTとかマブラヴのAIチャット企画や、マブラヴの民主化企画も一緒に沈んだ
0573名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 5f4f-mG6Q)2024/11/04(月) 12:19:42.22ID:RYdvDiiT0
他にもエイベのZ-aNを使ったオンラインライブ、オンラインBOXくじ、マブラヴの教育教材化とか手広くやろうとしてたみたいだけど、全部中途半端なまま放置されとるな
0574名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1b40-54Gb)2024/11/04(月) 14:43:02.10ID:ZW2ktBzt0
教育教材…?
0575名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 2657-mG6Q)2024/11/04(月) 16:35:36.56ID:4t59JH/h0
>>574
マブラヴの素材を専門学校に提供する企画があった

新作『マブラヴ インテグレート』『レゾネイティヴ』ティザーPV公開。コミケ99“マブラヴ重大発表2022”まとめ
https://www.famitsu.com/news/202112/30246747.html

>また、具体的な取り組みとして、TECH.C.東京デザインテクノロジーセンター専門学校との産学連携が発表。TECH.C.では、『マブラヴ』を題材とした制作を行い、素材やデザインはaNCHORが提供。『マブラヴ』の資料を基に、学生がオリジナルゲームを企画するという。
0577名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 1363-8k5l)2024/11/04(月) 17:07:45.21ID:7/9739Bc0
エイベックスがマブラヴとイクストルを買い取った元々の理由が、マブラヴを基にしたIP活用商売狙いだからね
バンダイがガンダムを基に色々商売をしてるように、エイベックス傘下や関連会社の仕事にマブラヴを絡めた施策をやらせてマブラヴコンテンツを推していくつもりだったのがアニメの頃までの話
グラフィニカとアニメ会社を立ち上げたのもそれ目的だし
当時ヨシダが隠居しようとしてたのもそういう流れがあるから

問題は肝心の軸になるコンテンツ(アニメやゲーム)があの出来だったこと
0580名無しさん@ピンキー (スッップ Sd52-ccuU)2024/11/04(月) 17:20:12.60ID:Hwdb5l3/d
サ終
0582名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW b2c0-pP3U)2024/11/04(月) 21:56:50.77ID:2j0TSvr60
TE1.2話の好評ぷりとその後の不評の時キーコーの害悪ムーブに萎えて見限ったかなぁ
でもその後死に体ながらもギリギリ低空飛行で生き残っててそれは素直にすげーとは思う
0583名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c3c7-dqxc)2024/11/05(火) 00:14:17.55ID:+5T+nSZm0
>>578
エイベックスの完全内製でアニメとゲーム(ミハイルとイモータル)作ってマブラヴシリーズを世界に届けるよって広報と
レゾネイティヴとインテグレードの発表はほぼ同時期だから
買収されてから直ぐに色々と動き出してるはずなんだけど

発表から約3年経ってPV以外は何も出ておらず
エイベックスから貰った製作費は消えた
0584名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 3e1e-mG6Q)2024/11/05(火) 00:18:59.96ID:9Y8iPWhJ0
アンカーはもうリアルイベントぐらいしか何も動かせてないし、版権屋としても息してない
tororoもいつの間にかFuzzの人間になってて、ゲーム企画やインテまでのロードマップもFuzzが主導して作ってるし
0585名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 97da-hnq7)2024/11/05(火) 00:27:18.28ID:atFitA5G0
たまにコンテンツが終わってないだけ他よりマシ的な事言ってる人も居るけど現状を見る限り完全に死んでた方が思い出に浸れるって言ったら悪いかな…
絵に描いた餅じゃ腹は膨れないしひもじいばかりだわ
0589名無しさん@ピンキー (スッップ Sd52-pP3U)2024/11/05(火) 13:13:01.25ID:h6fanK3nd
リアルイベントも配信も見知った面子ばっかりだろうし引き止め以上の意味ないよね
だからって肝心のモノ出さないから去っていく人は増えていくだろうし

根本的に空回りしてるから救いがないよね
0590名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 1363-8k5l)2024/11/05(火) 13:24:51.68ID:XtJB2d7x0
>>589
これほんとヤバい
毎回毎回常連陣しかいないからすごい狭い世界で毎回同じメンツのイエスマンが場を盛り上げてるだけになってる
配信やイベント自体は外に開かれてるけど全部内を向いてる
0593名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fe2a-SxPt)2024/11/05(火) 16:21:16.47ID:EFtbsI1K0
クロニクルズ最終巻の売上は数字でなかったからね(売上1万本未満確定)

バケジジイが出せる金はソシャゲキッズの1ヶ月の課金額にも遠く及ばないw

弱小コンテンツを優先して作ると思ってるのがここのこどもおじさんもといパケジジイ
0594名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW fbf3-mG6Q)2024/11/05(火) 18:34:46.10ID:fdvO1Iot0
そもそも新生age一作目がプロジェクトミハイルで、その次が1日でサ終したソシャゲなのが最悪すぎる
そら決起イベントでかき集めたファンも居なくなるわ
0596名無しさん@ピンキー (スッップ Sd52-pP3U)2024/11/05(火) 18:50:20.47ID:h6fanK3nd
あの時期にしょぼい新規ソシャゲで稼ごうって発想がそもそも信じられない
近年のヒットしたソシャゲなんてみんなすげえ金使って開発してるからその結果がついてきているのにあれだぞ
0597名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW fbf3-mG6Q)2024/11/05(火) 19:19:31.44ID:fdvO1Iot0
あれは経緯的にもアンカー側の市場リサーチ無しでGOサイン出してるからね…
UIデザイナーやプランナーやら必要な人材が欠けたまま進めちゃってあの有り様よ
0599名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 5f90-w+Wd)2024/11/05(火) 22:49:21.43ID:vDhD8NSO0
>その人たちの燃料を絶やさずに前に進み続ける、そして「やるやる詐欺」にしないこと。できないのにやると言ってしまうのはよくないので、やれることを話していきたいです。

0600名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fe98-dqxc)2024/11/05(火) 23:10:24.82ID:VAH894ak0
インタビューでtororoは「企画じゃなくて人格を見てる」と力説してるが、これどう考えても逆なんだよな
人格で判断するならキーコーとか真っ先にクビにするべきだろ
0602名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 765c-hh8C)2024/11/06(水) 01:02:06.88ID:ZoO43eri0
なんであれだけ表立って色んな人に説教するキーコーが
tororoには生放送とかで何も言えないんだろうな
視聴者として見てると何もかも失敗してるようにしか見えんけど
0604名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 92ac-aHhP)2024/11/06(水) 03:28:39.62ID:qCoSs2+H0
界隈の大小かまわず手順の順序にある卵か鶏か先かなんてのは
カリスマ性の前では無意味だったんだ
だがそれが遂に通じなくなったんだ…
0605名無しさん@ピンキー (ワッチョイ be2f-dqxc)2024/11/06(水) 06:04:48.75ID:PSGAlF700
結局きたくおうはリリース初日ぶっ飛び馬刺し王で
人格も能力も最低でしたってオチなの好き

tororoの見る目の無さも、そんな人間を統括Pに据えたキーコーの見る目の無さも笑える
統括Pには今度の生配信できたくおうについて語った過去のインタビューを大きな声で音読してもらいたいね
或いはそれをタクティクスのリターンにしてもいい
とにかく失敗をなかったことにするんじゃなく受け止めて糧にして前に進めよ
0606名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 3e73-fBRq)2024/11/06(水) 06:12:39.59ID:yBa+Xg9/0
エロゲに魂売る人間にまともな奴は少ない
それは良いんだが表に出すなと

でもってその辺のあらゆる問題に目を瞑っても肝心のブツが微妙なんだから命運尽きたわな
0607名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 3ecf-mG6Q)2024/11/06(水) 06:53:14.07ID:k334jJ7i0
tororoは経営者時代に自社作品アニメ化とバリエーション商法で利益を出したっていう実績があるし
これら全部キーコーがやろうとして出来なかった事だから全面的に信頼してるんだろう
0610名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fe5a-hh8C)2024/11/07(木) 00:34:55.92ID:l8IDRDng0
下手くそでも楽しめるようにって考えからできたアクションが連打ゲーだからな
そんなもん何が楽しいんだか疑問に思わなかったのかね
3DアクションやらSRPGやらに手を出すのはいいけど自分でやって何が楽しいのかを考えてないだろう
0614名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0f01-eEpR)2024/11/07(木) 08:09:26.33ID:APZyLfgB0
正直古臭すぎて昔のファン以外やらないんじゃない?(偏見)
0616名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW e751-pP3U)2024/11/07(木) 09:55:32.20ID:CDLCQJwr0
だからこそ時代遅れになる前に無駄なこと何年もしないで早くモノ出しとけばよかったな
これまでの年月で無駄にしたこと考えれば金がなかった時間がなかったなんて言い訳できるわけないし

配信やイベントだって肝心のモノしっかり出してくれるならやらなくても良いものだしね
0617名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fbfa-54Gb)2024/11/07(木) 11:11:34.99ID:xZu9z4150
最終的にレゾネもインテも出せれば、
その無駄と思われたことも正当化されるんじゃないの?
アニメもソシャゲもSwitchのゲームも全てはその為の肥やしというか
0620名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cf96-qMm1)2024/11/07(木) 11:46:08.28ID:94J2L0Tn0
コンスタントにノベルゲームを出して売り続けないと詰むのは分かり切ってた筈
この現状は2010年代にしっかりゲーム会社として動かなった末路だわな
とは言ってもエロゲ会社で生き残ってるところも僅かになって来たし、多少は仕方ないが
0621名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW fe4b-mG6Q)2024/11/07(木) 12:20:13.43ID:QpSX1dnh0
旧ageから引き継いだixtlはTDAすら完成されられずDuty企画を動かす直前でAvexに買収されちゃったし、その後のアンカー体制も致命的な人材不足と謎の企画乱立でavexの予算全て使いきった上で爆散してしまった
0622名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1bec-54Gb)2024/11/07(木) 16:17:52.44ID:jZeLR77k0
実際どうなんだろうね
クラファンと今後出る作品を既存ユーザーで回していけば
何年時間はかかれどレゾネやインテに繋げていけるのかな?
まだまだコアなファンはいるっぽいし
0623名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2626-AVYh)2024/11/07(木) 17:36:08.04ID:kQ1a8Nd00
>>620
不祥事なんかでチャンス潰して回った感じだけどな
少なくとも電撃はいくつもコミカライズやるぐらいには可愛がってたし
今のフェイトの各ルートのコミカライズ連載するみたいなのをマブラヴでもswitch版発売に合わせてやってくれてたかも
柴犬とかゲームやアニメあるのに漫画がないの不思議なぐらいだからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況